chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!! https://blog.goo.ne.jp/yutaka123321

山梨に住み、ヴァンフォーレを応援するユタカのブログ。ヴァンフォーレ情報や試合結果などをお伝えします♪

ユタカ
フォロー
住所
山梨県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/18

arrow_drop_down
  • 試合結果【第12節 ベガルタ仙台戦】

    【2025年明治安田J2リーグ第12節】◇試合結果◇✕ヴァンフォーレ甲府1-2ベガルタ仙台◯※宮崎選手1発も追撃及ばず6戦ぶり黒星◇得点者◇前半29分(仙)オナイウ後半10分(仙)オウンゴール後半13分(甲)宮崎◇試合会場◇JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)◇入場者数◇8447人◇今シーズンのホームゲーム累計入場者数◇5万2118人(1試合平均8686人)◇データ◇甲府仙台46%ボール支配率54%7本シュート数14本453本パス成功数545本◇今シーズンの成績◇3勝4分け5敗(勝ち点13)15位◇今シーズンの勝ち星表◇→◯✕✕△✕✕◯◯△△△✕※今シーズンリーグ戦の試合をこなす度に◯△✕で結果を積み重ねていきます。一番右が最新結果です。◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇<imgsrc="https:/...試合結果【第12節ベガルタ仙台戦】

  • 本日ベガルタ仙台戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ第12節ホーム山梨県甲府市のJITリサイクルインクスタジアムにてベガルタ仙台戦です(14時キックオフ)。◇中継情報◇DAZNNHK仙台エフエム甲府◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp4月29日6:00発表JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)晴れ☀最高気温:22℃(キックオフ時∶22℃)最低気温:10℃降水確率6時~12時:0%12時~18時:0%18時~24時:0%◇ホームゲーム交通アクセス情報◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム交通アクセス〜◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜チケット〜ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜応援&スタジアムでの楽しみ方〜ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム以外の観戦方法〜ヴァ...本日ベガルタ仙台戦!見どころ紹介

  • 水戸ホーリーホック戦を振り返る【第11節】

    4月25日にアウェーで行われた2025年明治安田J2リーグ第11節水戸ホーリーホック戦ですが、試合結果は0対0の引き分けに終わりました。☆先発変更はなし前節の長崎戦からヴァンフォーレは先発メンバーの入れ替えはせず、全く同じ構成でこの水戸戦に挑むことを決断。大塚監督は守備陣に安定感が出てきたことを重要視しており、あとは攻撃陣が同じ顔ぶれにすることで長崎戦で流れのなかから得点が取れずにうまくいかなかったポイントを修正し、連携面の向上を図っていくやり方を採用したのだと思われます。今回のキープレーヤーは荒木選手。水戸で今シーズンの全試合でフル出場を続けている昨シーズンヴァンフォーレに在籍した飯田選手との同サイドでのマッチアップが予想されており、攻守においてどちらが対峙するサイドで優位性を保てるか注目されていました...水戸ホーリーホック戦を振り返る【第11節】

  • ピックアップ水戸ホーリーホック戦!

    ヴァンフォーレが戦った試合で特に印象に残ったプレーやゴール&応援など、X(旧Twitter)やYouTubeに上げられたヴァンフォーレ関連の記事や動画の投稿を少し緩く紹介していくこのコーナー。なお試合日翌日に更新予定です。今回の対象試合は2025年4月25日にアウェーで行われた2025年明治安田J2リーグ第11節水戸ホーリーホック戦です。2025Season第11節水戸0-0甲府この時期のナイターはやっぱり寒かったです。でも、平日アウェイなのに良い意味でヤンチャな甲府サポ笑何故こんなに来る!?#甲府サポ水戸遠征pic.twitter.com/QngtTf6Z2v—ayou625(@ayou625)April25,2025↑試合結果は0対0のスコアレスドロー。枠内シュートをほとんど打てなかったのは気がかりで...ピックアップ水戸ホーリーホック戦!

  • 試合結果【第11節 水戸ホーリーホック戦】

    【2025年明治安田J2リーグ第11節】◇試合結果◇△水戸ホーリーホック0-0ヴァンフォーレ甲府△※5戦負けなしも突き離す力を見せられずスコアレスドロー◇得点者◇なし◇試合会場◇ケーズデンキスタジアム水戸(茨城県)◇入場者数◇2907人◇今シーズンのホームゲーム累計入場者数◇4万3671人(1試合平均8734人)◇データ◇水戸甲府65%ボール支配率35%18本シュート数10本594本パス成功数315本◇今シーズンの成績◇3勝4分け4敗(勝ち点13)12位(暫定)◇今シーズンの勝ち星表◇→◯✕✕△✕✕◯◯△△△※今シーズンリーグ戦の試合をこなす度に◯△✕で結果を積み重ねていきます。一番右が最新結果です。◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇◇試合ハイライト動画◇→更新次第掲載予定試合結果【第11節水戸ホーリーホック戦】

  • 本日水戸ホーリーホック戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ第11節アウェー茨城県水戸市のケーズデンキスタジアム水戸にて水戸ホーリーホック戦です(19時キックオフ)。◇中継情報◇DAZN◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp4月25日7:00発表ケーズデンキスタジアム水戸(茨城県)曇り☁最高気温:20℃(キックオフ時∶17℃)最低気温:13℃降水確率6時~12時:30%12時~18時:30%18時~24時:30%◇見どころ紹介◇【水戸ホーリーホック】☆今シーズンの成績:4勝3分け3敗(勝ち点15)6位☆ここ最近2試合の試合結果→◯◯✕◯◯☆注目選手渡邉選手∶今シーズン5得点と好調水戸を攻撃面で引っ張るストライカー。3試合連続ゴール&3試合で4得点と荒稼ぎ中。飯田選手∶昨シーズンヴァンフォーレに在...本日水戸ホーリーホック戦!見どころ紹介

  • V・ファーレン長崎戦を振り返る【第10節】

    4月19日にホームで行われた2025年明治安田J2リーグ第10節V・ファーレン長崎戦ですが、試合結果は1対1の引き分けに終わりました。ヴァンフォーレの得点は前半に挙げた孫選手のゴールでした。☆先発変更は2人スコアレスの引き分けに終わった前節の愛媛戦からヴァンフォーレは先発を2人変更。愛媛戦でシュートを打てず前半のみで交代したマテウスレイリア選手に代わり熊倉選手、そして肩を負傷し途中退場していた鳥海選手に代わって田中選手が起用されます。注目は第3節の富山戦以来の先発となる田中選手。開幕から短い時間での途中出場が続いていましたが、ルヴァンカップの藤枝戦で1ゴール1アシストを記録してから大塚監督の評価が上がり、カップ戦やリーグ戦での出場時間を伸ばしてきました。身長は162cmと小柄ながら相手の懐に入り込んでドリ...V・ファーレン長崎戦を振り返る【第10節】

  • ピックアップV・ファーレン長崎戦!

    ヴァンフォーレが戦った試合で特に印象に残ったプレーやゴール&応援など、X(旧Twitter)やYouTubeに上げられたヴァンフォーレ関連の記事や動画の投稿を少し緩く紹介していくこのコーナー。なお試合日翌日に更新予定です。今回の対象試合は2025年4月19日にホームで行われた2025年明治安田J2リーグ第10節V・ファーレン長崎戦です。4/19#甲府長崎◥◣GOALシーン◢◤━━━━━━━━━━━━#ヴァンフォーレ甲府#孫大河選手━━━━━━━━━━━━━#vfk#ソコヂカラhttps://t.co/UU0n6x1UHspic.twitter.com/zC778eJCuS—ヴァンフォーレ甲府(@vfk_official)April19,2025↑前半15分の孫選手の同点ゴールシーン。荒木選手のロングスロー...ピックアップV・ファーレン長崎戦!

  • 試合結果【第10節 V・ファーレン長崎戦】

    【2025年明治安田J2リーグ第10節】◇試合結果◇△ヴァンフォーレ甲府1-1V・ファーレン長崎△※セットプレーから追いつきリーグ戦4試合負けなし◇得点者◇前半2分(長)マテウス・ジェズス前半15分(甲)孫◇試合会場◇JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)◇入場者数◇7674人◇今シーズンのホームゲーム累計入場者数◇4万3671人(1試合平均8734人)◇データ◇甲府長崎45%ボール支配率55%11本シュート数14本450本パス成功数594本◇今シーズンの成績◇3勝3分け4敗(勝ち点12)15位(暫定)◇今シーズンの勝ち星表◇→◯✕✕△✕✕◯◯△△※今シーズンリーグ戦の試合をこなす度に◯△✕で結果を積み重ねていきます。一番右が最新結果です。◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇◇試合ハイライト動画◇→更新次第...試合結果【第10節V・ファーレン長崎戦】

  • 本日V・ファーレン長崎戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ第10節ホーム山梨県甲府市のJITリサイクルインクスタジアムにてV・ファーレン長崎戦です(14時キックオフ)。◇中継情報◇DAZNテレビ山梨(UTY)◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp4月19日7:00発表JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)晴れ☀(真夏日)最高気温:30℃(キックオフ時∶30℃)最低気温:14℃降水確率6時~12時:0%12時~18時:0%18時~24時:0%◇ホームゲーム交通アクセス情報◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム交通アクセス〜◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜チケット〜ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜応援&スタジアムでの楽しみ方〜ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム以外の...本日V・ファーレン長崎戦!見どころ紹介

  • ヴァウ ソアレス選手獲得

    ヴァンフォーレ甲府は2025年シーズンの新戦力としてブラジル人MFヴァウソアレス選手の加入を発表しました。◇ヴァウソアレス選手◇ヴァウソアレス選手(以後ソアレス選手)はブラジル国籍1997年3月12日生まれの現在28歳。2017年にSCインテルナシオナルBでプロのキャリアをスタートさせると、2018年2月から2019年8月まで下位カテゴリーのクラブへ武者修行。再びSCインテルナシオナルBに戻りプレーを続けます。2020年1月にはブラジルの名門ボタフォゴFCに移籍。何人もの指揮官が変わり成績不振の混迷のシーズンとなりましたがそのなかでもソアレス選手は存在感を示し、2021年2月からは三浦知良選手もかつて所属していたコリチーバFCに移籍を決断。この移籍がソアレス選手の転機となり主力選手として印象的なゴール&ア...ヴァウソアレス選手獲得

  • 福元選手加入内定

    ヴァンフォーレ甲府は3月17日に2026年シーズンの新戦力として、城西大学に在学している4年生DF福元選手の加入内定を発表しました。◇福元竣(ふくもとしゅん)選手◇福元選手は埼玉県出身2004年2月20日生まれの現在21歳。2012年にヴィルトゥスSCにてサッカーのキャリアをスタートさせると、FCトッカーノを経て2019年からは明星学園高校に進学。高校では1年からレギュラーポジションを獲得し3年では主将を務めます。大学は2022年に城西大学を選択するとそこから福元選手の才能が大きく開花。2024年にはU-21関東大学選抜のメンバーとして『IBARAKINextGenerationCup2024』に参加。スペインの強豪エイバルU-21戦にフル出場し1対0の勝利に貢献する活躍をみせます。またデンソーチャレンジ...福元選手加入内定

  • 松山選手加入内定

    ヴァンフォーレ甲府は3月7日に2026/2027年シーズンの新戦力として、日本体育大学に在学している3年生MF松山選手の加入内定を発表しました。◇松山北斗(まつやまほくと)選手◇松山選手は京都府出身2004年11月19日生まれの現在20歳。2009年から小学校卒業まで京都長岡京SSにてサッカーのキャリアをスタートさせると、京都FC長岡を経て高校は新潟県の帝京長岡高校に進学。高校1年生のときに50m6秒ジャストという好記録を残すなど俊足を披露し、年末年始の高校サッカー選手権大会では2年生時に出場。切れ味鋭いプレーからポスト直撃のシュートを放つなどチームは3回戦で敗れてしまったものの松山選手自身はその存在感を大いに発揮します。2023年からは日本体育大学に進学。大学1〜2年ではベンチから途中出場し試合の流れを...松山選手加入内定

  • 愛媛FC戦を振り返る【第9節】

    4月13日にアウェーで行われた2025年明治安田J2リーグ第9節愛媛FC戦ですが、試合結果は0対0のスコアレスドローに終わりました。☆先発変更は1人この愛媛戦に臨むにあたって大塚監督は前節のいわき戦から先発を1人変更。シャドーに入っていた熊倉選手が外れてマテウスレイリア選手を起用します。マテウス選手と言えば週中に行われたルヴァンカップ1stラウンド2回戦の町田ゼルビア戦で、得点こそ奪えなかったものの良い動きを披露し攻撃陣を引っ張っていた存在。大塚監督の頭の中では1トップの三平選手が前線でボールを収め、そこから1.5列目のマテウス選手や鳥海選手が前を向いて仕掛けていく構想があったと思います。またルヴァンカップで先発し終盤の時間帯までプレーしていた荒木選手と宮崎選手の両ウイングバック&ボランチの遠藤選手など、...愛媛FC戦を振り返る【第9節】

  • ピックアップ愛媛FC戦!

