chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
終活ラプソディ
フォロー
住所
湧水町
出身
湧水町
ブログ村参加

2007/01/23

arrow_drop_down
  • お腹周りすっきり宣言から7か月

    特定検診 昨年の町の特定検診は新型コロナウイルスの影響で10月に行われたのですが、高血圧、脂質異常?!や、総コレステロールの増加で、お腹周りすっきり宣言をさせられていました。 実際、2019年の10月にも、お腹周りすっきり宣言をしていたのですが、宣言は不発に終わっていました。 今回は、かかりつけ医での受診をすすめられましたので、まずは三か月、ウオーキングとおやつ見直しをするダイエットをスタートさせたのです。 もともと元気なのでかかりつけ医のない私・・・3年前の胆嚢炎の際、主人のかかりつけ医に見てもらい発見に至った経緯があるので、その病院がかかりつけ医???? 2月に行った血液検査の結果、もう少…

  • ブログを書くということ

    久しぶりにログインしてみました。 私はかつてブログが大好きでした・・・・ 数個のブログを勝手気ままに書き綴り、ブロガー気取りで過ごしていた日々がありました。 こちらのブログには少し気負いがありすぎました。 秋から冬。 新型コロナウイルスに翻弄される毎日。 もう季節は夏に向かってます。 “片づけ2020” と自分で銘打って仕事の合間に片づけを始めました。 家計簿も再チャレンジです! ブログも・・・ 忘備録を兼ねて続けます。 終活ラプソディ

  • イオン銀行の支店名!

    ネット銀行に興味がありながらも、わけのわからないものに手の出せないお年頃の私でしたが、今回「イオン銀行」口座開設に至りました! 前々から、イオンカードはお得!みたいな広告を目にするたびに、実際はどうなのかな・・と思いながらも重たい腰がやっと上がった次第です。 イオン銀行 イオン銀行の支店とは・・・ イオン銀行に郵便局から入金してみた イオン銀行とゆっくりお付き合い開始です イオン銀行 イオン銀行の口座開設には約2週間ほどかかりました。 私はパソコンから手続きをしました。 当然ながら、金融機関の口座開設になりますので名前や住所、電話番号など個人情報を正確に伝える必要があります。 人によっても違う…

  • 祥月命日と月命日の願い

    私の実家は三世代同居で暮らしています。基本的には弟のお嫁さんが食事を作っていますが、父の祥月命日・月命日には母が食事を作ってお供えしています。その日は有難く我が家もごちそうになります。 命日、祥月命日と月命日の違いは・・ 故人が亡くなった日を‟命日”といいます。 これに対して、故人が亡くなった日と同じ日にちを‟月命日”といいます。 また、"祥月命日(しょうつきめいにち)”の祥月は、亡くなった月の事で、亡くなった日と合わせて"祥月命日”といいます。 故人が亡くなった次の年の同じ月と同じ日は正確には"命日”ではなく"祥月命日”となるわけですね。 供養の考え方 祥月命日には、年忌などのある程度の区切…

  • 自営業者が‟小規模企業共済”で退職金を作る!

    自営業を営む私は、中小機構の小規模企業共済に加入しています。 先日、増額の手続きを町の商工会の窓口に出向きました。 ご存じの方、既に加入してらっしゃる方も多いとは思いますが、自営業者にとっておススメの退職金積み立てだと思いますので紹介します。 自営業者が‟小規模企業共済”で退職金を作る! 個人事業主・フリーランスの退職金制度「小規模企業共済」 「小規模企業共済」の加入の条件 「小規模企業共済」の掛け金 「小規模企業共済」のお得な3つのメリット まとめ 自営業者が‟小規模企業共済”で退職金を作る! 公務員や会社員は退職金があっていいな~って思う個人事業主の方は多いと思います。しかし、自営業者も自…

  • 断捨離したつもりが場所移動で終わった時の考え方!

