暑くなるとキンキンに冷えた白ワインが飲みたくなります。白ワインを飲もう!そう思ったらこんなメニューになりました。メイヤーレモン🍋入りのサラダ。爽やかです。白ワ…
暑くなるとキンキンに冷えた白ワインが飲みたくなります。白ワインを飲もう!そう思ったらこんなメニューになりました。メイヤーレモン🍋入りのサラダ。爽やかです。白ワ…
休日に甥っ子の家に行き子供の一歳のお誕生日をお祝いしました。その後、中野の父の買い物をし三鷹に帰ると、まぁまぁいい時間です。面倒になったので、お惣菜たっぷり買…
相方が買ったホルモンとお肉。今回はお肉を解凍しました。いろいろな部位が、タレに漬け込まれてる感じです。焼いて焼肉パーティにしてみました。カブと油揚げの煮浸しの…
麻布茶房さんがやってる中華はデザートも美味しい!相方が「餃子を食べて帰ろう」と言うのでいつものリータンタンさんに寄りました。相方待ちつつ、程よいサイズのグラス…
「今日は大したものがなかったな」と、何を作ろうかと悩みながら帰宅した日、相方が献立を考えてました。相方のビジョン通りに作ったら、あららおつまみいっぱい〜。居酒…
先日、ボスにご馳走になりました。ボスの会食のご案内できたお店をネット検索したらあら、やだ美味しそう。食い入る姿が物欲しげに見えたのか、お誘いいただき行って参り…
相方が飲み会だった週初め。簡単にフライパン一つのパスタを作りました。茄子は柔らかくしたいので、塩コショウ、ニンニク、オリーブオイルを振ってレンジでチン☆フライ…
魚屋さんから買っておいた鮭の西京漬け。満を持して焼きました。西京焼き、いってみよ。いい味に染みてます。こんがり焼けて美味しいです。シシトウとピーマンの炒め物の…
録画していた「晩酌の流儀4」を拝見。始まりましたね!またおつまみの参考にしますよ〜。さて、我が家は野菜好きな相方がまた野菜をたくさん買ってきました。夏野菜で飲…
母から「あのお寿司屋さんに連れてって」とせがまれてたのに、なかなか行けないでいました。私たちの週末は、父と母の買い物に追われ相方も私もなかなか時間がない!そん…
相方が懇親会に行った金曜日、1人飯は肉を焼く!の定番メニューです。疲れて帰っても焼くだけならなんとかなる!1人の夜を楽しみます😊トマトとモッツァレラのカプレー…
なんだか最近、麻布台ヒルズで食べた「らいむらいと」のチーズハンバーグが思い出されて「ご飯に合うハンバーグが食べたい!」と思ってました。これは、作るしかないなぁ…
在宅だった相方が夕飯を作って待っててくれました。鯵の混ぜご飯。混ぜご飯再び…という感じです。塩揉みキュウリと、焼いた鯵の干物、紫蘇の葉入りで爽やかな味。夏向き…
暑くなると、冷たいおうどんの季節です。冷たい麺に、温かい汁、この組み合わせが一番好き。家にある舞茸で、つけうどんにしてみました。お魚屋さんで購入したカンパチと…
毎週月曜日の清涼剤、「続・続・最後から二番目の恋」が終わってしまいました。和平さんと千明さんの会話は10年経っても変わらず、絶妙なやりとりで、ほっこりしつつも…
相方が買ってきたホルモン。前夜に塩ホルモン500gの袋を開けたので使わなくてはなりません。焼いて食べるのが1回、じゃ残りは?やはりもつ鍋ですね。野菜たっぷりで…
トムは死なない。たとえ極寒の海底でも、飛行機から飛び降りても。わかっちゃいるけど、ドキドキし💓、ハラハラする。“それ“の暴走から世界を守るため、トム、今回も頑…
相方、何故かホルモンが急激に好きになったらしい。私も好きだけど、まさかのホルモンを一キロ購入してきました。(笑)まずは焼こう!週末の食事です。タコとキュウリの…
冷蔵庫に何もない!そんな金曜日の夜は溜まったポイントを使い、お惣菜買って帰りました。食べる辣油まみれの水餃子。温め直しでいただきましょう。相方の希望は生ハム。…