    ヴァンフォーレが戦った試合で特に印象に残ったプレーやゴール&応援など、X(旧Twitter)やYouTubeに上げられたヴァンフォーレ関連の記事や動画の投稿を少し緩く紹介していくこのコーナー。なお試合日翌日に更新予定です。今回の対象試合は2025年4月13日にアウェーで行われた2025年明治安田J2リーグ第9節愛媛FC戦です。試合終了🏆明治安田J2リーグ第9節#愛媛FC0-0#ヴァンフォーレ甲府#vfk#ソコヂカラpic.twitter.com/kbGDPzT2EN—ヴァンフォーレ甲府(@vfk_official)April13,2025↑試合結果はスコアレスドロー。守備陣の奮闘によって攻勢を強めていた愛媛の攻撃をなんとか凌ぐものの、今回は攻撃陣がパッとしない印象でしたね。前半のシュート数はわずか1本&試...ピックアップ愛媛FC戦!

  • 本日愛媛FC戦!見どころ紹介

    <imgsrc="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/33/e0f81ecd1d57b224d8b44bad4febdfed.jpg">ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ第9節アウェー愛媛県松山市のニンジニアスタジアムにて愛媛FC戦です(16時キックオフ)。◇中継情報◇DAZN◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp4月13日7:00発表ニンジニアスタジアム(愛媛県)雨☔のち晴れ☀最高気温:16℃(キックオフ時∶14℃)最低気温:9℃降水確率6時~12時:90%12時~18時:0%18時~24時:20%◇見どころ紹介◇【愛媛FC】☆今シーズンの成績:2分け6敗(勝ち点2)20位☆ここ最近2試合の試合結果→✕✕✕✕△☆注目選手谷本...本日愛媛FC戦!見どころ紹介

  • 試合結果【ルヴァンカップ町田ゼルビア戦】

    【2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド2回戦】◇試合結果◇✕ヴァンフォーレ甲府0-1町田ゼルビア◯※J1首位クラブ相手に善戦もPKの1点に泣く◇得点者◇前半47分(町)仙頭◇試合会場◇JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)◇入場者数◇4899人◇データ◇甲府町田46%ボール支配率54%11本シュート数14本435本パス成功数540本◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇◇試合ハイライト動画◇→更新次第掲載予定試合結果【ルヴァンカップ町田ゼルビア戦】

  • 本日ルヴァンカップ町田ゼルビア戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025YBCルヴァンカップ(Jリーグ杯)1stラウンド2回戦ホーム山梨県甲府市のJITリサイクルインクスタジアムにて町田ゼルビア戦です(19時キックオフ)。※写真は2011年天皇杯時の電光掲示板。当時ヴァンフォーレはJ1&町田はJFL所属でした。◇中継情報◇フジテレビNEXTスカパー!FODSPOOXLemino(録)◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp4月9日7:00発表JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)晴れ☀時々曇り☁最高気温:24℃(キックオフ時∶16℃)最低気温:10℃降水確率6時~12時:0%12時~18時:0%18時~24時:20%◇ホームゲーム交通アクセス情報◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム交通アクセス〜↑平日開催のため臨時駐車場...本日ルヴァンカップ町田ゼルビア戦!見どころ紹介

  • いわきFC戦を振り返る【第8節】

    4月5日にホームで行われた2025年明治安田J2リーグ第8節いわきFC戦ですが、試合結果は1対0でヴァンフォーレが勝利しました!ヴァンフォーレの得点は後半に挙げた孫選手のゴールでした。☆先発変更なし前節の札幌戦に勝利し5試合ぶりにリーグ戦で白星を挙げたヴァンフォーレ。週中のルヴァンカップ1stラウンド1回戦藤枝戦でも勝利を収めているので、公式戦では連勝と右肩下がりの状態を脱し徐々に上向く兆しをみせています。勝っているときにはスタメンをあまり変更しない方が良いというセオリーがあるように、大塚監督は前節の札幌戦の先発メンバーのままこのいわき戦も臨むことを決意。戦術面の熟成を図りながらチーム力のさらなる向上を目指して戦います。☆序盤攻勢も徐々に対応される前半ヴァンフォーレはホームの利を活かしてスタートから積極的...いわきFC戦を振り返る【第8節】

  • ピックアップいわきFC戦!

    ヴァンフォーレが戦った試合で特に印象に残ったプレーやゴール&応援など、X(旧Twitter)やYouTubeに上げられたヴァンフォーレ関連の記事や動画の投稿を少し緩く紹介していくこのコーナー。なお試合日翌日に更新予定です。今回の対象試合は2025年4月5日にホームで行われた2025年明治安田J2リーグ第8節いわきFC戦です。4/5#甲府いわき◥◣GOALシーン◢◤━━━━━━━━━━━━#ヴァンフォーレ甲府#孫大河選手━━━━━━━━━━━━━#vfk#ソコヂカラhttps://t.co/cMTC2zpCfhpic.twitter.com/QggQYXTs3u—ヴァンフォーレ甲府(@vfk_official)April5,2025↑後半12分の孫選手の決勝点のシーン。ペナルティエリア外の左側でFKのチャン...ピックアップいわきFC戦!

  • 試合結果【第8節 いわきFC戦】

    【2025年明治安田J2リーグ第8節】◇試合結果◇◯ヴァンフォーレ甲府0-1いわきFC✕※孫選手セットプレーからの一発!ウノゼロ勝利で連勝&開幕戦以来のホームゲーム白星!◇得点者◇後半12分(甲)孫◇試合会場◇JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)◇入場者数◇6516人◇今シーズンのホームゲーム累計入場者数◇3万5997人(1試合平均8999人)◇データ◇甲府いわき42%ボール支配率58%5本シュート数11本297本パス成功数480本◇今シーズンの成績◇3勝1分け4敗(勝ち点10)12位(暫定)◇今シーズンの勝ち星表◇→◯✕✕△✕✕◯◯※今シーズンリーグ戦の試合をこなす度に◯△✕で結果を積み重ねていきます。一番右が最新結果です。◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇◇試合ハイライト動画◇→更新次第掲載予定試合結果【第8節いわきFC戦】

  • 本日いわきFC戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ第8節ホーム山梨県甲府市のJITリサイクルインクスタジアムにていわきFC戦です(13時30分キックオフ)。◇中継情報◇DAZNエフエム甲府◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp4月5日7:00発表JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)晴れ☀最高気温:17℃(キックオフ時∶15℃)最低気温:3℃降水確率6時~12時:10%12時~18時:20%18時~24時:30%◇ホームゲーム交通アクセス情報◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム交通アクセス〜↑本日は甲府駅周辺で信玄公祭り開催のためシャトルバス復路の降車位置が変更されています。詳しくはクラブ公式HPをご覧ください。◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜チケット...本日いわきFC戦!見どころ紹介

  • 小瀬の桜&信玄公祭り2025年

    ヴァンフォーレは4月5日(土)にホームでJ2第8節いわきFC戦を戦います。その試合会場は小瀬スポーツ公園にあるJITリサイクルインクスタジアム。小瀬スポーツ公園は山梨県の中でも有数の桜の名所としても知られており、今の時期は花見を楽しむ方で会場は大いに賑わっています。そして甲府駅周辺を中心として4月4日から6日にかけて年に1度の山梨県最大のお祭りである信玄公祭りも開催されます。試合日の5日には信玄公祭りのビッグイベントでもある‘甲州軍団出陣’も行われます。今回の信玄公役には俳優の紫吹淳さんが女信玄として登場。お祭りを盛大に盛り上げます。今回のいわきFC戦は13時半キックオフということで、少し早い昼前に小瀬に到着し小瀬スポーツ公園内の桜を見ながら花見を行い、その後サッカーの試合を見てシャトルバスで信玄公祭りの...小瀬の桜&信玄公祭り2025年

  • 北海道コンサドーレ札幌戦を振り返る【第7節】

    3月29日にアウェーで行われた2025年明治安田J2リーグ第7節北海道コンサドーレ札幌戦ですが、試合結果は1対0でヴァンフォーレが勝利しました!ヴァンフォーレの得点は前半に挙げた荒木選手のゴールでした。☆先発は2人変更前節の千葉戦から先発を2人変更してきた大塚監督率いるヴァンフォーレ。負傷離脱した中山選手に代わって平塚選手がスタートから登場。そして小出選手に代わってベンチ生活が続いていたエドゥアルドマンシャ選手を今シーズン初先発で起用します。これまでリーグ戦全試合に先発フル出場していた小出選手が突然ベンチ外になったことは驚きましたが、ルヴァンカップ1stラウンド1回戦藤枝MYFC戦で上々の活躍を示したマンシャ選手が入る守備陣がどうフィットし覚醒するのか注目されていたと思います。☆最初のセットプレーをモノに...北海道コンサドーレ札幌戦を振り返る【第7節】

  • ピックアップ北海道コンサドーレ札幌戦!

    ヴァンフォーレが戦った試合で特に印象に残ったプレーやゴール&応援など、X(旧Twitter)やYouTubeに上げられたヴァンフォーレ関連の記事や動画の投稿を少し緩く紹介していくこのコーナー。なお試合日翌日に更新予定です。今回の対象試合は2025年3月29日にアウェーで行われた2025年明治安田J2リーグ第7節北海道コンサドーレ札幌戦です。3/29#札幌甲府◥◣GOALシーン◢◤━━━━━━━━━━━━#ヴァンフォーレ甲府#荒木翔選手━━━━━━━━━━━━━#vfk#ソコヂカラpic.twitter.com/2s1oIvsKXY—ヴァンフォーレ甲府(@vfk_official)March29,2025↑前半7分の荒木選手の先制点シーン。この試合最初のCKのチャンスを獲得したヴァンフォーレは平塚選手がキッ...ピックアップ北海道コンサドーレ札幌戦!

