chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
塾長
フォロー
住所
岐阜県
出身
岐阜県
ブログ村参加

2007/05/06

arrow_drop_down
  • 抜け殻

    息子の結婚式を終えての日曜日。午前中に一件面談を行なって、その後は薪ストーブ前のソファーに横になる。私はこのソファーに横になることは殆どないのだが、今日は抜け殻のような真っ白な時間が流れた。ひと山超えたから…。長男が巣立って行ったから…。肩の荷が降りたから…。まだ午後10時前だが、床に入りる。抜け殻

  • 息子の結婚式

    2024/4/20息子も守る人ができました。息子の結婚式

  • 2歳

    孫のテツが2歳になりました。いろいろ言葉を話すようになってきました。2歳

  • 末娘

    末娘は東京で頑張っています。美容学校のガイドブックに掲載されました。末娘

  • 春の旬をいただきます。

    旬のタケノコをいただきました。タケノコさしみタケノコ煮物タケノコご飯美味いです。春の旬をいただきます。

  • 2024 高校進学説明会

    先ずは本日の画像記録を。2024高校進学説明会

  • 桜梅桃李の書

    日頃お世話になっている書道の田中先生からの贈り物。私が「桜梅桃李の言葉が好きなんです」とつぶやいた翌週・・・田中先生が「どうですか」とこの書を私に見せていただけた。見た瞬間「凄い!」と思い、「これを譲っていただけませんか」と。額縁にきちんと入れて、本日教室に掲げました。掲げるスペースが狭かったので、ホワイトボードを20センチ下げました。勿論私はこういった大工仕事は苦手ですが、ご縁のある水谷社長に頼んだら、速攻で仕上げていただけました。脱帽、そして感謝です。ありがとうございました。≪BEFORE≫≪AFTER≫今日はここで高校進学説明会です。これに間に合わせていただけた皆さんに感謝します。ありがとうございます。桜梅桃李の書

  • 卒業遠足

    晴れました。子どもたちと長島に向かっています。集合写真絶叫系がダメな子どもたちと私は過ごす。卒業遠足

  • スタッフ会

    こういった食事会を兼ねたスタッフ会は本当に久しぶり。何年ぶりだろうか。スタッフ会の平均年齢は教え子たち講師のおかげで、随分と若くなりました。2023年度に区切りをつけ、2024年度に突入します。唯一無二の上野塾を目指して、新年度も若いスタッフたちの協力を得て、上野、黒田の二枚看板で運営します。宜しくお願いします。スタッフ会

  • 2024 卒業式

    塾なのに卒業式。そんな話から始まります。小さな会場ですが、準備が整いました。これより卒業式とカレー会の写真集です。黒田先生の号令からスタートです。若手スタッフから卒業生に声掛け元上野塾スタッフの嶋津さんが来てくれました。屋外でカレー会合唱旅立ちの日に2024卒業式

  • 卒業に寄せて

    本日、公立高校の合格発表があった。今年も喜びの歓声を上げた者、目に涙を浮かべた者、両者が今年の上野塾にはいた。志望校全員合格の道は本当に難しいし、本当に高い。今週末は塾の卒業式を行う。その卒業証書を今、作り終えた。各教師から塾生一人ひとりのコメントを書いてもらい、それを卒業証書として渡すことが上野塾の慣例となっている。【塾長から贈る言葉】TO:どんな時も自分に厳しく、人に優しいOです。小3から中3まで通ってくれました。ありがとう。HM:中3になって頑張りが結果に表れてきました。本当に頑張り屋さんです。まだまだ伸びますよ。NS:よく一斉授業についてきた。精一杯の頑張りをしてくれた。逃げないSは立派でしたよ。MA:将来を見据えての進路判断。立派ですよ。夢実現を目指してこれからの3年間を走りなさい。MS:高校に...卒業に寄せて

  • 西郷校閉幕

    2013年、中西郷の地に上野塾西郷校が開校した。お世話になった恩師から声を掛けていただいた。無我夢中で開校した。11年間でこの教場に350名を超える生徒さんに通っていただいた。雨の日も風の日も色々経験させていただいた。始まりだけ盛大に……。これは誰だって出来る。「終わりを鮮明にする努力が人を育てます」かつてこの言葉を朝礼で唱和した時期があった。そしてこの3月看板を下ろした。この教室で私も成長させていただきました。今まで本当にありがとうございました。多くのご縁を育むことが出来ました。感謝しています。西郷校閉幕

  • 十五志学

    今日は書の師匠から素敵な贈り物をいただいた。「十五志学」の書。15歳にして学問を志す。孔子が自分の人生を振り返った時、この15歳の時期が一つの節目であったと記している。本校の教場に掲げることにする。先生、ありがとうございます。十五志学

  • さぁ、行ってらっしゃい!

    親御様おはようございます。今日まで親御さんもお子さんと一緒に受験ロードを伴走していただき、本当にありがとうございました。親御さんの協力なしに今日という日を迎えることは出来ませんでした。重ねてお礼申し上げます。本日は車での送迎になると思います。くれぐれも道中お気をつけください。本日、宜しくお願い致します。以下、お子さんにお見せください。……………………………………………………おはよう。気分はどうですか。普段と変わらず、落ち着いた朝を迎えられましたか。長かった受験生としての1年間でしたが、本日のために闘ってきた1年でした。今日のテストですがすぐに問題に取り掛かるのではなく、まずは全体を見るのです。何番まで問題があるのかをきちんと確認してから、焦らず平常心で丁寧に問題に挑むのです。最後の「止め」の号令が掛かるま...さぁ、行ってらっしゃい!

