アルビレックス新潟 0-1 アビスパ福岡悔しい、敗戦となりました!失点は不運もあるかもしれませんが、攻撃はちぐはぐ。相手のミスなどでいい位置でボールを奪ってもかならず、相手が守備に戻って来るのを待ってしまう。カウンターのスピード感が全く無い
サッカー アルビレックス新潟を応援しています。掲示板もあるのでどんどん書き込んでください。
アルビレックス新潟について語り合いましょう♪
今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 5,526位 | 5,395位 | 5,878位 | 6,142位 | 6,433位 | 7,306位 | 7,342位 | 1,040,116サイト |
INポイント | 0 | 20 | 20 | 30 | 30 | 30 | 30 | 160/週 |
OUTポイント | 0 | 140 | 110 | 90 | 80 | 150 | 170 | 740/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
サッカーブログ | 40位 | 38位 | 42位 | 43位 | 45位 | 47位 | 46位 | 8,980サイト |
アルビレックス新潟 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 94サイト |
今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 4,496位 | 4,530位 | 5,169位 | 5,706位 | 6,176位 | 6,633位 | 7,837位 | 1,040,116サイト |
INポイント | 0 | 20 | 20 | 30 | 30 | 30 | 30 | 160/週 |
OUTポイント | 0 | 140 | 110 | 90 | 80 | 150 | 170 | 740/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
サッカーブログ | 82位 | 80位 | 97位 | 98位 | 104位 | 103位 | 113位 | 8,980サイト |
アルビレックス新潟 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 94サイト |
今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,116サイト |
INポイント | 0 | 20 | 20 | 30 | 30 | 30 | 30 | 160/週 |
OUTポイント | 0 | 140 | 110 | 90 | 80 | 150 | 170 | 740/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
サッカーブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,980サイト |
アルビレックス新潟 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 94サイト |
福岡の術中にはまる!?わずかなプラス材料とは。#albirex #新潟福岡
アルビレックス新潟 0-1 アビスパ福岡悔しい、敗戦となりました!失点は不運もあるかもしれませんが、攻撃はちぐはぐ。相手のミスなどでいい位置でボールを奪ってもかならず、相手が守備に戻って来るのを待ってしまう。カウンターのスピード感が全く無い
終了間際での失点で初勝利逃す!一番の問題は。G大阪戦 #albirex #新潟G大阪
アルビレックス新潟 3-3 ガンバ大阪初勝利目前でのアディショナルタイムでのPKで被弾。崩れ落ちてしまいました ↓とはいえ、逆転されながらよく再逆転してくれました!ここは素直にスゴイと思いました。パスワークで相手をいなすところや崩し、新潟の
福岡の術中にはまる!?わずかなプラス材料とは。#albirex #新潟福岡
アルビレックス新潟 0-1 アビスパ福岡悔しい、敗戦となりました!失点は不運もあるかもしれませんが、攻撃はちぐはぐ。相手のミスなどでいい位置でボールを奪ってもかならず、相手が守備に戻って来るのを待ってしまう。カウンターのスピード感が全く無い
終了間際での失点で初勝利逃す!一番の問題は。G大阪戦 #albirex #新潟G大阪