  • 試合結果【J2第7節 北海道コンサドーレ札幌戦】

    【2025年明治安田J2リーグ第7節】◇試合結果◇✕北海道コンサドーレ札幌0-1ヴァンフォーレ甲府◯※豪快荒木先制弾!1点を守り抜き6試合ぶり勝利!◇得点者◇前半7分(甲)荒木◇試合会場◇大和ハウスプレミストドーム(北海道)◇入場者数◇1万4543人◇今シーズンのホームゲーム累計入場者数◇2万9481人(1試合平均9827人)◇データ◇札幌甲府64%ボール支配率36%11本シュート数16本623本パス成功数282本◇今シーズンの成績◇2勝1分け4敗(勝ち点7)12位(暫定)◇今シーズンの勝ち星表◇→◯✕✕△✕✕◯※今シーズンリーグ戦の試合をこなす度に◯△✕で結果を積み重ねていきます。一番右が最新結果です。◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇<imgsrc="https://blogimg.goo.ne.jp/u...試合結果【J2第7節北海道コンサドーレ札幌戦】

  • 本日北海道コンサドーレ札幌戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ第7節アウェー北海道札幌市の大和ハウスプレミストドームにて北海道コンサドーレ札幌戦です(14時キックオフ)。◇中継情報◇DAZN◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp3月29日7:00発表大和ハウスプレミストドーム(北海道)晴れ☀最高気温:5℃(キックオフ時∶4℃)最低気温:0℃降水確率6時~12時:40%12時~18時:0%18時~24時:0%◇見どころ紹介◇【北海道コンサドーレ札幌】☆今シーズンの成績:2勝4敗(勝ち点6)15位☆ここ最近2試合の試合結果→✕✕✕◯◯☆注目選手アマドゥ・バカヨコ選手∶190cmのシエラレオネ出身のストライカー。ストライドの大きいダイナミックなプレーをみせる。長谷川選手∶川崎や横浜FCなどで活躍した小兵...本日北海道コンサドーレ札幌戦!見どころ紹介

  • ピックアップルヴァンカップ藤枝MYFC戦!

    ヴァンフォーレが戦った試合で特に印象に残ったプレーやゴール&応援など、X(旧Twitter)やYouTubeに上げられたヴァンフォーレ関連の記事や動画の投稿を少し緩く紹介していくこのコーナー。なお試合日翌日に更新予定です。今回の対象試合は2025年3月26日にホームで行われた2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦藤枝MYFC戦です。3/26#甲府藤枝◥◣GOALシーン◢◤━━━━━━━━━━━━#ヴァンフォーレ甲府#田中雄大選手━━━━━━━━━━━━━#vfk#ソコヂカラhttps://t.co/LlpHrPLY9tpic.twitter.com/xdXz7ewesp—ヴァンフォーレ甲府(@vfk_official)March26,2025↑前半45分の田中選手の先制ゴールシーン。まず...ピックアップルヴァンカップ藤枝MYFC戦!

  • 試合結果【ルヴァンカップ 藤枝MYFC戦】

    【2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド1回戦】◇試合結果◇◯ヴァンフォーレ甲府2-1藤枝MYFC✕※田中&内藤弾で難敵退けカップ戦2回戦進出!◇得点者◇前半45分(甲)田中後半7分(甲)内藤後半45分(藤)アンデルソン◇試合会場◇JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)◇入場者数◇3535人◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇◇2回戦◇4月9日(水)vs町田ゼルビア(開催場所はJITリサイクルインクスタジアム濃厚←決定次第確定情報掲載)◇試合ハイライト動画→更新次第掲載予定試合結果【ルヴァンカップ藤枝MYFC戦】

  • 本日ルヴァンカップ藤枝MYFC戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025YBCルヴァンカップ(Jリーグ杯)1stラウンド1回戦ホーム山梨県甲府市のJITリサイクルインクスタジアムにて藤枝MYFC戦です(19時キックオフ)。◇中継情報◇スカパー!SPOOXLemino(録)◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp3月26日6:00発表JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)晴れ☀時々曇り☁最高気温:27℃(キックオフ時∶19℃)最低気温:10℃降水確率6時~12時:0%12時~18時:0%18時~24時:20%◇ホームゲーム交通アクセス情報◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム交通アクセス〜↑今回は平日開催のため臨時駐車場は使用できないようです。ご注意ください。◇見どころ紹介◇☆初体験の1stラウンド&大会方式は?2024年か...本日ルヴァンカップ藤枝MYFC戦!見どころ紹介

  • ジェフ千葉戦独自採点

    直接現地で観た試合のヴァンフォーレの選手たちの活躍を独自の視点で辛口に評価&採点する独自採点のコーナー。今回の対象試合は、3月23日にホームで行われた2025年明治安田J2リーグ第6節ジェフ千葉戦です。【ジェフ千葉戦独自採点】河田(6)→前半はほとんど仕事がなかったが後半になって忙しくなり、カルリーニョスジュニオ選手のシュートを鋭い反応で横っ飛びのセーブをするなど活躍。PKもコースは読んでいたものの防ぎきれなかった。ラストプレーでポストに直撃したボールが跳ね返り手で弾いた先が安井選手の正面に行ってしまったが、それは致し方ない。孫(5.5)→意外と競り合う場面は少なく持ち味はあまり発揮できなかったものの、向かってくる相手に対しては冷静に対処。小出選手と協力し組織的守備構築に励む。セットプレーのターゲット役と...ジェフ千葉戦独自採点

  • 試合結果【第6節 ジェフ千葉戦】

    【2025年明治安田J2リーグ第6節】◇試合結果◇✕ヴァンフォーレ甲府1-2ジェフ千葉◯※ラストワンプレーの悲劇再び!セットプレーで力尽き5戦白星なし◇得点者◇前半1分(甲)オウンゴール後半13分(千)石川後半49分(千)安井◇試合会場◇JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)◇入場者数◇1万822人◇今シーズンのホームゲーム累計入場者数◇2万9481人(1試合平均9827人)◇データ◇甲府千葉46%ボール支配率54%13本シュート数11本410本パス成功数466本◇今シーズンの成績◇1勝1分け4敗(勝ち点4)18位◇今シーズンの勝ち星表◇→◯✕✕△✕✕※今シーズンリーグ戦の試合をこなす度に◯△✕で結果を積み重ねていきます。一番右が最新結果です。◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇◇試合ハイライト動画→更新次...試合結果【第6節ジェフ千葉戦】

  • 本日ジェフ千葉戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ第6節ホーム山梨県甲府市のJITリサイクルインクスタジアムにてジェフ千葉戦です(14時キックオフ)。◇中継情報◇DAZN◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp3月23日6:00発表JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)晴れ☀最高気温:26℃(キックオフ時∶25℃)最低気温:6℃降水確率6時~12時:0%12時~18時:0%18時~24時:0%◇ホームゲーム交通アクセス情報◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム交通アクセス〜◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜チケット〜ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜応援&スタジアムでの楽しみ方〜ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム以外の観戦方法〜ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜実用...本日ジェフ千葉戦!見どころ紹介

  • 試合結果【第5節 ジュビロ磐田戦】

    【2025年明治安田J2リーグ第5節】◇試合結果◇○ジュビロ磐田2-1ヴァンフォーレ甲府✕※鳥海選手PK弾もゴール前競り負けペイショット選手ヘディング2発に屈する◇得点者◇前半43分(磐)マテウスペイショット後半21分(甲)鳥海後半30分(磐)マテウスペイショット◇試合会場◇エコパスタジアム(静岡県)◇入場者数◇1万5447人◇今シーズンのホームゲーム累計入場者数◇1万9329人(1試合平均9664人)◇データ◇磐田甲府68%ボール支配率32%12本シュート数9本751本パス成功数282本◇今シーズンの成績◇1勝1分け3敗(勝ち点4)15位(暫定)◇今シーズンの勝ち星表◇→◯✕✕△✕※今シーズンリーグ戦の試合をこなす度に◯△✕で結果を積み重ねていきます。一番右側が最新試合です。◇ヴァンフォーレ甲府メンバー...試合結果【第5節ジュビロ磐田戦】

  • 本日ジュビロ磐田戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ第5節アウェー静岡県袋井市のエコパスタジアムにてジュビロ磐田戦です(14時キックオフ)。◇中継情報◇DAZN◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp3月16日6:00発表エコパスタジアム(静岡県)曇り☁のち雨☔最高気温:15℃(キックオフ時∶12℃)最低気温:5℃降水確率6時~12時:30%12時~18時:60%18時~24時:60%◇見どころ紹介◇【ジュビロ磐田】☆今シーズンの成績:2勝2敗(勝ち点6)9位☆ここ最近2試合の試合結果→◯◯✕✕☆注目選手川島選手∶欧州経験豊富な日本代表95試合出場を誇る41歳ベテランGK。鬼の形相でチームを引き締める。マテウス・ペイショット選手∶190cmの長身を活かしたポストプレーが得意なブラジル人FW...本日ジュビロ磐田戦!見どころ紹介

  • ピックアップ藤枝MYFC戦!

    ヴァンフォーレが戦った試合で特に印象に残ったプレーやゴール&応援など、X(旧Twitter)やYouTubeに上げられたヴァンフォーレ関連の記事や動画の投稿を少し緩く紹介していくこのコーナー。なお試合日翌日に更新予定です。今回の対象試合は2025年3月9日にホームで行われた2025年明治安田J2リーグ第4節藤枝MYFC戦です。🏆明治安田J2リーグ第4節#ヴァンフォーレ甲府3-3#藤枝MYFC𝑮𝑶𝑨𝑳𝑺𝑪𝑬𝑵𝑬#中山陸#vfk#ソコヂカラhttps://t.co/Crsrucw2mspic.twitter.com/az3l8vCHKp—ヴァンフォーレ甲府(@vfk_official)March9,2025↑前半27分の中山選手の同点弾シーン。相手のポスト直撃のクリアも驚いたのですが、その印象をかき消すかのよ...ピックアップ藤枝MYFC戦!

  • 試合結果【第4節 藤枝MYFC戦】

    【2025年明治安田J2リーグ第4節】◇試合結果◇△ヴァンフォーレ甲府3-3藤枝MYFC△※熊倉選手プロ初ゴールも後半ATに追いつかれ痛恨引き分け◇得点者◇前半22分(藤)久富前半27分(甲)中山前半39分(藤)千葉前半41分(甲)熊倉後半9分(甲)土屋後半51分(藤)中村◇試合会場◇JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)◇入場者数◇9177人◇今シーズンのホームゲーム累計入場者数◇1万9329人(1試合平均9664人)◇データ◇甲府藤枝40%ボール支配率60%16本シュート数14本277本パス成功数430本◇今シーズンの成績◇1勝1分け2敗(勝ち点4)15位(→)◇今シーズンの勝ち星表◇→◯✕✕△※今シーズンリーグ戦の試合をこなす度に◯△✕で結果を積み重ねていきます。一番右側が最新試合です。◇ヴァン...試合結果【第4節藤枝MYFC戦】

  • 本日藤枝MYFC戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ第4節ホーム山梨県甲府市のJITリサイクルインクスタジアムにて藤枝MYFC戦です(14時キックオフ)。◇中継情報◇DAZN◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp2025年3月9日7:00発表JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)晴れ☀️(風やや強い)最高気温:14℃(キックオフ時∶14℃)最低気温:3℃降水確率6時~12時:20%12時~18時:0%18時~24時:10%◇ホームゲーム交通アクセス情報◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム交通アクセス〜◇見どころ紹介◇【藤枝MYFC】☆今シーズンの成績:1勝1分け1敗(勝ち点4)13位☆ここ最近2試合の試合結果→✕△◯☆注目選手北村選手∶身体能力抜群なアグレッシブGK。桐蔭横浜大で...本日藤枝MYFC戦!見どころ紹介

  • イ・ミンギ選手加入決定

    ヴァンフォーレ甲府は2025年シーズンの新戦力として韓国の漢陽大学GKイミンギ選手の加入を発表しました。◇イミンギ選手◇イミンギ選手は韓国国籍2003年3月13日生まれの現在21歳。2016年に光陽中東中学(2016年〜)から選手としてのキャリアをスタートさせた彼は、韓国の名門高校でもある輔仁高校に入学(2019年〜)。そして元ヴァンフォーレのキムシンヨン選手が卒業生でもある漢陽大学(2022年〜)に進学しこれまでサッカーを続けてきました。そして4年となった今年プロサッカー選手になるため日本のクラブの練習参加を模索。1月にヴァンフォーレのチーム活動に加わり、静岡1次キャンプや宮崎2次キャンプに帯同。河田選手や石川選手&東選手らとともに厳しいトレーニングを行うことでGKとして切磋琢磨し、チームメートとも親睦...イ・ミンギ選手加入決定

  • カターレ富山戦を振り返る【第3節】

    3月2日にアウェーで行われた2025年明治安田J2リーグ第3節カターレ富山戦ですが、試合結果は0対2でヴァンフォーレは敗れてしまいました。☆先発変更は1人アウェー富山の地に乗り込んだヴァンフォーレは第2節の大宮戦から先発を1人変更。鼻を負傷しフェイスガードを付けて試合出場していた宮崎選手に代わり、右ウイングバックには岡山から加入した田中選手を起用。田中選手は大宮戦で後半15分から途中出場し右ウイングバックを務めていたので今シーズンこのポジションでの実戦経験がありました。短い時間でしたが随所で良いプレーを発揮していた彼のウイングバックでの活躍が期待されていたと思います。☆右サイドを崩される試合が始まるとこの日がホーム開幕戦となった富山が積極的に進めていき最初の決定機を迎えます。前半21分、富山は左サイドから...カターレ富山戦を振り返る【第3節】

  • ピックアップカターレ富山!