毎回やってるけどちょっとお久しぶりな焼き鮭プレート。鮭海苔弁をイメージしたプレートです。野菜は必要なので、トマトサラダ。ゴマドレでいただきましょう!脂の乗った…
結婚記念日当日はウィークデーだったこともあり、手抜きの惣菜寿司〜。いつもより少し良いお寿司を買ってみました。白身尽くしのお寿司。こんなラインナップです。並べる…
前夜にいいお肉を食べすぎたせいか、なんか胃がむっつりした感じ。お肉で胃もたれなんて、考えられなかった!若くないなぁ。翌日はサッパリとおうどんをいただきましょう…
結婚記念日もある6月、外食せずに、美味しそうなお肉を買ってきました。ローストビーフを作ります♪付け合わせはズッキーニとカリフラワーの炒め物。唐辛子とニンニクで…
結婚記念日イブイブイブ、スパークリングワインを開けました。なんとなく乾杯🥂そんな夜の献立です。エシャレットをつまみつつ、鯛のカルパッチョをいただきましょう。塩…
相方が家の片付けに宇都宮に帰った夜、東京に戻ったのは私の帰宅より遅かったので、久しぶりに、私の残り物レシピです。リンゴのサラダ。少量の残りレタスとキュウリはり…
父の日の今日、幼馴染YOKOちゃん家族と中華ランチをしてきました。伺ったのは「天祥」さん、、地元の中華です。ランチ会席のコース。まずは冷菜盛り合わせ。ビール🍺…
困ったときはJUNさん、これが定着しつつあります。お料理が美味しいし、ご近所で助かります。サクッと食べて帰りましょう♪生ビール🍺とレモンサワー。美味い☆喉も潤…
相方が飲み会だった夜、私も首の寝違えを治すべく整骨院に行きました。帰宅が遅くなるのがわかっていたので前夜に仕込んだつまみで一人酒です。まずは、塩胡椒とラー油を…
何日か前のキムチ鍋の残り汁。食べ切ってしまいましょう!そんな夜の献立です。ジャーン☆キムチ雑炊〜。卵も入れて栄養たっぷり。お粥みたいになりましたが美味です♪魚…
気温が上がってくると、毎年一回は食べたくなる冷製サーモン。父から教わったレシピのアレンジです。今年も作ってみました。コンソメスープで、セロリ、タマネギ、ニンジ…
ニラが89円!物価高の昨今、ありがたいお値段です。ニラは大好き。夕飯に使いました。ニラ玉。豚肉入りです。塩コショウと顆粒鶏ガラで味付けました。町中華っぽいメニ…
豚しゃぶのお汁が残ってたので、使い果たしてしまいたい!何にするか悩みましたが、鍋再び、キムチ鍋にしてみました。残り汁にお味噌と麺つゆを足しキムチや野菜、豚肉を…
在宅勤務中に相方がおでんを作ってくれました。温かいおでん、変わりやすい天気の中でも体から温まりましょう!相方がこっくり煮込んだおでん。定番のおいしさです♪キャ…
見たかった映画「国宝」を見てきました。いやー、見入ってしまいました。登場人物の壮絶な人生は想像以上で、濃厚な3時間でした。曽根崎心中は圧巻。ラストの鷺娘は美し…
魚屋さんがきた時にカジキを味噌漬けにしてもらいました。2日ほど漬け込むと味がギュッとしまります。焼いてご飯で🍚いただきましょう。グリルで焼いた味噌焼き。魚屋さ…
魚屋さんからお刺身を買いました。カルパッチョと何か…そうだ!パスタにしよう…となった夜の献立です♪タコのカルパッチョは黒七味かけ。ピリッとさせました。鯛のカル…
万博以来、疲れが溜まってます。相方は在宅した日に夕飯を用意してくれました。「何にする?」の問いの答えは「豚しゃぶ〜」疲労回復に努めます。豚肉たっぷり。わらさの…
我が部の派遣さん、お仕事いつも頑張ってくださってます。そんな彼女の慰労を兼ねてみんなで食事に行きました。中通りにテラスまで出てるオシャレなフレンチ。そんなお店…
大阪からの帰京日、大阪の粉物が食べてみたい!と妹が申します。観光客向けかもしれませんが、新大阪地下街のお好み焼きやさんで、早目のお昼をいただきましょう。えーい…
