このところ京都では連日の猛暑日。 いやー、7月初旬からこれでは、8月はどうなるのかな? この暑さで我が家の梅の木の梅の実も、一気に熟したようで。 1日に80…
長らく使っていたYahooブログが2019年8月いっぱいでサービス終了になったので、アメブロにお引っ越し。Aranjuez5はクックパッドでのぼくのIDね。最近はレシピは主かな。レシピは1500本を超えたよ。
最近はどちらかと言うと、ギターよりはレシピ作りの方が中心かな。レシピブログにも300本以上のレシピがあるけれど、ここ数年はクックパッドが中心で、レシピは1500本を超えたよ。
さて、今夜のタパス。 3種盛りで。 定番の自家製梅干しキムチに加えて、新顔のおつまみえんどう豆の塩味。 まあこれはマイルドで、一般向きだね。 そして辛子明太…
昨日のちょっとお出かけで作ったビジホ・インスパイア・レシピのアップは後ほどに。 まずは今日作ったタパスから。 子持ちししゃもの網焼きと洗いもずくを合わせたも…
昨日今日と良いお天気だったね。 ただしちょっと涼しい目だったけれど。 昨日はお昼にうな重を食べて、スシローに買い出しに。 スシローではカニフェアをやっていて…
今日は秋晴れ。 ぼくは久しぶりにちょっとお出かけに。 10月としては3回目かな。 今月はちょっと少なかったね。 今日のホテルは昼食にうな重付きのところ。 そ…
天気予報に反して雨はそれ程降らなかったね。 さて、今日29日は肉の日で、それなりのレシピは用意していたんだけど。 しかし、今日行ったスーパーの特売で北海道産…
今日の天気予報ではお昼から雨。 それではまだ雨が降らないうちにちゃちゃっと買い物に。 1つ目は自転車で。 2つ目は雨が降るかも分からないので、長傘を持って。…
今日はお昼過ぎからそこそこ暖かくなったけれど、さすがに夏日にはならなかった模様。 明日以降もそこそこ涼しい日が続くのかな。 しかし秋なのでこれで普通なんだけど…
今朝はちょっと寒いくらいだったけれど、お昼からはそこそこ暖かくなってきたね。 それに天気予報では曇りだったけれど、今はカンカン照り。 まあ夏日にまではならない…
今日は確かに暑かったね。 まだ気温がそれ程下がってないよ。 もっとも天気予報では明日はそこそこ涼しくなりそうだけど。 さて、今夜はタパスをもう1品。 暑いの…
今日は暑い日だったね。 Tシャツ1枚でも少し暑く感じたくらい。 陽が落ちてもそれ程気温は下がっていない模様。 さて、今夜のタパスを。 食欲的にはヘビーなもの…
今日もお昼過ぎから暑くなったね。 天気予報では曇りだけれど、一応晴れているね。 今日も夏日。 お昼過ぎにはちょっと買い物に出て、これからゆっくりとするつもり…
今日は暑いのか寒いのか、良く分からなかったね。 もっとも外に出たのは庭木の水やりくらいで、これでは良くわからないんだけどね。 さて、今夜のタパス。 子持ちし…
今日は曇り。 それでも天気予報では最高気温は25度超えで夏日だね。 朝の内は風が冷たかったけれど。 さて、今日のレシピ。 まずはブランチからで、ホットサンド…
昼間はそこそこ暑いんだけど(一応夏日ね)、陽が落ちると急に寒くなるね。 これでようやく秋になったという感じがするけれど。 さて、今夜のタパス。 お昼のカフェ…
今朝は涼しかったけれど、お昼すぎると暑くなってきたね。 今日も夏日にはなりそうだ。 さて、今日のレシピ。 ブランチで、ガッツリと食べたかったので、Wトンテキ…
さて、今夜のタパス第2弾。 先程はヘビーだったので、今度は軽い目に。 自家製梅干しキムチ・辛子明太子・洗いもずくの3種盛りのタパスね。 洗いもずくは今までと…
今日は暑いのか涼しいのか、もう1つ良く分からなかったね。 風は冷たく感じたけれど。 さて、今夜のタパス。 ちょっとヘビー目に。 豚切り落としと冷凍アボカドの…
先程のコラーゲン入り厚焼き玉子を活用してのカフェ丼。 これはレシピブログのフーディストアワード2024のレシピコンテストに参加しているもの。 しかしこれで…
今日も25度超えにはなるのかな。 さて、今日のレシピ。 久しぶりにレシピブログ用のレシピね。 あちらのフーディストアワード2024レシピコンテストで、既に3…
今日は本当に暑かったね。 29度くらいまで上がったのかな。 8月・9月の猛暑日と比べると気温的には大したことはないんだけど、それでも今は10月下旬だものね。 …
