chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
beckmesser248
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2007/11/17

arrow_drop_down
  • 4/29(土)チャイ5

    連休初日 いいお天気で何より。U-NEXTリトライキャンペーンのお知らせがあり早速申し込み。30日間限定、ラインナップにケルビーニのメディア字幕付き映像があったので予習方々。今日は映画「オーケストラ」(2009年フランス)から。これは映画館で見た記憶があります。チ

  • 4/27(木)Pヤルヴィ・NHK交響楽団

    BプロにPヤルヴィが登場するのは2020年2月のラフマニノフ交響曲第2番以来。一時代を築いたこのコンビ、3年振りとはいえ息の合った演奏は健在。ここまで浄化されたシベリウス交響曲第4番は深い絆があってこそ。素晴らしい一夜でした。いきなり低弦を強いアクセントで重々し

  • 4/26(水)読響のCD

    先日いただいた読響のCD、ヴァイグレ指揮でRシュトラウス「英雄の生涯」を聞いてみました。これが読響の重厚さが存分に味わえる予想以上の力の入った名演ですっかりいい気分となりました。長原幸太のソロも音を自在にコントロールしていて秀逸です。余白のレズニチェクの

  • 4/25(火)週刊朝日も

    週刊朝日が来月で休刊になることを知りインターネット、IT、AIなどの進化の恐ろしさに改めて驚きです。紙媒体は消えてしまうんでしょうか・・・1922年創刊というから101年、レコ芸は71年。次はどんな時代になるのか、はたして付いていけるものやら。プレミア?がつく

  • 4/19(水)猛毒の痺れ

    来月のニッセイオペラ、ケルビーニ「メディーア」の下調べ。ニッセイオペラは古くはベルリンドイツオペラなどもありこの業界の歴史を築いたシリーズでワタシが聞くようになったのは1990年のトリスタンとイゾルデから。1991年モーツァルト歿後200年の6大オペラ一挙上演は未

  • 4/18(火)チャットGPT

    ゴールデンウィーク先取り週間!と宣言したら1週間早いと茶々が入り撤回。先日のクローズアップ現代やNHKニュース、朝日新聞1面にも出ていたチャットGPT。乗り遅れないよう登録をしたものの「字引」程度しか使いこなせていません。昨日のNHK映像の世紀でレオ・

  • 4/17(月)お犬様

    暖かくなってきて犬の散歩が増えてきました。広い歩道ならともかく狭いところで歩行者が犬に道を譲ることがままあります。咬みつかれてはたまらないので不承不承脇へ寄りますが白線が引かれているだけの歩道の場合、車道側に除けざろう得なくなることもあり腹立たしく思っ

  • 4/13(木)一山○○円

    藤原オペラのドニゼッティ「劇場のわがままな歌手たち」へ行こうか行くまいか。未知の作品なのでYoutubeで見てみました。マドリッドのテアトロ・レアルでの収録。プリマはニーノ・マチャイゼ、アガタにカルロス・アルマレス。スペイン語の字幕付き。こういうキチンとした映

  • 4/8(土)映像の世紀

    定期会員3年目になるシティフィルから特典グッズが届きました。ロゴ入り付箋、去年はボールペン、その前がエコバック。100均で手に入るようなものばかり。N響や読響は特製CD。ここは気持ちを大切にして有難く使わせていただきましょう。東京春音楽祭もそろそろ終盤。今

  • 4/7(金)ガイジンさん

    大の中村紘子女史のファンであることを知っている友人からLPレコードを頂き、早速ショパンのピアノ協奏曲第1番(ヴィットルド・ロヴィツキ/ワルシャワフィル 1970年世田谷区民会館)とラフマニノフのピアノ協奏曲第2番を聞きました。(渡辺暁雄/都響 1976年杉並公会堂

  • 4/6(木)ヤノフスキ・N響・東京春

    ホールで会った友人が「60年代のデッカのオペラ録音のよう」と言っていました。即ち、スタジオ・セッション録音のことで正に言い得て妙、上手いこと言うなと感心! 今は殆どがオペラハウスでのライブ録音で映像付き。オケがピットに隠れ、個々の音を拾うには限界があるし

  • 4/5(水)マナコルダ 読売日響

    新宿駅に人混みが戻って、地下鉄も混雑。夕方のラッシュをかき分けてサントリーホールへ。読売日響の新シーズン開幕戦、トリノ出身53歳、フランス・イタリア系の売出中、アントネッロ・マナコルダが客演。ホールは大いに沸いていました。入口に「マスク着用推奨」の張り

  • 4/4(火)レコ芸

    近年はもっぱら図書館でパラパラ見る程度ですが以前は、発売が待ちきれず書店より一日早いタワレコで購入していたものです。1952年創刊、70余年の歴史に幕、一つの時代が終わったというところでしょう。理由に当該雑誌を取り巻く大きな状況変化、用紙など原材料費の高騰等

  • 4/3(月)ポリーニ

    新年度、フレッシュマンらしき人たちを見かけました。平均身長は横ばいからやや低下傾向、逆に体重は増加傾向という記事を見たことがありますが、いわれてみると何となく小粒のような気がします。電車に乗っていて、やや狭めの空座席に肥満傾向の若者が何も言わずドカッと

  • 4/1(土)ビニール

    言われてみると確かにLPレコードのことをビニールと呼ぶのは間違っていないようですが、感覚的にはrecordと言って欲しいものです。これは先日のNHKの英会話でのこと。今年度からFMでも放送すると言うのが更に違和感アリ。何故なのでしょう。FM放送の本来の目的で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、beckmesser248さんをフォローしませんか?

ハンドル名
beckmesser248さん
ブログタイトル
木陰の散歩道
フォロー
木陰の散歩道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用