大阪二日目な夜はハシゴ酒。うめきたのバルチカ03で飲んできました。昔はきっと新橋の高架下みたいなお店だったんだろうな。そんなお店が、再開発ビルに集結。いろんな…
二日目は午前で引き上げた万博。雨の中、中之島の美術館に行きました。「上村松園展」です、、こんなに上村松園さんの日本画を堪能したのは初めて。髪の毛一本一本の表現…
二日目は大雨の中再び万博へ、、前日諦めたフランスパビリオンへ気合を入れて並びました。「最後尾はここです」のボランティアさんに「どのくらい待ちますか?」と聞くと…
へっとへとに万博から疲れて帰ってきました。夕飯はホテルの目の前の串かつだるまへ。オーナーでしょうか?かわいい。それぞれ飲み物を堪能します。お通しつきの9本セッ…
先週、金曜日にお休みもらい、大阪へ。そう、万博です。チケットをいただく機会があったので、行ってきました。まずは初大阪の妹が食べたがった大阪グルメ。道頓堀今井の…
相方が買っておいた台湾ラーメン。どんなラーメンなんでしょう?何もない日に、これを作ってみました。冷凍食品のホルモンはチーン☆レタスに乗せていただきましょう。豚…
家にあるものでできるのは??あっ、キュウリ、香味野菜、お豆腐もある〜。暑くなってきたし、冷汁にしましょう!ヘルシーな食卓です。小松菜のお浸しとトマトとオレンジ…
気になってた駅近くのお寿司屋さん。行ってみたかったんです。相方が先に行って席を確保してくれました♪生ビール🍺と御通し。柑橘の白和は振るってます。鰹の漬け。貝を…
ムニエルが食べたい!洋風な魚が食べたい!ということで、こんな献立になりました。まずは石窯パン。フルーツトマトとオレンジです。鱈のムニエル。タルタルソースは手作…
冷蔵庫の残り物とにらめっこの日、結果導いた献立は、これ。こんな夕飯になりました。まずはトマトの卵炒め。中華出汁で伸ばした卵で炒めたトマトを閉じました🍅ご飯にも…
久しぶりにポークジンジャー。甘めの味がうち好みです。お酒でもご飯でも合うポークジンジャー、早速いただきましょう!塩コショウを軽くし小麦粉つけた豚肉、フライパン…
買っておいた納豆の賞味期限が切れました。これは、使ってしまおう!たっぷり使ってぶっかけうどんにしてみました。つまみに、籠生。すじ蒲鉾は弾力ありますな。小鉢には…
三鷹の駅で私の帰りを待っててくれた相方。「餃子でも食べて帰ろうよ」いいよ、でも餃子って?ハルピン?リータンタン?はたまたジュン?相方に聞くと答えは「グラバー亭…
在宅中に作ったスパゲティサラダ。作ったらお腹いっぱいで食べられな〜いという気持ちになりました。夜に回そう…そう思ったら、居酒屋メニューのような夕飯になりました…
実はこの4月、推しが社長になりまして、今までスルーしてあまり読み込んでなかった経営方針や、会議挨拶等もよく読みます。でも、推しが偉くなると、直接会える機会は減…
キムチ豆乳鍋の残り汁、坦々麺風の味になってます。冷たいうどんを用意して、つけうどんにしてみました。前夜のスペアリブの残りを温め直し。レンチンだけど、柔らかい〜…
ゴールデンウィーク最終日、天気が悪かった日は一歩も外に出ず、コトコトとスペアリブを煮込んでおきました。保存食を作っておくと忙しい時に便利。こんな夕飯でいただき…
困ったときの焼き鮭プレート。塩鮭は買っておくと便利ですね。海苔弁風ワンプレートを再びしてみました。小鉢に用意は、いかうに、漬物。ご飯泥棒たちです。そしてこちら…
ラヴィット好きな私がゴールデンウィークに見ていると、麻辣湯のレシピをじっと見ていた相方。なんか録画また初めて作る気満々です。レシピとは違うけど、キムチを使った…
使いかけのスパゲティ。2人だと100グラムずつ残った状態で、何袋か冷蔵庫にしまってありました。この使いかけを使い切ってしまおう!パスタなお夕飯にしてみました。…