    ヴァンフォーレが戦った試合で特に印象に残ったプレーやゴール&応援など、X(旧Twitter)やYouTubeに上げられたヴァンフォーレ関連の記事や動画の投稿を少し緩く紹介していくこのコーナー。なお試合日翌日に更新予定です。今回の対象試合は2025年3月3日にアウェーで行われた2025年明治安田J2リーグ第3節カターレ富山戦です。明治安田J2リーグ第3節#カターレ富山🆚#ヴァンフォーレ甲府スタメン発表🔥GK#河田晃兵DF#土屋巧#小出悠太#井上樹MF#田中雄大#平塚悠知#林田滉也#荒木翔FW#鳥海芳樹#マテウスレイリア#大島康樹#vfk#ソコヂカラpic.twitter.com/IPvQUw3EMK—ヴァンフォーレ甲府(@vfk_official)March2,2025↑この試合に臨むチームのスタメン。基本...ピックアップカターレ富山!

  • 試合結果【カターレ富山戦】

    【2025年明治安田J2リーグ第3節】◇試合結果◇○カターレ富山2-0ヴァンフォーレ甲府✕※井上選手一発退場後の末木選手の恩返し弾で力尽きる◇得点者◇前半21分(富)武後半29分(富)末木◇試合会場◇富山県総合運動公園陸上競技場(富山県)◇入場者数◇5950人◇今シーズンのホームゲーム累計入場者数◇1万152人(1試合平均1万152人)◇データ◇富山甲府43%ボール支配率57%10本シュート数7本375本パス成功数562本◇今シーズンの成績◇1勝2敗(勝ち点3)15位◇今シーズンの勝ち星表◇→◯✕✕※今シーズンリーグ戦の試合をこなす度に◯△✕で結果を積み重ねていきます。◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇◇試合ハイライト動画→更新次第掲載予定試合結果【カターレ富山戦】

  • 本日カターレ富山戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ第3節アウェー富山県富山市の富山県総合運動公園陸上競技場にてカターレ富山戦です(14時キックオフ)。◇中継情報◇DAZN◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp3月2日7:00発表富山県総合運動公園陸上競技場(富山県)雨☔最高気温:11℃(キックオフ時∶11℃)最低気温:6℃降水確率6時~12時:80%12時~18時:90%18時~24時:90%◇見どころ紹介◇【カターレ富山】☆今シーズンの成績:1勝1敗(勝ち点3)☆ここ最近2試合の試合結果→◯✕☆注目選手末木選手∶山梨県出身で甲府のアカデミー育ち。ボランチで開幕から2戦連続先発フル出場を続ける富山の心臓的存在。コ・ボンジョ選手∶昨シーズンヴァンフォーレに在籍していた韓国人GK。今回ベン...本日カターレ富山戦!見どころ紹介

  • ピックアップRB大宮アルディージャ戦!

    ヴァンフォーレが戦った試合で特に印象に残ったプレーやゴール&応援など、X(旧Twitter)やYouTubeに上げられたヴァンフォーレ関連の記事や動画の投稿を少し緩く紹介していくこのコーナー。なお試合日翌日に更新予定です(今回遅れました。すみません)。今回の対象試合は2月22日にアウェーで行われた2025年明治安田J2リーグ第2節RB大宮アルディージャ戦です。試合終了🏆明治安田J2リーグ第2節#RB大宮アルディージャ1-0#ヴァンフォーレ甲府#vfk#ソコヂカラpic.twitter.com/ij8W7Uh70p—ヴァンフォーレ甲府(@vfk_official)February22,2025↑試合結果を伝えるクラブ公式のポスト。結果的には前半13分の大宮のゴールがそのまま決勝点になったかたちとなりましたが...ピックアップRB大宮アルディージャ戦!

  • 試合結果【RB大宮アルディージャ戦】

    【2025年明治安田J2リーグ第2節】◇試合結果◇○RB大宮アルディージャ1-0ヴァンフォーレ甲府✕※守備の粘り強さ発揮も序盤の一発に沈む◇得点者◇前半13分(宮)藤井◇試合会場◇NACK5スタジアム大宮(埼玉県)◇入場者数◇9872人◇今シーズンのホームゲーム累計入場者数◇1万152人(1試合平均1万152人)◇データ◇大宮甲府47%ボール支配率53%12本シュート数9本418本パス成功数493本◇今シーズンの成績◇1勝1敗(勝ち点3)※順位は第3節終了後から載せます◇今シーズンの勝ち星表◇→◯✕※今シーズンリーグ戦の試合をこなす度に◯△✕で結果を積み重ねていきます。◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇◇試合ハイライト動画→更新次第掲載予定試合結果【RB大宮アルディージャ戦】

  • 本日RB大宮アルディージャ戦!見どころ紹介

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ第2節アウェー埼玉県さいたま市大宮区のNACK5スタジアム大宮にてRB大宮アルディージャ戦です(14時キックオフ)。◇中継情報◇DAZN◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp2月22日7:00発表NACK5スタジアム大宮(埼玉県)晴れ☀️時々曇り☁最高気温:9℃(キックオフ時∶8℃)最低気温:-2℃降水確率6時~12時:20%12時~18時:20%18時~24時:0%◇見どころ紹介◇【RB大宮アルディージャ】☆今シーズンの成績:1勝(勝ち点3)☆注目選手豊川選手∶京都より今シーズン加入した万能型FW。J2に昇格したクラブを経験面で引っ張る存在。カプリーニ選手∶横浜FCでは昨シーズン全試合出場7得点を挙げJ1昇格に貢献した突破力のあるブラ...本日RB大宮アルディージャ戦!見どころ紹介

  • 熱血ヴァンフォーレ音楽堂27

    ヴァンフォーレに関する音楽を紹介する『ヴァンフォーレ音楽堂』のコーナーです。このコーナー約1年3ヶ月ぶりとなる第27弾の今回紹介する音楽はこちらです!ヴァンフォーレ甲府応援柏好文↑サンフレッチェ広島から今シーズン(2025年)12年ぶりにヴァンフォーレに復帰した柏選手。37歳となりキャリアの集大成となる期間を故郷の山梨県のクラブで頑張ろうとしている彼ですが、応援チャントは以前在籍していたときに使用していたものを今シーズンも引き継いでいます。この動画は自分が14年前にYouTubeチャンネルにアップしたもの。とても懐かしいですね。現在(2025年2月19日時点)柏選手は病気のリハビリ期間中で戦線復帰までもう少し時間がかかりそうですが、焦らずしっかりと完治してもらってピッチ上で元気よく躍動している柏選手の姿を...熱血ヴァンフォーレ音楽堂27

  • レノファ山口戦を振り返る【J2開幕戦】

    2月15日にホームJITリサイクルインクスタジアムにて行われた2025年明治安田J2リーグ開幕戦(第1節)レノファ山口戦ですが、試合結果は1対0でヴァンフォーレが勝利しました!ヴァンフォーレの得点は後半8分に挙げた鳥海選手のゴールでした。☆注目の開幕スタメンは?大塚監督体制2年目の2025年シーズンを戦うヴァンフォーレ。昨シーズンからベースとしている3-4-2-1のフォーメーションのもと誰が開幕戦のメンバーに選ばれるか注目されていました。新戦力では柏から加入の土屋選手と仙台からやってきた小出選手が3バックの一角に入り守備を形成。左利きのゲームメーカー平塚選手がボランチに入り、シャドーには栃木から加入の大島選手&1トップには富山から入ってきたブラジル人FWマテウスレイリア選手(以後マテウス選手)が務めるなど...レノファ山口戦を振り返る【J2開幕戦】

  • ピックアップレノファ山口戦!

    ヴァンフォーレが戦った試合で特に印象に残ったプレーやゴール&応援など、X(旧Twitter)やYouTubeに上げられたヴァンフォーレ関連の記事や動画の投稿を少し緩く紹介していくこのコーナー。なお試合日翌日に更新予定です。今回の対象試合は2月15日にホームで行われた2025年明治安田J2リーグ第1節レノファ山口戦です。🏆明治安田J2リーグ第1節#ヴァンフォーレ甲府1-0#レノファ山口FC𝑮𝑶𝑨𝑳𝑺𝑪𝑬𝑵𝑬#鳥海芳樹#vfk#ソコヂカラhttps://t.co/sqUqlQ99hlpic.twitter.com/kDGUKwMV5N—ヴァンフォーレ甲府(@vfk_official)February15,2025↑後半8分の鳥海選手の先制ゴールシーン。こちらのスローインのボールを大島選手が繋ぐとマテウスレイリ...ピックアップレノファ山口戦!

  • 試合結果【J2開幕戦レノファ山口戦】

    【2025年明治安田J2リーグ第1節】◇試合結果◇○ヴァンフォーレ甲府1-0レノファ山口✕※ニアサイドぶち抜く鳥海選手の決勝点!堅守復活&開幕戦白星スタート!◇得点者◇後半6分(甲)鳥海◇試合会場◇JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)◇入場者数◇1万152人◇今シーズンのホームゲーム累計入場者数◇1万152人(1試合平均1万152人)◇データ◇甲府山口48%ボール支配率52%11本シュート数10本430本パス成功数475本◇今シーズンの成績◇1勝(勝ち点3)※順位は第3節終了後から載せます◇今シーズンの勝ち星表◇→◯※今シーズンリーグ戦の試合をこなす度に◯△✕で結果を積み重ねていきます。◇ヴァンフォーレ甲府メンバー◇◇試合ハイライト動画→更新次第掲載予定試合結果【J2開幕戦レノファ山口戦】

  • 本日J2開幕戦レノファ山口戦!

    ヴァンフォーレ甲府本日試合があります。2025年明治安田J2リーグ開幕戦(第1節)ホーム山梨県甲府市のJITリサイクルインクスタジアムにてレノファ山口戦です(14時キックオフ)。◇見どころ紹介◇開幕戦レノファ山口戦見どころ紹介(2025年2月14日記事)◇中継情報◇DAZNNHK甲府・NHK山口YBSラジオ◇試合会場周辺の天気情報◇tenki.jp2月14日6:00発表JITリサイクルインクスタジアム(山梨県)晴れ☀️(風弱い)最高気温:15℃(キックオフ時∶14℃)最低気温:-2℃降水確率6時~12時:0%12時~18時:20%18時~24時:20%◇ホームゲーム交通アクセス情報◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム交通アクセス〜◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内◇ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜チケット〜ヴァ...本日J2開幕戦レノファ山口戦!