アルビレックス新潟 3-3 ガンバ大阪初勝利目前でのアディショナルタイムでのPKで被弾。崩れ落ちてしまいました ↓とはいえ、逆転されながらよく再逆転してくれました!ここは素直にスゴイと思いました。パスワークで相手をいなすところや崩し、新潟の
ルヴァン初戦 八戸戦 プレスとミスと小見の成長と 2025年シーズン #albirex
ヴァンラーレ八戸FC 1-1 アルビレックス新潟(PKでアルビ勝利)勝ち上がったことが全てでした~。それほど出来が悪かった。GKは吉満だったものの日程的には余裕があるせいかリーグ戦からはそこまでメンバーを入れ替えてはきませんでした。八戸は前
初勝利ならず町田戦。さびしい試合内容と長谷川が使われなかった理由。2025年シーズン #albirex #町田新潟
町田ゼルビア 1-0 アルビレックス新潟なかなか勝つことができません!今日の試合にかぎって言えばなかなか攻撃の匂いがしませんでした。ただ、町田の守備が硬かったということもあるので、チャンスが少なかったことはそこまで悲観することではないのかも
初勝利ならず。 #V東京 戦 さすがにネガティブなことも言いたくなるけど・・・ 2025年シーズン #albirex #新潟東京V
アルビレックス新潟 2ー2 東京ヴェルディ開幕からいまだ勝ち星なし↓5試合で9失点とはさすがにひどすぎます。毎回、2失点しているようだとなかなか勝利は難しいです。ただ、昨シーズンの勝てないときのように守備を固める戦術というのは取りたくないで
お金に目がくらんだJリーグ及び日本サッカーは目をさますべき! #秋春制
今日も地上波で侍ジャパン(野球)の壮行試合を放送しています。壮行試合ですよ。壮行試合!壮行試合といえば練習試合みたいなもの(少し意味合いは違いますが。)では、サッカーは。気づいてる人も多いとは思いますが、サッカーはワールドカップの予選でさえ
#アルビレックス新潟 の監督交代に見る戦術の変化 ホーム開幕 #C大阪戦。2025年シーズン #albirex #新潟C大阪
アルビレックス新潟 2-2 セレッソ大阪初勝利目前で勝ち星を失いました~!悔しいですね!それにしてもアルビは恩返し弾食らう確率多くないですか!?🤢4試合目にして樹森監督のやり方少しずつ分かって来ましたね。この連戦。選手のコンディションはどう
樹森アルビの希望と苦戦:鹿島戦の振り返り #albirex #鹿島新潟 #アルビ
鹿島アントラーズ 2-1 アルビレックス新潟悔しい敗戦となりました~!あまりにも樹森アルビへの期待が高かったのでしょう。この敗戦で、NET上では早くも樹森アルビにネガティブな意見が飛び交っていますが、個人的にはいい試合をしたとは思います。そ
清水に完敗!樹森采配への疑問も。2025年シーズン #albirex #清水新潟 #アルビ
清水エスパルス 2-0 アルビレックス新潟もう、完全に完敗でした~!長いシーズン、こんな試合もあるでしょう。それが、2試合目に出ただけだと思いたいですね。秋山の危険タックルで早々とレッドカードで退場。秋山の退場が全てでした。運が悪かったとい
#樹森アルビ ベール脱ぐ、2025年シーズン開幕。期待と不安。#albirex #横浜FM新潟
横浜FM 1-1 アルビレックス樹森アルビの初陣。強豪、マリノスに対して見事な試合運びでした~。昨年と違うのは明らかに前線からの連動したプレス。前半は、マリノスの攻撃を完全に封じ込めました。その中でも長谷川のプレスが効きまくっていた。あれだ
長倉移籍のショックを吹き飛ばす。青学優勝の美学。#albirex #長倉幹樹
ついに長倉の浦和移籍が発表となりました~。もう既に報道はあったのでショックも小さいですが、かすかな望みを抱いていただけに残念です。長倉は今季途中からはもうエースと言っていい活躍。ターンの技術。裏抜けのうまさ。スピードもあるしなによりチームの
ついに松橋監督の退任が決まりました。松橋監督押しの僕としては非常に残念です。いまや新潟の代名詞となったボールをつなぐサッカーや先発がぜんぜん読めない全員サッカーも好きでした。人間的にも尊敬できTSUTAYAで松橋監督のおすすめ本「おかれた場
2024年最終戦をみて感じた新潟が明日からでもすぐにするべきこととは。#albirex #秋春制
2024年最終節はアウェイで浦和と戦ったわけですが、試合以上に気になったことがひとつありました。最終節は12月8日にあったわけだけど新潟は冷たい雨、対して浦和は快晴。新潟に住んでいる人ならわかると思いますが、新潟は12月ともなるとサッカーど
