帰宅が私より早かった相方。お夕飯を作ってくれました。相方らしい和定食、美味しくいただきました♪相方作のカブの漬物。味シミで、良い味です。青菜とちくわのマヨサラ…
帰宅が私より早かった相方。お夕飯を作ってくれました。相方らしい和定食、美味しくいただきました♪相方作のカブの漬物。味シミで、良い味です。青菜とちくわのマヨサラ…
ワンプレートは楽で良い!骨なし塩鯖も楽で良い!!その二つをかけたらこんな夕飯になりました。まずは蒸したブロッコリー。明太マヨネーズでいただきました。塩鯖はこん…
豚しゃぶで残ったスープ。良い豚出汁が出ています。うどんでもう一回楽しむことにしました。スーパーで売ってるニラ入りもやし。油揚げと一緒に白だしで炒め、卵で閉じた…
このところ、餃子が食べたくて仕方なく、早めに帰れた日に「餃子が食べたいんですが…」と相方に相談しました。暖かさを感じると生ビール🍺が飲みたくなる!人間の身体は…
たっぷりのレタスを使い切りたくてしゃぶしゃぶをすることになりました。豚肉がいいかな?ということでレタスと豚肉のしゃぶしゃぶです。相方作のきんぴらごぼう。ピリ辛…
スーパーで売ってる味付けされたプルコギ肉。以前焼いたら意外と美味しく、使い勝手がいいのです。プルコギ使いつつ簡単焼肉ナイトにしてみました。相方作のキムチサラダ…
年度初めで忙しく過ごしてます。相方も同様、出張行ったり、会食行ったり、週末はクラクラです。先週は相方も懇親会だったので、金曜日の夜を一人で過ごしました。買った…
買い物して来たものがちょうど週半ばともなると無くなります。すると出番が多いのがレトルトカレー、、今宵もレトルトカレーで夕飯にします。ヘトヘトだったので相方に作…
週末に楽しんだすき焼き。どうしても余ることが多いです。そんなすき焼きを丼にしてみました。すき煮丼。甘辛いお汁はご飯が進む!つゆだくで、いただきます。きゅーちく…
前日のうどんの残りと2日前のミートソースの残り。この2つを合わせてガッツリ焼きうどんにしていただきました。フライパンで炒めたうどんにミートソースを合わせ、ウス…
国産レモンが🍋大好きです。酸味が少なく、なんとも言えない爽やかさ。冷蔵庫に一個残ってたので、冷たいうどんでいただきました。まずは週末に作った蕗竹煮。白だしと味…
なかなか良いお肉に巡り合わない地元のスーパー。でもたまに、良いお肉が置いてあります。今回はそんな日、特売のお肉で、すき焼きにしました♪良いお肉、お買得です。程…
相方不在の金曜日、冷蔵庫をあさって、あるもので何か作りましょう!納豆、キムチ、漬け物、そしてお豆腐。充分楽しめそうです。塩コショウとラー油で味つけたラー油奴。…
在宅だった相方からチャットが来ました。「また今夜も焼き鮭でいい?」別に構わないよと返信。相方、どうやら、ワンプレートを極めたいらしい。まずは定番になりつつある…
貰い物のたくあんと、納豆が冷蔵庫にありました。「マグロ買ったらバクダンになるね?」と、なっとろたくワンプレートにしてみました。まだまだ出て来ます!手作り松前漬…
私たち世代狙いでしょうか?「プラダを着た悪魔」や「プリティウーマン」のパート2ができるとか。私は見に行きたい二つの映画。サブスク世代じゃないので、映画館に行っ…
テレビを見ていたら、タコのマリネが出て来ました。これは白ワインに合いそうだ!よし、白ワインで仕事の疲れを取ってみよう。レタスはシンプルサラダにしていただきまし…
魚屋さんで買った塩鮭。大きく脂が乗ってて、ご飯にあいます。相方、いろいろ構想を練って鮭弁のようなワンプレートにしてくれました。お味噌汁はあおさとしじみ。海藻が…
20年前、いや30年前からお世話になってた上司が出向のため、送別会。愛されキャラの上司をいじりまくった送別会は盛会の中、幕を閉じました。北海道でイチゴ屋さんに…
