鉄道に関する記事を綴っておりますが、鉄道趣味でも乗り歩き派ですね。日本の鉄道は100%乗車しています。
札幌市電のつづきですけど、場所をもう少し西の方へ歩いて行って撮影しました。 [画像] [画像] ↑3月19日札幌市電中央図書館前⇔石山通電停間にて クリックお願いします。拡大画像がご覧…
今日は私の誕生日で66歳になりました。また昭和の日で祭日、昭和天皇の誕生日でしたね。同じ誕生日ということで、私の名前は畏れ多くも天皇裕仁さまから一字戴いて親が付けました。 そ…
3月19日(火)、JR札沼線の終点新十津川駅から、日本一早い終列車(午前10時発)に乗って札幌駅まで戻ってきました。 [画像] ↑3月19日 JR札沼線 下徳富⇔新十津川駅間にて クリックお願い…
3月19日(火)、JR札沼線の終点新十津川駅に着きました。 [画像] ↑終着駅到達証明書 新十津川駅でもらえました。1日1本の終着駅、また日本で一番早い終列車(午前10時発)等、昨今かな…
3月19日(火)朝、札幌駅を出てJR札沼線に乗りました。電化区間は北海道医療大学駅までで、その一つ手前の駅=石狩当別駅発のディ−ゼルカ−に乗換えました。 [画像] [画像] ↑3月19日(火)…
3月18日(月)、夕張駅から帰ってきて札幌駅近くのビジネスホテルに宿泊しましたので、夕食は駅構内PACEO内の寿司店「町のすし家四季花まる」で摂りました。 [画像] ↑3月18日町のすし家四…
JR夕張支線には1往復だけしてこの日の宿泊地札幌へ帰りました。翌々日には沿線で撮影しようと計画していましたので、すんなりと3月18日(月)は引き上げました。 と言っても札幌へ早く…
3月18日(月)、JR石勝線夕張支線の普通列車に乗って終点の夕張駅に到着しました。 [画像] [画像] ↑3月18日(月) JR石勝線夕張支線 夕張駅にて クリックお願いします。拡大画像がご覧い…
3月25日(月)南千歳駅から「スーパ−とかち2号」で新夕張駅へ到着。4分の待ち合わせで新夕張11時40分発の普通列車に乗換えて夕張駅を目指しました。 [画像] ↑3月18日(月) JR石勝本線 …
3月18日(月)午前は、新千歳空港にJAL2001便で9時55分に着いてJRに乗り、南千歳駅まで行きました。 しはらくそこで駅撮りしてJR石勝線に乗換え、その石勝線の支線である新夕張⇒夕張…
3月18日(月)〜20日(水)の3日間、北海道へ行っていました。3月17日(日)四国高松から1泊2日のバスケットボ−ル観戦遠征から帰ってすぐの出発でした。 もっとも3週間前の2月25日(月)…
関西学院大学鉄道研究会OB 「第8回K.G.R.鉄路写真展」開催のご案内 昨年に引き続き、今年も関西学院大学鉄道研究会OB会主催で「第8回K.G.R.鉄路写真展」を下記の通り…
3月17日(日)高松市総合体育館でB2リ−グの西宮スト−クス対香川ファイブスタ−ズ戦を見てきた後に、ほんの少しだけですけど琴電を撮影しました。 [画像] [画像] [画像] ↑3月17日琴電琴…
【試合結果】 西宮ストークス 71-53 香川ファイブアローズ ↓会場の高松市総合体育館 [画像] [画像] ↑3月17日対香川ファイブアロ−ズ戦高松市総合体育館にて クリックお願いします。拡…
3月16日(土)夜は、その日のバスケットボ−ルの試合が悔しい1点差負けでしたので夕食は残念会となりました。 [画像] ↑3月16日 「や台ずし亀井町店」 高松市瓦町にて クリックお願いし…
3月16日(土)、神戸三宮から高速バスで四国高松まで行きました。2時間半ぐらいかかって高松市内のホテルにチェックイン、翌17日(日)共バスケットボ−ルB2リーグ西宮ストークス対香川フ…
3月15日(金)小学校の同級生であるフレディ葉山というジャズボ−カリストのステ−ジが、神戸三宮のグレ−トブル−というライブハウスであったので行ってきました。 [画像] https://www.…
[画像] ↑居住地区の写真・絵画・書・陶芸・手工芸品などの作品展が3月5日(火)〜10日(日)まで西宮市川添町の西宮市立図書館3階の市民ギャラリ−で開催されました。 浜脇・香櫨園地区…
昨日からの続きでバスケットボ−ルの記事です。 ↓#3松崎賢人選手と#2ドゥレイロンバ−ンズ選手 [画像] [画像] ↑3月3日対山形ワイヴァンス戦加古川市総合体育館にて クリックお願いし…
試合結果:西宮スト−クス80-62山形ワイヴァンズ https://www.bleague.jp/game_detail/?ScheduleKey=3924 ↑試合内容です。 [画像] [画像] ↑3月3日対山形ワイヴァンス戦加古川市総合体…
弊ブログですけど、基本的に日付順に私の廻りで起こった出来事を綴っているので、どうしてもブログに書きたい内容が多いと、日にちがヅレてしまいます。 今も1カ月以上前の3月2日(土)…
3月2日(土)加古川市総合体育館で開催されたバスケットボ−ルB2リーグ西宮スト−クス対山形ワイヴァンス戦の後半戦です。 [画像] ↑3月2日対山形ワイヴァンス戦加古川市総合体育館にて …
2月の話が終わってやっと3月の話題に切り替わりました。広島カ−プのキャンプ視察の話題の後は、またバスケットボ−ル西宮スト−クスの観戦記事になります。 [画像] [画像] ↑3月2日対山…
2月26日(火)は、那覇空港14:25発のANA3726便にて神戸空港へ(16:15到着予定) 帰って来ました。 [画像] ↑2月26日 ANA3726便から 屋久島上空にて クリックお願いします。拡大画像がご覧…
那覇空港14:25発のANA3726便の搭乗するまでの待ち時間に那覇空港駅へ行ってきました。 [画像] ↑2月26日 ゆいレール 那覇空港駅にて クリックお願いします。拡大画像がご覧いただけま…
2月26日(火)は沖縄1泊2日の春季キャンプ遠征の最終日でしたが、その日は広島カ−プにとってもキャンプ最終打ち上げ日でした。 [画像] [画像] ↑2月26日 コザしんきんスタジアム 沖縄…
3月26日(火)、沖縄市コザしんきんスタジアムでの広島キャンプ2日目は、ブルペンから本球場の方へ来ました。↓3塁側のスタンドから観戦しました。 [画像] [画像] ↑2月26日 コザしんき…
2月26日(火)、沖縄市コザしんきんスタジアムで行われている広島キャンプへ前日に引続き行ってきました。 [画像] [画像] ↑2月26日 コザしんきんスタジアム 沖縄市にて クリックお願い…
2月25日(月)は沖縄市のコザしんきんスタジアムから車で30分ぐらいのコスタビスタ沖縄ホテル&スパで宿泊しました。 [画像] [画像] [画像] ↑2月25日 コスタビスタ沖縄ホテル&スパ 沖…
広島カ−プ沖縄キャンプ初日の続きです。今シーズン新加入の選手を中心に練習試合でもカメラを向けました。 [画像] [画像] [画像] ↑2月25日 コザしんきんスタジアム 沖縄市にて クリ…
「ブログリーダー」を活用して、takehopeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。