  • 開幕戦レノファ山口戦見どころ紹介

    いよいよ明日(2月15日)2025年シーズンのJ2リーグが開幕します。大塚監督体制2年目のヴァンフォーレはオフに戦力の入れ替えを敢行し2度のキャンプでの強化を経てパワーアップ。J1昇格の目標を達成すべく一試合一試合全力で戦っていきます。今回ホームに迎え撃つ対戦相手はレノファ山口。昨シーズンはヴァンフォーレよりも順位が良い11位となったクラブ相手に、どこまで自分たちの力をみせられるかシーズン初陣での力が楽しみですね。◇見どころ紹介◇【レノファ山口】☆昨シーズンの成績:15勝8分け15敗(勝ち点53)11位☆注目選手三沢選手∶昨シーズンヴァンフォーレに在籍。ボランチの位置でゲームメークできる能力を持つ。ニック・マルスマン選手∶世代別代表選出の経験もあるオランダ人GK。スケールの大きいセービングが得意。有田選手...開幕戦レノファ山口戦見どころ紹介

  • 過去20年分の開幕戦結果お見せします

    いよいよ明後日(2月15日)に2025年シーズンのJ2リーグがスタートします。ヴァンフォーレ甲府はホームJITリサイクルインクスタジアムでレノファ山口と対戦。開幕戦に勝利して良いスタートダッシュを切れるか注目されます。そこで今回は開幕戦にスポットライトを当て、ヴァンフォーレが初のJ1昇格を決めた2005年シーズンからこれまで(2024年)の20年分の開幕戦の結果を紹介したいと思います。かつては開幕戦に勝てないジンクスが付きまとっていたヴァンフォーレでしたが、近年は果たしてどうなのかも注目して見てもらえたら楽しめると思います。それではさっそくどうぞ!◇ヴァンフォーレ甲府過去20年分の開幕戦結果◇【2005年】vsコンサドーレ札幌ホーム△2-2得点者∶(甲)バレー17、オウンゴール65(札)岡田12、田畑81...過去20年分の開幕戦結果お見せします

  • J1昇格に必要な勝ち点を考える

    いよいよ2月15日より2025年のJ2シーズンが始まります。ヴァンフォーレは昨シーズン14位に終わっていましたが、昇格争いに絡めなかったその悔しい経験を糧にして、まもなく開幕されるリーグ戦で結果を残すために邁進する日々がスタートします。そこでチームが目標としているJ1昇格に向けて今シーズンはどれくらい勝ち点を取ればその可能性が出てくるのかを過去のデータを用いて考えてみたいと思います。昨年からJリーグはJ1・J2・J3ともに20チーム制で統一され、全60クラブとなっています。これまでに20チーム制で行われたリーグ戦は過去のJリーグで6例(2021年J1・2024年J1・2011年J2・2024年J2・2023年J3・2024年J3)。今回はその6例のデータを用いて上位6チームの平均勝ち点を出して紹介します。...J1昇格に必要な勝ち点を考える

  • ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜チャント〜

    2月15日のJ2開幕戦を前に、ヴァンフォーレ甲府のホームゲームを初めて観に行く方や久しぶりに観に行こうと計画を立てている方向けに、ヴァンフォーレのホームスタジアム‘JITリサイクルインクスタジアム’の試合を楽しむ方法を紹介しています。このシリーズ最後にお伝えするのが主にゴール裏から発信されるチャント(応援歌)を紹介します。すでにスタジアムに観に行ったことのある方だったら分かると思いますが、ピッチ内練習のために選手たちが登場してから選手紹介&キックオフ直前まで断続的にスタンドのゴール裏サポーターを中心としてチャントと呼ばれる応援歌が歌われます。声を出すのに加えて飛び跳ねたり手拍子をプラスすることで会場の雰囲気をヒートアップさせ、試合を行う選手たちを力強く後押ししています。それは試合中も行われており、チームが...ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜チャント〜

  • 2025年戦力分析〜開幕前バージョン〜

    2025年のチーム戦力分析の開幕直前編です。新体制発表から2度のキャンプを経て印象が変わった布陣を個人的な視点から分析しています。◇3-4-2-1◇【ゴールキーパー】→河田、東、石川新体制発表直後は河田選手が一歩リードと書いたが現段階では東選手や石川選手も台頭してきており、いまや3人で横一線で競っている状態と言える。なので誰が開幕戦メンバーに選ばれてもおかしくないと思う。これまでの実績の河田選手&安定感の石川選手&積極性の東選手の構図で三者三様。【3バック】→井上、小出、土屋、孫、林田、ヘナトアウグスト、エドゥアルドマンシャ、山本、一瀬、遠藤3バックは新主将に就任した小出選手が中央の位置で当確。右側の土屋選手のレギュラーポジションも堅い。左側は組織的な守備構築に参加できる井上選手と長身で競り合いに強い孫選...2025年戦力分析〜開幕前バージョン〜

  • ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜実用的グッズ紹介ベスト5〜

    ヴァンフォーレの試合を初めて観に行こうと計画している方や、久しぶりに興味を持った方向けに観戦ガイドをお届けしています。今回は2月15日に行われる今シーズンのホーム開幕戦までに揃えておきたい実用的な観戦グッズを独自の視点でランキング形式にて5つ紹介したいと思います。まずは5位から。5位:ユニフォーム(青赤の服装)開幕戦までに揃えておきたいおすすめ観戦グッズ第5位はユニフォーム。今年(2025年)のユニフォームはオーセンティックバージョンのもの以外は開幕までに間に合わないと思いますが、サポーターが青赤のユニフォームで揃えることでホームゲームの団結力を示せます。もちろん過去のユニフォームを着用していても問題なく、もしヴァンフォーレのユニフォームを持っていなくてもクラブTシャツや青赤の色が入った服装やアクセサリー...ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜実用的グッズ紹介ベスト5〜

  • ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム以外の観戦方法〜

    ヴァンフォーレの試合を初めて観に行こうと計画している方や、久しぶりに興味を持った方向けに観戦ガイドをお届けしています。今回はスタジアム以外の観戦方法をお届けしたいと思います。もちろんスタジアムで観た方が選手たちが間近で競う迫力やサポーターの熱気&一蹴りで状況が一気に変わる臨場感など格別な瞬間を味わえますが、仕事や学校の行事&イベントや家からどうしても離れられない用事などでスタジアムに行けない方がいると思います。またアウェー戦は遠征しなければいけないので、ホームゲームよりも時間と費用がかかります。そんな試合日当日にスタジアムに向かえない方がヴァンフォーレの試合を観戦する方法として大きく分けて3つの方法があります。【DAZN(ダゾーン)】DAZNグループが運営するスポーツ専門のビデオ・オン・デマンドサービス。...ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム以外の観戦方法〜

  • ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜応援&スタジアムでの楽しみ方〜

    2月15日のJ2開幕戦を前に、ヴァンフォーレ甲府のホームゲームを初めて観に行く方や久しぶりに観に行こうと計画を立てている方向けに、ヴァンフォーレのホームスタジアム‘JITリサイクルインクスタジアム’の試合を楽しむ方法を紹介しています。第3弾の今回は応援にフォーカスを当てます。初めての方や久しぶりにスタジアムに行く方がまず心を揺さぶられるのは、試合中にスタンドからサポーターの応援が聞こえてくることだと思います。それはテレビやラジオでの観戦ではなかなか伝わってこないポイントで、試合を現地で楽しむ上での醍醐味というべきもの。会場の臨場感を味わいながら自然と自分もチームのために熱く応援したいという気分にさせてくれます。しかしゴール裏サポーターが歌うチャントと呼ばれる応援歌がまだ覚えておらず歌えない方やその輪に加わ...ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜応援&スタジアムでの楽しみ方〜

  • ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム交通アクセス〜

    ヴァンフォーレ甲府の試合を初めて&久しぶりに観に行く方に観戦の手引きをお伝えする企画の2025年バージョン。ヴァンフォーレのホームスタジアム‘JITリサイクルインクスタジアム(2021年3月1日に山梨中銀スタジアムから名称変更)’に行くための交通アクセスを紹介します。電車の駅から比較的遠い位置にあるスタジアム。甲府はもちろん、ヴァンフォーレは山梨県の全市町村がホームタウンとなっているので山梨県の各地域から、またアウェーサポーターさんも含めて県外からやってくるサポーターさん向けに電車&バス&タクシー&自家用車の手段を簡単に載せたいと思います。【電車】遠方から電車でお越しの方は中央線の甲府駅で下車してください。甲府駅からスタジアムまで歩くのは遠すぎておすすめできません(徒歩では1時間半前後)。また甲府駅から乗...ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜スタジアム交通アクセス〜

  • ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜チケット編〜

    いよいよ2月15日に2025年シーズンのJ2リーグが開幕します。ヴァンフォーレの開幕戦の相手はレノファ山口。甲府市の小瀬スポーツ公園にあるJITリサイクルインクスタジアムが戦いの舞台となります。そこで今回は2月15日のJ2開幕戦を前に、ヴァンフォーレ甲府のホームゲームを初めて観に行く方や久しぶりに観に行こうと計画を立てている方向けに、ヴァンフォーレのホームスタジアム‘JITリサイクルインクスタジアム’に試合を観に行く際に必要になるチケットの種類と料金を紹介します。チケットの種類&座席の場所によってどんな感じに観戦できるかも書いていきたいと思います。その前にチケットの基本情報。各チケットには大学生から上の年齢&一般の方に適応される大人料金と小中高生が対象の小中高料金&ホーム自由席に限り23歳以下を対象にした...ヴァンフォーレ甲府観戦案内〜チケット編〜

  • 静岡1次キャンプTM写真公開〜番外編〜

    1月21日まで静岡県の清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)で行われていたヴァンフォーレの静岡1次キャンプ。その最終日J3松本山雅とのトレーニングマッチ(TM)の写真を紹介してきましたが、今回はその番外編として見学しに行った当日の移動の様子や立ち寄った観光地での様子を写真でお届けしたいと思います。…当日は朝早く甲府を出発し、車で静岡県に向かいます。山梨環状道路を進んでいき南アルプスICから中部横断道へ。そこから約1時間のドライブを経て辿り着いたのが清水いはらIC。そこから下道に降り今回の臨時駐車場となっていたちゅ~るスタジアム清水(静岡市清水庵原球場)には約5分ほどで到着。まだ時間的にも早かったために駐車場には数台しか止まっていませんでしたね。駐車場で誘導してくれたJ-STEPの係員さんが会場...静岡1次キャンプTM写真公開〜番外編〜

  • 静岡1次キャンプTM写真公開③

    1月21日まで静岡県の清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)で行われていたヴァンフォーレの静岡1次キャンプ。その最終日J3松本山雅とのトレーニングマッチ(TM)の写真公開の続きです。↑戦況を見守る選手たち。こうやって見ると小出選手は他の選手と比べて当たり負けしない感じの体格をしてますね。↑イケメン東選手と一緒に見てるのはキュート部門代表井上選手。しっかり足をアイシングしてますね。↑宮崎選手に代わり右サイドに入ったのは村上選手。途中からキャプテンマークを巻いていましたよ。↑角刈りヘアを昨シーズン途中に止めたマンシャ選手と現在注目度上昇中の熊倉選手。熊倉選手は笑顔がかわいいですね。↑大卒ルーキー佐藤恵介選手。今回はウイングバックではなく攻撃的なMFの位置に入ってプレーしていました。↑ガンバ大阪から...静岡1次キャンプTM写真公開③

