chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 函館旅行 最終日

    函館旅行の最終日ホテルの朝食は朝食が評判とあって早い時間に行かないとダイニングに入るのに長時間待ちます。と聞いていたので、両日とも6時半には行きました。済ませて出ると案の定待ち人多し。。。普段朝早くからこれだけの量を食べることがないのでお昼ご飯は抜きでももっちゃいますね。朝食後は朝市に出かけ海鮮類を物色して娘宅分も一緒に送ってもらいました。ホテルに戻りパッキングし、チェックアウト帰りの新幹線まで時...

    地域タグ:函館市

  • 函館旅行 3 2日目

    今回の宿泊先はセンチュリーマリーナ函館朝食バイキングが良いと評判数々あるメニューがあって目移りしちゃうここは一番人気のお刺身や漬けで海鮮丼とサラダで決まり!!新鮮で美味しかった 函館2日目の観光駅前から五稜郭、トラピスチヌ、函館空港行のシャトルバスを利用このバスだと修道院前まで行けます。(らくちん)トラピスチヌ修道院ルルドの洞窟、ミカエル像、庭園修道女たちの活動や生活圏の建物には入れませんが一部の建...

    地域タグ:函館市

  • 函館旅行 2

    しばらく函館旅行記が続きますがお時間ありましたらお付き合いくださいませ。函館に着き、今回宿泊した駅近のホテルに荷物を預けまずはお昼ご飯朝市内を歩いて目についたのがTVや雑誌でよく見かける海鮮のお店私はカニといくらのミニ丼娘はホタテと甘えびのミニ丼活イカはなくて普通のイカ刺し有名どころで各著名人のサイン色紙が飾られてました。味はまぁ、普通。。。そこまで絶賛するほどのものではないかなと、あくまで私個人の...

    地域タグ:函館市

  • 函館旅行 1

    先週2泊3日で娘と函館旅行に行ってきました。15年ぶり2回目の函館前回は八戸まで新幹線、特急乗り換えて函館まで6時間ほどかかってた。今回は新函館北斗まで新幹線はやぶさ、函館ライナー乗り換えで4時間ちょっと地元から新幹線に乗れるので羽田まで行くより楽って前回も同じこと書いてた 当日乗った新幹線がディズニーとのコラボラッピング列車だったのです!!ホームに入ってきた列車を見て並んでいた人たち皆ビックリ写...

  • 次の挑戦

    気が付いたら10月に。。。暑い暑い!!と言ってたけどようやく秋らしくなってきた模様です。朝晩は涼しくて本当に過ごしやすくてホッとする。さて、スイミングですが始めてから2カ月たちました。タイトルが大げさだけど もう一段階進もうと考えスイミングの集中レッスンを受けることにしました。水中ウォーキングとアクアビクスでは物足りなくなっちゃいました。もっと泳げるようになりたいと思ってね。ただ人工股関節だと平泳ぎ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アマランサスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アマランサスさん
ブログタイトル
アマランサス☆だいあり〜
フォロー
アマランサス☆だいあり〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用