    先日、年上の知人が、断捨離をするつもりで押入れの中身を全部出していざ終わってみると場所移動で終わってしまった!話されました。 実は私もそういう経験が何度かあります。 断捨離したつもりが場所移動で終わった時の考え方 押入れ断捨離にチャレンジ 暮らしやすさを求めて 把握出来たという現実を受け止める これからの目標! 断捨離したつもりが場所移動で終わった時の考え方 ズバリ! 【どこに何があるか把握できたことをよしとすればOK!】 が、断捨離したつもりが場所移動で終わった時の考え方でいいのはないでしょうか・・・ 先ほどの知人ともその考え方で前向きに次のアクションを起こそうと笑いながら話しました。 押入…

  • 衣更えに合わせて交換したもの

    衣更えに合わせて交換したものがあります。 我が家にとっては長年の習慣でしたが、どんなものなのでしょう?ほかの方にとっては???かもしれません! 衣更えに合わせて交換したもの 洋服ダンスの一番下に敷かれているもの 交換したものその1 交換したものその2 今後の展望 衣更えに合わせて交換したもの 衣更えに合わせて主人の引き出し式の洋服ダンスの中を整理しました。今回の大収穫は主人が自らもう処分していい服を選んでくれたことです。 よそ様の事はわかりませんが、我が家の主人は洋服に関してのこだわりがとても強い人です。 昨年から始めた家の片づけや断捨離については理解を示してくれる主人ではありますが、洋服に関…

  • 県民共済加入に待ったがかかるだなんて!

    暮らしを整えながら、お金も整えはじめました。 保険の見直しをしようと思い保険料のスリム化を図る方向に向かっています。 県民共済に目が向くようになったのは、昨年の夏・秋の、胆嚢炎・胆嚢全摘手術で自分が加入していた保険会社と国民共済に保険請求をした頃だったと思います。 ‟もしものための保険”でしたが、手術、入院には高額医療費制度を使うことで、思っていたほど多額の費用が必要ないと分かったことが大きかったと思います。そして、私が加入していた大手の保険会社と国民共済の2社を合わせた月々の支払金額、保障内容を県民共済と見比べた時、もしかしたらずっと少ないお金で今の保障を手に入れることができるの?!と思った…

  • 一緒に共白髪

    今夜は、「歌のゴールデンヒット昭和平成令和歴代歌王ベスト100」を、主人と二人で観ました。ベスト3は当たったけど順番は外れました! 年の差カップル?の私たち夫婦でも大きなくくりのヒットソングは殆ど共通の話題となるので楽しい時間を過ごせたと思います。 子どもたちも独立して夫婦二人の暮らしが始まって既に数年。 「共白髪を目標にしたいね!」と話すことがあるけど、果たしてそれが叶うのか・・・ いえいえ、共白髪が実現するまでそんなに時間は必要ないお年頃になりました。 共白髪とは 共白髪とは・・夫婦ともに白髪になるまで長生きすること。夫婦ともに白髪になるまで添い遂げること。偕老。(老いをともにする夫婦が年…

  • 独立した子どもの物、捨てられますか?

    期間限定で始めた二階の片づけ、整理整頓。 今日は、とてもいいお天気になったので窓を全開して作業しました。 独立した子どもの物って捨てられますか?捨てちゃったんですか?・・・そんな声が聞こえてきそうです! 独立した子どもの物、捨てられますか? 子どもの物は誰のもの 子どもに捨てさせる 子どもの物を親がすてる 我が家の子ども部屋の今 独立した子どもの物、捨てられますか? 三人の子どもの子ども部屋ではありますが、しばらくの間は「机が3つ」とおもちゃ、ゲーム、漫画、季節外の洋服置き場になっていた子供部屋。 6年ほど前に一念発起!机3つをはじめとする業者さんを頼んでの捨てる作業をしました。長女立会いの下…

  • 無印良品週間に思う

    無印良品週間 無印良品にて、年に数回(4・5回)行われている全品10%オフで買い物ができるお得な期間を無印良品週間といいます。割引がほとんどされない無印良品のイメージがありますが、無印良品週間を上手に利用すると、1年の間には結構な頻度で10%オフで買い物が出来ることになります。 無印良品週間に10%オフ対象者になるには 無印良品週間に10%オフで買い物をするためには無印良品のメンバー(会員)になる必要があります。 オンラインストアに登録 スマホアプリを利用している LINE登録 無印良品のクレジットカード 「MUJIカード」会員になってる方です。 ちなみに、無印良品のクレジットカード「MUJI…

  • 生前整理にメルカリの注意点

    生前整理というには少々先が長い、アラカン(還暦前)の私ですが、メルカリでの出店を昨年の暮れから始めました。 メルカリしか知りませんので、この数か月で感じた事、失敗した事を書いていきます。 生前整理にメルカリ メルカリを始めようと思ったきっかけ 我が家にお宝が眠っていたわけ メルカリを始めてみよう メルカリで注意する事 出品 発送 出金(振込申請) 思い出を売って新しい思い出を買う 生前整理にメルカリ ‟生前整理にメルカリ”の終活イベントが大盛況だと終活アドバイザーをしている友人から教えてもらってそんな時代になったんだな~って思いました。 私も、昨年末から始めたメルカリ! ちょっとした趣味にまで…