  • 静岡1次キャンプTM写真公開②

    1月21日まで静岡県の清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)で行われていたヴァンフォーレの静岡1次キャンプ。その最終日J3松本山雅とのトレーニングマッチ(TM)の写真公開の続きです。↑積極果敢に右サイドを仕掛けていく宮崎選手。ウイングバック挑戦がぜひとも成功してほしいですね。↑最終ラインを統率する小出選手。とても頼もしい存在がヴァンフォーレに帰ってきてくれましたね。↑J1柏から期限付きでやってきた土屋選手。まだ21歳なので体の線が細いのかなと思っていましたが、実際見てガッシリとしておりフィジカルが強そうな印象を受けました。↑在籍4年目を迎えた林田選手。昨シーズンは3バック挑戦が実りプレーの幅がだいぶ広がったと思うので、今年はチームの中心選手として活躍してほしい!↑GK東ジョン選手と林田選手。林...静岡1次キャンプTM写真公開②

  • 静岡1次キャンプTM写真公開

    1月21日まで静岡県の清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)で行われていたヴァンフォーレの静岡1次キャンプ。その最終日のJ3松本山雅とのトレーニングマッチ(TM)を見学しその様子をたくさん写真に収めてきましたので、少し遅くなりましたがここで紹介したいと思います。なお何回かの記事に分けてお届けする予定です。↑この日は日陰だと寒さは感じられましたが、日の当たる場所ではポカポカ日光浴を楽しめる冬の晴れでしたね。空気も澄んており遠くの山々もくっきり見ることができ、絶好の見学日和でした。↑サッカーコートには見学できるスタンドもあったのですが、ヴァンフォーレサポーターのみならず松本山雅サポーターも見学に来ててこの通り大勢の人で賑わっていましたね。注目度の高さが感じられます。↑ジョゼフェルナンドフィジカルコ...静岡1次キャンプTM写真公開

  • 2025年シーズン日程発表

    Jリーグは先日2025年シーズンのJリーグ日程を発表しました。ヴァンフォーレ甲府の年間日程は次の通り。【2025年明治安田J2リーグヴァンフォーレ甲府日程】1節(2月15日・土)14:00レノファ山口ホーム✕◯✕✕✕三沢選手2節(2月22日・土)14:00RB大宮アルディージャアウェー✕◯◯−−浦上選手、石川俊選手、ファビアンゴンザレス選手3節(3月2日・日)14:00カターレ富山アウェー−−−−−松田力選手、コ・ボンジョ選手4節(3月9日・日)14:00藤枝MYFCホーム−◯◯✕◯須藤監督5節(3月15日・土)14:00ジュビロ磐田アウェー−△✕−−6節(3月23日・日)14:00ジェフ千葉ホーム△✕✕△✕品田選手7節(3月29日・土)14:00北海道コンサドーレ札幌アウェー−−−−−8節(4月5日・土...2025年シーズン日程発表

  • 2025年戦力分析〜3-1-4-2〜

    …戦力分析第3弾となる今回は、静岡1次キャンプでチャレンジしていた3-1-4-2(3-5-2)のフォーメーションで分析してみたいと思います。なお今後多少の選手の入れ替わりやキャンプ等で印象が変わる可能性があるので、キャンプ前の戦力を基に分析とさせていただきます。また個人的な見解による分析なのでそちらもご了承ください。◇3-1-4-2◇【ゴールキーパー】→河田、石川、東GKの序列はこれまで紹介した2つのフォーメーションと変わらず河田選手が一歩リード。そして第2GKの座を石川選手と東選手が争う構図になることが濃厚。しかし近年負傷も含めて河田選手のコンディションが安定しない機会が多いので、石川選手と東選手はモチベーション高く常に準備をしておけば出番はやってくるかもしれない。【3バック】→孫、小出、ヘナトアウグス...2025年戦力分析〜3-1-4-2〜

  • 飯島選手が福島ユナイテッドに期限付き移籍

    ヴァンフォーレ甲府はチームに所属している飯島選手が2025年シーズンJ3福島ユナイテッドへ期限付き移籍することを発表しました。なお期限付き移籍期間中ヴァンフォーレと対戦するすべての公式戦に出場できません。◇飯島陸(いいじまりく)選手◇ここからが過去記事↓飯島選手は埼玉県出身1999年11月17日生まれの現在25歳。前橋育英高校時代の2017年に全国高校サッカー選手権で大会得点王に輝き、法政大を経て2022年にヴァンフォーレに入団。吉田監督からの評価は高く、開幕戦の試合メンバーに選ばれると第2節大分戦で初先発を飾りJリーグデビューを飾ります。その試合でアシストを記録し次の第3節長崎戦で初ゴールも記録するなど順調なスタートを切りますが、そこからは出場機会を減らしシーズン終了(24試合2得点1アシスト)。在籍2...飯島選手が福島ユナイテッドに期限付き移籍

  • ブログ20周年記念ヒストリー〜2005年の日立台での話〜

    先日ヴァンフォーレは起源となった甲府サッカークラブ誕生から60周年&ヴァンフォーレ甲府に改称して30周年を迎えたことを発表しています。クラブも様々な歴史を刻んできましたが、ヴァンフォーレ甲府を応援しようとスタートさせたこのブログも今年でなんと20周年を迎えます。そこでクラブとこのブログの60/30/20周年の記念すべき年に特別企画をスタートしたいと思います。題して『ブログ20周年記念ヒストリー』。このコーナー第3弾となる今回は、個人的に印象的に残っている記事を基にして新たに書き加えて紹介したいと思います。それは2005年のことでした。J2リーグ戦が終わり最終成績で3位に入ったヴァンフォーレは、J1で16位の柏レイソルとのJ1・J2入れ替え戦に臨みます。12月7日に開催された第1戦で2対1と先勝し迎えた12...ブログ20周年記念ヒストリー〜2005年の日立台での話〜

  • ブログ20周年記念ヒストリー〜印象的な出来事紹介②〜

    先日ヴァンフォーレは起源となった甲府サッカークラブ誕生から60周年&ヴァンフォーレ甲府に改称して30周年を迎えたことを発表しています。クラブも様々な歴史を刻んできましたが、ヴァンフォーレ甲府を応援しようとスタートさせたこのブログも今年でなんと20周年を迎えます。そこでクラブとこのブログの60/30/20周年の記念すべき年に特別企画をスタートしたいと思います。題して『ブログ20周年記念ヒストリー』。このコーナー第3弾となる今回は、個人的に印象的に残っている過去記事を厳選して紹介したいと思います。今ではこのブログが20周年となるなどヴァンフォーレライフにどっぷりハマっていますが、その自分がヴァンフォーレの試合を初めて見たのはいつだったのかと聞かれたらこの答えになるような記事です。2008年に書いた記事なので若...ブログ20周年記念ヒストリー〜印象的な出来事紹介②〜

  • ブログ20周年記念ヒストリー〜印象的な出来事紹介〜

    先日ヴァンフォーレは起源となった甲府サッカークラブ誕生から60周年&ヴァンフォーレ甲府に改称して30周年を迎えたことを発表しています。クラブも様々な歴史を刻んできましたが、ヴァンフォーレ甲府を応援しようとスタートさせたこのブログも今年でなんと20周年を迎えます。そこでクラブとこのブログの60/30/20周年の記念すべき年に特別企画をスタートしたいと思います。題して『ブログ20周年記念ヒストリー』。このコーナー第3弾となる今回は、個人的に印象的に残っている過去記事を厳選して紹介したいと思います。2025年シーズンに臨むチームは昨日で静岡1次キャンプを終了しましたが、この記事は13年前の2012年シーズンに臨むチームのキャンプを見学しに行ったときの話です(当時の静岡キャンプは時之栖が会場でした)。少し到着が遅...ブログ20周年記念ヒストリー〜印象的な出来事紹介〜

  • ブログ20周年記念ヒストリー〜過去写真で振り返る20年〜

    …続きまして写真で20年を振り返ってみたいと思います。↑今から20年前、2005年にスタジアムをJ1仕様にするため、ホーム自由席とビジター自由席の座席を設けるサイドスタンドの工事が始まりました。応援団は当時バックスタンドの端に陣取って応援していました。今のようなゴール裏に移ったのは工事が終了した2006年から。時代を感じますね。↑伝説の小瀬停電。これも20年前の出来事です。2005年の柏レイソルとのJ1・J2入れ替え戦の第1戦、試合終盤に発生しました。↑柏との入れ替え戦に勝利して見事クラブ初のJ1昇格を決めたヴァンフォーレ。あのときは舞い上がりました。↑2006年、初めて臨むJ1の開幕戦清水エスパルス戦はチケットが早々に売り切れ、スタンドはサポーターでぎっしり埋まっています。キックオフ前はヘリコプターが上...ブログ20周年記念ヒストリー〜過去写真で振り返る20年〜

  • ブログ20周年記念ヒストリー〜過去記事で振り返る20年〜

    先日ヴァンフォーレは起源となった甲府サッカークラブ誕生から60周年&ヴァンフォーレ甲府に改称して30周年を迎えたことを発表しています。クラブも様々な歴史を刻んできましたが、ヴァンフォーレ甲府を応援しようとスタートさせたこのブログも今年でなんと20周年を迎えます。そこでクラブとこのブログの60/30/20周年の記念すべき年に特別企画をスタートしたいと思います。題して『ブログ20周年記念ヒストリー』。このコーナー第1回目となる今回は、過去記事で20年分のクラブとこのブログの歴史を振り返ってみたいと思います。それではさっそくどうぞ!ヴァンフォーレ情報(2005年4月17日記事)↑ブログをスタートさせたのは2005年3月。当時は何も考えずにブログをやってみたいという思いから、個人的な日記中心で書いていました(ヴァ...ブログ20周年記念ヒストリー〜過去記事で振り返る20年〜

  • 2025年戦力分析〜4-2-3-1〜

    …続いて3-4-2-1の次に採用確率が高い4-2-3-1のフォーメーションで分析してみたいと思います。なお今後多少の選手の入れ替わりやキャンプ等で印象が変わる可能性があるので、現段階(1月17日)での戦力分析とさせていただきます。また個人的な見解による分析なのでそちらもご了承ください。◇4-2-3-1◇【ゴールキーパー】→河田、石川、東GKの序列は3-4-2-1と変わらず、コンディションが万全であれば豊富な試合経験を持つベテラン河田選手の守護神の座は揺るがない。ベンチの座をJ1ガンバ大阪で揉まれてきた石川選手と直近2シーズンJ3で実戦経験を積んだ東選手で競うかたちになりそうで、安定感を図りたいのなら石川選手&積極的な守備を求めるなら東選手というようにプレースタイルの違いで使い分けができそう。2選手は不測の...2025年戦力分析〜4-2-3-1〜

  • 2025年戦力分析〜3-4-2-1〜

    1月11日に2025年シーズンに臨むチームの新体制が発表され、いよいよ始動したヴァンフォーレ。現在は静岡県での1次キャンプをスタートさせていますが、このタイミングで今シーズンのチームの戦力を独自の視点でフォーメーション&ポジションごとに分析してみたいと思います。まずは継続性を活かすと大塚監督が会見でコメントしていたので、昨シーズン大塚監督体制下で基本フォーメーションとなっていた3-4-2-1から見ていきます。なお今後多少の入れ替わりやキャンプ等で印象が変わる可能性があるので、現段階(1月16日)での戦力分析とさせていただきます。また個人的な見解による分析なのでそちらもご了承ください。◇3-4-2-1◇【ゴールキーパー】→河田、石川、東GKは長年このチームの守護神を務めている37歳の河田選手が実績&経験で一...2025年戦力分析〜3-4-2-1〜

