chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
終活ラプソディ
フォロー
住所
湧水町
出身
湧水町
ブログ村参加

2007/01/23

arrow_drop_down
  • イオン銀行の支店名!

    ネット銀行に興味がありながらも、わけのわからないものに手の出せないお年頃の私でしたが、今回「イオン銀行」口座開設に至りました! 前々から、イオンカードはお得!みたいな広告を目にするたびに、実際はどうなのかな・・と思いながらも重たい腰がやっと上がった次第です。 イオン銀行 イオン銀行の支店とは・・・ イオン銀行に郵便局から入金してみた イオン銀行とゆっくりお付き合い開始です イオン銀行 イオン銀行の口座開設には約2週間ほどかかりました。 私はパソコンから手続きをしました。 当然ながら、金融機関の口座開設になりますので名前や住所、電話番号など個人情報を正確に伝える必要があります。 人によっても違う…

  • 祥月命日と月命日の願い

    私の実家は三世代同居で暮らしています。基本的には弟のお嫁さんが食事を作っていますが、父の祥月命日・月命日には母が食事を作ってお供えしています。その日は有難く我が家もごちそうになります。 命日、祥月命日と月命日の違いは・・ 故人が亡くなった日を‟命日”といいます。 これに対して、故人が亡くなった日と同じ日にちを‟月命日”といいます。 また、"祥月命日(しょうつきめいにち)”の祥月は、亡くなった月の事で、亡くなった日と合わせて"祥月命日”といいます。 故人が亡くなった次の年の同じ月と同じ日は正確には"命日”ではなく"祥月命日”となるわけですね。 供養の考え方 祥月命日には、年忌などのある程度の区切…

  • 自営業者が‟小規模企業共済”で退職金を作る!

    自営業を営む私は、中小機構の小規模企業共済に加入しています。 先日、増額の手続きを町の商工会の窓口に出向きました。 ご存じの方、既に加入してらっしゃる方も多いとは思いますが、自営業者にとっておススメの退職金積み立てだと思いますので紹介します。 自営業者が‟小規模企業共済”で退職金を作る! 個人事業主・フリーランスの退職金制度「小規模企業共済」 「小規模企業共済」の加入の条件 「小規模企業共済」の掛け金 「小規模企業共済」のお得な3つのメリット まとめ 自営業者が‟小規模企業共済”で退職金を作る! 公務員や会社員は退職金があっていいな~って思う個人事業主の方は多いと思います。しかし、自営業者も自…

  • 断捨離したつもりが場所移動で終わった時の考え方!

    先日、年上の知人が、断捨離をするつもりで押入れの中身を全部出していざ終わってみると場所移動で終わってしまった!話されました。 実は私もそういう経験が何度かあります。 断捨離したつもりが場所移動で終わった時の考え方 押入れ断捨離にチャレンジ 暮らしやすさを求めて 把握出来たという現実を受け止める これからの目標! 断捨離したつもりが場所移動で終わった時の考え方 ズバリ! 【どこに何があるか把握できたことをよしとすればOK!】 が、断捨離したつもりが場所移動で終わった時の考え方でいいのはないでしょうか・・・ 先ほどの知人ともその考え方で前向きに次のアクションを起こそうと笑いながら話しました。 押入…

  • 衣更えに合わせて交換したもの

    衣更えに合わせて交換したものがあります。 我が家にとっては長年の習慣でしたが、どんなものなのでしょう?ほかの方にとっては???かもしれません! 衣更えに合わせて交換したもの 洋服ダンスの一番下に敷かれているもの 交換したものその1 交換したものその2 今後の展望 衣更えに合わせて交換したもの 衣更えに合わせて主人の引き出し式の洋服ダンスの中を整理しました。今回の大収穫は主人が自らもう処分していい服を選んでくれたことです。 よそ様の事はわかりませんが、我が家の主人は洋服に関してのこだわりがとても強い人です。 昨年から始めた家の片づけや断捨離については理解を示してくれる主人ではありますが、洋服に関…

  • 県民共済加入に待ったがかかるだなんて!