今日もしっかりと暑いんだけど、で、夏日。 この夏日、今日で京都市では161日目で、記録更新。 何と・・・ まあ今まででも京都は夏暑く冬寒いと言われてきたけど…
今日は久しぶりに本格的な暑さ。 30度近くになるのじゃないかな。 さて、今日のレシピ。 久しぶりに肉料理を。 豚肉・鶏肉はまだ安いので有り難いね。 もっとも…
今日は京都では時代祭があったね。 雨も降らず、無事終了した模様。 さて、今日のレシピ。 ブランチ用にホットサンドを。 ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV…
今夜はもうしばらく起きているので、軽い目のタパスを。 火は使わないものね。 塩味アーモンド(マヨわさびのディップ)・イカ柚子仕込み・青唐辛子味噌の3種盛りね…
さて、土鍋炊きのご飯を使ったカフェ丼を。 フィーチャーしたのは自家製梅干しキムチ。 確かにいつもの梅干しよりは美味しいとは思うけど、もう一つキムチ的に漬かっ…
今日はそこそこ暑かったね。 まあ秋としてはこのくらいがちょうど良いけれど。 さて、Amazonのプライムセールをやっていたので、ここで土鍋をゲット。 高いの…
今朝は寒いくらいだったね。 全国的にも10度ほど低いところが多かったようだけど。 寒いので長袖シャツを着たくらい。 しかし10月も下旬なので、これで普通なの…
やはり雨は降ったり止んだり。 まあどこにも行かないから良いんだけど。 さて、早速タパスを。 メインは明太載せ冷奴に、おそらくこれは新顔かな。 青唐辛子味噌、…
ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV12〜フライドガーリック
今日は降ったり止んだりなのかな。 それに蒸し暑いね。 さて、今日のレシピ。 まずはブランチからで、ハム&チーズ+玉子焼きのホットサンドV12。 今日はいつも…
今日は暑い1日だったね。 全国的にもそうだったのかな。 10月も下旬に入ろうとしているのに、この残暑は如何に? こういう異常気象だから、野菜の価格が高いのも無…
今日は本当に蒸し暑いね。 先程羅臼昆布焼酎の実飲版を作ったので、早速Drinking Timeに突入。 あ、ネットニュースを見ると、大谷選手のドジャースが大…
今日は暑い、それも蒸し暑いね。 雨は降ったり止んだり。 ぱっとしないお天気だねぇ。 さて、今日のレシピ。 まずは仕込みから。 飲むものがなくなったので、仕込…
今日はかなり暑い1日だったね。 明日はそうでもないようだけど、まだこの残暑は続くのかな。 蚊もまだいるしねぇ。 庭の水やりをしていると、必ず数カ所は刺される…
今日は30度近くまで気温は上がりそう。 ちなみに朝からネットワークの調子が悪いねぇ。 先程の記事のときもそうだったけど、画像のアップがやりにくい。 これはぼ…
これは昨日のバックログね。 明太載せ冷奴に網焼きした別寅の平天と洗いもずくを加えたタパス。 それ程手の込んだものじゃないけれど、十分に美味しかったね。 主…
さて、今回の10月2回目のちょっとお出かけのホテルで作ったビジホ・インスパイア・レシピ。 市販の袋麺を使ったもの。 ダイソーの電子レンジ調理器ラーメン用をを使…
今日は少し蒸し暑いのかな。 昨日も今日も少し雨が降る予報だったけれど、行きも帰りも雨には会わず、ラッキー。 まあギターを持っている時は、傘はあまり持ちたくは…
今日は昨日と比べるとちょっと涼しいのかな。 ぼくは10月2回目のちょっとお出かけに。 10月はなかなか難しいんだけどね。 と言うわけで、今日のレシピはお休…
今日は野球の方では色々と展開があったね。 まずMLBの方では大谷のドジャースがメッツに大勝。 まあ大谷選手、十分に勝利には貢献しているようなんだけど、このと…
今日は本当に暑くなったね。 Tシャツ1枚でも汗ばむくらい。 さて、今日のレシピ第2弾は前から作ろうと思っていたものを。 食材自体は揃っていたんだけどね。 …
今日も暑くなりそうだね。 10月中旬でもまだ残暑か・・・ 一般的には今日までが3連休だったのかな。 ぼくは祭日とは関係のない生活をしているので。 さて、今…
今日は暑かったね。 さすがに30度超えにはなっていないようだけど。 さて、レシピの第2弾は久しぶりの粉モンで。 好きではあるんだけど、普段あまり作らないね。…
昨日もそこそこ暑かったけれど、今日は更に暑くなりそう。 久しぶりに30度近くにはなるのかな。 涼しくなったのでそろそろ焼きうどんかと思っていたのだけど、まだ…