年度末、体も疲れてたのでサクッとお蕎麦屋さんに寄りました。多加はしさん。久しぶりですね。生ビール🍺とお通し。枝豆の季節か…。ちょい飲みのおつまみは、ハッシュド…
太麺の焼きそば、相方が好きで買ってきました。相方がお醤油味で焼きそばを作ってくれました。小鉢はめかぶ。酸味の効いたタレと共にいただきましょう。マスカルポーネ豆…
3月は忙しかった!いや、今月も忙しいよね。体制の切り替わりは毎度のことながら忙しいです。そんな夜は残り物、温め直しディナーです。賞味期限切れになってたマスカル…
1人飯が増えてます。相方不在の夜、フライパン焼鳥でチューハイ堪能いたします。塩コショウと柚子胡椒で味つけた鶏肉、フライパンでじっくり焦げ目つくくらいカリッと焼…
先週、映画を見に行った日曜日、帰宅が遅くなるのを想定してビーフシチューを煮込んで出かけました。調布で買ったフォカッチャと特売だったイチゴ🍓。蒸したブロッコリー…
週末、魚屋さんを訪ねました。お刺身がキラキラしています。いくつか買ってお夕飯にしてみました。相方購入のいかげそ揚げ。温め直していただきました。小松菜のお浸し …
天気が回復した今日、桜も満開🌸人も出てますが、義母を連れてご近所ドライブに行って来ました。少し寒いけどハルウララ〜、場所によってはモコモコに咲いた桜があります…
ここ最近、本当はレバニラが食べたくて。でも、スーパーのでれっとしたレバーにどうしても食指が動かず、肉ニラで町中華っぽく仕上げてみました。もやし、なら、豚肉、賞…
キッチリ献立を決めたい相方と、食べたいものはその日の気分次第の私。そこだけは意見が合わない二人です。冷蔵庫にあるもので、気分次第で作る!では、相方が準備できな…
魚屋さんから買った銀鱈。相方が煮付けを作りました。こっくり、美味しく仕上がった献立です。小鉢は豆腐、もずく酢、きゅうりの漬物。豚肉とほうれん草は柚子胡椒で炒め…
私、ルーロー飯の定義は知りません。でもアジアっぽいご飯が食べたくてそれっぽいぶっかけ飯を作ってみました。副菜は菜の花のペペロンチーノ。ニンニク、唐辛子と一緒に…
またまた相方が会食〜。つまんないなぁ。まだ、気楽な一人飯、フライパン一つでできるなんとなく台湾っぽい麺を作りました。茹でたそうめんを豚肉、ほうれん草、椎茸と炒…
ずっと煮込んだロールキャベツ。週末にいざテーブルへ。ロールキャベツは洋食の定番ですね。ここは、オムライスとワンプレートにして洋食屋さん気分を満たします♪野菜た…
結婚式に使ったくらい大好きなミュージカル「ウィキッド」が映画化したので行って来ました。いやー、長かった(笑)。1幕だけで3時間はなかなか長いよね。でも、アリア…
魚屋さんから買った銀鱈。西京味噌に漬けてもらいました。週末には、しっかり味が染みて食べごろになってます。和食で日本酒、楽しくいただきましょう!油揚げとネギ、舞…
少し気温が上がるとお蕎麦が食べたくなりました。人の気分ってほんと正直。体が欲するままに、天ざる蕎麦でいただきました。お惣菜で買って来たかき揚げと、いか、レンコ…
「最後から2番目の恋」の再放送が始まってますね。これが、何度見ても面白い!続編も楽しみでしょうがないですね。永倉家の再集結、早く見たいです。使い切ってしまいた…
今日は朝から近藤正臣さんの番組を見ました。「妻亡きあとに」一人で郡上八幡に住われてる近藤正臣さんの生活に密着した特番。素敵なスローライフの取材のはずが、奥様を…
麻布台ヒルズギャラリー「松山智一展FIRST LAST」とハンバーグランチ
ホワイトアウトする雪の⛄昨日から一転良いお天気の東京です。まさに美術館日和なので、麻布台ヒルズに行って来ました。一般企業のCMが無くなり、フジテレビでよく見た…
冷たい麺用に作った野菜たっぷりの温かいお汁。まだ残っていたので、再び冷麦ナイトを堪能しました。大根、エリンギ、なす、ネギ、豚肉栄養たっぷりです。冷たい麺とも相…