2024年シーズン 最終戦。価値ある勝ち点1で残留確定 #albirex #浦和新潟 #本間至恩
浦和レッズ 0-0 アルビレックス新潟まさかJ1残留が最終節まで持ち越されるとは思いもよりませんでしたが、みごと最終戦で残留を勝ち取ってくれました\(^o^)/今日はもう選手の頑張りに拍手ですね。本当にみんな頑張ってくれました。ホイッスルと
G大阪に敗戦で、追い込まれるアルビ。2024年シーズン #albirex #新潟G大阪
アルビレックス新潟 0-1 G大阪まさか最終節まで残留争いに巻き込まれるとは思ってもいませんでした~!昨日は、ブーイングもあったようですが、ひどい試合でした。あそこまでミスが多発するとなかなか苦しいですね。メンタル的なものなのかあれだけミス
柏戦、値千金の藤原ゴール!と気になる松橋采配。2024年シーズン #albirex #柏新潟
柏レイソル 1-1 アルビレックス新潟本当に苦しいところまで追い込まれました~。1点リードされた状態で柏は、かなり人数をかけて守ってきた状況。こじ開けられる感じがあまりしなかったので、アディショナルタイムに入ったときは半分あきらめかけてしま
ルヴァンおしくも準優勝!それでもナイスゲーム。敗因を探ってみる。2024年シーズン #ルヴァン決勝 #albirex
アルビレックス新潟 3-3 名古屋グランパスタイトル獲得、最大のチャンスでしたが、残念な結果となりました~それでも選手達はよく戦ってくれました。そして、愚直に新潟のサッカーを全国のサッカーファンに披露してくれたことは誇りに思います。相手プレ
迫る #ルヴァン決勝。先発メンバー大胆予想。恐らくこの人は先発するでしょう。2024年シーズン #albirex
いよいよ、決戦が近づいてきました。アルビ、初の決勝ということで浮足立っているサポも多いとは思いますが、(^^;)松橋監督のもと長年やってきた今のメンバーはなにか普段通りに戦ってくれるような気がします。つまり、勝ちます^^決勝も近づき全く個人
まさかの危機。東京ヴェルディに敗戦。ある意味プラスになる。2024年シーズン #albirex #新潟東京V
アルビレックス新潟 0-2 東京ヴェルディまさか、ここまで降格が迫ってくるとは思ってもいませんでした~。ここまでくるとあとは平常心で戦えるがどうか、メンタル勝負の面も出てきますね。普通に考えれば、そこまで心配する位置(順位)ではないのですが
ようやく連敗ストップ。#横浜Fマリノス戦。 以外な試合内容とたった一つの心配とは。2024年シーズン #albirex #横浜F新潟
横浜F・マリノス 0-0 アルビレックス新潟ルヴァン杯で川崎に完勝したアルビですが、リーグ戦は4連敗中。しかも失点数が多い。なんとかこの嫌な流れを断ち切りたいところでしたが、ここで相手は横浜。横浜も連敗中ということもありいやな相手だなぁとは
「ブログリーダー」を活用して、こーすけさんをフォローしませんか?
アルビレックス新潟 0-1 アビスパ福岡悔しい、敗戦となりました!失点は不運もあるかもしれませんが、攻撃はちぐはぐ。相手のミスなどでいい位置でボールを奪ってもかならず、相手が守備に戻って来るのを待ってしまう。カウンターのスピード感が全く無い
アルビレックス新潟 3-3 ガンバ大阪初勝利目前でのアディショナルタイムでのPKで被弾。崩れ落ちてしまいました ↓とはいえ、逆転されながらよく再逆転してくれました!ここは素直にスゴイと思いました。パスワークで相手をいなすところや崩し、新潟の
ヴァンラーレ八戸FC 1-1 アルビレックス新潟(PKでアルビ勝利)勝ち上がったことが全てでした~。それほど出来が悪かった。GKは吉満だったものの日程的には余裕があるせいかリーグ戦からはそこまでメンバーを入れ替えてはきませんでした。八戸は前
町田ゼルビア 1-0 アルビレックス新潟なかなか勝つことができません!今日の試合にかぎって言えばなかなか攻撃の匂いがしませんでした。ただ、町田の守備が硬かったということもあるので、チャンスが少なかったことはそこまで悲観することではないのかも
アルビレックス新潟 2ー2 東京ヴェルディ開幕からいまだ勝ち星なし↓5試合で9失点とはさすがにひどすぎます。毎回、2失点しているようだとなかなか勝利は難しいです。ただ、昨シーズンの勝てないときのように守備を固める戦術というのは取りたくないで
今日も地上波で侍ジャパン(野球)の壮行試合を放送しています。壮行試合ですよ。壮行試合!壮行試合といえば練習試合みたいなもの(少し意味合いは違いますが。)では、サッカーは。気づいてる人も多いとは思いますが、サッカーはワールドカップの予選でさえ