今日はお昼過ぎから気温が上がり、久しぶりにTシャツ1枚でも汗ばむくらい。 さて、簡単なタパスを。 でもちょっと手間暇をかけ、寅ちくわは網焼きで。 サポートに…
今日も秋晴れ。 気持ちが良いね。 さて、今日のレシピ。 まずはブランチからで、醤油うどん風冷やしうどんのV126。 フィーチャーしたのはウインナー入りポテサ…
今日は秋晴れで、気持ちの良い1日だったね。 さて、今夜のタパスを。 絹厚揚げをまず乾煎りして、焼き肉のタレをかけ、辛子明太子載せのポテサラに合わせたタパス。…
今日も秋晴れの良いお天気。 ようやく秋になったという感じがするね。 しかしこれで京都は秋の観光シーズンになるのか。 日本人観光客というよりは、インバウンドの…
今日の昼間はAmebaがメンテ中で、記事がアップ出来なかったね。 で、今日のレシピ。 子持ちししゃもの網焼き+オムレツのV13で、フィーチャーしたのはぶなし…
これは昨日のバックログなんだけど。 昨日作った焼き肉&にんにくの芽+ペンネリーチェでカフェ丼風のレシピで、クックパッドでのレシピが3500本に到達! いつ…
今朝はかなり気温が低かったのかな。 窓を開けて風を入れると、寒く感じたしね。 ようやく秋になったという感じ。 まあ今年の夏は長かったね。 さて、今日のレシピ…
今日は予想最高気温が25度以下。 窓を開けて風を入れていると、寒く感じるくらいだね。 まあ10月としてはこんなものだと思うけど、9月は猛暑日の連続、10月に入…
今日の昼間はそこそこ暑かったけれど、陽が落ちてからは寒く感じるくらいになってきたね。 まあ10月だからね。 さて、今日のレシピ。 食材は色々とあるのだけど、…
さて、これは10月1回目のちょっとお出かけのホテルで作ったレシピね。 ビジホでお手軽袋ラーメンのV15で、この前のV14とほとんど同じなんだけど。 今回はあま…
昨日は結構暑かったね。 まあ京都は真夏日になっていたので。 もっともホテルに着けば外には出ないので、影響はないんだけど。 今日は一転して雨の予報。 でも帰宅…
今日は朝から晴れ。 秋晴れと言いたいところだけど、お昼過ぎからは30度超えになりそう。 まだ真夏日なのか。 ぼくはこれから10月1回目のちょっとお出かけに。…
これは昨日のバックログね。 ブランチ用に作ったホットサンドだけど、レシピをアップするのが遅くなってしまった。 豚バラベーコンととろけるスライスチーズを合わせ…
ここ数日涼しいor寒いくらいだったけれど、今日は久しぶりに暑く感じるね。 それでも最高気温は28度くらいかな。 でも明日は30度超えの予報が。 この残暑、いつ…
今日10月4日はいわしの日(1=い、0=わ、4=し)とのこと。 今まで知らなかったなあ。 1985年に制定されたそう。 いわしと季節行事ならば節分の時だねぇ…
今夜は雨は止んだ模様。 しかし明日は雨の予報。 うーん、買い物に出かけたいんだけど、雨だと自転車に乗れないからね。 さて、先程の豚バラベーコン+野菜のアヒー…
今日の天気予報では1日雨だったけれど、夕方から止んだ模様。 それにしても涼しいのは有り難かったね。 これで熱を使う料理も作りやすくなるね。 まずはスキレッ…
今日は朝から雨。 1日雨降りなのかな。 それに急に気温が下がったし。 今まで真夏日が続いたので、寒く感じるくらい。 まあ10月上旬ならこれが普通なんだろうけど…
これは昨日のバックログね。 夜のタパス。 まずウインナーは乾煎りをして、次にキャベツをEXVオリーブオイル炒めに。 そこに乾煎りをしたウインナーを加え、軽く…
朝の内はまだ30度以下だけど、お昼すぎると30度超えに。 10月に入ってもまだ真夏日か・・・ この残暑、まだしばらくは続くのかな。 もっとも明日は雨で、30度…
今日はそこそこ暑かったね。 しかしこの残暑、一体いつまで続くんだろうね。 さて、今夜のタパス。 久しぶりに辛子明太子を使ってのレシピ。 ぼくの好物ではあるん…
9月最後のちょっとお出かけのビジホで作ったレシピ。 ビジホでお手軽袋ラーメンのV14で、フィーチャーしたのは寅ちくわと自家製きゅうりの漬物。 これを作るのに…
ここしばらくは涼しい日が続いたんだけど、今日はまた暑さが戻り、30度超え。 今日から10月なんだけど、まだこの残暑は続く模様。 ぼくは今日9月最後のちょっと…
「ブログリーダー」を活用して、Aranjuezさんをフォローしませんか?