「食べきれないから…」と、母から鯵の干物をもらいました。うちにも残る、熱海土産の鯵の干物、混ぜご飯にしていただきます。ゴールデンウィーク中に来てくれた魚屋さん…
とっくに賞味期限切れになってたナシゴレンとチャプチェの素。相方〜、興味があるもの買うのはいいけど、使おうよ!ということで、こんな献立です。チャプチェ。パプリカ…
ゴールデンウィーク中に、「SATC」の続編「AND JAST LIKE THAT」を一気見しました〜。上がる!花柄が着たいし、原色で決めたい!そんな気分になり…
以前、Amazonプライムで一気見した「エンジェルフライト」。今、地上波NHKで放映してますが、2回目見ても面白いですね。続編を望んでましたが、なかなか続編が…
「蕎麦屋みたいなつまみで飲みたい」以前からの相方の希望でした。準備万端、飲みましょう〜。綺麗に焼けただし巻き玉子。大根おろし添えです。板わさ。籠生で買った蒲鉾…
我が家の困った時の定番です。お肉も野菜もたっぷり取れて、準備が簡単な豚しゃぶディナーにしてみました。豚バラ肉と野菜を準備しましょう。籠生で買ったさつま揚げ。イ…
母の施設を訪ねた時によるスーパーマーケットはいつもイチゴがパツパツでお安い。特別なルートでもあるのかな?今回も買って帰りました。作ったのはいちごのパスタ。イチ…
旅行から帰京後、父と義母をそれぞれ送り届け、私たちも帰宅。疲れましたね、やはり。魚屋さんがきたので、お刺身で夕飯にしました。脂の乗ったカンパチ。ポン酢でいただ…
ゴールデンウィーク前半。相方は仕事でしたが半日お休みを取ってもらい、熱海の会社の研修施設に行ってきました。下手なホテルより綺麗な施設、華美でなくとも満足感高い…
先週残ったハンバーグシチューの残り。デミグラスだけ残ってました。これを、オムハヤシで夕飯にします。コンビニつまみを副菜にしましょう♪タコとブロッコリーのジェノ…
ゴールデンウィーク初日「今日飲まない?」幼馴染からメールが来ました。今日なら行けるか…早めスタートで飲み会することになりました。明るい時間からスパークリングで…
開けにくかった扉を開けてから、まだ一週間ですが、JUNさんに再び伺いました。一度知ってしまうと行きやすい!お料理も美味しいです。ライムサワーとフォアローゼズの…
「今夜は僕の頭の中にある献立だから僕に任せて」相方の頼もしい言葉です。相方に任せると和定食になるのはわかってましたが、ボリューム満点で、ちょっと食べ疲れてしま…
相方が在宅中に翌日の夕飯を作ってくれました。あら、嬉しい☺️喜んでいただきましょう〜。コンビニの石窯パン。グリルで焼くと香ばしくて美味しい😋セロリとトマト🍅の…
とうとう禁断のU-NEXTに手を染めてしまいました。相方は仕事で一人時間があったので。前々から見たかったSATCの続編です。31日間のトライアウトで見切れるか…
暑くなってきたからかスーパーでざるラーメンが特売してます。平日の夕飯に簡単で便利。買って帰りました。シンプルに作っただけ。野菜補充に小松菜とトマトを添えて彩り…
献立を託されました。何が良い?「生姜焼きにする?」困った時に出るセリフです。「いいよ」と、どうでも良い時の相方の返事です。最初は生姜焼きを想定して買った豚肩ロ…
ワンプレートにすると和定食もカフェっぽくなります。3度目の登場でしょうか?焼き鮭プレートでいただきました。佃煮3点盛りとデザートの柑橘。柑橘は甘い。ほろ苦さが…
先週土曜日、妹と2人でランチに行きました。実家のご近所のカフェへ。のんびりおしゃべりしてきました。生ビール🍺が美味しそうだけど、アイスチャイで我慢、我慢。日替…
ご近所にあるのに、なかなか入ったことのないお店、先日 勇気を持って入ってみました、、店内は昭和な雰囲気もあり落ち着くかも。生ビールとハイボールで乾杯。中華メニ…
帰宅が私より早かった相方。お夕飯を作ってくれました。相方らしい和定食、美味しくいただきました♪相方作のカブの漬物。味シミで、良い味です。青菜とちくわのマヨサラ…