  • 町の特定健康診査に行きました。

    重い腰を上げて町の健康診査に行ってきました。 最近どうも、体がだるかったのです。タイミングよく特定健康診査の案内をいただいたので、いい機会だと思って出かけました。 体重増加に伴う、「高血圧」だったのか?!・・血圧が高くて再検査になりそうです。 娘から、家の片づけと一緒に「体重の断捨離」もしなきゃね!との言葉が… 笑い事ではないのですが・・・ 健康診査 特定健康診査 基本的な項目 特定健康指導 高血圧とのおつきあい 健康診査 特定健康診査 特定健康診査は、メタボリックシンドロームに着目した検診で、実施年度において40歳から74歳までの医療保険の加入者が対象となります。 私の暮らす町では、対象者に…

  • 片づけ術ってあるのかな?

    片づけ術ってあるのかな 片づける理由はあるのかな? 片づける期限を決めよう よーい・ドン! 片づけ術ってあるのかな 今、片付けはブームになっているのでしょうね・・・ 本屋さんに行くと、様々な片づけ本がつまれています。 「ときめき」さんや「断捨離」「終活」「ミニマリスト」など、やり方や考え方は少し違うのかもしれませんが、「片づける」という点では同じ方向を向いているのではないかと思います。 では、「片づけ術」って」ってあるんでしょうか? ネットで「片づけ術」で検索すると、本当に多くの人の体験談をみることができます。 私もひそかに「片づけの成功者」を狙っています! ときめくものだけに囲まれて断捨離の…

  • お墓参りとお墓事情…私が墓守?!

    今日は彼岸の中日。 彼岸の入りに花はお供えしていたのですが台風一過、気になったのでお墓参りに行ってきました。 正式ではありませんが(笑) 私は墓守かな?!と思う時があります。 次男の嫁なんですけどね… 墓守とは 墓守とは、その名の通り、お墓を守る人。お墓の管理をする人を呼びます。 私の暮らす鹿児島は日本一の切り花の消費県ですが、お墓参りの習慣がほかの県に比べるととても多いそうです。自分自身はこれが普通の事なのでわからないのですが、嫁ぎ先のお墓が町内にある次男の嫁である私は、一月に一度は必ず墓参りに行きますし、夏場はもっと頻度が多くなります。 墓守のすること 具体的には、お墓参りやお墓の掃除。年…

  • 暮らしを整える、私流!

    私にとっての終活の第一歩は不用品の処分をはじめとする家の片づけでした。 現在進行形で暮らし整え中の私流。 暮らしを整える 暮らしを整える。それは私にとって「終活」の第一歩でもありました。 昨年の夏に胆嚢炎を患い、人生初の手術にのぞみました。このまま死ぬようなことがあれば「あの人はいそがしかったからね~」と言われるだろう我が家の現状を打破しようと体が落ち着いた年末から、片付けを開始しました。 どこから手をつける? 私は大掃除では、リビングを一番最後にします。今までにない気持ちで片づけ開始した私は、すべての部屋の小さな押し入れや引き出しの中をすべて確認することを決めました! 手を付けたのはみんない…

  • ‟加給年金”…もらい忘れに注意?!

    加給年金ってご存じですか? ‟加給年金”のもらい忘れに注意!の文字を目にするたび、何年も前から‟加給年金”支給を今か今かとまってますよ~って大声で叫びたくなる、年の差婚の我が家! 主人がいよいよ来年の誕生日で65歳!しっかり受給できるように確認です。 加給年金 加給年金とは 加給年金は誰がいくらもらえるのか 加給年金のもらえる期間 子どもの加給年金 妻の加給年金 妻の加給年金の注意 加給年金は待っててもやってこない! 「年金制度」は、ややこしいです。 まとめ 加給年金 加給年金とは 厚生年金には、家族手当にあたる‟加給年金”という制度があります。これは年金受給者の妻や子供が一定条件を満たせばも…

  • もしもの時に困らないための‟エンディングノート”に興味津々!