  • 西郷校の塾生が本校に来てくれた

    西郷校閉校に伴い、23名の西郷校の塾生さんが、昨日から本校で学んでくれることになりました。南は、片道18キロある北方町から山県市の本校まで。東は、片道17キロある岐阜市芥見から山県市の本校まで。街から田舎の塾に来ていただけるのです。普通では考えられないこと。以前の記事にも書きましたが、黒田の算数・数学に魅力を感じて、本校への継続申込みをしていただいた子どもたちと親御様。感謝しています。私たちに出来ることで、できる限りの応援をさせていただきます。送迎に於いては、3月は集合と解散ステーションを決めての送迎をさせていただきます。4月以降は、出来る限り自宅までの送迎をさせていただく準備をしています。本当に遠方までありがとうございます。中3生はあと3日で本番入試。この週末、最後の応援をさせていただきます。西郷校の塾生が本校に来てくれた

  • いろいろと頭の中が騒がしいです。

    今回の左膝のお皿骨折でみんなに迷惑を掛けた。マイクロバス送迎が出来ないので、本校親御さんに西郷校までお子さんを送っていただいたり、仲間教師の黒田さんや平野さんに代行授業を行なってもらったり、西郷校閉校に伴う引越し作業もすべてみんなにお願いしている状況。心苦しいのが本音。受験生の応援と西郷校から3月本校移籍の準備。新年度の新規入塾生の募集と体験面接。併せて地域自治会の役員業務と総会準備。今の私の頭の中はいろんなことが頭の中を駆け巡っている。大好きなお酒も昨年の11月25日から止めている。正月に家族が揃った時に少し飲んだくらいで、最近の夜はノンアルコールと炭酸水にレモン汁が友達。今まで酒は十分いただいたので少しお休みしてもいいかと。焦ってはいけないがリハビリをきちんとやって、いつも通りの動きができる日が来るこ...いろいろと頭の中が騒がしいです。

  • 岐阜県公立入試そっくりテスト実施

    上野塾恒例の入試直前そっくりテスト。午後1時〜8時までのテスト&解説授業。予想屋ではないので同じ問題が出るわけではないが、出題形式はまったく同じ形で実施。教師採点を行い、5教科の直前アドバイス授業を行った。理科は上野塾元教師のビデオ解説授業で登場してくれました。残り4教科は黒田、平野、私で行った。10日後に迫った入試本番に向けて最後の実力判定テスト。入試本番まで体調管理をきちんと行なって、当日を迎えて欲しい。今日のテストをやり直しなさい。出来なかった問題をできるようにすることです。岐阜県公立入試そっくりテスト実施

  • 2024年度(令和6年度)岐阜県公立高校出願確定

    岐阜高校360名募集⇒410名(+50名)岐阜北高校360名募集⇒391名(+31名)長良高校360名募集⇒401名(+41名)岐山高校(普)240名募集⇒291名(+51名)岐山高校(理)80名募集⇒69名(-11名)加納高校(普)280名募集⇒303名(+23名)県岐商(流)160名募集⇒166名(+6名)※独自48名募集⇒83名県岐商(ビ)80名募集⇒98名(+18名)※独自24名募集⇒20名県岐商(会)80名募集⇒89名(+9名)※独自24名募集⇒25名県岐商(グ)40名募集⇒48名(+8名)※独自12名募集⇒14名本巣松陽(普)200名募集⇒220名(+20名)※独自20名募集⇒6名岐阜総合(総)280名募集⇒318名(+38名)※独自82名募集⇒94名岐阜城北(総)120名募集⇒126名(+6...2024年度(令和6年度)岐阜県公立高校出願確定

  • ご迷惑をお掛けしました

    親御様、塾生さん大変ご迷惑をお掛けしました。本日午前中に退院してきました。まだ松葉杖状態ですが、徐々に復帰してまいります。しばらくご迷惑をお掛けしますが、ご理解いただけますようお願いします。■授業に関しては問題ありません。今まで通り明日から授業を担当させていただきます。受験生を牽引して行きます。最後まで!■送迎のマイクロバスマイクロバスはクラッチ式ですので、負傷した左足のリハビリが進行して行かないと乗ることができません。最短で2月いっぱいはリハビリが必要との主治医から言われております。よって以下のようにご協力いただきたくお願いします。※2月17日(土)受験講座送迎は2月10日(土)のように各ご家庭で西郷校まで送迎をお願いさせていただきます。送迎がどうしても出来ない方は私がワゴンで送迎します。(オートマチッ...ご迷惑をお掛けしました

  • 回顧

    9年前の2月11日の記録です。備忘録として残しておきます。--------------------------------------------------------------ひとつ責任が果たせました・・・。K.Aさん(上野塾芥見校在籍鶯谷高校3年)が『名古屋市立大学芸術工学部情報環境デザイン学科』に見事合格しました。上野塾に4年半通ってくれた塾生さんです。「名古屋市立大学合格おめでとう」のひとことで終わる付き合いではありません。数々のドラマがありました。本人とお母様の許可をいただいた上で、この文面を塾通信にて紹介させていただきます。(仮称:明子で綴ります)明子は中2の9月に、ご両親と一緒に芥見校へ訪ねてくれました。来校のきっかけは、その年の8月に私のお袋が他界し、その葬儀にお母さんが参列していただ...回顧

  • いい言葉を見つけた。

    きっちり立ち上がりますから。子どもたちが見ているので。いい言葉を見つけた。

  • こんな大事な時に

    昨日、アスファルトの窪みに気づかず、穴に右足を取られ、左膝でアスファルトを強打した。見事に左膝の皿を粉砕した。救急車で運ばれてレントゲンで見る限り少なくとも3つには砕けていると。水曜日に手術が決まった。明日から入院することになる。今朝は今週の段取りをスタッフの黒田さんや平野さんと行い、親さんに一斉発信メールを送信し、お詫びを申し上げた上でご協力をお願いした。受験生たちも頑張れ。私も出来るだけ早く復帰出来るように術後はリハビリに集中する。3月の合格発表は走って回らないといけないので。頑張るよ。こんな大事な時に