月曜日に迎えた今年の入籍記念日。お惣菜パーティでスパークリングを開けました。たくさん買うと高くなるデリ。エビチリと、揚げごぼうとローストビーフのサラダ柚子香る…
先週は私たちの入籍記念日。プレお祝いを日曜日に行うことにしました。相方が作った具沢山サラダ。ツナと卵でタンパク質補給です。マヨネーズは使わずレモンと塩コショウ…
昨日と同じような献立ですね。冷たい麺に温かいお汁。口の中の火傷がある相方はまだ熱いものが辛いらしい。まだまだこんな夕飯です。成城石井でかったネバネバサラダをお…
役員異動が発表された日、今回は影響をもろに受け残業になりました。帰宅は遅くなりましたが、相方が準備してくれたので大助かり。おつまみと冷麦で夕飯にしました♪成城…
相方が会食だった夜、久しぶりの一人飯。風が冷たい夜なので、温かいポトフにしました。まずはチーズスパゲティ。100円ショップのガーリックと塩コショウ、唐辛子で味…
先日の雪の中来てくれた魚屋さん、スズキの切り身も買いました。これをムニエルにしていただきました。ご飯代わりのパスタ。菜の花とベーコンのスパゲティです。オイルパ…
雪が積もった先週の火曜日、寒いのに魚屋さんがやってきてくれました。これは買わなくては。ということで、お刺身和定食になりました。副菜小鉢は納豆、酢の物サラダ、冷…
雪が降った先週、春のような暖かさから一転。都内も降雪した寒い夜に温かいおうどんをいただきました。地獄焚風にアツアツです。ほうれん草入半田麺。茹でたままお鍋ごと…
先日のひな祭り。ひな祭りの思い出と言えば母のちらし寿司です。遅く帰っても、帰宅を待ってたように隣にあった実家から連絡が入り「ちらし寿司があるのよ、取りに来て」…
買っておいた山芋、サラダ使いたいと思い、定番のとろろ焼きを作りました。山芋をすりおろし、卵2個、キャベツ、顆粒出汁と合わせ、豚肉と一緒に蒸し焼きにしたとろろ焼…
現代美術館に坂本龍一さんの展覧会に行って来ました。音を視る 時を聴くまさにタイトルの通りの映像美術。私、映像作品は苦手ではあるのですが、それでも音を感じた気は…
現法子会社他、海外関連会社のCEOを集めた大イベントが無事終わりました。英語は苦手ですが、懇親会では「ディスイズ ジャパニーズ サケ」と、ホスト役に徹してがん…
我が部門主催で、海外の現地法人や社内カンパニーなどの社長を一堂に会したCEO サミットなるイベントを行いました。社長ばかり、恐るべし。カンパニーだけでなく、本…
海外から出張で、いろいろな方が来ています。シンガポール、タイ、フィリピン、ベトナムアメリカ、メキシコ…まだまだいますが、皆さんお土産を持ってきてくれました。「…
グローバルな部署に異動してはや5年。慣れてきたとはいえ、あまりに世界が身近なので時折驚かされます。先日も突然「シンガポール行ってくる」と言われて、その日のうち…
今年の大河、攻めてますなぁ。セクシーな演出にドギマギしました。でも切なさが増しますね。大人目線ではドキドキ💓しつつも感情移入。一体どうなるの〜??家にあったパ…
最近、おうち焼肉はこのスタイル。レンジで焼いてからテーブルへ出すパターン。脂が飛び散らないスタイルです。今回もこの簡単な焼肉で楽しみました。タレと、岩塩と、レ…
吉祥寺は東京でもローカル扱いなのか、ロードショー封切日より遅れて公開されました。映画館行くほどじゃないとは思っていたのについつい行ってしまいました「孤独のグル…
家にある野菜を使って中華っぽいものを作ることにしました。 麻婆豆腐とオイスター炒め、 鉄板なおうち中華になりました。 小松菜、シメジ、豚肉、 …
写真を撮ったので、記録だけ残しておこうとアップ!何の参考にもなりませんが、記憶のためのブログです。これはカップスープのコーンスープで作ったリゾット。クリーム味…
