chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/30

    今日も透明度が良く月明かりも無く街の光害だけが邪魔ですが彗星を電子観望撮影。20...

  • 廣徳寺の紅葉を見る

    6:30起床。快晴の朝。冷え込んで霜が降りているようでしたが日が差して来て室内は...

  • 木星 2024/11/29-30

    前線通過後の寒気の流れ込みで気流は期待していませんでしたが思ったほどには荒れてい...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/29

    今日は一時的に日本海の低気圧からの前線通過が午後にあって急に雲が出ましたが夕方は...

  • 木星 2024/11/28-29

    今日も西風の冬型が継続して木星時間になっても時々西風が強くベランダに吹き付けて望...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/28

    西風の冬型で一日中快晴。日差したっぷりで日中の室内は30度近くまで暖まり夜になっ...

  • 木星 2024/11/27-28

    低気圧が抜けた後、今シーズン初めての西風の冬型となりました。こうなると関東南部は...

  • 木星、土星、火星 2024/11/25-26

    彗星時間が終わり夕食後は惑星時間。気流が良さそうだったので土星を撮影。12月8日...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/25

    今回も北を通過する移動性高気圧ですが勢力が南まで及んで一日中キレの悪い雲を見ない...

  • 木星と火星 2024/11/24-25

    心配したように日没前には全天がキレの悪い雲に覆われて彗星時間は使い物にならず。し...

  • ソラムナード羽田緑地でひなたぼっこする

    6:30起床。昨夜木星時間に邪魔をし続けた風のぶつかりによるキレの悪い雲がまだ南...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/23

    日が沈んでも心配したキレの悪い雲が広がることはありませんでしたが暗くなって彗星撮...

  • 羽村大橋を初めて渡る

    6:30起床。晴れていましたが南の空は切れの悪い雲が漂って朝日を遮っていました。...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/22

    日中穏やかな快晴でしたが日没頃から急に上空の薄雲が流れてきて空を覆ってしまいまし...

  • 木星と火星 2024/11/21-22

    彗星時間が終わった後晴れてきたので望遠鏡を交換して木星狙いで待機。22:10から...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/21

    11月後半になっても晴天は続かず夜は常に雲がかかって木星が全く拝めなくなりました...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/18

    日中は風のぶつかりによる雲がかかり続けてどん曇りで気温低下。夕方頃から雲に切れ間...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/17

    夕方前から寒冷前線通過の先触れの上空の薄雲が流れ込み金星もにじんだように見える空...

  • スポークが折れた

    6:20起床。相変わらずの曇り空ですが今日は日差しが期待できる予報。しかも暖か。...

  • 入間川CRを走ってきた

    2:30頃目覚めたとき満月や木星が薄雲越しに見えていましたが西から濃い目の雲が来...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/13

    夕方からキレの悪い雲が広がって今日の彗星時間も邪魔されるのかと思われましたが18...

  • 木星 2024/11/13

    2:20起床。すっかり寝坊しました。空は快晴となっています。望遠鏡はベランダにセ...

  • 木星と土星と火星 2024/11/12

    11日、彗星撮影を終えて鏡筒を7インチに変えて土星を撮影。11月11日18時41...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/11

    午後から晴れ上がって暖かな日となりました。彗星時間も快晴。半月を過ぎた大きな月が...

  • 羽村かつやに行く

    6:30起床。晴れていますが冷え込んで今秋一番の寒さ。高気圧に覆われて晴れ予報な...

  • 木星 2024/11/09

    0:00からスタート。大きな移動性高気圧圏内で快晴でした。11月09日00時07...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/08

    午前中は切れの悪い雲や上層の薄雲がありましたが午後から穏やかな晴天となりました。...

  • 木星 2024/11/08

    寒気が流れ込んで気流が良くない上に今夜も風のぶつかりによるキレの悪い雲がかかって...

  • 木星 2024/11/07

    0:00スタート。昨日は夕方前に雲が切れ始め彗星が見えるかと期待しましたが日没後...

  • 木星MAP 2024/11/05

    11月4日、5日と続けてまずまずの気流で木星撮影できてほぼ全周をとらえることがで...

  • 木星 2024/11/05

    23:40からスタート。庇による口径食がいつ終わるかを確認していましたが、結局日...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/04

    今日も好天となりました。午後少し雲が出ましたが日が暮れると消散して快晴の空。さっ...

  • 土星、木星 2024/11/04

    前の晩、彗星撮影後に木星撮影に備えて望遠鏡を準備したついでに土星を見たら気流が良...

  • 紫金山・アトラス彗星を見る 2024/11/03

    日没後も快晴が継続。紫金山・アトラス彗星は薄明が終わる18:10で南西の空、高度...

  • 梅ケ谷峠とか3つ越える

    5:50起床。快晴の朝でした。未明から晴れる予報ではありましたが低気圧通過後の荒...

  • 木星 2024/11/01

    0時からスタートしたかったけど低い雲が南から流れ込んで全天を覆っていました。わず...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しいたけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しいたけさん
ブログタイトル
追い風にのって
フォロー
追い風にのって

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用