  • 2ヶ月の孫娘

    2ヶ月経った孫娘。当時のお兄ちゃんより、5センチ大きいとのこと。大きくなぁれ。2ヶ月のお兄ちゃん2ヶ月の孫娘

  • 降りました。

    昨夜遅くから降り始めました。こちらはこの程度の雪ですが、被災した北陸は心配です。被害が広がりませんように。降りました。

  • わが家のシンボルツリー

    この庭に人が集まった時に、ちょっと佇む場所に木があると良いな…。3年前、庭師の大江さんが呟いた。そんな言葉が頭に残っていて、2年前にもみじをシンボルツリーとして植樹した。ところが昨年の夏の高温でもみじが焼けてしまって、1本の枝が枯れてしまった。ここにシンボルツリーは欲しい。そんなことを大江さんに相談したら、「裏から庭前に持ってきたノムラ紅葉をシンボルツリーにしましょう」と。本日、三又という滑車を使って移動することになった。以前は裏庭でひっそりと佇んでいたノムラモミジ。これからは上野家と上野塾のシンボルツリーとして、長く見守って行って欲しい。そんなことを思いながら今日の作業を見守っていた。わが家のシンボルツリー

  • 受験校決定の要因

    既に受験校を明確に決めた者もいる。まだ決め切れずに、悩んでいる者もいる。今週は各中学で希望者の最終懇談会が行われて、受験校確約書を取り交わすことになる。昨日はまだ悩んでいる者、相談したい者、方向性は定まったが気持ちが足りない者……。声を掛けて親御さんと教室に足を運んでいただいた。そんな中で、受験校を決定する要因に、✴︎将来の夢を考えてこの高校を選ぶ。✴︎自分の学力と見比べて受験校を決定する。✴︎勉強もやるが独自入試で大好きな部活をやり切りたい。……色々な要因がある。昨日の懇談でこんなことを言ってきた中3女子塾生がいた。「受験校選択で本当に悩みました。行けるか行けないかも大切ですが、その高校に通った自分をイメージした時、ワクワクして学校に通えるかどうかを考えました。悩んでいた高校はどちらも良い高校だと思いま...受験校決定の要因

  • 岐阜高専 推薦入試発表

    昨日かと思い、親御さんに確認したところ、本日結果が届いたとのことです。岐阜高専環境都市工学科内定通知が届いたとのことです。H.Mさん、良かった!本当におめでとう!今年の第1号合格です。岐阜高専推薦入試発表

  • 桜咲く切符

    上野塾卒業生の富田賢作から今年の受験生へ。賢作は、上野塾卒業以来ずっと、この合格切符を贈ってくれている。彼は三十路になったので、15年以上も続けてくれていることになる。教室に掲げます。いつもありがとう。桜咲く切符

  • 2024 新年度説明会

    4月からの上野塾の姿をお知らせする時期が来た。教室が狭いので午後2時半〜午後8時まで4部に分けて行った。1部と2部は、西郷から本校へ移籍を申し出ていただいた塾生さん。3部と4部は、本校の現塾生さんへの説明会を行った。以前は花咲ホールで一同に会して行ったこともあるが、今の上野塾の規模ならば、親さんや子どもたちと距離の近いこんな説明会が良いのかも。満足していただけた会だったと思う。8時間立ちっぱなし、駐車場誘導で本日の歩数は15,000歩を超えた。私は今、薪ストーブ前で横になっている。応援に来てくれた岐関塾の西国原塾長、ありがとうございました。そしてわが上野塾自慢の黒田先生、ありがとうございました。更に卒塾生のKYもお母様も駆けつけてくれた。感謝、感謝です。みんなの応援があって、来年も塾が出来そうです。ありが...2024新年度説明会

  • 笑門のしめ飾り

    毎年滋賀の多賀大社に参に行く。25歳の時に、お世話になっている教室の大家さんから、「お多賀さんに行って寿命をもらってきなさい」と言われた。それ以来、毎年延命長寿のご祈祷をしていただいている。もう通い始めて38年になる。そこで手に入れた「笑門」のしめ飾り。親父が生きていれば辰年なので96歳。その辰年のしめ飾りを今年一年わが家の玄関に飾ることにした。笑門のしめ飾り

  • 教え子の成長

    昨日教え子のお父様から連絡があった。「明日、息子の成人式です。似合わないスーツ姿を見てやって下さい」と。身長181センチ。大きく成長した。いろいろあった教え子だが、今日キチンと挨拶してくれた。「その時は大変お世話になりました」と。人の成長を見ることができる時って、自然と笑みが出る。ありがとう。※写真は私が一段高い所に立っています。教え子の成長

  • 娘の新年ハサミ初め

    美容師の娘の年初めカット。娘から見て曽祖母にあたる98歳のおばあちゃんの髪カット。ベットから起き上がって、娘のカットに嬉しそうでした。今年も出来てよかったです。娘の新年ハサミ初め

  • 法人記念日

    🔸前職退職日2004年8月31日🔸個人事業主開始2004年9月1日🔸上野塾開校2005年4月1日🔸上野塾法人化2014年1月6日🔸本日法人満10歳2024年1月6日「まだ10年なんだ」と家内が言っております。そう、法人としてはまだ10年なのです。ひよっ子なのです。毎年、保険の(株)アルファ・パートナー大西社長から贈り物が届きます。ありがとうございます。夕食後、家内から祝いのシホンケーキ。法人記念日

  • 2024 家族

    大きな地震がありました。飛行機事故もありました。激動の幕開けですが、2024年、頑張っていきたいと思います。本年も宜しくお願いします。2024家族

  • 冬特訓佳境へ

    今年の特訓も残すところ1時間になりました。昨年は1012問全問制覇が1名おりました。今年は複数名が到達する可能性があります。最後の踏ん張り時です。親御さんからのおやつもいっぱいです。本当にありがとうございます。冬特訓佳境へ

