chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト https://blog.goo.ne.jp/moglindo

バリ島ヌサドゥア地区のダイビングショップ「もぐりんどダイバーズ」の女性スタッフによるブログです。

バリ島、ヌサドゥアでダイビングショップ「もぐりんどダイバーズ」を開いている、バリ島在住の女性インストラクターです。海、自然、ダイビング、日常のあれこれをバリ島からお届けします。 もぐりんどダイバーズ http://moglindo.bali55.com バリ島の海へようこそ! http://moglindo.jimdo.com/

もぐりんど
フォロー
住所
インドネシア
出身
大和市
ブログ村参加

2007/11/25

arrow_drop_down
  • マンツーマンでのんびりダイブ(*^^*)

    日にち:2024年10月30日(晴れ)ポイント:アメッド気温:30度水温:27~29度海況:波、流れほぼなし、透明度12~14m本日もアメッドへ遠征ツアーです。透明度がイマイチだけど魚影は濃い♪そしてサンゴ礁はキレイです。キンメモドキやスカシテンジクダイがぐっちゃり(笑)ハダカハオコゼタルマワシがテントウムシみたい(^^;)ロイヤルドティーバックニチリンダテハゼクマノミもたくさんヒメツバメウオにまみれるTさんモンガラカワハギ、派手な柄(^^;)ビビットオレンジがキュートなイロブダイ幼魚ガラスハゼ眉毛があるように見えるジョーフィッシュ浅瀬のサンゴ礁とデバスズメダイの群れ本日のバディTさんマンツーマンでのんびりダイブ(*^^*)9年半振りに潜りにきてくれたTさん体形が変わっていないのが素晴らしい!ありがとうご...マンツーマンでのんびりダイブ(*^^*)

  • カラフルアメッドで癒されて~♪

    日にち:2024年10月28日(晴れ)ポイント:アメッド気温:30度水温:29度海況:波、流れほぼなし、透明度10~15m本日はアメッドツアー3本です。サンゴ礁とマクロといろいろ♪うふっ。これぞ癒されアメッド(*^^*)カラフルな熱帯魚がいっぱい。亀さんが2匹でひそひそ話しニチリンダテハゼオドリハゼレインフォースゴビーアカハチハゼハナヒゲウツボがびろ~んタルマワシがいっぱい見えない人用にアップ(^^;)バディのHさんと一緒にパチリ撮っていただきました~ありがとうございます。3本目のマクロはビーチエントリー透明度がアップ~♪オオモンカエルアンコウの子供ちゃんケラマミノウミウシの団体さんクサイロモウミウシもたくさん♪シマヒメヤマノカミのオチビドリー(ナンヨウハギ)、ミナミハコフグ、ハダカハオコゼ、オトヒメエビ...カラフルアメッドで癒されて~♪

  • わくわくドキドキなトランベンツアー♪

    日にち:2024年10月23日(晴れ)ポイント:トランベン気温:30度水温:27~29度海況:波なし、流れ(1本目)あり、透明度15m海況Goodのトランベンです\(^o^)/アカメハゼカワ(・∀・)イイ!!カニハゼ、踏まれてます(゚Д゚;)キカモヨウウミウシニモちゃんハナビラクマノミイソギンチャクモドキカクレエビスザクサラサエビハダカハオコゼ白とピンクオウゴンニジギンポヒレナガネジリンボウオビイシヨウジ♪ニチリンダテハゼ、ケサガケベラ幼魚、シテンヤッコ、ゴマハギ幼魚、サビウツボ、チンアナゴ、ジョーフィッシュなど色々。カエルアンコウがこんなところに?とか、カニハゼがいてはいけないところにいたり(笑)本日もわくわくドキドキな水中でした(^o^)本日のバディHさん3ダイブ、お疲れさまでした(*^^*)バリ島ダ...わくわくドキドキなトランベンツアー♪

  • ケンピンスキーのアフタヌーンティーでスィーツ食べ放題♪

    サワンガン地区(ヌサドゥア地区の南)にある『ジアプルヴァケンピンスキーバリ』高級ホテルです(^^;)友達とアフタヌーンティーへ行ってきました。3時間のスィーツ食べ放題&ドリンク飲み放題&プール付Rp270,000(約2,700円、キャンペーン中)でした。ウエルカムドリンク迷うほどいっぱい焼き鳥、絶品、超おすすめ!1回目、なんと、取り皿が3段重ね(笑)2回目はデニッシュメインでゲット3回目のお替り、焼き鳥は外せない友達の3回目↑わっ、焼き鳥3皿(゚Д゚;)珈琲、紅茶などドリンクメニューも豊富ジュース、アイス珈琲、そして私の3杯目は日本茶おーっ、急須で来るとは(*^^*)あら、コーヒーカップ&スプーン?日本茶に砂糖はいれねーよ(;'∀')そういえばコンビニで売ってるグリーンティは砂糖が入ってますね(-_-;)...ケンピンスキーのアフタヌーンティーでスィーツ食べ放題♪

