chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自転車の製作 展示会用

    どうするか迷ったけど展示会に向けて1台作っておくかということにした。時間も無いので「箸休め」的なモノになりそう。

  • 展示会

    展示会で何を展示するか考えているところ。チラシは2タイプ新しく作ったけど完成車はどーするか問題が残っていて、あと10日くらいで搬入だから余計なことはヤメとく?

  • 展示会の準備

    これを改造してみよう。

  • お祭り自動車

    展示会関係の資料を整理していたら昔作った「お祭り自動車」の写真が出てきた。これは中に軽トラックが入っている。

  • ガスボンベ

    業者に頼んでガスボンベを送ってもらった。備蓄用、48本あるようだ。

  • 展示会

    今年もアレがやってきた。もう残り一か月を切っている。さあて何を出そうかね?っていう感じ。破砕機械と広島のフネ関連の製作が動き出した。

  • チラシ

    200枚ほど作っておきます。

  • 溶接面

    問屋さんに頼んで適当なモノを持ってきてもらった。新品はいいね。

  • 電波ハウス

    鉄関係の業者に行く通り沿いにある家。場所は書けない。ここ2年ほどでエネルギーが強くなってきた感じ。チャンスがあったら会ってみたい。

  • キーホルダー、、、とか

    今のところ自転車を作っていて(よそ様のヤツね)、自分のではないのだけど。6月の展示会とかいろいろと追い込こまれている状況になっている気持ち。確かな状況では...

  • 板金加工

    プレスした鉄板までは簡単だけどこれを完成品にしていくのは面倒だ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラットエンジニアリングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラットエンジニアリングさん
ブログタイトル
ラットエンジニアリングの作業日誌
フォロー
ラットエンジニアリングの作業日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用