ワンプレートは楽で良い!骨なし塩鯖も楽で良い!!その二つをかけたらこんな夕飯になりました。まずは蒸したブロッコリー。明太マヨネーズでいただきました。塩鯖はこん…
豚しゃぶで残ったスープ。良い豚出汁が出ています。うどんでもう一回楽しむことにしました。スーパーで売ってるニラ入りもやし。油揚げと一緒に白だしで炒め、卵で閉じた…
このところ、餃子が食べたくて仕方なく、早めに帰れた日に「餃子が食べたいんですが…」と相方に相談しました。暖かさを感じると生ビール🍺が飲みたくなる!人間の身体は…
たっぷりのレタスを使い切りたくてしゃぶしゃぶをすることになりました。豚肉がいいかな?ということでレタスと豚肉のしゃぶしゃぶです。相方作のきんぴらごぼう。ピリ辛…
スーパーで売ってる味付けされたプルコギ肉。以前焼いたら意外と美味しく、使い勝手がいいのです。プルコギ使いつつ簡単焼肉ナイトにしてみました。相方作のキムチサラダ…
年度初めで忙しく過ごしてます。相方も同様、出張行ったり、会食行ったり、週末はクラクラです。先週は相方も懇親会だったので、金曜日の夜を一人で過ごしました。買った…
買い物して来たものがちょうど週半ばともなると無くなります。すると出番が多いのがレトルトカレー、、今宵もレトルトカレーで夕飯にします。ヘトヘトだったので相方に作…
週末に楽しんだすき焼き。どうしても余ることが多いです。そんなすき焼きを丼にしてみました。すき煮丼。甘辛いお汁はご飯が進む!つゆだくで、いただきます。きゅーちく…
前日のうどんの残りと2日前のミートソースの残り。この2つを合わせてガッツリ焼きうどんにしていただきました。フライパンで炒めたうどんにミートソースを合わせ、ウス…
国産レモンが🍋大好きです。酸味が少なく、なんとも言えない爽やかさ。冷蔵庫に一個残ってたので、冷たいうどんでいただきました。まずは週末に作った蕗竹煮。白だしと味…
なかなか良いお肉に巡り合わない地元のスーパー。でもたまに、良いお肉が置いてあります。今回はそんな日、特売のお肉で、すき焼きにしました♪良いお肉、お買得です。程…
相方不在の金曜日、冷蔵庫をあさって、あるもので何か作りましょう!納豆、キムチ、漬け物、そしてお豆腐。充分楽しめそうです。塩コショウとラー油で味つけたラー油奴。…
在宅だった相方からチャットが来ました。「また今夜も焼き鮭でいい?」別に構わないよと返信。相方、どうやら、ワンプレートを極めたいらしい。まずは定番になりつつある…
貰い物のたくあんと、納豆が冷蔵庫にありました。「マグロ買ったらバクダンになるね?」と、なっとろたくワンプレートにしてみました。まだまだ出て来ます!手作り松前漬…
私たち世代狙いでしょうか?「プラダを着た悪魔」や「プリティウーマン」のパート2ができるとか。私は見に行きたい二つの映画。サブスク世代じゃないので、映画館に行っ…
テレビを見ていたら、タコのマリネが出て来ました。これは白ワインに合いそうだ!よし、白ワインで仕事の疲れを取ってみよう。レタスはシンプルサラダにしていただきまし…
魚屋さんで買った塩鮭。大きく脂が乗ってて、ご飯にあいます。相方、いろいろ構想を練って鮭弁のようなワンプレートにしてくれました。お味噌汁はあおさとしじみ。海藻が…
20年前、いや30年前からお世話になってた上司が出向のため、送別会。愛されキャラの上司をいじりまくった送別会は盛会の中、幕を閉じました。北海道でイチゴ屋さんに…
年度末、体も疲れてたのでサクッとお蕎麦屋さんに寄りました。多加はしさん。久しぶりですね。生ビール🍺とお通し。枝豆の季節か…。ちょい飲みのおつまみは、ハッシュド…
「ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?
