chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オヤジの『無駄話』2 https://shiokaze01.blog.fc2.com/

徒然なるままに、日常生活の出来事を中心に書いています。

残念ながら、皆さんの人生に役に立つような話題は一つもありません。たぶん..。 お暇ならチョイと覗いてみませんか?

真鯛&オヤジ
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2008/08/12

arrow_drop_down
  • 一歩前進

    月日が経つのは早いもので、7月も今日でおしまい。ついでに猛暑も今日でおしまいとならないでしょうか🥵さて、一歩前進って言っても男性用トイレの話題ではありません🤭 散歩道のチェリー君(って死語?)に変化がありました。 いつもの場所で大きな獲物を捕まえたところに遭遇しました。 ヨイヤサッて獲物を振り回して弱らせて、自分で食べるのかと思い様子を見ていたら 咥え直して何処かへ飛んで行きまし...

  • 100円のお話

    今使用している糸切り鋏の切れ味が悪くて買い換えようと思っていたところに、ネット上で気になる記事を見つけました。 100円ショップの釣具のレビューの中に、切り難い釣糸PEラインが気持ちよく切れるハサミというのが紹介されていました。 PEラインというのは細いポリエチレンの糸を撚って作られていて腰がないので、普通のハサミではうまく切れないんですよね 試しにオヤジが今使用しているハサミで2号の細いPEラインを切って...

  • 待ってられないw

    今日も危険な暑さでしたので空調の効いた部屋で一日ゴロゴロでした😂 体温より高い気温って異常ですよねぇ またまた昨日の続きです。 じっと待っていても、♂は給餌求愛の行動も起こさず 痺れを切らした♀は待ってられないとばかりに飛び出して、♂の目の前で採餌行動に出ました。 小さいですが獲物を捕らえたようです。 ♂の方に向き直して まるで、こうやって獲ってプレゼントするんだよと言っているよ...

  • 謎は解けたw

    昨日のつづきです。 ここの♀が未だ子育ての経験がない理由がわかりました。 川の対面の壁の梯子に止まって空を見上げている♂がいました。(散歩用のレンズではチョイと距離的に厳しいですが) そこに、昨日の♀がやってきて積極的にプロポーズをしますが ♂の方は逃げてばかりです。 この子がイマイチ消極的なためにカップル成立に至っていないようですよ でも、喧嘩しないで近くに寄り添えるところ...

  • 散歩も命懸け😂

    今日は日差しはそんなに強くなかったのですが、気温と湿度は高く今日も熱中症指数は「極めて危険」でした。 そのような中でも脚力維持のために近所を少し散歩してきました。 散歩の途中、あまりにも暑いので風通しが良いバイパスのガード下で涼んでいたら どこからともなく飛んできたカワちゃん。 今シーズンはまだ子育ての経験はないようで頭の羽毛も擦り切れていなくて綺麗です。 まだ相手が見つからないので...

  • 夏期限定

    最近近所でよく気かける黒いトンボ <♂> 翅も体も黒っぽくて飛び方も普通のトンボとはちょいと違う パタパタパタって感じですかね😅 <♀> 夏限定のハグロトンボ 黒過ぎてなんとなく不気味です(あくまでも個人の感想ですがw w)また、黒いとカメラも被写体認識ができないのか、ピントがイマイチですね 本日のおまけ リサイクル業者の作業場の前を歩いていたら 箱の中にちょこん...

  • いつもの場所で

    先が見えない厳しい暑さが続きますよねぇ 今日も熱中症指数は「極めて危険」でした。 さて、いつもの公園のいつもの場所 止まり木にポツンと止まって、オヤジを出迎えてくれた カワセミ君 最近お気に入りのポイントのようで、いつもこの杭に止まっています。 今日はおめかししたように、頭髪はワックスで整えていましたよ。 単に水浴び直後かもしれませんが、そのように見えましたw w にほん...

  • 猛暑の中の散歩

    ここんところYahooの天気予報の熱中症指数は「極めて危険」が続きます。 今日も近所の川沿いを散歩してきましたが、ちょっと歩いただけで汗が吹き出します。 軽い散歩も水分持参でないと危険ですねぇ 川沿いの散歩はカワセミ達との出会いを期待したんですけど いつもいるところをチェックしてみましたが、全く気配がありませんでした。 何処へ行っちゃったんでしょうかねぇ 川で見かけた野鳥は アオダイショウ....