    暮らしを整えながら、お金も整えはじめました。 保険の見直しをしようと思い保険料のスリム化を図る方向に向かっています。 県民共済に目が向くようになったのは、昨年の夏・秋の、胆嚢炎・胆嚢全摘手術で自分が加入していた保険会社と国民共済に保険請求をした頃だったと思います。 ‟もしものための保険”でしたが、手術、入院には高額医療費制度を使うことで、思っていたほど多額の費用が必要ないと分かったことが大きかったと思います。そして、私が加入していた大手の保険会社と国民共済の2社を合わせた月々の支払金額、保障内容を県民共済と見比べた時、もしかしたらずっと少ないお金で今の保障を手に入れることができるの?!と思った…

  • 一緒に共白髪

    今夜は、「歌のゴールデンヒット昭和平成令和歴代歌王ベスト100」を、主人と二人で観ました。ベスト3は当たったけど順番は外れました! 年の差カップル?の私たち夫婦でも大きなくくりのヒットソングは殆ど共通の話題となるので楽しい時間を過ごせたと思います。 子どもたちも独立して夫婦二人の暮らしが始まって既に数年。 「共白髪を目標にしたいね!」と話すことがあるけど、果たしてそれが叶うのか・・・ いえいえ、共白髪が実現するまでそんなに時間は必要ないお年頃になりました。 共白髪とは 共白髪とは・・夫婦ともに白髪になるまで長生きすること。夫婦ともに白髪になるまで添い遂げること。偕老。(老いをともにする夫婦が年…

  • 独立した子どもの物、捨てられますか?

    期間限定で始めた二階の片づけ、整理整頓。 今日は、とてもいいお天気になったので窓を全開して作業しました。 独立した子どもの物って捨てられますか?捨てちゃったんですか?・・・そんな声が聞こえてきそうです! 独立した子どもの物、捨てられますか? 子どもの物は誰のもの 子どもに捨てさせる 子どもの物を親がすてる 我が家の子ども部屋の今 独立した子どもの物、捨てられますか? 三人の子どもの子ども部屋ではありますが、しばらくの間は「机が3つ」とおもちゃ、ゲーム、漫画、季節外の洋服置き場になっていた子供部屋。 6年ほど前に一念発起!机3つをはじめとする業者さんを頼んでの捨てる作業をしました。長女立会いの下…

  • 無印良品週間に思う

    無印良品週間 無印良品にて、年に数回(4・5回)行われている全品10%オフで買い物ができるお得な期間を無印良品週間といいます。割引がほとんどされない無印良品のイメージがありますが、無印良品週間を上手に利用すると、1年の間には結構な頻度で10%オフで買い物が出来ることになります。 無印良品週間に10%オフ対象者になるには 無印良品週間に10%オフで買い物をするためには無印良品のメンバー(会員)になる必要があります。 オンラインストアに登録 スマホアプリを利用している LINE登録 無印良品のクレジットカード 「MUJIカード」会員になってる方です。 ちなみに、無印良品のクレジットカード「MUJI…

  • 生前整理にメルカリの注意点

    生前整理というには少々先が長い、アラカン(還暦前)の私ですが、メルカリでの出店を昨年の暮れから始めました。 メルカリしか知りませんので、この数か月で感じた事、失敗した事を書いていきます。 生前整理にメルカリ メルカリを始めようと思ったきっかけ 我が家にお宝が眠っていたわけ メルカリを始めてみよう メルカリで注意する事 出品 発送 出金(振込申請) 思い出を売って新しい思い出を買う 生前整理にメルカリ ‟生前整理にメルカリ”の終活イベントが大盛況だと終活アドバイザーをしている友人から教えてもらってそんな時代になったんだな~って思いました。 私も、昨年末から始めたメルカリ! ちょっとした趣味にまで…

  • 町の特定健康診査に行きました。

    重い腰を上げて町の健康診査に行ってきました。 最近どうも、体がだるかったのです。タイミングよく特定健康診査の案内をいただいたので、いい機会だと思って出かけました。 体重増加に伴う、「高血圧」だったのか?!・・血圧が高くて再検査になりそうです。 娘から、家の片づけと一緒に「体重の断捨離」もしなきゃね!との言葉が… 笑い事ではないのですが・・・ 健康診査 特定健康診査 基本的な項目 特定健康指導 高血圧とのおつきあい 健康診査 特定健康診査 特定健康診査は、メタボリックシンドロームに着目した検診で、実施年度において40歳から74歳までの医療保険の加入者が対象となります。 私の暮らす町では、対象者に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、終活ラプソディさんをフォローしませんか?

ハンドル名
終活ラプソディさん
ブログタイトル
終活ラプソディ
フォロー
終活ラプソディ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用