このところ京都では連日の猛暑日。 いやー、7月初旬からこれでは、8月はどうなるのかな? この暑さで我が家の梅の木の梅の実も、一気に熟したようで。 1日に80…
昨日に7月1回目のミニ強化練習より戻ってきたよ。 戻って早々に梅拾いを。 随分とあったねぇ。 それにしても暑いっ! 連日猛暑日だものね。 昨日は疲れたので…
ぼくは昨日から7月1回目のミニ強化練習に。 しかし昨日は朝早くから梅仕事をしていたんだけど、処理が間に合わず、いつもだとホテルには昼前には到着するんだけど、…
今日も京都は36度超え。 まだ6月なのに(まあ明日から7月だけど)これは堪らんねぇ。 昨日に作ろうと思っていた肉の日のレシピ。 食べたくはあるんだけど、こう…
昨日は29日で、肉の日。 それなりのレシピは考えていたのだけど。 しかし朝から用事があり、あちこち出かけていたので、あの暑さには参ったね。 それもそのはず、…
今日も30度超えで暑かったねぇ。 梅雨明けで既に真夏になった感じ。 まさしく異常気象だね。 体がついていかないよ。 庭の梅の木からも大きな実が沢山落ちてくる…
ミニ強化練習で3日間家を空けていたので、帰宅早々の庭仕事は梅の実拾い。 家を空けていた期間に前の道路に落ちている分がどの程度持ち去られたかは分からないけれど、…
今日も暑かったねぇ。 ぼくは6月4回目のミニ強化練習から戻ってきたんだけど、自宅に着けば汗びっしょり。 今回のミニ強化練習、2軒のビジホを使ったけれど、移動…
今日から6月4回目のミニ強化練習に。 天気予報では出かける時は雨だったけれど、雨は止んでいてラッキーだったね。 というわけで、このブログとレシピはしばらく…
今朝は天気予報がドンピシャ。 9時半頃京都市内では警報級の大雨で、落雷もあったね。 こんな時に外に出ていると、びしょ濡れになるね。 ぼくも買い物に出かけなくて…
このところ連日の30度超えで、体も大分と弱ってきているね。 こう言う時こそ歩くようにしないといけないんだけど。 運動も兼ねて買い物に出かけるつもりだったけれど…
これは昨日のバックログね。 お手軽タパスには冷奴が最適かと。 主な食材は以下のもの ・絹ごし豆腐・・・1丁・150g ・寿司醤油・・・1パック ・納豆・・・…
ここ連日の30度超えの暑さ。 6月下旬で既に真夏?! 今までにはなかったね。 冷房器具を例年より早く用意しないと。 この暑さで例年よりは注意すべきことが。…
これは昨日のバックログね。 ミニ強化練習から戻って、食べる元気はあったんだけど、記事をアップする元気はなかったので。 焼豚の切り落としとししとうをオイル炒め…
今回のミニ強化練習で作ったお手軽袋ラーメンシリーズは1つだけ。 バージョンナンバーはちょっと不確かなんだけど。 ダイソーの電子レンジラーメン鍋活用のレシピ。 …
今回のミニ強化練習。 雨は降らなくて良かったのだけど、何しろ暑いっ! 行きつけのビジホ3軒をはしごしたので、移動時が大変だったね。 そんなに外は歩いてはいない…
今日も暑いねぇ。 35度超えになるのかも。 これから連日そうなのかも。 ぼくは今日から6月3回目のミニ強化練習に。 というわけで、このブログとレシピはしばら…
今日は暑いので、オン・ザ・ロックの氷もすぐ溶ける。 お酒も進む。 で、飲むお酒がなくなった。 探してみると、2年前に仕込んでおいたタリスカー風ウイスキーが見…
暑いっ! それもそのはず。 今日の京都の予想最高気温は34度。 既になっているんだろうね。 全国的にも猛暑日になっている模様。 6月で既に夏。 本当に異常気…
金曜にはラッキーにもファミマで備蓄米がゲット出来たんだけど。 大手の5kg米の古古米ではなく、古古古米になるのが少し残念なんだけど。 でも、1kgでの販売は運…