  • ヨレヨレの新札

    カミさんが買い物のお釣りでもらってきた新札を見せてくれました。 発行されたばかりの1000円の新札ですが もうヨレヨレです😅 痛むのが早いですよねぇ こちらも何となく安っぽく感じます。 オヤジが思うには、額面が漢数字から算用数字に変わって、さらには安っぽいMSゴシック的なフォントで描かれているところがいけないのかなぁ...なんて 裏面は有名な北斎の富嶽三十六景の中の「神奈川沖浪裏」が大きく描...

  • 幼鳥

    シジュウカラの幼鳥 鳴き声を発することもないので、近くに来ても気付くのが遅れてしまいます😂 せわしなく動き回るのは親譲りでしょうか 一時もじっとしていることがなく、なかなかうまく撮れません。休むことなく、しじゅう動き回っているからシジュウカラなのでしょうか😅 数羽で移動していましたが、きょうだいなのでしょうかねぇ にほんブログ村 鳥ランキング  ...

  • 夏バテ防止に

    暑い夏 バテずに乗り切るには、やっぱりランチは焼肉でしょう って事で、今日は近所の焼肉屋さんでランチしました。 ランチメニューの中から、焼肉定食(肉2倍)です 3倍にしようか迷いましたが、年寄りらしく控えめに2倍で😆 肉は絶妙の柔らかさで大変美味しいです。 これは歯がなくてもいけそうですねw 味変のために単品でホルモンも追加で頼みたいところでしたが、残念ながらランチメニューにありま...

  • 水浴び2

    ここんところ暑い🥵という言葉しか出てきません 今日は日差しも強く日中の外出は厳しかったですねぇ という事で、暑い時は水浴びでしょう 水場にやってきたガビチョウの若 ウグイスとは違ってゆっくりと 丁寧に 時間をかけて水浴びしていました。 野鳥の中でも綺麗好きなのでしょうかねぇw w 今日のおまけ: 炎天下で見かけたアブさん 何か飛び方が変?なんて思いながら姿を追って...

  • 無礼な奴

    毎日毎日暑いですねぇ 暑いけど、家の中でゴロゴロしていても体調維持にはよろしくないので、今日はいつもの公園へ出掛けてみました。 先ずは田んぼのカルガモ親子達、先週火曜日(9日)には3羽まで減っていた雛はその後どうなったか気になります。 残念ながら、田んぼにはカルガモの親子の姿はありませんでした。 やはり可愛い七つの子達の餌食になっちゃったのでしょうかねぇ 諦めて池に行ってみたら、どこからともな...

  • 水浴び

    なんか梅雨は明けたようですねぇ これから本格的な猛暑がやってくるのでしょうか いやですねぇ さて、今日は鳥見の散歩の相棒の原チャリ君のガス補給ついでに、スタンドから近い公園へいってみました。 例年今の時期は、留鳥達の幼鳥が水場に集まって来るのでね 現地に着いた頃は雲が厚くて水場は暗かったせいか、野鳥の気配がありませんでした。 公園を一回りして戻ってみると、日差しも出て水場は明るくなっていました...

  • 新しいお札

    夕方カミさんが「新しいお札を見せてあげる」って 近所のコンビニでお釣りとしてもらった5000円札を見せてくれました。 う~ん 新札が発行されるたびに思うんですが... 発行されるたびに子供銀行券化していっていませんか? オヤジ的には今度の新札は額面の価値を感じられないんですけど デザインに重厚感がないっていうか 一見手が込んだオモチャのお札っぽいですよねw w 確かに偽造抵抗力を強化...

  • 一筆啓上?

    今日も梅雨空で散歩に行けず、家でゴロゴロでした。 と言うことで、いつものように撮り貯めた中から 先日の遊水池にて、川沿いの遊歩道に沿った電線の上で 道行く人に自慢ののどを披露していたホオジロ君 Wikipediaによると『一筆啓上仕り候』って鳴いているそうですが 最近右耳がイマイチなオヤジにはそのようには聞こえなくて演歌の一節を歌っているように聞こえましたw w やはり耳鼻科を受診した方...

