10年ぶりでしょうか、幸福の木に又もや花が咲きました。 あっという間につぼみが膨らみ、強烈な匂いを放ち満開に咲きました。 縁起が良いということで、この表現も…
収益マンション投資の実践を語るイットウモンです。
学生の街京都から不動産投資コンサルタントのイットウモンが一棟収益マンションの売買から管理保守まで総合的な解説を行い、来るべき収益還元での不動産投資の動きを解析します。
その嵐山文華館俳句展と百人一首常設展。大河ドラマの絵影響もあり力入っていましたね。 期待以上の展示で満足!!いつも朗読している歌が少なからずありました。是非…
アパートを売却した大家さんからのご質問です。それは・・・10年以上前にアパート内で孤独死があり、その旨を伝えなかったことに対して賠償金を払えと買主様が言ってき…
「ブログリーダー」を活用して、イットウモンさんをフォローしませんか?
10年ぶりでしょうか、幸福の木に又もや花が咲きました。 あっという間につぼみが膨らみ、強烈な匂いを放ち満開に咲きました。 縁起が良いということで、この表現も…
経営的に先を読める人は、青色申告または事業的規模を追求して も良いですね。 「5 棟 10 室」これは事業的規模の基準を言っている もので、戸建てなら5棟、ア…
売主買主合意で減価償却部分を故意に多くさせること。このこと で落とせる経費を増大させ、表面上の収支(キャッシュフロー)は黒字でも、経理ベースで赤字にさせること…
契約記載金額は土地建物内訳金額を最初から記載するものだと思い込んでいる業者もいます。それでも良いのですが、考えもなしに勝手に建物価格を決められては困ります。 …
前回はサラリーマン大家さん⑤不動産は長期スパンでザっとですが、損益通算について記載しました。(詳しくはアマゾン本で) その続きです。不動産収入を表面上赤字にす…
前回④の節税の続きです。 新築投資区分マンションメーカーさんのセールストークの一部には、以下のような怪しい前提条件があります。(もちろん既存投資マンションの…
なんと、昨日、突然の来訪でした。京都で不動産投資、そして、転勤で関東へ行った人。あれから20年らしいです。つもる話がありました。 「旧友と 会うが如くの 投資…
不動産はよく節税ができると言われますが、第一に上げるなら、 何といってもサラリーマンにとっての損益通算が上げられます。不動産所得は総合課税ですから、赤字が出れ…
先ずは、サラリーマン大家さんのディメリットからです。 それは何と言っても、一般的には、大きな借り入れをすることからの返済リスクです。返済を滞りなくできるであろ…
大家業もサービス業だと私も常々説いています。既に若いサラリーマン大家さんは実感していますが。。と前回申し上げました。今日はまずその前提とするところの考え方です…
不動産投資が今必要なのはなぜ?元々、大企業のエリート社員の静かな資産運用だった不動産投資・サラリーマン大家業。今では一般的な投資手段となっています。不動産投資…
「投資用のマンションを探しています。マンション内覧会で特にチェックすべき点は?」という具体的基本的なご質問です。 新築区分マンションの投資ビジネスは破綻してい…
今年も書初めしました。しんどふじ!自身の身と住まいする土地は切り離せない、地産地消にも通ずるというようなことですね。 これは不動産投資にも考えられるかもしれ…
我が衣 色に染めむ うま酒の 三室の山は もみじしにけり 柿本人麻呂 今年も初詣は日本最古の神社であるという大神神社です…
昨日は歴史的な日でしたね。与野党伯仲の衆議院選挙の結果、特別国会でなんと野党の予算委員会委員長が誕生という歴史的な日となりました。 もっとも国会運営に影響力の…
京都の不動産投資環境の分析を、以前も掲載していますが再度情報更新しながら投稿します。 京都市の人口が、令和2年、3年と年間の減少数が2年連続で日本一となり、千…
その嵐山文華館俳句展と百人一首常設展。大河ドラマの絵影響もあり力入っていましたね。 期待以上の展示で満足!!いつも朗読している歌が少なからずありました。是非…
アパートを売却した大家さんからのご質問です。それは・・・10年以上前にアパート内で孤独死があり、その旨を伝えなかったことに対して賠償金を払えと買主様が言ってき…
今更ながらも独身サラリーマンの「一棟大家さん」メリットの整理です。2016年にアマゾン本に改訂版としてまとめたもののまとめ、抜粋ですが…どうでしょう今通用しま…
結構、不動産投資やアパマン経営の言葉が浸透しているものの、実感として、又、経営感覚としての事業だと捉える方はそう多くないのでしょうか?区分マンション1室でも事…
ご質問の内容は搔い摘むと以下の通り。「実家の一軒家をリースバックすることを検討中。 父が今月契約をすることを前提に既にかなり話を進めている。しかし、トラブルも…
野球チームを率いていたころのユニフォーム、控え分が残っていたので記念に撮って後日の証拠に!近年はバッティングセンターへたまに行く程度です。 テニスの方は現役…
みんなの回答を見る
お雛様! 何年ぶりでしょうか。能登半島地震、ウクライナ、我家のペットCロス等からの早期現状回復、これら大きなものから小さなものまで纏めて祈願しています m(…
今回のご質問は少々驚きをもって回答しました。というのは、賃貸物件で重要事項説明や契約もナシしかし入居審査承認済だからキャンセルするんだったらキャンセル料金が発…