鉄道に関する記事を綴っておりますが、鉄道趣味でも乗り歩き派ですね。日本の鉄道は100%乗車しています。
4月20日(土)西宮市立中央体育館にてB2リ−グの今季最終戦、西宮スト−クス対金沢武士団(サムライズ)戦の勝利を見届けて、歩いて↓寿し処「内海」で友人と祝勝会でした。 [画像] ↑4月2…
4月20日(土)西宮スト−クスの今シ−ズン最終ゲームでしたけど、#19梁川禎浩選手の現役引退の日でもありました。 [画像] ↑4月20日 対金沢武士団戦 西宮市立中央体育館にて クリックお…
【試合結果】西宮61-54金沢 [画像] ↑4月20日 対金沢武士団戦 西宮市立中央体育館にて クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます。 2018-19シ−ズン最終戦は#19梁川禎浩選…
鹿児島から帰ってきた翌日はバスケットボ−ル観戦でした。 西宮スト−クスのホ−ムアリ−ナ西宮市立中央体育館で19時から金沢武士団(サムライズ)戦を観戦しました。 【2018-19シーズン …
4月18日(木)朝、熊本市内のホテルをチェックアウトして、熊本市電を撮影し、肥薩おれんじ鉄道を撮影して南下。 人吉付近でJR肥薩線の特急「かわせみやませみ」を撮影したりして九州道…
4月18日(木)、肥薩おれんじ鉄道を撮影した後は、さらに南下してJR肥薩線沿いに人吉付近まで来ました。 ↓熊本発の人吉行きの特急かわせみやませみ5号を捉えました。 [画像] [画像] ↑4…
4月18日(木)午前中は熊本市内にいて、午後からは肥薩おれんじ鉄道の撮影に行きました。この日は鹿児島空港から空路帰神するので寄り道です。 [画像] ↑4月18日 肥薩おれんじ鉄道 佐敷…
熊本市電の記事ばかり5日間も続いてしまって、ごめんなさい。4月17日(水)午後〜18日(木)午前中まで夜中のプロ野球ナイタ−観戦以外ずっと撮影していて、相当数の画像を撮りました。 [画…
熊本市電の通町筋停留所は、市内の繁華街にあるため、熊本駅前停留場に次ぎ、熊本市交通局の電停の中で2番目に利用者が多い停留所です。 その通町筋電停のホ−ムからは熊本城をキレイ…
4月18日(木)熊本市電の撮影つづきですけど、花畑町⇔熊本城・市役所前間にある銀座通り歩道橋の上から撮影しました。 [画像] [画像] ↑4月18日熊本市電花畑町⇔熊本城・市役所電停間にて…
4月18日(木)朝、ホテルの窓から熊本市電を撮影してから辛島町の交差点で撮影し直しました。 [画像] [画像] ↑4月18日熊本市電慶徳高前・西辛島町⇔辛島町電停間にて クリックお願いしま…
熊本でのナイタ−観戦の翌朝は、宿泊していたホテル東横INN熊本交通センター前の部屋から、熊本市電を撮影しました。 [画像] ↑4月18日熊本市電慶徳高前・西辛島町⇔辛島町電停間にて ク…
とうとう2ヶ月遅れの記事となってしまいましたけど、4月17日(水)は熊本の県営藤崎台球場で開催された巨人対広島カ-プ戦を観てきました。 [画像] [画像] ↑4月17日読売ジャイアンツ対広…
母校関西学院大学の鉄道研究会OB会主催の下記写真展が、6月11日(火)から16日(日)迄開催され、5日間合計で886人の方々にご来場いたただきました。 [画像] [画像] ↑クリックお願いし…
4月17日(水)、熊本市内へ到着して熊本電鉄藤崎線の路面併用区間で撮影した後は、一旦ホテルにチェックインしました。 [画像] [画像] ↑4月17日熊本市電慶徳高前・西辛島町⇔辛島町電停間…
4月17日(水)、鹿児島市電を撮影した後は、レンタカ−にて九州道を経由して熊本市内へ午後に到着しました。 到着してすぐに熊本電鉄藤崎線の黒髪町駅の南側の道路との併用区間で撮影し…
昨日からのつづきで鹿児島市電市役所前電停付近での撮影です。レンタカ−を近くのコインパ−キングに停めて一時間ぐらい撮影していました。 [画像] [画像] ↑4月17日 鹿児島市電 朝日…
4月17日(水)、鹿児島市電を市内中心部の市役所前電停付近にて撮影しました。 ↓9500形9515号、ジェットスタ−のラッピング電車です。 [画像] [画像] ↑4月17日 鹿児島市電 朝日通⇔…
4月16日(火)、鹿児島平和リ−ス球場での巨人対広島戦を観た翌日は、熊本までレンタカ−で移動する日でしたけど午前中朝一番は、鹿児島中央駅前にてで鹿児島市電を撮影しました。 [画像] …
6月16日(火)18時試合開始の読売ジャイアンツ対広島カ-プ戦を鹿児島県県営鴨池野球場(平和リ−ス球場)へ観戦に行きました。 [画像] [画像] ↑4月16日読売ジャイアンツ対広島カ−プ平和リ…
4月16日(火)、鹿児島空港でレンタカ−を借りて、鹿児島市内へ入り桜島バックのJR日豊本線を撮ってから鹿児島市電を撮影しました。車を停めやすい少し郊外で撮りました。 [画像] ↑4月16…
昨日からの続きで桜島が望める仙巌園(磯庭園)にて、列車を撮影してみました。 [画像] [画像] [画像] ↑4月16日 JR日豊本線 竜ヶ水⇔鹿児島駅にて クリックお願いします。拡大画像が…
まだ4月の話が続きます。4/11(木)〜4/14(日)が東京遠征で、その後 中一日で4/16(火)〜4/18(木)は鹿児島・熊本遠征でした。(この頃は破産宣告する前でした。) [画像] ↑神戸空港からスカ…
先日6月1日(土)20時15分に新杉田駅で自動運転のシ−サイドライナ−が事故を発生した横浜シ−サイドラインに、奇しくも4月14日(日)横浜スタジアムで野球観戦後に、乗りに行っていました。…
4月14日(日)宿泊していたホテルをチェックアウトして八王子から、京王電車で新宿経由横浜・関内駅まで来ました。 13時試合開始の横浜ベイスタ−ズ対広島カ−プ戦を横浜スタジアムで観…
4月13日(土)、バスケットボ−ルの試合を観て京王八王子のホテルへ戻る途中に↓京王電車の新車5200系を乗換駅の北野駅で撮影できました。 [画像] ↑4月13日 京王電鉄本線 北野駅にて ク…
【試合結果】4/13(土)2018-19シーズン 第31節 GAME2 西宮ストークス 87-75 八王子ビートレインズ 観戦席がリング下の1列目でしたので選手のブレ−が撮影しやすかったです。 [画像] […
京王電車を撮影した狭間駅のホ−ムからも↓エスフォルタアリ−ナが見えます。 [画像] [画像] ↑4月13日 京王電鉄高尾線 狭間駅にて クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけます…
4月13日(土)午前中は、JR立川駅の近くのJR駅で撮影して午後3時に試合開始するB2リーグ八王子ビ−トレインズ対西宮スト−クス戦を観戦するために京王狭間駅へ向かいました。 [画像] …
今日から6月ですね。まだ4月13日(土)の話ですけど前日バスケットボ−ル観戦の後、八王子のホテルに泊まってこの日はJRを撮影しました。 JR中央線の立川駅から衝動的に「快速むさしの…
「ブログリーダー」を活用して、takehopeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。