  • 冬特訓 歴史1012問に挑戦

    今年も恒例の特訓がやってきた。歴史1012問に挑戦。上野塾の塾生たちが極合宿で挑んだ問題集。今年も7時間1012問完成が出るか?現在2時間実施で、最速218問クリアの塾生がいる。今年も多くの差し入れをありがとうございます。冬特訓歴史1012問に挑戦

  • 上野塾西郷校閉校 ③

    本校への移籍案内を私と黒田で気持ちを込めて話した。「このご縁を続けさせてください」「私たちにお任せください」「私たちにできることならば何でもさせていただきます」説明会を行って、12月22日を期限として今後の在籍確認をさせていただいた。中3受験生は3月5日の公立高校の本番入試、3月14日の入試発表、そして3月16日の塾卒業式と送り出しをきちんとさせていただく。中2生以下と高校生は2月末を以って授業を終了させていただく旨を確認した。34名の在籍塾生さんの中で、今月12月末で退塾される生徒さんもみえる。2月末で退塾される生徒さんもみえる。当然のことだ。しかし34名の在籍塾生の中で23名が本校への移籍を申し出ていただいた。7割弱のお子さんの移籍。これが都市部への移籍ならばあり得るかも知れないが田舎への7割移籍は普...上野塾西郷校閉校③

  • 孫娘

    そろそろ生まれてひと月になります。名前は平仮名で「こよみ」1日1日を大切にして欲しいと願う娘夫婦が名付けました。孫娘

  • 上野塾西郷校閉校 ②

    西郷校を閉めさせていただきます。今までありがとうございました。............これだけで終われるものではない。これから中3の受験期に入っていく子どもや、これから中学へと進学していく子どもへの導きができてこその説明会だ。塾屋の勝手な判断で、2月末や3月末に「塾を閉めさせていただきます」は子どもたちに対しても、親さんに対しても失礼なことである。来春のことを考える時間を確保できるようにすることは大切に思う。そのことを思って私はこの12月に発信した。来春卒業して行く子どもたちを除いて、今、西郷校に通っていただいているお子さんが34名いる。塾は星の数ほどある。この西郷校近辺には自宅から歩いて行ける塾だってある。進学実績のある塾も多くある。しかしこの34名の中には、上野塾でないといけない子どもがいるのも事実。...上野塾西郷校閉校②

  • 上野塾西郷校閉校 ①

    2023年12月10日(日)に西郷校の閉校説明会を行った。親御さんには、11月の期末試験、後期中間試験が終わったところで閉校説明会のご案内文書をお配りした。西郷校は2013年の3月に開校した教室。上野塾の勢いもあり、開校当初から95名を数え、上野塾全体で一気に300名の在籍数に駆け上がった。その後も塾生数は伸び、西郷校単体で100名を維持する年月が続いた。どんなことでも言えることだが、急激な成長は、急激な衰退もはらんでいる。この11年間に2度ほど教室を閉めなければならないと腹を括った時があった。大手塾の進出など様々な要因があるが、原因は何と言っても私の力不足である。閉校説明会は卒業する塾生さんやその親御さんには話す必要もない訳だが、私は敢えて来春卒業する中3生とその親御さんにも聞いていただくようお願いした...上野塾西郷校閉校①

  • 嬉しいお手紙をいただきました。

    勉強が苦手だった息子が、どこの塾へ行っても思うように成績が上がらない時に出会った上野塾。息子は勉強の大切さを知り、塾の授業日以外でも自習室に通って勉強するようになりました。進路選択も自分で決めて、行きたい高校に進みました。娘も上野塾にお世話になりました。塾に通うようになると理解する楽しさを知り、勉強する時間も増え、成績もみるみる上がって行きました。自分の将来を見据え、希望する高校へ進学することが出来ました。勉強は大切です。上野塾は、勉強がなぜ大切なのかを子どもたちにも分かるように話していただけます。今の自分は過去が作った自分。今の頑張りが未来の自分の道を拓く。そんな風に子どもたちを導いてもらえます。逃げたくなる自分を真正面から向き合うことの大切さも学ばせていただきました。子どもたちを見て、親の私たち夫婦も...嬉しいお手紙をいただきました。

  • 親御様の声 「上野塾ってどんな塾」⑤

    親御様から温かい言葉をいただきました。親御様から見た上野塾の姿です。-------------------------------------------------------私が一番に思う上野塾の魅力は、本気でわが子を応援し寄り添っていただけるということです。良いことも改めなければならないことも、はっきり伝えていただけます。そして真剣に向き合っていただけます。毎月塾通信があり、その中に先生からの直筆コメントがあります。それがすごく励みになっています。安心して任せられる塾です。(中3の母)-------------------------------------------------------息子は学校の授業について行くことが出来ず、自信を無くし勉強嫌いになっていましたが、上野塾の先生は根気強く基礎...親御様の声「上野塾ってどんな塾」⑤

  • 親御様の声 「上野塾ってどんな塾」④

    親御様から温かい言葉をいただきました。親御様から見た上野塾の姿です。-------------------------------------------------------息子の将来を見据え、また内気な性格に優しく、時には厳しく激励していただける先生方のおかげで、目先の目標だけでなくその先の自分の姿をイメージして学ぶことができます。塾長は地域のお祭りを継承されています。子どもたちに声を掛けて一緒に楽しむ姿を今年拝見しました。微笑ましかったです。(中3の母)-------------------------------------------------------子ども自身が頑張って上野塾に通おうと思えるのは、塾長の英語に興味が持てる熱心な授業や、黒田先生のいつの間にかスラスラ数学が解けるようになる...親御様の声「上野塾ってどんな塾」④