  • 海の日って言うけど

    いつの間にか我が家の脇の桜並木には蝉が鳴き始めました。 蝉の鳴き声を聴くたびにいつも思うのですが、蝉の鳴き声って暑さを倍増させますよねぇ😂 今日は海の日、祝日です。(365連休のオヤジにとってはあまり関係ないですけどねぇ) 子供のいる家庭では海へでも出掛けちゃったのでしょうか 近所を散歩していても、いつもは外で遊んでいる子供達の姿ありませんでした。 それとも暑すぎて外で遊ぶのは自粛でし...

  • 採餌中

    今日は天気がイマイチでしたので、鳥見の散歩は休みました。 いつものように撮り貯めた中から 昨日訪れた遊水池で採餌中のアオサギに出会いました。 いつもながら、大きな体をのらりくらり動かしてw w そんな動きで魚捕まえられるの?って心配になるくらいです。 ところが獲物を見つけたら、水中に首を突っ込むスピードはびっくりするぐらい早いですねぇw 小さな魚を捕まえたようです。 よく濁っ...

  • オヤジ遊ばれる

    今日は久しぶりに涼しい朝を迎えました。 天気もなんとか持ちそうでしたので、今日は近くの遊水池を散歩してきました。 どんよりとした空を大きなメタリックな青い鳥が飛んでいたので撮っていたら、何処からともなく『ヒッ・ヒッ・ヒッ・ヒッ』って不気味な鳴き声が聞こえてきました。 昼間だから良いものの夜だったらオシッコちびりそうな鳴き声ですよw w 声がする方を探しますが姿が見えません。 そのうちに鳴き声は...

  • ポツンと1羽

    梅雨空が続きます。 今日もまたまた外出はできませんでした。 先日のいつもの公園で、池の杭にポツンと1羽 カワセミの♂が止まっていました。 採餌中かと思ってしばらく後ろで待機していましたが、飛び込む素振りを見せませんでした。 何となく物思いに耽っているようです。何か悩みごとでもあるのでしょうか? そういえば、先月末には巣立った幼鳥が数羽飛び交っていましたが ここのところ全く姿を見な...

  • 翼が折れたトンボ

    梅雨は開けたと思っていたら、そうではないようですね 天候不順で今日は鳥見の散歩は休みました。 いつものように撮り貯めた中からw いつもの公園のホタル保護区のところを歩いていたら オオシオカラトンボ達が休んでいました。 ここは、いつの間にか目玉が青いシオカラトンボは居なくなり目玉が真っ黒なオオシオカラトンボだけになっちゃいましたねぇ フェンスにたくさん止まっていましたので、持ち合わせ...

  • 迷惑なお隣さん

    近所の散歩道を我が物顔で闊歩するハッカチョウ オヤジが近づこうとすると足早に歩いて距離をとります。 オヤジが立ち止まると向こうも立ち止まって採餌する仕草を見せます。 おっ?余裕だねなんて思い近づこうとすると またまた駆け足でオヤジと距離を取ろうとします。 ハッカチョウに遊ばれてしまいました😅 この子達が隣のマンションに住み着いたのはここ1~2年でしょうかねぇ 春先の繁殖期は日の出...

  • 3/7

    猛暑猛暑でもうどうしようもない🥵 今日も暑かったですねぇ 朝は雲が出ていて日差しも少し弱そうでしたので、いつもの公園へ出掛けてみました。 田んぼのカルガモ親子が気になったのでね 先週の水曜日(3日)には雛7羽が元気に田んぼの中を動き回っていましたが 今日は3羽しか姿が確認できませんでした。 先週は親鳥の側に集まって動き回っていた雛達も今日はバラバラです。 稲が伸びた広い田ん...