相方がおでん材の特売で練り物を買ってきました。平日のうちにおでんを煮込み、週末に向けて冷蔵庫で待機してもらいましょう!金曜日の帰宅後温め直しただけ〜。すぐにお…
インスタントラーメンを買いすぎた我が家。少しずつ食べていかないとね。醤油ラーメンな夕飯にしました。お惣菜のイカメンチ。カリカリ、美味しいです。えのきと、ほうれ…
半分残ったハンバーグシチュー。ご飯と一緒にいただくことにしました。サラダは相方作のツナサラダ。在宅時間に作ってくれました。ハンバーグシチューとご飯。デミグラス…
週に2回はノンアルで。ご飯のためのおかずを用意しました。でも、ご飯に合うものはお酒にも合う!よく我慢したなぁ〜(笑)まずまぐろ納豆。赤身のお刺身を納豆と合わせ…
常夜鍋の残り汁。捨てられずにとっておきました。再びやって来た先週の寒波の日、鍋焼きうどんにリメイクしました。まずはお惣菜のいかの唐揚げと、サンマの梅しそ揚げ。…
観劇後は遅くなる…と思い、シチューを作って出かけた先週日曜日。温め直しだけでいいメニューです。成城石井のミニハンバーグを使ったシチュー。玉ねぎ、人参とともにデ…
昨夜は帝劇最後の公演の配信を見ながら食事。 10時近くまでのコンサートは見応え有りました。 でも家で良かった・・ あの長丁場は現地で参加は,私には厳し…
パツパツのほうれん草を買いました。これは、お鍋、そう、常夜鍋にいたしましょう!豚肉とほうれん草のお鍋。毎日食べても飽きないから常夜鍋。飽きない味で、栄養満点。…
たまらない写真。私の大好きな食べ物、それはパフェ。一人ランチを堪能しました。なんかチャーハンが食べたくて、蟹レタスチャーハン。パラパラです。濃いめ味がたまりま…
成城石井で、中村屋監修のカレーを買って来ました。かなりスパイシー。さすが中村屋さん、美味しいです。サラダとピクルス。セロリは酢漬けがサッパリです。カレーには卵…
「今夜はラーメン」ときめてた夜、インスタントだけどラーメンナイトにしてみました。小鉢はキムチの残り。レタス添え。春巻はお惣菜の温め直しです。こちらがインスタン…
相方がスーパーで煮穴子を買いました。鰻より安価ですが、身がふっくらしています。炊き立てご飯でプレートにしました。副菜は野菜で。菜の花の辛子和えを用意しました。…
相方がナポリタンを食べたがっています。シンプルな喫茶店にありそうな、そんなナポリタン。昔ながらのナポリタンを作りました。具は玉ねぎ、ベーコン、ピーマン。塩コシ…
母が入るレジデンスのそばのスーパーに美味しそうなお肉が売ってました。焼肉用の赤身肉。これを焼いて焼肉ナイトにしてみました。さつま揚げとこんにゃくの煮物は残り物…
日生劇場でミュージカル見て来ました。「ラブ・ネバー・ダイ」橋本さとしさんと真彩希帆さんキャストです。その他、星風まどかさん、田代万里生くん、春野寿美礼さん。皆…
「グランメゾン・パリ」を見た日、気分はフレンチ〜。だけど、レストランに寄るより家でのんびりした〜い。何か家で作りましょう。相方作のサラダ。塩コショウとオリーブ…
本当は家にあるもので作ろうと思ってましたが「僕がお惣菜買って帰るよ」となった金曜日、お惣菜まつりで夕飯を堪能しました。カンナムキンパのチャプチェ。春雨美味しい…
冷凍庫で1ヶ月保管してしまった塩鮭の切り身。そろそろ使ってあげましょう!久しぶりの和定食、炊き立てご飯でいただきました。甘めの卵焼きと鮭。お弁当のようなおかず…
前日のお雑煮の残り汁で、残っていたカンパチのお刺身をしゃぶしゃぶして、別メニューにした夜の写真です。鶏肉と顆粒鰹出汁で取ったお汁、野菜もたくさん入れました。そ…
お餅が大好きな相方、和菓子屋さんでつきたての柔らかいお餅を見つけ買って帰って来ました。お雑煮にすると言ってます。了解!お雑煮でお夕飯にしてみました。鶏肉、白菜…