今日も朝から暑かったねぇ。 今の時間は35度超え目前かな。 こう暑いとどこか涼しいところに避難したほうが良いんだけど。 しかしレシピのバックログが溜まっている…
ビジホでお手軽チキンラーメンのV18で雑炊の10ね。 フィーチャーしたのは刻みオクラ。 刻み揚げも少し。 主な食材は以下のもの ・チキンラーメン・・・1袋…
ミニ強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピの続きね。 ビジホでお手軽チキンラーメンのV17で、雑炊の9。 このところずっとチキンラーメン・銀しゃり・…
いやー、今日の京都は猛烈に暑いっ! まだ7月の初旬なのに、これでは先が思いやられるね。 ただし気温は高いけれど、まだ湿気がそれ程高くはないので、まだマシだね…
全国的に今日はすごい暑さになるようだけど、京都では朝の内から30度超え。 そしてお昼前には35度超えに。 これは熱中症にならないよう、万全の対策を。 水分補…
さて、先程作った焼き鮭アラほぐし+千切り大根の酢漬けを使ってのタパス。 リッツのカナッペ風で使ってみたよ。 トッピングはこれだけだけど、ベースは2種で、マ…
今日は本当に暑いねぇ。 京都市ではもう一歩で熱中症アラートが出るところ。 もっとも明日は確実に猛暑日になるようだけど。 まあパーソナル・クーラーをセットして正…
今日は(も)暑いねぇー 軽く30度超え。 もっとも猛暑日までは行ってないようだけど。 こう暑いと流石に体がしんどいので、冷房器具を稼働。 ぼくの場合はパーソ…
ビジホでお手軽チキンラーメンのV16で雑炊の8ね。 ここでフィーチャーしたのはうどん揚げときゅうり千切り大根の酢漬け。 これもチキンラーメン・銀しゃり・うど…
これからこの前のミニ強化練習中に作ったビジホ・インスパイア・レシピをアップしていくね。 全部で9本分ね。 まずはお手軽チキンラーメンのV15で、雑炊の7。 …
うひゃー、今日は暑いっ! まあ猛暑日までは行ってないようだけど、確実に30度超えの真夏日。 今まで涼しいビジホでミニ強化練習をしていたので、特にこの暑さを感じ…
今は雨は止んでいるけれど、今日はやはり雨降りだろうね。 これはやはり長傘を持っていく必要がありそうだ。 バスを降りてからそれ程歩くわけではないんだけど、やは…
ここからは自宅レシピのバックログね。 これも結構溜まっているんだけど。 まずはウインナー&キャベツのオイル炒め+炒り卵のタパスね。 ウインナーは5本、キャベ…
このところバックログがたまっているんだけど。 取りあえずはミニ強化練習でのビジホ・インスパイア・レシピの最後を。 レンチンでお手軽うどんのV31で、フィーチャ…
ブログ記事のアップが大分と遅れているんだけど。 まずはビジホで作ったレンチンでお手軽うどんのV30を。 フィーチャーしたのは寅ちくわ・千切りキャベツの酢漬…
先日のミニ強化練習でビジホ・インスパイア・レシピを3つ作ったので、これからアップするね。 すべてレンチンでお手軽うどんで、まずV29はうどん揚げ・カニカマ・ロ…
今日も暑いねぇ。 まあ雨が降っていないだけマシだけど。 今回のミニ強化練習、雨には降られなかったし、良かったかな。 昼間ちょっと買い物に出かけて、空模様がち…
ここしばらくは昼間は曇りだけれど、夜や早朝は雨がちなのかな。 まあ梅雨なので仕方ないね。 でも昼間に雨が降らないのは有り難いね。 ぼくは今日から6月2回目の…
今のところ雨は降っていないね。 窓からは涼しい風が入ってきてそれ自体は良いんだけど、しかし暑いねぇ。 湿気が高いからなのかな。 まあ梅雨なので仕方ないけれど。…
昨日は夕方早くから雨が降り出し、ストロベリームーンは無理だったね。 京都ではかなりの降雨が予想されていたけれど、深夜早朝はかなり降っていたものの、今は止んでい…