  • 炎天下にポツンと

    炎天下の中、田んぼの畦道の杭の上にポツンと 止まっていたのは、カワセミの若 もうすっかり青年の顔立ちですw 池ではなかなか獲物を捕まえることができないので、田んぼの方に来たのではないかと思いますが 残念ながら、ここの田んぼには小魚はいないんですよねぇ 居ても、オタマジャクシぐらいでしょうか そういえば、オヤジはカワセミがオタマジャクシを捕まえて食べているところを見たことがありません。 マムシの...

  • まだまだ子育て中

    この猛暑の中、外出するなんて無理です😂 ということで、先日散歩中に撮った中から 散歩道を歩いていたら道路の脇で採餌していたムック 捕まえた昆虫らしき獲物を咥えたまま彼方此方移動していました。 さらに虫を見つけたようです。口に咥えられるだけ捕まえちゃおうって考えのようですね 近くに甘えん坊の雛達が待っているのかと思ったら違ったようで、餌を咥えたまま何処かへ飛んで行ってしまいま...

  • 異常です!

    熱っ!🥵 異常な暑さが続く中で元気なのは ヒマワリだけでしょうか 近所の散歩道に居着きの鳩達もこの暑さは堪えるようで 河原に降りて水浴びをしていましたよ。 また、鳩の水浴びを撮っていたら、その脇をコソコソと隠れるように移動していたカルガモの親子が目に入りました。 親鳥は頭上で鳴くカラスを随分と気にしていましたね カラスも今は子育ての時期ですので、孵化したばかりの子ガモ...

  • 強い日差しの中で

    猛暑が続きますが、梅雨はどこへ行っちゃったんでしょうねぇ 今からこのように厳しいと、夏本番になったらどうなるのでしょうか 年寄りには恐怖ですね さて、葦原では強い日差しの中でシジュウカラの若が採餌中でした。 体色はだいぶ成鳥に近い色合いですねぇ 人間に例えると、中学生ぐらいではないでしょうか 成鳥のようにはまだ囀ることもなく、ダンマリでしたよ なので視野に入らないと存在に気づけ...

  • 首痛対策の対策w

    今日は朝から気温はぐんぐん上昇し熱中症アラートまでも出ていましたので、散歩は休みました。 ということで、オヤジのおもちゃの話題です。 最近どうも首が痛くて、ひどい時は夜も眠れないくらいでした。 整形外科を受診しても、首の骨に異常もなく湿布薬と痛み止めを処方されるだけ ロキソニンの湿布薬を貼っている間は多少楽になるくらいでした。 原因は何だろう...って自分なりに普段の生活での行動をたどって行...

  • 若鳥

    今朝はFC2は障害が発生していてブログへのアクセスができなかったですよねぇ 7時半ごろには回復していたようですが、原因はテロの類じゃなければ良いですがw さて、梅雨の合間を狙って鳥見の散歩に出掛けてみたものの相変わらず被写体に恵まれませんでした😂 諦めて帰ろうと駐輪場に向かっていたところ、突然目の前に現れた コジュケイ達 チョイと小柄でしたので若鳥でしょうか 近くに親鳥が居るんじゃ...

  • ムヒが無い

    鳥見の山歩きには虫つきものですよね 皆さん、虫対策はどうされていますか? オヤジはこれまで虫除けスプレー「ムシペールα」を愛用していました。 しかし、ついこの間使用していて、何気にボトルの裏をみたら 有効期限がとっくに過ぎていたんです😯 一年以上も前に切れていたものを使い続けていましたが、大丈夫かな? チョイと不安になり鳥見の帰りにドラッグストアーに立ち寄って、同じものを買おうと思っ...

  • チョイと一息

    昨日からの続きです 前方から撮ると、雛に見つめられたような錯覚に陥ってドキッとしてしまうオヤジですw w 元気よく田んぼの中を泳ぎ回っている雛達にも休憩が必要なのでしょうか 親鳥が田んぼから畦道に這い上がると、休憩というのがわかるのか好き勝手に動きまわっていた雛達は慌てて親に続き畦道に這い上がりました。 見ていないようで親の動きをちゃんと見ているんですねぇ 感心しますw 雛達は地面の歩...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、真鯛&オヤジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
真鯛&オヤジさん
ブログタイトル
オヤジの『無駄話』2
フォロー
オヤジの『無駄話』2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用