  • 生後2日目の朝

    落ち着いた表情になってきました。生後2日目の朝

  • 親御様の声 「上野塾ってどんな塾」③

    親御様から温かい言葉をいただきました。親御様から見た上野塾の姿です。-------------------------------------------------------アルファベットも書けない子でしたが、塾長からわが子に合った分かりやすい指導で丁寧に教えてもらえて、今では英語は得意科目になるほどの成長があります。黒田先生の算数指導は、算数が苦手な子でもやる気を引き出してくれる先生です。娘は授業がわかりやすいと言っています。(小6の母)-------------------------------------------------------子どもの様子をよく見ていただけます。その対応も早く、柔軟さがあります。言葉掛けも、真っ直ぐな言葉で話していただけるので、分かりやすく安心できます。(中3の母...親御様の声「上野塾ってどんな塾」③

  • 女の子の孫

    今夜、二人目の孫が生まれました。女の子です。元気に生まれてくれてありがとう。今日お兄ちゃんになったテツ君は、伊自良で私と家内の間で寝ます。女の子の孫

  • 充電の旅

    カミさんと充電の旅。郡上の美味しい蕎麦。下呂の美味しいコーヒー。そしていつもの街充電の旅

  • 親御様の声 「上野塾ってどんな塾」②

    親御様から温かい言葉をいただきました。親御様から見た上野塾の姿です。-------------------------------------------------------個人的な考えですが、塾選びに「家からの距離」は必要に思います。家から20分以内が良いと思います。そして一緒に頑張れそうな仲間がいるかどうかも大事だと思います。そして先生。これは相性なので体験授業で見極めてください。中学3年間で人生の方向性が定まるので大事にしてください。わが子は上野塾を自分で選びました。山県市の静かな山の中の塾ですが大きな魅力がある塾です。(中3、中1の母)-------------------------------------------------------個別指導の塾を探していました。上野塾は一人ひとりの...親御様の声「上野塾ってどんな塾」②

  • 親御様の声 「上野塾ってどんな塾」①

    親御様から温かい言葉をいただきました。親御様から見た上野塾の姿です。-------------------------------------------------------わが子のように生徒を思っていただけます。嬉しい時、辛い時に一緒に泣いたり、笑ったりしてくれる先生たちです。信頼できる塾です。将来の進路についても本当に親身になっていただけます。下の子どもも通わせていますが、子ども一人ひとりの個性に合わせて進めていただける塾です。ずっと繋がっていたい塾です。(高1、小6の母)-------------------------------------------------------子どものことをよく見ていただいています。子どもの成績も普段の生活習慣も含めて、何か感じたことがあればすぐ連絡を入れてい...親御様の声「上野塾ってどんな塾」①

  • 35年の時を越えて

    こんなことがあるのですね。35年前、まだ私が28歳の若造の頃。西濃の大垣で直球勝負の授業をやっていました。今のような変化球など持ち合わせていなくて、毎回の授業は、自分が感じたまま、信じたままの若さだけで突っ走っていたころでした。その時の教え子(仮称:Y子さん)さんから電話をいただきました。「私の息子を見ていただきたい」と。「上野先生の目の前の壁を諦めず、飛び越える覇気や夢を持つことの大切さをわが子に教えて欲しい」と。偉そうにそのころから20代の若造が立派なことを話していたようです。お母さんと息子さんに先週の土曜日にお会いしました。素直な謙虚なお子さんでした。息子さんは「〇〇高校に進学したいです。挑戦してみたいです。挑戦しなかったことを後で後悔したくありません。やるだけのことはやってみたいです」と。私は、「...35年の時を越えて

  • わが家の薪ストーブ

    本格的に焚き始めました。ストーブ温度240度室温26℃外気温6℃暑い。半袖で過ごせる。わが家の薪ストーブ

  • ホームコンサート

    先月末に、家内と妹のピアノコンサートがあった。インフルエンザが流行っていて、9名の欠席があった。この日のために頑張ってきたことを、親御さん、ご家族の方に聞いていただきたい思いから、今回のホームコンサートの開催になった。都合が合わず2名の欠席はあったが、7名の子どもたちと親御さん総勢15名の方に集っていただいた。温かいコンサートでした。最後に家内の演奏もありました。ホームコンサート

  • 32回目の結婚記念日

    忘れずに結婚記念日に薔薇の花束を贈りました。カミさんの言葉。「ありがとう」「でもこの山県で、いいおじさんが薔薇の花束を求めて花屋さんに入って行くのは凄いわ……」。そんなことを呟いていました。32回目。二人とも歳を重ねました。32回目の結婚記念日

  • 仕事場

    今年に入って自室が仕事の拠点になった。出掛けることもそんなにない。1日の大半をここで過ごす。仕事場

  • 11月なのに

    おかしな天候だ。11月なのに半袖で寝た。こんな記憶はない。本当に地球が熱くなっている。タイトルには関係ないが、写真は孫の後ろ姿。私とお揃いのTシャツ。11月なのに

  • 連休学習会

    世間は3連休。子どもたちは、11月の学校テストに向けて3連学習会。特に中3生はこの期末で2学期内申が決まる。きっちりやり切って欲しい。本校の駐輪場学習会の様子連休学習会

  • 孫が来るので

    火は熱いことを分かる年齢ならば、こんな品は不要なのだが。いかんせん1歳の孫には、まだそんなことを話しても分からない。カミさんが防御策をネットで調達してくれた。一見万全そうだが、この柵が熱くはならないか、爺は一人心配している。孫が来るので

  • 全県模試結果

    得点がすべてではないが、頑張った証として正しく評価してあげたい。❖第1回全県模試数学100点県内総合順位42位本校在籍(女子)❖第2回全県模試英語100点県内総合順位11位西郷校在籍(女子)おめでとう。私がよく言う言葉に「過去が今を創り、今が未来を創る」がある。まさに、過去の努力が今を創っているのだと思う。さぁ、納得のいかなかった子どもたち。今の生活、取り組みをよく見直してこれからに活かすことが肝要。今は頑張る時だ。全県模試結果