暑くなるとキンキンに冷えた白ワインが飲みたくなります。白ワインを飲もう!そう思ったらこんなメニューになりました。メイヤーレモン🍋入りのサラダ。爽やかです。白ワ…
休日に甥っ子の家に行き子供の一歳のお誕生日をお祝いしました。その後、中野の父の買い物をし三鷹に帰ると、まぁまぁいい時間です。面倒になったので、お惣菜たっぷり買…
相方が買ったホルモンとお肉。今回はお肉を解凍しました。いろいろな部位が、タレに漬け込まれてる感じです。焼いて焼肉パーティにしてみました。カブと油揚げの煮浸しの…
麻布茶房さんがやってる中華はデザートも美味しい!相方が「餃子を食べて帰ろう」と言うのでいつものリータンタンさんに寄りました。相方待ちつつ、程よいサイズのグラス…
「今日は大したものがなかったな」と、何を作ろうかと悩みながら帰宅した日、相方が献立を考えてました。相方のビジョン通りに作ったら、あららおつまみいっぱい〜。居酒…
先日、ボスにご馳走になりました。ボスの会食のご案内できたお店をネット検索したらあら、やだ美味しそう。食い入る姿が物欲しげに見えたのか、お誘いいただき行って参り…
相方が飲み会だった週初め。簡単にフライパン一つのパスタを作りました。茄子は柔らかくしたいので、塩コショウ、ニンニク、オリーブオイルを振ってレンジでチン☆フライ…
魚屋さんから買っておいた鮭の西京漬け。満を持して焼きました。西京焼き、いってみよ。いい味に染みてます。こんがり焼けて美味しいです。シシトウとピーマンの炒め物の…
録画していた「晩酌の流儀4」を拝見。始まりましたね!またおつまみの参考にしますよ〜。さて、我が家は野菜好きな相方がまた野菜をたくさん買ってきました。夏野菜で飲…
母から「あのお寿司屋さんに連れてって」とせがまれてたのに、なかなか行けないでいました。私たちの週末は、父と母の買い物に追われ相方も私もなかなか時間がない!そん…
相方が懇親会に行った金曜日、1人飯は肉を焼く!の定番メニューです。疲れて帰っても焼くだけならなんとかなる!1人の夜を楽しみます😊トマトとモッツァレラのカプレー…
なんだか最近、麻布台ヒルズで食べた「らいむらいと」のチーズハンバーグが思い出されて「ご飯に合うハンバーグが食べたい!」と思ってました。これは、作るしかないなぁ…
在宅だった相方が夕飯を作って待っててくれました。鯵の混ぜご飯。混ぜご飯再び…という感じです。塩揉みキュウリと、焼いた鯵の干物、紫蘇の葉入りで爽やかな味。夏向き…
暑くなると、冷たいおうどんの季節です。冷たい麺に、温かい汁、この組み合わせが一番好き。家にある舞茸で、つけうどんにしてみました。お魚屋さんで購入したカンパチと…
毎週月曜日の清涼剤、「続・続・最後から二番目の恋」が終わってしまいました。和平さんと千明さんの会話は10年経っても変わらず、絶妙なやりとりで、ほっこりしつつも…
相方が買ってきたホルモン。前夜に塩ホルモン500gの袋を開けたので使わなくてはなりません。焼いて食べるのが1回、じゃ残りは?やはりもつ鍋ですね。野菜たっぷりで…
トムは死なない。たとえ極寒の海底でも、飛行機から飛び降りても。わかっちゃいるけど、ドキドキし💓、ハラハラする。“それ“の暴走から世界を守るため、トム、今回も頑…
相方、何故かホルモンが急激に好きになったらしい。私も好きだけど、まさかのホルモンを一キロ購入してきました。(笑)まずは焼こう!週末の食事です。タコとキュウリの…
冷蔵庫に何もない!そんな金曜日の夜は溜まったポイントを使い、お惣菜買って帰りました。食べる辣油まみれの水餃子。温め直しでいただきましょう。相方の希望は生ハム。…
毎回やってるけどちょっとお久しぶりな焼き鮭プレート。鮭海苔弁をイメージしたプレートです。野菜は必要なので、トマトサラダ。ゴマドレでいただきましょう!脂の乗った…