  • 沈船とサンゴ礁の癒されツアー

    日にち:2024年10月19日(晴れ)ポイント:リパ気温:30度水温:24~28度海況:波、流れなし、透明度20mちょっと遠出してリパツアーです。コンディションはグッド(*^^*)ここには日本の沈船があります。浅いので光が入って魚もキラキラ♪ハダカハオコゼがゆらゆらリパのサンゴ礁もキレイ(*^^*)熱帯魚に囲まれるHさん癒されるわ~赤い格子柄のクダゴンベ背びれが可愛いサラサゴンべイシガキリュウグウウミウシクロスジリュウグウウミウシ属の仲間チリメンウミウシ午後はポイントを移動ヒレオビウツボ、柄が涙に見える(^^;)ミナミハコフグ幼魚クマノミの卵、目がいっぱい。↑もうじきハッチアウトかな。本日は沈船とサンゴ礁を満喫し、水中が最高の癒されツアーでした♪なんだけど。。。朝から夜までハプニング発生(゚Д゚;)そして...沈船とサンゴ礁の癒されツアー

  • 観光客がバリ島で現地SIMを購入するときの注意

    日本から友達が来ております(*^^*)以前にバリ島住民だった友達はJ.COのコーヒーが大好きだった。お茶しに行こう!ついでにブラブラして夕食も食べよう!ということで、ジンバランにあるモール、サイドウォーク再訪です(*^^*)すっかりハローウィンモードあった!J.COでお茶しよ♪コーヒーに付いてくるドーナツこれこれ、これもオイシイの(笑)ここは外国人も多く、屋外席で昼間からビール飲みも(笑)そんな外国人がSIMを購入しようと携帯電話のSIMカウンターに来てました。ところが、買えなかったようです。しばらく交渉していたようですがNG。さては、アレかな?観光客がこちらのSIMを購入する場合、パスポートの原本が必要なのです。VOA(観光ビザ)のページと本人証明がいるのです。友達も先日ヌサドゥアで現地SIMを購入しま...観光客がバリ島で現地SIMを購入するときの注意

  • 100均に行くとついつい買い物しちゃいませんか?

    昨日の続きでもう一つ行きます。ウチの近くに今年できたMR.DIYです。前にも紹介したMR.DIYです。スーパーマーケットithonの斜め前、ファストフードA&Wの隣です。日本の100均みたいな生活雑貨のお店ですが、品揃えがすごい。お値段は色々です。見ているだけで楽しいのでつい入ってしまいます。バリ島内に数か所ありまして、今年ついにヌサドゥアにもできました。しかも、かなり大きい!な~んと、3階建ての建物全部がMR.DIYなんですよっ。台所用品はかなり揃ってますたわしやスポンジなどのお掃除用品文房具バックやポーチ玩具やぬいぐるみ一階にトイレまであります。他にもアクセサリー、枕、ペット用品、植木用品、金魚鉢など水槽関係、車関係用品、タオル、工具類、水道蛇口なんかも売っています。見るだけのつもりで入ってもついつい...100均に行くとついつい買い物しちゃいませんか?

  • 我が街探索・ヌサドゥア・シリギタ

    最近バリ島の発展(と渋滞💦)がすごい。きれいな大型モールもたくさん出来て、大きな病院もどんどん出来て、まだまだ建設中です。そして、ウチの近所もどんどん発展中今日は我が街ヌサドゥア・シリギタの街を、少しだけご紹介。ここ数年でコンビニ多数(徒歩圏内に5件)、スーパー、病院、宗教施設、宿泊所、ワルン、レストラン、フードコートなどが増えてます。まず、ローカル観光客がぞろぞろ訪れる名所多数の宗教施設が並ぶMandaraイスラム教徒のモスク、クリスチャンの教会2つバリヒンズー寺院などが敷地内に仲良く建っています。(大型バスでいつも人で賑わってます)その近くには私がよく行くスーパーとかアイス屋、ハンバーガー屋、珈琲ショップフードコートも敷地内にあります。近くにはファストフードA&WやMR.DIYやビリヤード場屋台村やさ...我が街探索・ヌサドゥア・シリギタ