アルビレックス新潟 2-2 セレッソ大阪初勝利目前で勝ち星を失いました~!悔しいですね!それにしてもアルビは恩返し弾食らう確率多くないですか!?🤢4試合目にして樹森監督のやり方少しずつ分かって来ましたね。この連戦。選手のコンディションはどう
鹿島アントラーズ 2-1 アルビレックス新潟悔しい敗戦となりました~!あまりにも樹森アルビへの期待が高かったのでしょう。この敗戦で、NET上では早くも樹森アルビにネガティブな意見が飛び交っていますが、個人的にはいい試合をしたとは思います。そ
清水エスパルス 2-0 アルビレックス新潟もう、完全に完敗でした~!長いシーズン、こんな試合もあるでしょう。それが、2試合目に出ただけだと思いたいですね。秋山の危険タックルで早々とレッドカードで退場。秋山の退場が全てでした。運が悪かったとい
横浜FM 1-1 アルビレックス樹森アルビの初陣。強豪、マリノスに対して見事な試合運びでした~。昨年と違うのは明らかに前線からの連動したプレス。前半は、マリノスの攻撃を完全に封じ込めました。その中でも長谷川のプレスが効きまくっていた。あれだ
ついに長倉の浦和移籍が発表となりました~。もう既に報道はあったのでショックも小さいですが、かすかな望みを抱いていただけに残念です。長倉は今季途中からはもうエースと言っていい活躍。ターンの技術。裏抜けのうまさ。スピードもあるしなによりチームの
ついに松橋監督の退任が決まりました。松橋監督押しの僕としては非常に残念です。いまや新潟の代名詞となったボールをつなぐサッカーや先発がぜんぜん読めない全員サッカーも好きでした。人間的にも尊敬できTSUTAYAで松橋監督のおすすめ本「おかれた場
2024年最終節はアウェイで浦和と戦ったわけですが、試合以上に気になったことがひとつありました。最終節は12月8日にあったわけだけど新潟は冷たい雨、対して浦和は快晴。新潟に住んでいる人ならわかると思いますが、新潟は12月ともなるとサッカーど
浦和レッズ 0-0 アルビレックス新潟まさかJ1残留が最終節まで持ち越されるとは思いもよりませんでしたが、みごと最終戦で残留を勝ち取ってくれました\(^o^)/今日はもう選手の頑張りに拍手ですね。本当にみんな頑張ってくれました。ホイッスルと
アルビレックス新潟 0-1 G大阪まさか最終節まで残留争いに巻き込まれるとは思ってもいませんでした~!昨日は、ブーイングもあったようですが、ひどい試合でした。あそこまでミスが多発するとなかなか苦しいですね。メンタル的なものなのかあれだけミス
柏レイソル 1-1 アルビレックス新潟本当に苦しいところまで追い込まれました~。1点リードされた状態で柏は、かなり人数をかけて守ってきた状況。こじ開けられる感じがあまりしなかったので、アディショナルタイムに入ったときは半分あきらめかけてしま
アルビレックス新潟 3-3 名古屋グランパスタイトル獲得、最大のチャンスでしたが、残念な結果となりました~それでも選手達はよく戦ってくれました。そして、愚直に新潟のサッカーを全国のサッカーファンに披露してくれたことは誇りに思います。相手プレ
いよいよ、決戦が近づいてきました。アルビ、初の決勝ということで浮足立っているサポも多いとは思いますが、(^^;)松橋監督のもと長年やってきた今のメンバーはなにか普段通りに戦ってくれるような気がします。つまり、勝ちます^^決勝も近づき全く個人
アルビレックス新潟 0-2 東京ヴェルディまさか、ここまで降格が迫ってくるとは思ってもいませんでした~。ここまでくるとあとは平常心で戦えるがどうか、メンタル勝負の面も出てきますね。普通に考えれば、そこまで心配する位置(順位)ではないのですが
横浜F・マリノス 0-0 アルビレックス新潟ルヴァン杯で川崎に完勝したアルビですが、リーグ戦は4連敗中。しかも失点数が多い。なんとかこの嫌な流れを断ち切りたいところでしたが、ここで相手は横浜。横浜も連敗中ということもありいやな相手だなぁとは
ジュビロ磐田 2-0 アルビレックス新潟あまりの悔しさに昨日はこのブログも書かずにすぐに寝てしまいました~!J2を制し、J1初年度もまずまずの成績。しかも昨年の後半戦は好調を維持。昨日はあまりの不甲斐なさに久しぶりに落ち込みました。選手はが
アルビレックス新潟 1-1 柏レイソル新井の電撃移籍後の一発目の試合。絶対勝ちたいところでしたが、やはり、簡単には勝たせてもらえませんね。柏はプレスが厳しいと聞いていましたが、前半から、激しい連動したプレスの前にアルビは攻撃を組みたてられま