味噌鍋とすき焼きの残り汁。この二つを合わせてうどん汁にしてみました。残り汁完食メニュー、こんな感じの夕飯です。おかずに鰯明太。脂がのってます。うどんは野菜も追…
久しぶりにおつまみのみ。牡蠣とお肉の2種大皿料理です。まずは牡蠣のオイル焼き。ぎゅ〜っと旨みが詰まってます。塩コショウだけの味ですが充分美味しい😋スーパーで買…
相方が買ってきた鍋のお汁。ニンニクの効いた味噌味です。野菜たっぷりでいただきました。相方の出張土産、ゆず大根。サッパリしたお漬物です。ニラ、キャベツ、他の野菜…
相方が出張から帰って来ました♪少し遅い夕飯になりましたが、残り汁の使い回しで、すき煮にしていただきます。相方作のお漬物。味がしっかり染みてます。キムチ奴も並べ…
忙しかった昨年、ようやくエンタメに足を運べるような時間が私たちにも戻って来ました♪久しぶりの映画はパリの街と美味しいお料理を堪能したくて、グランメゾン・パリを…
相方が泊まりの出張に行った夜、久しぶりの一人飯です。魚屋さんからカジキを買ったので洋食メニューでいただきました。カジキのチーズカレー焼き。塩コショウとカレー粉…
スーパーで見つけた花ブロッコリー。菜の花ともちょっと違います。ブロッコリーよりも、パラパラ身が崩れることもないので、パスタにしていただきました。玉ねぎ、ベーコ…
相方が買ってきていたあごだしラーメン。そろそろ賞味期限です。お夕飯にしてしまいましょう!さっぱり味のお汁、わかめと白菜トッピングでいただきます。映えない写真は…
「SIX」の楽曲が頭の中クルクル回って離れません!久しぶりに楽しめた舞台、も一回見たいけど、そのくらいの余韻がいいんだよね?次は真彩希帆ちゃんだな。「ネギがた…
久しぶりに作ったルーカレーが、もう一回分余ってました。そうだ!そんな時は焼きカレー、リメイクしていただきます。ご飯に残りのカレーをかけてたまごとチーズをトッピ…
魚屋さんから購入した鰤の切り身。結構 大きな切り身です。今回は照り焼きでなく、塩焼きでサッパリいただきましょう。小鉢はキムチ豆腐とカブの漬物。ほうれん草の胡麻…
父の介護保険のサービスを契約するため実家に行きました。週一回、お掃除のお手伝いをしていただきます。母の時もお世話になった介護士さんたちに再びお世話になります。…
久しぶりの観劇〜。いやー、楽しかった!大満足な1日でした。伺ったのは六本木exシアター。日本初演SIXの日本キャスト公演です。今日のキャスト。ソウルフルな方々…
久しぶりにポキが食べたくなりました。ハワイな気分❗️魚屋さんから買ったマグロのお刺身でポカを作ることにしました。合わせて買ったヒラメは相方特製のカルパッチョ。…
週末に平日の夜が楽なように作っておいたカレー。温めるだけって楽だよねぇ。こんな食卓で、仕事帰りを締めました。買ってきたデリサラダ。ウドが入ってます。春ちかし。…
焼くだけでいい、整形されたハンバーグ。何味にしようかと悩みましたが今宵はイタリアン。トマトとチーズにしてみました。相方購入のパン。カリッと焼きました。レタスと…
相方が昼飲みに行った日曜日。夜は実質 一人ご飯になりました。鶏団子鍋。野菜とタンパク質を摂りました。白菜、ねぎ、えのき、そして市販の鶏団子。鶏団子は野菜たっぷ…
買っておいたシードルに合わせたメニュー、何にしようかと悩みました。少し甘い味が合いそうな気がする〜。定番ですがここは生姜焼きの出番です。甘いシードル。ロゼがい…
キムチ鍋の残りが冷蔵庫で幅を利かせています。これを使おう!キムチ雑炊にしてみましょう。お惣菜を相方が買ってきてくれました。茄子の揚げ浸し。コンビニの砂肝ポン酢…
美容院に行った時に、 香水のラボショップを発見! ちょうど使っていた香水がなくなりそうだったので、 香水好きな妹と一緒に予約してみました。 店内…
「ブログリーダー」を活用して、Marieさんをフォローしませんか?