義母のサービス付き高齢者向け住宅を申し込みました。90を迎えさすがに一人で生活するのも不安を抱えている日日、近所のサ高住を探し、うちから近い場所に母も気に入り…
大した材料もないので、家にあったジャージャー麺と焼鳥で、美味しく夕飯をいただきました。新商品のビール🍺、蓋開けると泡が立つ、最近流行りのタイプです。美味しい!…
甥っ子夫妻の出産に引越し、姪っ子訪問、義母の来京、そしてお墓参り。7月は忙しい〜。体調壊さないように乗り切らなくてはなりません!頑張りましょう。そんな夜、家に…
相方が帰京した週末、宇都宮からもらってきた煮物や冷蔵庫のおつまみで居酒屋っぽく、夕飯にしました。まずは小鉢三点盛り。柴漬け、義母作の鰹の煮物、カマンベール。残…
相方が帰省した1人の夜の金曜日。美容院に行ったら9:30になりました。こうなると、遅くて買い物もできない!コンビニグルメの夕飯になりました。レトルト入りのレン…
平日だしワンディッシュで。野菜をたっぷり使ったパスタディナーをいただきたい。レタスとトマトときゅうり。シンプルなサラダです。こちらもたっぷり野菜。ズッキーニ、…
甥っ子夫妻に赤ちゃんが産まれました。お母さんの状態により2ヶ月早くやってきた小さな小さな男の子、産まれてすぐからお薬注射されたり、検査があって大変そうでしたが…
塩焼きそばと麻婆豆腐。冷蔵庫にあるものだけでできる今回の献立です。簡単に美味しく、残り物には思えないメニューです。トマトサラダはゴマドレで。納豆も小鉢で用意し…
週末を楽しむメニュー第2段!鱈とエビを生クリームで煮込んでロゼワインを楽しみました♪生ハム切り落としはレタスとサラダに。味付けはシンプルに。レーズンパンも引き…
ガッツリ牛肉が食べたくなりました。スーパーでお肉を買ったら、手こねのハンバーグが横にありました。「これ焼いてみたい…」と相方が呟いたので、ボリューム満点プレー…
買い物せずに、冷蔵庫一掃になった週末飯。残り汁まで使って、野菜たっぷりディナーになりました。レタスときゅうり、トマトとツナ。クミンとマヨネーズで味つけたおつま…
久しぶりに焼き鮭。冷凍庫に常備してた鮭を焼いて定食でいただきました。ご飯には納豆!納豆も久しぶり♪アサリのお味噌汁と相方作のお漬物。茗荷が効いてて美味しいです…
「久しぶりに皿うどんが食べたい」と帰りがけの電車で相方が言いました。そう言われると食べたくなる〜。グラバー亭さんに寄りました。キンキンなグラスで生ビール🍺をい…
美味しそうに売られてた半額の牛肉、、本当はハッシュドビーフ用に買ったのですが、これはもったいない!すき煮にしましょう。小松菜、タマネギ、豆腐、椎茸冷蔵庫の野菜…
冷蔵庫にキャベツがたっぷり⭐︎久しぶりのとろろ焼きと塩焼きそばで、鉄板焼屋さんのような夕飯なりました♪とうもろこし、枝豆、お漬物。お通しの3点セット。塩焼きそ…
久しぶりにお肉が食べたくなり、ガッツリポークソテーにしてみました。パンはご近所ボーダーブレッドさんで。レーズンとオリーブのパンです。カプレーゼもお久しぶりです…
先週日曜日、 最終日だった「宇野亜喜良展」へいきました。 誰もが一度はどこかで見たことある絵。 キュートで、 オシャレで、 エ…
週末はおつまみで!という感じで、ターンと並べて飲み会@お家のスタートです。パツパツなピーマンは焼き鳥のお供です。駅で買ってきた焼き鳥。いか、たこ入りのさつま揚…
暑くなった先週、真夏日になったので生ビール🍺が飲みたくなりました。久しぶりに多加はしさんにうかがいました。生ビールが美味しい!お通しのひじきと共にいただきます…
最近、うちのエリアだけ停電します。ごく短い、数分で復旧しますが、突然真っ暗に…しかも、週末から何回か停電に見舞われるから焦ります。早く原因解明してほしいですね…