  • 契約更新選手発表⑧〜マンシャ選手〜

    ヴァンフォーレ甲府はエドゥアルドマンシャ選手と2025年シーズンの契約を結んだことを発表しました。◇エドゥアルドマンシャ選手◇エドゥアルドマンシャ選手(以後マンシャ選手)はブラジル出身1995年11月24日生まれの現在29歳。在籍3年目となった昨シーズン(2024年)は開幕戦の徳島戦に途中出場すると、後半41分にゴール前のこぼれ球をボレーで合わせてシーズン初得点。続く第2節水戸戦でもヘディングでゴールを決めて開幕から2戦連続弾とチームの連勝に貢献するものの、シーズン序盤戦はポジション争いの壁に阻まれるかたちであまり出場数を伸ばせません。しかし4月始めから再び出場機会を増やすと勝ち点を順調に積み重ねたことから第10節と第11節に先発出場。そこからレギュラーに定着していくと思われた矢先の4月24日のトレーニン...契約更新選手発表⑧〜マンシャ選手〜

  • 2025年新ユニフォーム&スポンサー発表

    ヴァンフォーレ甲府は2025年シーズンに臨むチームの新ユニフォームを発表しました。そのユニフォームデザインはこちら。2025年ユニフォームのデザインコンセプトは‘クラブ創立60周年’。クラブカラーの青赤を基盤として全体を青&袖丈の部分を赤で分けており、濃淡で表現された武田菱もデザインにアクセントをもたらしていますね。その武田菱はクラブが積み重ねた伝統と歴史&サポーターとの繋がりを表しているみたいです。このユニフォームデザインを見たときにまず最初に思ったのが初J1昇格を決めた2005年のユニフォームに似ているということ。シーズン終盤戦の快進撃やJ1・J2入れ替え戦の激闘など、このようなユニフォームで戦ったことを鮮明に覚えています。↑2005年に自分が現地で撮影した写真。ちょっと分かりにくいですが、全体が青&...2025年新ユニフォーム&スポンサー発表

  • 2025年新体制発表

    ヴァンフォーレ甲府は2025年シーズンに臨むチームの新体制発表会見を行いました。チームスローガンとスタッフ&選手の背番号は次の通り。◇チームスローガン◇2025年シーズンの新スローガンは『ソコヂカラ〜UnitefortheNext〜』。2月にACLの舞台でアジアクラブベスト16に輝く一方でJ2リーグ戦は思うような成績が残せずに苦しんだ昨年のヴァンフォーレ。14位とJ1昇格争いに絡めなかったその悔しさを糧にして、チームが潜在的に持っている這い上がろうとする‘底力’に期待したいという意味も込めてのこのスローガンになったと思います。チームに関わるすべての人が限界を突破し物事にチャレンジしていく気持ちを大切にして団結し、1つにまとまって強大なパワーを生み出したいですね。なおスローガンの文字をよく見ると‘ラ’の下が...2025年新体制発表

  • 武富選手がおこしやす京都に完全移籍

    ヴァンフォーレ甲府はチームに所属している武富選手が関西2部のおこしやす京都に完全移籍することを発表しました。◇武富孝介(たけとみこうすけ)選手◇ここからが過去記事↓武富選手は埼玉県さいたま市出身1990年9月23日生まれの現在32歳。2003年に柏レイソルの下部組織に加わると、吉田監督のもと日本代表の酒井宏選手や工藤選手&島川選手や畑田選手らとともにユースで一時代を築きます。そして2009年にトップチーム昇格。ユース出身の期待の若手として入団しましたが、出番は意外と訪れず在籍2年間でリーグ戦1試合出場のみと苦しみます。試合経験を積むために武富選手は期限付き移籍を模索。J2ロアッソ熊本への武者修行を決断します。移籍初年度は33試合に出場すると、期限付き契約を延長した2年目は37試合出場14得点を挙げ大活躍し...武富選手がおこしやす京都に完全移籍

  • 2024年J2観客動員数ランキング&スタジアム密集度ランキング

    このブログの毎年末の恒例コーナーになっていた『J2観客動員数ランキング&スタジアム密集度ランキング』。昨年末は都合により展開できなかったので今回このタイミングで発表したいと思います。2024年J2シーズン各クラブのホーム観客動員数を基にして計算し、ランキング形式でまとめてあります。それではさっそくどうぞ!【2024年J2リーグ観客動員数ランキング】1位∶清水エスパルス33万7247人(1万7750人)2位∶ベガルタ仙台25万3286人(1万3331人)3位∶ジェフ千葉19万8184人(1万431人)4位∶大分トリニータ19万6848人(1万360人)5位∶モンテディオ山形19万5031人(1万265人)6位∶V・ファーレン長崎18万6462人(9814人)7位∶ファジアーノ岡山17万4572人(9188人...2024年J2観客動員数ランキング&スタジアム密集度ランキング

  • 契約更新選手発表⑦〜飯島選手〜

    ヴァンフォーレ甲府は飯島選手と2025年シーズンの契約を結んだことを発表しました。◇飯島陸(いいじまりく)選手◇飯島選手は埼玉県出身1999年11月17日生まれの現在25歳。前橋育英高校時代の2017年に全国高校サッカー選手権で大会得点王に輝き、法政大を経て2022年にヴァンフォーレに入団。吉田監督からの評価は高く、開幕戦の試合メンバーに選ばれると第2節大分戦で初先発を飾りJリーグデビューを飾ります。その試合でアシストを記録し次の第3節長崎戦で初ゴールも記録するなど順調なスタートを切りますが、そこからは出場機会を減らしシーズン終了(24試合2得点1アシスト)。在籍2年目となる2023年は篠田監督のもとで4-2-3-1のトップ下で主にウタカ選手をサポートする役割を担い8試合に出場し1得点をマーク。またリーグ...契約更新選手発表⑦〜飯島選手〜

  • 水野選手が高知ユナイテッドに期限付き移籍

    ヴァンフォーレ甲府はチームに所属しているFW水野選手が2025年シーズンJ3高知ユナイテッドに期限付き移籍することを発表しました。なお期限付き移籍期間中ヴァンフォーレと対戦するすべての公式戦に出場できません。◇水野颯太(みずのはやた)選手◇水野選手は静岡県出身2000年6月30日生まれの現在24歳。桐蔭横浜大学から2023年にヴァンフォーレに正式加入した水野選手は、シーズン前に行われたJ1王者の横浜F・マリノスとの『FUJIFILMSUPERCUP2023』で左サイドハーフの先発に抜擢され、サイドバックの三浦颯太選手とのフレッシュな‘はやた&そうたコンビ’で左サイドを席巻。全国放送のテレビ中継にて若き力を発揮しその存在感を示します。無限の可能性をみせる一方でリーグ戦では序盤戦の4試合出場に留まりもがき苦し...水野選手が高知ユナイテッドに期限付き移籍

  • 木村選手の期限付き移籍期間満了

    ヴァンフォーレ甲府はJ1横浜F・マリノスから期限付きで加入している木村選手の期限付き移籍期間満了を発表しました。◇木村卓斗(きむらたくと)選手◇木村選手は東京都世田谷区出身2000年5月16日生まれの現在24歳。レンタル先の愛媛でJ2昇格に貢献し昨シーズン(2024年)期限付きでヴァンフォーレに加入した木村選手は、開幕前のキャンプでのアピールが成功し篠田監督からの評価も高く、ACLノックアウトステージラウンド16の蔚山戦に新加入ながらいきなり先発に抜擢。そしてリーグ戦でも第1節の徳島戦からボランチのスタメンの座につきアシストを記録すると、第2節水戸戦では左足で見事なミドルシュートを決めるなど印象的な活躍を残します。しかし次第にチーム状態が下降線を辿ると守備力のある林田選手が佐藤和選手とボランチのコンビを組...木村選手の期限付き移籍期間満了

  • 2025年シーズンに臨む3つの疑問

    続々と入退団選手が発表され、新シーズンに向けてのチーム編成が進んでいるヴァンフォーレ。そこで2025年シーズンに臨むにあたっての現段階で浮かぶチーム編成に対する疑問を挙げてそれについて考えてみたいと思います。Q1∶ディフェンスリーダーは誰?3-4-2-1のフォーメーションで新シーズンを戦うことが濃厚となっている2年目の大塚監督体制。7月から指揮を執り最初の2試合は山本選手が3バックの中央のポジションを任されていたものの、その後は本来ボランチの林田選手がそのポジションにコンバートされて連勝できたことで定着。そこからの12試合は林田選手の統率のもとでチームの守備を整備しシーズン終了まで駆け抜けました。林田選手が3バックの中央に入ったときには守勢時には守備力の高さを最終ラインで示しながら、展開が守備から攻撃へと...2025年シーズンに臨む3つの疑問

  • コ・ボンジョ選手の期限付き移籍期間満了

    ヴァンフォーレ甲府はJ1サガン鳥栖から期限付きで加入しているコ・ボンジョ選手の期限付き移籍期間満了を発表しました。◇コ・ボンジョ選手◇コ・ボンジョ選手は韓国出身2002年2月15日生まれの現在22歳。河田選手の太もも負傷&渋谷選手の左手骨折など序盤戦を中心に相次ぐ負傷離脱によって深刻なGK不足に陥っていたヴァンフォーレ。登録GKが山内選手1人だけになってしまった状況を受けて、コ・ボンジョ選手は4月25日に急遽サガン鳥栖から7月8日までの短期の期限付き契約でチームに加入。さっそく5月6日の第14節秋田戦で先発出場を果たすとこの試合3対2で勝利しヴァンフォーレデビュー戦を白星で飾ります。なおこの試合がコ・ボンジョ選手にとってJリーグデビュー戦となるメモリアルゲームに。そこから8試合連続でゴールマウスに立ち奮闘...コ・ボンジョ選手の期限付き移籍期間満了

  • 田中選手がファジアーノ岡山から期限付き移籍加入

    ヴァンフォーレ甲府は2025年シーズンの新戦力としてJ1ファジアーノ岡山に所属している田中選手の期限付きでの加入を発表しました。なお田中選手は契約期間中ファジアーノ岡山と対戦するすべての公式戦に出場できません。◇田中雄大(たなかゆうだい)選手◇田中選手は神奈川県出身1999年12月14日生まれの現在25歳。2006年に南百合丘SCでサッカーを始めると、FC多摩JYを経て2015年に桐光学園高校に進学。桐光学園では日本代表FW小川選手や山形のイサカ・ゼイン選手&ヴァンフォーレ所属の鳥海選手ら先輩の下でプレーし技術を磨き、3年時には日本高校サッカー選抜に選出され富士ゼロックススーパーカップ2017の前座試合(ネクストジェネレーションマッチ)に現ヴァンフォーレ所属の飯島選手とともに参加するなどその存在感を示しま...田中選手がファジアーノ岡山から期限付き移籍加入

  • 契約更新選手発表⑥〜中山選手&河田選手〜

    ヴァンフォーレ甲府は中山選手&河田選手の2選手と2025年シーズンの契約を結んだことを発表しました。◇中山陸(なかやまりく)選手◇中山選手は神奈川県横浜市出身2001年1月22日生まれの現在23歳。高卒で入団して6年目を迎えた昨シーズンは6月末まで途中出場が続く状況でしたが、7月始めの指揮官交代を機に試合のメンバーに選ばれるようになります。大塚監督からの信頼は厚くボランチの定位置を確保すると、先発での試合経験を積み重ねていくごとに自分らしい技術の高いゲームメーク力が発揮できるようになり、チームのなかで存在感を強めていきます。シーズンのハイライト的な場面となったのが、第32節仙台戦で決めた後半アディショナルタイムの直接FK弾。敗戦濃厚だったチームを引き分けに持ち込む貴重な一撃は中山選手にとって相当自信になる...契約更新選手発表⑥〜中山選手&河田選手〜