帰宅が私より早かった相方。お夕飯を作ってくれました。相方らしい和定食、美味しくいただきました♪相方作のカブの漬物。味シミで、良い味です。青菜とちくわのマヨサラ…
ワンプレートは楽で良い!骨なし塩鯖も楽で良い!!その二つをかけたらこんな夕飯になりました。まずは蒸したブロッコリー。明太マヨネーズでいただきました。塩鯖はこん…
豚しゃぶで残ったスープ。良い豚出汁が出ています。うどんでもう一回楽しむことにしました。スーパーで売ってるニラ入りもやし。油揚げと一緒に白だしで炒め、卵で閉じた…
このところ、餃子が食べたくて仕方なく、早めに帰れた日に「餃子が食べたいんですが…」と相方に相談しました。暖かさを感じると生ビール🍺が飲みたくなる!人間の身体は…
たっぷりのレタスを使い切りたくてしゃぶしゃぶをすることになりました。豚肉がいいかな?ということでレタスと豚肉のしゃぶしゃぶです。相方作のきんぴらごぼう。ピリ辛…
スーパーで売ってる味付けされたプルコギ肉。以前焼いたら意外と美味しく、使い勝手がいいのです。プルコギ使いつつ簡単焼肉ナイトにしてみました。相方作のキムチサラダ…
年度初めで忙しく過ごしてます。相方も同様、出張行ったり、会食行ったり、週末はクラクラです。先週は相方も懇親会だったので、金曜日の夜を一人で過ごしました。買った…
買い物して来たものがちょうど週半ばともなると無くなります。すると出番が多いのがレトルトカレー、、今宵もレトルトカレーで夕飯にします。ヘトヘトだったので相方に作…
週末に楽しんだすき焼き。どうしても余ることが多いです。そんなすき焼きを丼にしてみました。すき煮丼。甘辛いお汁はご飯が進む!つゆだくで、いただきます。きゅーちく…
前日のうどんの残りと2日前のミートソースの残り。この2つを合わせてガッツリ焼きうどんにしていただきました。フライパンで炒めたうどんにミートソースを合わせ、ウス…
国産レモンが🍋大好きです。酸味が少なく、なんとも言えない爽やかさ。冷蔵庫に一個残ってたので、冷たいうどんでいただきました。まずは週末に作った蕗竹煮。白だしと味…
なかなか良いお肉に巡り合わない地元のスーパー。でもたまに、良いお肉が置いてあります。今回はそんな日、特売のお肉で、すき焼きにしました♪良いお肉、お買得です。程…
相方不在の金曜日、冷蔵庫をあさって、あるもので何か作りましょう!納豆、キムチ、漬け物、そしてお豆腐。充分楽しめそうです。塩コショウとラー油で味つけたラー油奴。…
在宅だった相方からチャットが来ました。「また今夜も焼き鮭でいい?」別に構わないよと返信。相方、どうやら、ワンプレートを極めたいらしい。まずは定番になりつつある…
貰い物のたくあんと、納豆が冷蔵庫にありました。「マグロ買ったらバクダンになるね?」と、なっとろたくワンプレートにしてみました。まだまだ出て来ます!手作り松前漬…
私たち世代狙いでしょうか?「プラダを着た悪魔」や「プリティウーマン」のパート2ができるとか。私は見に行きたい二つの映画。サブスク世代じゃないので、映画館に行っ…
テレビを見ていたら、タコのマリネが出て来ました。これは白ワインに合いそうだ!よし、白ワインで仕事の疲れを取ってみよう。レタスはシンプルサラダにしていただきまし…
魚屋さんで買った塩鮭。大きく脂が乗ってて、ご飯にあいます。相方、いろいろ構想を練って鮭弁のようなワンプレートにしてくれました。お味噌汁はあおさとしじみ。海藻が…
20年前、いや30年前からお世話になってた上司が出向のため、送別会。愛されキャラの上司をいじりまくった送別会は盛会の中、幕を閉じました。北海道でイチゴ屋さんに…
