「昭和の鉄道模型をつくる」から始まった鉄道ジオラマの工事記録&諸々。のぞけば気分はもう昭和!
限られた予算で営む小規模な趣味の数々・・
Seesaaブログへ移行して最初の記事になります。中身はしょぼいですがご勘弁を。 今回は宅地の造成になります。道路が思いのほか面積を占めたため宅地は狭くてペラペラの建物しか建てられないのですが。まずは側溝用の素材を用意。
舗装工事をしたのですがシーナリーサンドが荒すぎて、いまいちの出来。
今回は地味~な作業、この断面の処理となります。
還暦のお祝い旅行で「世界で唯一、温泉に入るサル」が見られることで有名な地獄谷野猿公苑へ行ってきました。まず東京駅から北陸新幹線で長野へ。
「ブログリーダー」を活用して、HALさんをフォローしませんか?