  • カミさんたちのピアノ発表会

    第33回ピアノ&エレクトーン発表会。33回とは凄いもんだ。生まれたばかりの子どもが、今はもう立派な大人になっている。そんな時間を重ねた発表会だった。インフルエンザの流行で、9名の欠席キャンセルが出た。この日のために頑張ってきた子にとっては悔しいだろう。第1部から4部までの総勢80名の発表会。もう少し歴史を刻んで行くようだ。カミさんたちのピアノ発表会

  • マイクロバス 2023

    本校から西郷校へのバス送迎。今年はにぎやかだ。とっても賑やかだ。私は元気を貰っている。マイクロバス2023

  • 遅い時間ですが。

    夜の11時を回っていますが、揚げ物をいただきます。63歳ですが、美味しくいただいています。遅い時間ですが。

  • 仕事は生き方の表れ

    仕事は生き方の表れ。そんな言葉を塾仲間の永田さんが書いていた。彼は20年前に独立して、自身の塾を発展させてきた。まだまだ50代になったばかり。これから面白いこと、凄いことに遭遇するよ。50男ってそんな星回りだと思う。私は独立して19年。彼より1年後の船出だった。いつも彼から刺激をもらっていた。20周年、おめでとう。彼が塾会を発足してくれて、学びの場を作ってくれた。ありがとう。仕事は生き方の表れ

  • 63歳の誕生日

    歳を重ねました。63歳です。息子から越乃福梅。塾生たちから色紙。絵心のある塾生からTシャツ。テーマは、めんぼう。それも孫の分まで。かわいいです。それも仲間教師の黒田さんの気配りです。ありがとうございます。茶碗蒸しとカミさん餃子で、ハッピーバースデー。63歳の誕生日

  • 全県模試

    岐阜県の中学3年生が受験する模擬テストは、岐阜新聞テストが主流だった。岐阜県の高校入試の縮図とも言われた時代があった。私も中学の時にこの模試を受験した。それが昨年から流れが変わってきた。愛知や三重で実績のある全県模試の波が岐阜に来るようになった。高校入試をよく考えた問題作成。偏差値と内申を加味した志望校判定。その印字されてくる帳票類。完全に全県模試の方が先を走っていることがわかる。だから私は今年からこの全県模試に切り替えた。そしてそのデータに基づいて、三者懇談をこの10月、11月と行って行く。第3回全県模試は12月の初旬に行う。これが最終志望校判断材料となり、子どもたちに丁寧な導きを行いたい。全県模試

  • 薪ストーブ 準備万端

    10月に入って涼しくなった。朝晩は寒いくらいだ。まだ薪ストーブの出番ではないが、いつでも点火できるように薪をセッティングした。この薪は、娘の嫁ぎ先の実家からいただいたもの。旧家屋の柱など、保管してあったものを分けていただいた。9月の日曜日に軽トラックで2往復運んだ木材だ。本当にありがたい。良く乾いているので、チェーンソーでの切断も、ナタでの縦割りもきれいにできた。薪ストーブ準備万端

  • 二日掛かりの草刈り

    休耕田の草刈り。7月の夏期講習前にこんなに綺麗にしたのだが…。今週の火曜日に田んぼを見に行ったら、とんでもないことに…。早速着替えてこの草刈機で4時間戦った。それでもなかなか先が見えない。改めて本日トライ。同じく4時間の作業。合計8時間。本当に大変だ。こんな機械があれば、2時間で綺麗に刈れる…。代金50万の草刈機。兼業農家の我が家には高価過ぎます。元気なうちは、スチールの手動草刈機で戦います。二日掛かりの草刈り

  • 少量で多種の晩飯

    今夜の晩御飯。たくさんは食べれません。少しずつ、いろいろいただきます。自家製の栗きんとん、かぼちゃ、サラダ塩サバ、手羽唐揚げ、ビールそして新米。少量で多種の晩飯

  • アンティークなガラス瓶

    娘の嫁ぎ先からの頂きもの。良い感じのガラス瓶。どこに飾ろうかと家内と思案した結果、玄関が一番落ち着くように感じた。今日のお客様、気づいてくれるだろうか。アンティークなガラス瓶

  • 敬老の日

    昨日は敬老の日。何も意識することはなかった。今日、孫がやって来た。「じいじ、ばあば、ありがとう」って。敬老の日。俺が???敬老の日

  • 貯まりました

    何年掛ったのだろうか。お好み焼き屋のご主人にこう言われた。「このアップルジュースの瓶に500円硬貨を貯めてみなさい。一杯になると10万ですよ」って。何年になるか分からないが貯まりました。本日紙幣に両替してきました。手数料を納めましたけど……。貯まりました

  • 十日まつり

    今年も、地元の伝統催事「十日まつり」を行うことができました。会員さんの力の結集で、今年も伝統を継承するすることができました。多くの方に来ていただけました。皆さんに感謝します。ありがとうございました。十日まつり

  • 新米

    今年の新米をいただいた。今年はお米を作っていないので、仲間教師の黒田さん宅からお米を分けていただいた。これが正に銀シャリ。うまい。本当に美味い。ありがとうございます。新米

  • 感謝

    家族が増える。新しい親戚関係のご家族が出来る。人とのご縁に感謝。今日の良き日に感謝。ありがとうございました。感謝

  • 年中行事

    毎年の御岳山参り。良い天気に恵まれた。行き4時間、参拝1時間、帰り4時間。計9時間の家内との車旅。年中行事

  • 独立記念日

    本日、9月1日は、私の独立記念日。2004年の9月1日が、私の独り歩きの始まりでした。年と共に仲間教師たちがが集まってくれて、2014年には塾を法人化し、在籍最高値が393名までの塾に成長させていただきました。今は、一緒に働いた仲間たちにバトンを渡して、私と黒田さんが創りたい塾を仕上げたく思っています。来年の今日は、その「上野塾らしさ」を具現化できればと思っています。そんなことを思いながら、この記念日をまた新たなスタートにします。19年見守ってくれた観葉植物。こちらもその後継が育ってきた。独立記念日