二人で在宅だったウィークデー、終業後、すぐにお料理できました。久しぶりのグラタン、時間かけて焼きましょう。まずはヒラメのカルパッチョ。塩コショウ、わさび、オリ…
久しぶりに在宅した日、スライド勤務にして16:10に仕事を切り上げました。相方待ちながらお夕飯を作りました。ワンプレート飯、私の定番です。ほうれん草と舞茸はほ…
急に暖かくなった先週、考えることはみんな一緒なのか、お蕎麦屋さんが混んでます。そう、冷たいお蕎麦が急に食べたくなりました〜。駅ナカでサクッと食べましょう!小生…
そう言えば最近パスタを食べてない!と思い、スパゲティを作ってみました。野菜たっぷり、サラダ感覚です。ブロッコリーとベーコンのスパゲティ。ニンニク、唐辛子のアー…
再開発が進んだ下北沢。行きたい行きたいと思っていましたが、未だに行けてなかったので、先日行ってまいりました。駅前もきれいになりました。元の線路沿いを歩いてみま…
スーパーで売ってたプルコギとホルモン。ならば家で焼肉にしましょう!フライパンでやいてから、鉄板で温め直し、味が染みてて美味しいです。豚バラは塩コショウで。味付…
お鍋に半分残るおでん。先週の週末はこちらを温めて簡単にいただきました。美容院に立ち寄り、9:00に帰宅、、疲れながら食べた夕飯です。駅ナカで買った焼鳥、定番の…
週末まとめて作る煮込みもの。今週はカレーです。一昨日と一緒、ルーで作ったシーフードカレーです、、お惣菜の揚げ物は鯵と椎茸。グリルでカリカリに温め直しました。粉…
週末から相方がコトコト煮込んでた渾身のおでん!そろそろ出番ですよ〜。副菜は魚屋さんのヒラメ。お刺身でいただきました。おでんは相方の定番。金沢おでんの車麩が美味…
日曜日に煮込んでおくと平日が楽ちんなカレー。冷凍シーフードを使ってシーフードカレーを作っておきました。副菜は魚屋さんのブリ。お刺身でいただきました。サラダはク…
年度初めはやることが多く、大変疲れました。そして亡くなる方がここ数週間多く、働き盛りの年齢で突然亡くなられました。皆さん私より若いくらい。気をつけるにもどうし…
先週土曜日、お昼に食べ過ぎで昼飲みを堪能した日、夕飯は軽めに済ませようとお赤飯を買って帰りました。おかずはお惣菜。オクラのお浸し。筑前煮。蕗と筍の煮物。そして…
先週の土曜日は近隣工事のための家屋調査があり、立ち会いのため実家へ。お昼過ぎに終わったので父や相方、妹と、昼飲みしに「とんかつ丸福」さんにうかがいました。怪我…
3月、4月は疲れます。仕事も忙しく、季節も変わり目。上がったり下がったりの気温に振り回され、体はヘトヘト。栄養つけて乗り切りましょう。豚肉はビタミン豊富。ほう…
地味〜な写真ですみません。豚鍋の残り汁冷蔵庫で1週間も熟成させてしまいました。相方が飲み会だった一人の夜、ノンアルコールでいただきました。チーズと卵も入れてグ…
最近は一度作ると2度出てくる週末の煮込みもの。昨夜同様のビーフシチューをいただきました。副菜はお惣菜のサラダ。野菜も大切ですね。そしてビーフシチュー。こま肉使…
突然ですがデフバレーってご存じですか?パラリンピックには聴覚に障害がある方の競技はないってことも。実は会社の後輩がデフバレーの選手で今回、世界選手権の日本代表…
定番になってきてるワンプレート。今回は和プレート。照り焼きを用意しました。ワンプレートに入れたチョレギサラダ。お醤油とごま油、味付け海苔をレタスと和えただけ。…
天気が良かった先週日曜日、骨折で相方が運転できないので歩いてクリーニング屋さんに行きました。車だとランチに行ったりせず真っ直ぐ帰りますが、お散歩ついでに「武蔵…
昨夜は「スズメの戸締り」なんてみたら、私にしては夜更かしに。地震の多い今、余計に見入ってしまいました。絵も綺麗だし、日本のアニメはすごいです。スーパーに並んだ…