  • 野澤選手のFC岐阜への期限付き移籍延長

    ヴァンフォーレ甲府はチームに所属しているDF野澤選手のJ3FC岐阜への期限付き移籍期間延長を発表しました。延長期間は2026年1月31日まで。なお野澤選手は契約期間中ヴァンフォーレと対戦するすべての公式戦に出場できません。◇野澤陸(のざわりく)選手◇野澤選手は栃木県出身1998年12月7日生まれの現在26歳。出場機会を求めて2024年3月14日にJ3FC岐阜への期限付き移籍を選択した野澤選手は、すぐさま上野監督に認められ3月20日の第5節今治戦で先発出場し岐阜デビューを飾ります。そこからチームが3連勝したことで野澤選手は4-4-2の2CBのレギュラーを獲得。試合出場を続けていきますが、第10節の宮崎戦で左太ももの肉離れを発症し離脱を余儀なくされます。調整を経て次に先発で戻ってきたのは6月22日の第18節鳥...野澤選手のFC岐阜への期限付き移籍延長

  • 2025年最初のご挨拶

    新年明けましておめでとうございます。2025年(令和7年)が始まりました。昨年はACLノックアウトステージ挑戦から始まりルヴァンカップのプライムラウンドからのシード権参加など、2022年の天皇杯制覇の恩恵を強く味わった1年でした。しかし今年はその恩恵も完全に無くなり、リーグ戦に集中するシーズンになりそう。2017年以来となる悲願のJ1舞台に返り咲くためにも、負傷しにくい体づくりと1年間通して活躍できる選手のコンディション調整&守備をしながらいざ攻撃へと切り替わったら迫力ある仕掛けができるバランスの取れたチーム作りができるように開幕前のキャンプでしっかり選手たちを鍛えてほしいですね。そして1回戦から参加することになっているルヴァンカップや、優勝したことによりサポーターのなかで大会の価値が高まっている天皇杯も...2025年最初のご挨拶

  • 2024年最後のご挨拶

    早いもので2024年もあっという間に過ぎようとしています。いろいろあったこの一年。他のJ2クラブに先がけてヴァンフォーレはリーグ戦の前にACLのノックアウトステージの舞台に挑戦。結果的には敗れてベスト16敗退となってしまったものの、高いレベルに挑んでいく価値をこの大会から見出すことができ、クラブが今後さらに成長していくための指標を得たような気がします。そしてJ2リーグ戦では春に負傷者が一気に発生した影響でチームに安定感が失われ、思うような成績が残せないその責任を取るかたちで7月頭に篠田監督が途中退任。大塚コーチが監督に昇格し再出発を図るという事態も起こりました。チームはJ3降格がちらつく位置まで順位を下げるものの、最終的には14位に終わりホッと胸をなでおろしたサポーターも大勢いると思います。思うような結果...2024年最後のご挨拶

  • 『ヴァンフォーレ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー2024』大賞発表

    このブログ上でヴァンフォーレの年間MVPを決める『ヴァンフォーレ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー』。その2024年シーズン版をお届けします。このコーナーは個人的な裁量と独自の視点で各賞を決めています。また大賞だけではもったいないので、大賞以外にも様々な賞を用意しています。それではさっそくどうぞ!【ニューヒーロー賞】→井上樹選手高卒や大卒など新人選手1年目の選手を対象にしたニューヒーロー賞。今回の対象者は明治大学から今シーズンチームに加入した井上選手を受賞者として選出します。井上選手はヴァンフォーレのアカデミー出身で、U-18を卒団してからは明治大学に進学し4年時にはキャプテンに就任するなど活躍。その経験がヴァンフォーレに入団しても活かされておりプロデビュー戦となった第8節の鹿児島戦や両チーム大勢のサポーター...『ヴァンフォーレ・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー2024』大賞発表

  • 2024年ヴァンフォーレ甲府10大ニュース

    いよいよ2024年も残りわずか。ということで色々あった2024年のヴァンフォーレの出来事を10個に絞って『10大ニュース』としてお届けしたいと思います。なお異論反論あるかと思いますが、個人的な見解から順位を付けているのでどうぞご了承ください。10位∶ピーターウタカ選手2度目のヴァンフォーレ挑戦終了!2019年シーズンにヴァンフォーレにやってきてJ2で40試合出場20得点という結果を残したウタカ選手。京都への移籍を経てヴァンフォーレに戻ってきたのは2023年シーズンでした。リーグ戦とACLを戦うチームにとって、両方の経験を持つ貴重な存在だったウタカ選手はチームの得点源として活躍。2023年はJ2リーグ戦に40試合に出場し12得点。在籍2年目となる今シーズンは34試合で8得点という結果を残しました。前線の守備...2024年ヴァンフォーレ甲府10大ニュース

  • 柏選手がサンフレッチェ広島から完全移籍加入

    ヴァンフォーレ甲府は2025年シーズンの新戦力としてJ1サンフレッチェ広島に所属している柏選手の加入を発表しました。◇柏好文(かしわよしふみ)選手◇柏選手は山梨県南巨摩郡富士川町出身1987年7月28日生まれの現在37歳。韮崎高校から国士舘大学へと進学しヴァンフォーレに加入したのは2010年のことでした。当初はサイド攻撃が得意なウイングとして前線のポジションで存在感を示しますが、2012年に城福監督が就任すると次第にポジションがサイドハーフやウイングバックに変更。それが飛躍のきっかけとなり、J1のビッグクラブから注目される存在へと成長していきます。ヴァンフォーレに在籍したのが大卒から4シーズン。リーグ戦に計120試合出場6得点という立派な成績でした。2014年には現日本代表指揮官の森保監督が率いるサンフレ...柏選手がサンフレッチェ広島から完全移籍加入

  • 関口選手がV・ファーレン長崎に完全移籍

    ヴァンフォーレ甲府はチームに所属している関口選手がJ2のV・ファーレン長崎に完全移籍することを発表しました。◇関口正大(せきぐちまさひろ)選手◇ここからが過去記事↓関口選手は新潟県出身1998年4月21日生まれの現在22歳。172cm・66kg。中学時代にU-15日本代表候補となり、高校は新潟明訓高校に進学。高校2年時に全国高校サッカー選手権大会を経験した後の2017年に法政大学に進学しました。大学では初年度に総理大臣杯を制すると、翌年の全日本大学サッカー選手権でも優勝するなど存在感を示します。なかでも法大が一躍注目を浴びたのは2019年の天皇杯。2回戦で東京Vを破ると3回戦ではJ1の強豪G大阪を撃破。見事ジャイアントキリングを成し遂げる快進撃をみせます。ベスト16ではヴァンフォーレと対戦し延長までもつれ...関口選手がV・ファーレン長崎に完全移籍

  • 東ジョン選手が名古屋グランパスから完全移籍加入

    ヴァンフォーレ甲府は2025年シーズンの新戦力としてJ1名古屋グランパスに所属している東選手の完全移籍での加入を発表しました。◇東ジョン(ひがしじょん)選手◇東選手は愛知県名古屋市出身2002年5月2日生まれの現在22歳。愛知のインターナショナルスクール→北一社小学校→東海スポーツを経て名古屋グランパスのU-18に入団。徐々に頭角を現し2019年にはJユースカップで優勝するチームの一員になるなど抜群の存在感を示すと、その活躍が認められて2021年に名古屋グランパスのトップチーム昇格が決まります。初年度はすぐに栃木SCに期限付き移籍しJ2で激しいポジション争いを繰り広げますが、オビ・パウエル・オビンナ選手や川田選手の牙城は高く出場機会ゼロで終わると、2022年に名古屋復帰。この年はランゲラック選手を軸として...東ジョン選手が名古屋グランパスから完全移籍加入

  • 山内選手&大和選手が期限付き移籍

    ヴァンフォーレ甲府はチームに所属しているGK山内選手がJ3鹿児島ユナイテッドに&DF大和選手がJ3のFC琉球に期限付き移籍することを発表しました。なお2人は期限付き移籍期間中ヴァンフォーレと対戦するすべての公式戦に出場できません。◇山内康太(やまうちこうだい)選手◇山内選手は山梨県南アルプス市出身1999年11月5日生まれの現在25歳。在籍3年目を迎える今シーズンはシーズンスタートの序列こそ第3GKの位置でしたが、絶対的守護神の河田選手が3月下旬に負傷で離脱すると山内選手がベンチに入り、先発の渋谷選手をサポートする役割がまわってきます。そして今度は渋谷選手が4月上旬の試合で左手を骨折し戦線離脱。開幕からのGKのメンバーが1人だけになってしまった山内選手に出番が訪れ、第11節の群馬戦から第13節大分戦まで3...山内選手&大和選手が期限付き移籍

  • 土屋選手が柏レイソルから期限付き移籍加入

    ヴァンフォーレ甲府は2025年シーズンの新戦力としてJ1柏レイソルに所属している土屋選手の期限付き契約での加入を発表しました。なお土屋選手は来シーズン柏レイソルと対戦するすべての公式戦に出場できません。◇土屋巧(つちやたくみ)選手◇土屋選手は栃木県宇都宮市出身2003年10月25日生まれの現在21歳。2013年にヴェルフェたかはら那須でサッカーのキャリアをスタートさせるとウイングスSCを経て2019年に日本体育大学柏高校に進学。高校時代にはCBとして台頭し、そこでの活躍が認められて2022年にJ1柏レイソルへの入団が決まります。加入初年度こそリーグ戦に3試合出場に留まるもののカップ戦や天皇杯には出場し公式戦での試合経験を積むと、翌2023年は井原監督の信頼を掴みボランチの選手として持ち前の高い守備力を中盤...土屋選手が柏レイソルから期限付き移籍加入

  • 石川選手がガンバ大阪から完全移籍加入

    ヴァンフォーレ甲府は2025年シーズンの新戦力としてJ1ガンバ大阪に所属しているGK石川選手の完全移籍での加入を発表しました。◇石川慧(いしかわけい)選手◇石川選手は新潟県新潟市出身1992年9月30日生まれの現在32歳。関屋中学校から新潟県の名門新潟明訓高校に進学。そこでの活躍が認められて2011年にベガルタ仙台への入団が決まります。仙台に入団した石川選手でしたがまだ若いこともあり3シーズン出番がない状態が続くと、2013年3月に負傷者でGKが1人になってしまったJFLのソニー仙台に急遽期限付き移籍します。ソニー仙台では1試合出場すると、2014年からはJ3のブラウブリッツ秋田への期限付き移籍を決断。秋田では出場機会を掴み21試合に出場。その試合経験を持って2015年に満を持して仙台に戻ってきますが、六...石川選手がガンバ大阪から完全移籍加入

  • マテウス レイリア選手がカターレ富山から加入

    ヴァンフォーレ甲府は2025年シーズンの新戦力としてJ3カターレ富山に所属しているFWマテウスレイリア選手の加入を発表しました。◇マテウスレイリア選手◇マテウスレイリア選手はブラジル国籍1995年生まれの現在29歳。ブラジルフルミネンセの下部組織からキャリアをスタートさせると2014年にGEジュベントスに加入。半年間プレーした後にデンマークリーグのホブロIKに期限付き移籍し海外へ挑戦します。1シーズン在籍し2015年7月GEジュベントスに復帰。その後はグロリアやバーラFCというブラジルのクラブを渡り歩き、2017年にFCヘルシンゲルに移籍し再びデンマークに渡ります。そこでは20試合に出場し1得点の成績を残すと2019年8月にギリシャリーグのプラタニアスに移籍し1シーズンで7試合出場1得点。2020年9月か...マテウスレイリア選手がカターレ富山から加入

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユタカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユタカさん
ブログタイトル
ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!!
フォロー
ヴァンフォーレ甲府熱血サポーターへの道!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用