    「終活」ブームの昨今! ‟エンディングノート”の文字もよく見かけるようになりました。 また、書店でも多くのエンディングノートが販売されています。 エンディングノートに興味のある私ではありますが、まだ書くところまではいっていません! 書き始める前にエンディングノートについて調べてみました。 我が家の神棚 エンディングノートとは エンディングノートを書くメリット エンディングノートの選び方 エンディングノートに書く内容は? 自分の事 お金の事 葬儀に関する事 遺産・遺品・身の回りの事 残された方へのメッセージ エンディングノートとは エンディングノートとは、人生の終末期に迎える死に備えて自身の希望…

  • 畳を新畳に変えました

    リフォームとは少し違うとは思いましたが、リフォームの締めくくりに畳を新畳に変えました。 畳替えの流れ 畳の寿命 畳替えのタイミング 畳の種類 畳のお値段 出来上がり日数 業者さん選定 畳替えの流れ 畳の寿命 畳をまるまる新品に変えるのは10年から20年だといわれています。表替えと呼ばれる表のゴザの交換でしたら5年から10年位が目安のようです。 陽当たりの良い家と湿気の多い家、育ち盛りのわんぱくなお子さんがいらっしゃるご家庭と高齢者の方の暮らす家など、同じ家でも環境が違うと一概には言えませんが、おおよその目安です。 畳替えのタイミング 匂いがする!かび臭い!! 畳表のくずが衣服につく! 湿っぽい…

  • キッチンリフォームで思い切って処分したもの

    終活をスタートさせた私ですが、この夏、築32年の我が家の水回り・リビングのリフォームをしました。 主婦にとってキッチンは「お城」 そのお城も32年もたてば随分くたびれていました。 元々、今では聞かないメーカーさんのキッチンでした。 いつか来てくれるだろう息子のお嫁さんと一緒にキッチンに立つ日も夢見ての念願のシステムキッチンが我が家に入りました。 今回はキッチンリフォームに先駆けて処分したものをご紹介します。 キッチンリフォームで思い切って処分したもの 食器棚 吊り戸棚 ヤカン 使い勝手 キッチンリフォームで思い切って処分したもの 我が家のキッチンは対面式。 キッチンを含めた18畳の広々とした空…

  • 終活スタートのタイミング

    終活スタートはどのタイミングがベストなのか考えてみました。 定年退職をした時 親の介護が終わった時 子どもが独立した時 死を覚悟した (病気になった) 時 私の終活スタート まとめ 終活スタートはどのタイミングがベストなのか考えてみました。 定年退職をした時 定年退職したタイミングを人生の再スタートだと思う方も多いでしょう。男性より女性の方が、退職を機に断捨離や終活をスタートされる方が多いようです。 親の介護が終わった時 親御さんの介護が終わった後、ご自身の終活をスタートされる方もいらっしゃいます。残されたご実家の荷物の多さや財産分与をめぐって身内の確執が始まる体験をされた方などは、もっと早く…

  • 断捨離と終活ってどう違うのか?

    終活と断捨離って違うのか?って考えたことありますか? 昨年末のとある日、 私は少し早めの大掃除を兼ねて「片づけ」を開始しました。 断捨離とも終活とも考えていませんでした。 いや、出来れば少し「断捨離」ができればいいな~位の気持ちはあったと思います。 「断捨離」とは、作家のやましたひでこが提唱する、不要な物を減らし、生活に調和をもたらそうとする思想の事。(思想なんですね・・reirinn心の声) 「終活」とは、「人生の終わりのための活動」の略。人間が自らの死を意識して、人生の最期を迎えるための様々な準備や、そこに向けた人生の総括を意味する言葉。 築32年の家。 32年かけてため込んだ我が家のもろ…

  • 終活ラプソディとは

    あれは、去年の夏。 平成最後の夏でした。 胆嚢炎を患った私は緊急入院… 炎症がおさまってからの2か月後に胆嚢全摘手術を行いました。 元気印の自分に襲った、出産以外での2度の入院。初めての手術。 このまま死ぬようなことがあったら「あの人は忙しかったからね~」を言われるだろう・・・そんな我が家の現状に「いけんかせんといかん!」と一念発起。 終活を決意しました。 「終活ラプソディ」では、 片づけ→ミニマリストへの道 メルカリ リフォーム 節約 アラカン世代の生き方 趣味 (ポケモンgo 食べ歩き 神社参拝) などについて綴ります。 忘備録も兼ねてのブログです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、終活ラプソディさんをフォローしませんか?

ハンドル名
終活ラプソディさん
ブログタイトル
終活ラプソディ
フォロー
終活ラプソディ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用