  • 見守る

    昨日8月27日は、息子にとっても私たち夫婦にとっても、ひとつの節目の日でした。子どもの自立。子どもの決断。親は字の如く、木の上に立って見守るだけです。見守る

  • 入試カウントダウンを開始。

    今年の中学3年生の公立高校入試は、3月5日。4月に行った高校進学説明会から、早4ヶ月が経った。本日(8月23日)からカウントして、入試まで195日。本校のICHIROカウントダウンボードに数字が入りました。入試カウントダウンを開始。

  • 十日まつり 9月9日(土)開催

    2017年から新しい形で十日まつりが継承され、2020年からのコロナ禍を経て、いつもの形で今年は運営されます。7回目で狂俳、盆踊りの同時開催です。この狂俳はコロナ禍であっても繋いできました。今年も小学生、中学生、一般の五十五句が集まりました。昨日はその色付け作業を会員の皆さんと行いました。今年の十日まつり日程日時:9月9日(土)※9月の第2土曜日開催午後6時開演狂俳:午後7時灯火予定今年は盆踊りも行います。出店も多数来ていただけます。会では焼きそばのバザーを行います。伊自良苑さんの飲み物販売もあります。来週は幟旗を街道に立てます。十日まつり9月9日(土)開催

  • 継続は大切です。

    足掛け4年の歩みです。ゆっくりですが、二段まで到達できました。中等師範と言うことで、中学生までは指導できるとのこと。いや〜、まだまだその腕ではありません。継続は大切ですね。そして、字は大事です。60年生きてきて、それは感じます。継続は大切です。

  • 安藤語録

    どれだけ安藤語録にエネルギーをもらったことか。今もなお、その波動は上野塾に届いています。子どもたちにも、もちろん私にも。ありがとうございます。安藤語録

  • 焼き鳥、旨い。

    カミさんが味付けした焼き鳥。旨い。焼き鳥、旨い。

  • 子から親へ

    19年前の2004年7月25日は、私から子どもたちへ大切な話をした日。私が独立を決意した日でした。そして今日、2023年7月25日は、長男から私たち夫婦に自分の将来の話がありました。良かった。しっかりやりなさい。子から親へ

  • カミさんの誕生日

    今日はカミさんの誕生日です。なかなかお礼も言えてませんね。ありがとうございます。カミさんの誕生日

  • お返事用紙のお手紙

    開塾以来、18年ずっと継続していること。毎月発行の塾通信と教師コメント。それに応えていただける親御さんのお返事用紙のお手紙。素直にうれしいです。塾をやっていて良かったと思います。子どもたちにエネルギーをもらいます。素直な心に感謝します。前向きな姿に逞しさを感じます。今日の授業で私が話したこと。生きていく中で、嬉しい時も苦しい時もある。その苦しい時こそ自分自身の真価が問われる時。それをバネにして這い上がるか、苦しくて埋もれてしまうか。這い上がって欲しい。そのエネルギーを育んでほしい。そんな思いで私は教壇に立っている。お返事用紙のお手紙

  • 郡上へぶらり

    休みの日に出かけるところは、圧倒的に山が多い。美山の神崎や郡上、高山と車を走らせる。今日は郡上へ。昔ながらの中華そばを求めて。新町商店街をぶらつき乍ら、鮎の塩焼きをほおばる。「うまい!」頭だけ残してあとは完食。鮎の塩焼きのお店のご主人に昔ながらの中華そばを食べさせてくれる店を尋ねる。すると、道一本入った角に松〇屋さんがあると。その松〇屋さんを見つけて中へ。悩むことなく「中華そばをください」と。昔ながらのお店でした。これが好きなのです。かつおだしのおいしい中華そばでした。ご馳走様です。毎年この6月末は雨が多い。山口や九州では被害が出ている。この吉田川の水も多い。なんでも「ほどほど」がいい。梅雨の晴れ間を家内と過ごした。郡上へぶらり

  • 桂昌寺のアジサイ

    今年で3回目。しとしと雨の時間を見計らって。今年は本堂の天井絵も見ることができました。桂昌寺のアジサイ

  • 今年の田んぼ

    今年は休耕田にした。昨日は畦も田んぼの中も綺麗に草刈りを行った。普段ならばこんな感じだが、今年はちょっと景色が違う。今年の様子を見て、来年を考える。今年の田んぼ

  • おお〜

    おおー。そうですか。今日は6月18日。父の日でした。おお〜

  • 本校での日曜学習会

    久しぶりに本校で日曜学習会を開いた。今までは西郷校へマイクロバスで乗り込んで西郷の塾生たちと一緒に学習会を行なった。今年も合同学習会を行ったが、山県市の中学は岐阜市の中学よりも期末試験が1週間遅いため、今日は山県市の中学生の学習会を本校で行なっている。自転車で来る子どもも多い。良いことだ。なんでも親さんにお願いするのではなく、自分のことは自分でやる。その自転車も整然と整列させることを教える。大事にしたいことだ。さぁ、今日は朝10時から、夕方4時までの学習会。昼は外の芝生の上で弁当がいいな。本校での日曜学習会

  • 今夜の晩ごはん

    今日の晩ごはん。このシリーズ、久しぶり。サラダ、あったか豆腐、ぶりの照り焼き、おろしうどん。そして、小栗ビール。いただきます。今夜の晩ごはん

  • 孫が遊びに来た。

    普通に歩いている。大きくなった。今度の楽しみは、孫と話をすることだな。いつになったら「爺」って言うかな。孫が遊びに来た。

  • 山県学園構想

    今日の新聞を見た。地域の小学校、中学校の統合が効率的であると言う方向性から地域の伝統、文化を継承できる形の山県学園構想。興味がある。児童数が少ないから複式学級。これが良いとは思えない。少人数の児童が大人数の学校に合流する。それも今の学校に籍をおきながら。目標達成には大きな壁や激流もあると思うがやり遂げる意義はあると思う。私に何が出来るというわけではないが。山県学園構想

