chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まめなお茶屋さん https://blog.goo.ne.jp/kinpouen/

大変だけど楽しい農業!20代女性農業家として、元気に頑張っていこうと思っています!

新米お茶農家
フォロー
住所
島根県
出身
島根県
ブログ村参加

2007/04/25

arrow_drop_down
  • クラウドファンディングの申請までもう少し。

    娘、綴ります。“クラウドファンディングに挑戦しよう!”と思ってから、約2週間の間、毎晩少しずつページ作成をしてきました。アドバイスをいただいたり、教えてくださったり、皆様のお力添えに、感謝の気持ちが溢れてきます。。力を貸してくださり、本当に、有り難うございます。よくやくページの骨組みができ、これからの未来に向けてゆっくりですが、歩みを進めています。日中、晴れた日は茶畑の草取りへ。台風が過ぎてからも雨が多いですが、晴れると蒸し暑く、汗がダラダラ流れてきます💦「リターンはどうしようか?」とか、まだガッチリ決まっていない箇所等を、草取りしながらグルグル考えています。『我が家"錦峰園”のホームページです♪』←お茶とお米を販売中!↓島根県ブログランキングに参加しています。お帰りの際はポチッとお願いします。応援、ありがとう...クラウドファンディングの申請までもう少し。

  • クラウドファンディング、準備中。

    娘、綴ります。7月の豪雨災害後からSNSを通じて励ましやアドバイスをいただき、この度、クラウドファンディングに挑戦することにしました。お世話になるプラットフォームは、「campfire」さん。知人の農家さんが使っておられたことや、サイトの雰囲気などが合うかと感じ、こちらで実施させていただく事にしました。夏休み期間中の子供達は宿題を、私はクラウドファンディングの勉強。少しずつ、ページ作成をしています。難しい〜💦処暑を迎えて、空はすっかり秋模様。クラウドファンディング、準備中。

  • 同期生の安否は?②

    父、続いて綴ります。それやこれやの降りかかった災難に、翻弄されていると。全国でも、大雨のニュース。気の毒になぁって、、。見ていると、、。同期生が住んでる処、、、。一昨日(日)に、佐賀県嬉野市の相川くん。長崎県東彼杵町の尾上くんに電話。二人とも、家近くに川の流れは無く、土砂崩れの心配もないとの事で、、、。(遠方なので、もしもがあっても、何も役に立てやしないことは分かってるけど)そして今日、岐阜県の下呂温泉方面の鈴村くんに電話。奥さんが電話口で『大丈夫ですよ』との事。(先年、夫妻で来松。一緒に食事会。)続いて長野県松本市の栗田くんちに電話。奥さんが電話口に。『わざわざのご連絡ありがとうございます。雨の心配はありませんから。』『でも主人は、この4月に急に亡くなりました。』・・・・・・・・・・・・・。とてもショック。・...同期生の安否は?②

  • 同期生の安否は?①

    父、久方に綴ります。わが家の、まさかの大水浸水から5週間が過ぎました。3棟の小屋に、約30㎝の泥水が流れ込んだ後始末をほぼ終えたというものの、盆前に、水漬かりで動かなくなった”生葉コンテナ”8台のモーターを、外して分解。てっきり40万円相当の大出費と思ってたけど、次女の旦那が念入れて修理してくれて。赤色の水が、未だに入ってた”生葉コンテナ8台”を、高圧洗浄機で念入れて洗ってくれて。一度、小屋の中にある品々を全て出してから、堆積した赤土を洗い流して、、、。再び格納して。(この機会に処分を決めたもの等は、廃棄・廃棄。)まだ、良質な新茶にするための被覆寒冷紗の洗浄作業は残ってます。水圧によって倒されてた窓ガラスの戸の修繕も、課題としてあります。まあ、人的被害が無くて良かったですよね。(´▽`)ホッでも、1週間前の9日...同期生の安否は?①

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新米お茶農家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新米お茶農家さん
ブログタイトル
まめなお茶屋さん
フォロー
まめなお茶屋さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用