  • 水中が盛沢山(^o^)

    日にち:2024年10月09日(晴れ)ポイント:パダンバイ気温:29度水温:24度海況:波(3本目)あり、流れ小、透明度12~15m海況も天気もGood(^^)まずはリクエストのピグミーシーホース♪そのあとに、わぉ!2匹の鮫カマスの群れ新しい漁礁探索、ニモオブジェいろいろ派手(;'∀')オオモンカエルアンコウ浅瀬のサンゴ礁はビューチフル♪午後の部、ゾウゲイロウミウシハルゲルダバダンガス最後は迫力のアジの群れに巻かれて終了マクロとワイドと新漁礁と大迫力の群れ、水中が盛沢山♪本日のバディは~今年2度目の長期滞在Hさんまた来てくれてありがとう。楽しい滞在になりますように!バリ島ダイビング&シュノーケリングの専門店もぐりんどダイバーズ水中が盛沢山(^o^)

  • 奇跡の木モリンガ

    常夏のバリ島では”スーパーフード”と呼ばれている食物がたくさんあります。今回はそんな中からモリンガ茶を紹介します。モリンガは奇跡の木(ミラクルツリー)とも言われ、葉実根花のほぼすべてを食べることができるそうです。私は葉っぱをスープやサラダに入れたり、パンやピザにトッピングしたり、お茶にして飲んだりします。我が家のモリンガの木すごい生命力でぐんぐん伸びるんです。1年程前のあの頃は建物の一階程だったのに、今では2階のベランダを超えてます(^^;)伸びすぎるので時々枝を伐採します。お茶作り。数日外で天日干しバリ島の太陽は強烈ですパリパリになった葉をさっと熱湯にこれでモリンガ茶が出来上がり♪きれいな緑色、緑茶みたい葉はぐつぐつ煮だすよりさっと引き上げる方がいいそうです。ホットでもアイスでもお好みで。バリでは暑いの...奇跡の木モリンガ

  • ピグミー見てアジの群れに巻かれてルンルン\(^o^)/

    日にち:2024年10月3日(晴れ)ポイント:パダンバイ気温:30度水温:28度海況:波、流れ小、透明度12m本日は朝からトラブル発生(゚Д゚;)出発が1時間ほど遅れてしまいましたが、無事にポイントに到着できました。そして、お目当てのピグミーちゃんやアジのトルネードに会ってきましたよっ。大迫力のアジの群れに巻かれて気分はルンルンのMちゃん♪ニモちゃんカワ(・∀・)イイ!!ハマちゃんオラウータンクラブチョウハンここはマクロに、ワイドに、楽しめます!ここからはMちゃんのお写真です。貴重なお写真提供ありがとうございます。シライトウミウシアンナウミウシフタスジリュウキュウスズメダイマンジュウヒトデ撮ったの?(笑)そして、本日の最高傑作です。お腹ぽっこりの可愛いピグミーシーホース、バッチリ(^^)vMちゃん、また遊...ピグミー見てアジの群れに巻かれてルンルン\(^o^)/

  • むか~し話に花が咲く~

    日にち:2024年10月2日(晴れ)ポイント:アメッド気温:30度水温:29度海況:波、流れなし、透明度20m久しぶりに遊びに来てくれたMちゃんな~んと、私のパラオ丁稚奉公時代の友人です。ダイブショップと日本食レストラン、職場は違えど楽しい”青春時代”でした(笑)さて、そんな旧友と行くアメッドツアーです。コンディション、絶好調\(^o^)/キンセンフエダイ群れヨロイウオ群れ透明度がいいです♪ここからはMちゃんの撮影です。お写真提供ありがとうございます。ザ・南国リクエストのヒメツバメウオ群れチンアナゴがゆ~らゆらサンゴ礁がキレイです亀さんが横切りますそして絵になる1枚雲一つないアグン山、ビューチフル♪アフターダイブはビールで乾杯(^o^)某有名俳優さんが乗り込んできた時にはビックリΣ(´∀`;)したね~とか...むか~し話に花が咲く~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、もぐりんどさんをフォローしませんか?

ハンドル名
もぐりんどさん
ブログタイトル
恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト
フォロー
恋するダイバー もぐりんどのヒトリゴト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用