勝つためにはなんでもあり。Jリーグに仁義はないのでしょうか。仁義とは(・人間が守るべき道徳。 ・他人に対して礼儀上なすべきつとめ。義理。)すでに開幕している大会からライバルチームに移籍。あってはならないことです。Jリーグがこれを容認している
開幕から絶不調のバスケアルビ。ついにJ3降格が決まってしまいました。↴自分は長岡住みなのでB1時代は何度かアオーレに足を運んでいただけに非常に残念です。ここからフェニックスのようにまた羽ばたいてほしいものです。ただ、あまり明るいニュースはな
東京V 2-2 アルビレックス新潟勝ち点3が見えてきた中でのドロー決着。残念でした!それでも、先制されならも一時は逆転したわけですからさすがです。この試合もセットプレーから得点しましたが、今季はセットプレーに磨きがかかっていますね。コーナー
名古屋戦での快勝を受けアルベルト(アルベル)監督が新潟のサッカーを称賛してくれたことでFC東京サポの中ではなぜアルベルトのサッカーがうまくいかなかったのか。ということが取り出さされています。今のアルビのサッカーは、アルベルトのサッカーがベー
アルビレックス新潟 1-0 名古屋グランパス前節、G大阪戦の苦戦を払拭する見事な試合でした!!名古屋はG大阪よりはプレスが弱いような気もしましたが、得意のパス回しで名古屋を翻弄。本来のアルビの戦い方を随所にみることができました。それにしても
ガンバ大阪 1-0 アルビレックス新潟これぞ、完敗です。G大阪の激しい連動したプレスにほぼ攻撃の形を作れませんでした。G大阪は前半からフルスロットルでプレスに来ていたので後半、緩んでくるかなぁとも思って見ていましたが、最後まで緩みませんでし
サガン鳥栖 1-2 アルビレックス新潟いよいよ開幕。わくわくしますね。^^それにしても、松橋采配のスタメンは読みきれません。いい意味で。^^メディアなんかもよくわからなかったのかもしれませんが、予想スタメンは去年のメンバー中心なものが多かっ
今季も新体制がスタートしました!7人の新メンバーが加入。アルビのさらなる進化が期待できるメンバーでワクワクしますね。新人はさておき今季は前チームでも主力級が加入。新潟に加入してくれた理由のひとつに「新潟のスタイルに引かれた」ということをあげ
恐ろしいことに秋春制移行が現実味を帯びてきました。「個人的なシーズン移行に対しての懸念は リーグ内の格差です。 ヨーロッパのように強さを求める事から生じる格差を どうやって作らないようにするか、 日本はまだそこまで格差がなくて、 他の国とは
小野裕二が加入!!全く予想もしていなかっただけにびっくりしました!これは、僕がもっとも嫌いな移籍。同カテゴリーの主力を引き抜く。あってはならないことです。ただ、アルビが引き抜く側となると話は違ってきます。^^;とはいってもこの移籍は単なる引
アルビレックス新潟 1-0 セレッソ大阪本当にアルビは強くなりました!最近は試合をみるたびにそう思います!セレッソは間違いなく力のあるチーム。そのセレッソに力負けしないどころか後半は圧倒してました。ちなみにシュートはアルビが18(枠内が9)
アルビレックス新潟 0-0 横浜FMアルビはJ1リーグの中では中位とはいえここ数試合負けなし。前節、東京戦なんかは本当に強くなったなぁと感じていました。でも今日は、久しぶりに相手の強さを感じました。最終ラインから繋いでいくのが、アルビのサッ
新潟が正式に反対を表明した秋春制。すでに基本路線とも言われています。何度か秋春制反対のブログを書いてきましたので、少し視点を変えて今回は秋春制を推進する人たちがしらない事実を書きたいと思います。1つ目は、僕ももちろん知らなかったんですが、先
アルビレックス新潟 0-0 FC東京残念な引き分けとなってしまいました。J1昇格してもうすぐ1年。アルビは本当に強くなったことを実感しました。FC東京はあまり調子が上がっていないとは聞いていましたが、アルビは完全に互角以上の戦いをしていまし
アルビレックス新潟 1-0 京都サンガFC勝利したのは最高ですが、苦しい試合でした。京都は連敗中というのもあったのか気合十分。前線からのプレスはかなりするどいものがありました。しかも、さぼる選手もいないし連動されているので、正直、いつものア
アルビレックス新潟 1ー1 サガン鳥栖残念な引き分けでした!それでも久しぶりに見たアルビの試合は面白かった!最近は相手チームの監督インタビューなんかで、”アルビは素晴らしいチーム”というようなことをよく言われますが、もうリップサービスだけで