  • 18年間の記録

    このブログは、2004年の10月から書き始めました。塾を創って、そこに魂を込める思いでこのブログはスタートしたのです。年と共に書く内容も変わってきましたが、根幹の思いは変わっていません。・ものを大切にすること。・氣を入れた仕事をすること。・掃除の基本は、使った物は元のところに戻すこと。・小さな積み重ねの連続が、遠くに行ける唯一の道。・過去が今を創り、今が未来を創る。いろいろな人から、こういった道を教えていただきました。それを18年、自分の歩幅で積み重ねてきたと思います。晴れの日も雨の日もいろいろ経験し、今の自分になりました。2011年にこの言葉をいただきました。こんな男になりたいと思って教場に飾ってあります。立派な人にはなれません。過去に感謝し、今を精一杯生きること。そしてこの60代を楽しみたいと思ってい...18年間の記録

  • 新型Z

    私の友人の車。新型Z。素直にカッコいい。新型Z

  • 還暦過ぎのGW

    ゴールデンウィーク、若い頃は旅に出ていたな。信州に、奥飛騨に、あっちこっち行っていた。還暦すぎると出かけることは減ってきた。私の場合は……。今日は家の床にオイルのエネルギーを注入。床が生き返りましたね。カミさんが床の水拭き。その後私がオイル掛け。1年に一度はエネルギーを贈りたいですね。還暦過ぎのGW

  • 伊奈波神社に参拝

    今年3月1日から右目が見えなくなった。ぶどう膜炎との診断で、個人の眼科医の先生に診ていただいていたが、今回は重症とのことで総合病院を紹介された。総合病院に通うようになって、ひと月近くになり、徐々に回復の兆しが見えてきた。まだ完璧ではないが、目の濁りも少しずつ取れてきた。今は飛蚊症が出て、黒い胡麻のようなものが目の中でコロコロ動き回る。これは完全には取れないが、今に始まったことではない。そのうち慣れてくる。実は伊奈波神社に黒龍大神が祀ってある。目が見えなくなった時は、必ずこの黒龍さんにお参りに行く。なんとか救っていただきたい一心でお参りに通った。今日も途中経過の報告を兼ねて手を合わせてきた。今度来る時は、全快のお礼でありたい。伊奈波神社に参拝

  • 今年度の入試日程

    本日、岐阜県教委より令和6年度県立高等学校入学者選抜の日程と概要が発表されました。さぁ、始まります。第一次選抜【出願期間】令和6年2月9日(金)~14日(水)【変更期間】令和6年2月16日(金)~20日(火)【検査期日】令和6年3月5日(火)【追検査期日】令和6年3月11日(月)【合格発表】令和6年3月14日(木)今年度はどんなドラマが待っているか。今年も精一杯応援します。今年度の入試日程

  • コメ作り

    一反二畝の田んぼを、親父が他界した高校2年生の時から作ってきた。わが家には田植え機も稲刈り機もないので、近所のオヤジさんに頼んで、田植えと稲刈りを46年続けてきた。そのオヤジさんも高齢になり、今年からコメ作りを引退されることになった。自分の田んぼでコメを作ることは当たり前だと思っていたが、今回のオヤジさんの引退を境に考えることがあった。田植えと稲刈り、他にも田搔きや畦塗り、苗床などを人にお願いすると10万円は必要になる。わが家だけで食べる分を考えれば、年間2俵もあれば良い。1俵18,000円としても年間36,000円で米代は済むことになる。子どもたちの成長期は米も必要だったが、今は子どもたちもそれぞれが自立してやっている。仮に米を送るにしても送料の方が掛かってしまい、スーパーで食べたい米を買った方が安く済...コメ作り

  • 今年の生活スタイル

    今年度から出社場所を本校とした。つまり塾運営本部を今までの西郷校から本校に移し、塾運営業務も経理業務も本校で行うことにした。本校、つまりそれは自宅。朝10時に自分のデスクに着いて仕事開始。その後、銀行や郵便局まわり等を行い、昼頃帰宅。家で昼食を食べ、午後から授業準備を行う。週に1回(金曜日)だけスタッフ皆で集まって、ミーティングを行う。この運営の仕方、時間に余裕があって良い。気分転換に庭の草取りをしたり、ふらっと清流を見に山に入ったり、ゆっくりとした時間が心地よい。夕方からは仕事着に着替え、授業モードにスイッチを入れる。今年のような生活リズムをこれからも維持したい。心に余裕を持ちたい。余裕があれば子どもたちのことをもっと考えられる。もっと子どもたちの心に寄り添っていたい。もっと子どもたちと一緒に笑っていた...今年の生活スタイル

  • 乗っ取られました。

    19年使っているが、こんなこと初めてだ。……………………………………………………上野義行様平素は、●●●jpをご利用頂き誠に有難う御座います。送信者メールアドレス「●●●jp」から大量のメール送信が行われている記録が確認できました。(中略)送信元IPアドレスが日本以外の数カ所から接続されていることから、何者かが、あなたのアドレスを偽装して送信している可能性があります。弊社送信サーバでは大量に送信する際に、ID、パスワードの認証が必要になっておりますが、この認証プロセスも通過している記録がございます。(後略)………………………………………………………乗っ取られました。もし4月14日〜16日までの間で私からのメールが届いていましたら、削除してください。::::息子の力を借りて、今は復旧しています。乗っ取られました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
塾長さん
ブログタイトル
架け橋
フォロー
架け橋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用