chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
SOSEGON魂 http://blog.livedoor.jp/sosegon226/

ジャンルを問わず、お気に入りの「名曲」を紹介しています。

J-POPからROCK、JAZZ、CLASSIC、LATINまで、あらゆるジャンルの「名曲」を紹介しています。

SOSEGON
フォロー
住所
福岡県
出身
鹿児島県
ブログ村参加

2008/04/13

arrow_drop_down
  • ニューヨークの休日 ~ メル・トーメ

    アルバム『ニューヨークの休日』 ワーナ―ミュージック・ジャパン ※オリジナル・レコーディングのリマスター WPCR-27195 限定版 国内盤 2012年(オリジナル1963年12月録音) 参考価格 新品;4,500円 中古; 860円 ★アルバム詳細男性ジ

  • ラルフ・マクドナルド BEST SELECTION

    本日は、フュージョンの全盛期に活躍した、パーカッションのレジェンド、ラルフ・マクドナルド さんの特集です。曲を聴く時、パーカッションに注目することはほぼないのですが、今日の主役がラルフさんということで、コンガやボンゴ、ティンパルスなどに集中して曲を聴

  • みかんちゃん ~ お気に入り

    久しぶりに美味しい飴さんに出逢って気分がよいので、お気に入りとしてご紹介いたします。僕は飴が大好きで、2016年の今ごろ、『飴のお話 ~ みぞれ玉』と題して長々と書きました。今回は【飴の第2弾】として『みかんちゃん』を取り上げます。 和歌山市の川口製菓株式

  • スカイライン ~ キャメル

    アルバム『雨のシルエット』 DREAM インポート 輸入盤 2010年(オリジナル1977年) 参考価格 912円~(税込) ★アルバム詳細■プログレッシヴ・ロックとフュージョンの関係プログレッシヴ・ロック(プログレ)とフュージョンは一見全く別物で

  • スピーク・ロウ ~ ウォルター・ビショップ Jr.

    アルバム『SPEAK LOW』 MUZAK MA ZCB-1302 HQCD 国内盤 2014年(オリジナル1961年) 参考価格 2,078円(税込) ★アルバム詳細本日は、ジャズ・ファンの間では、あまりにも有名なピアノ・トリオのアルバムをご紹介いたします。ジャケットも

  • レコードとCDと記憶力

    最近、「あれはいつ頃だったかな?」 という時間に関する記憶力が、目に見えて衰えてきました。また、自分では一昨年ぐらいだと認識していたことが、実際は5年も前のことだったとか、けっこう落ち込みます。さらに会話の中で、芸能人の顔は思い浮ぶのに名前が出てこな

  • 祈り ~ 前田憲男とティン・パン・アレー

    アルバム『Soul Samba/Holiday in Brazil』 Tower To The People CRC-1743 国内盤 2013年(オリジナル1977年) 参考価格 2,409円(税込) ★アルバム詳細 ■タワー・レコード限定商品日本のクロスオーバー界では、トップレベルのピアニスト&キ

  • 「君といっしょなら/南こうせつ」

    アルバム『こんな静かな夜』 日本クラウン CRCP-20416 国内盤 2008年(オリジナル1978年) 参考価格 1,982円(税込) ★アルバム詳細2021年2月13日で、72才になる 南こうせつ さんですが、そのうち約50年は音楽活動をしていたことになります。

  • 「癒しの般若心経★薬師寺寛邦キッサコ」

    僧侶であり音楽家。今治市臨済宗・海禅寺の副住職。般若心経に声を重ねアレンジしたアルバム「般若心経」を2018年にリリース。今までに関連動画再生回数は、YOUTUBEや中国などのSNSで累計5000万回再生を超える。2018年・2019年とアジアツアーを開催。日本からアジア、そ

  • 「Diddyの想い出」

    我が家には、現在、テンちゃん と メロディ という2匹の娘猫がいるのですが、5年ほど前の10か月間だけ、“3姉妹” の頃がありました。血縁関係のない猫たちでしたが、いつものんびりと仲良く過ごしていました。それは、長女の Diddy (ディディー)が、下の二匹を

  • 「トゥー・ブラザーズ/ロニー・キューバ―」

    アルバム『PIN POINT』 Roving Spirits RKCJ-6027 国内盤CD 2006年(オリジナル1986年) 参考価格 6,675円(送料別途) ★アルバム詳細今宵は、僕の大好きな80年代のシティ・ポップとともに、最近僕の中だけで大ブームのフュージョンです。主役

  • 「超キュートな歌姫、レイニッチ!」

    お正月の間、お雑煮やおせちを食べたり、男女の高校サッカーやバスケットボールなどを夢中で見ていたので、 更新がすっかりご無沙汰になってしまいました。 今日ご紹介する方は、もしかしたらもうすっかり有名で、知らなかったのは僕だけなのかもしれません。

  • 「謹賀新年」

    2021年、あけましておめでとうございます。 昨年は本当にお世話になりました。 今年もゆったりと良質な楽曲を紹介していく所存でございます。 引き続き 『SOSEGON魂』 をご愛顧の程、どうぞよろしくお願いします。 SOSEGON お正月、2021年の一発

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SOSEGONさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SOSEGONさん
ブログタイトル
SOSEGON魂
フォロー
SOSEGON魂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用