chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DaiDai
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2006/10/20

arrow_drop_down
  • 「好き」を仕事にする

    ~今日はスタッフブログの日です~ ここ数か月はイラストのお仕事が多く、 ペンを握る時間が増えました。 建築の専門誌や、セミナー用のイラストカットを描かせていただいております。 イラストは元々趣味のつもりでしたが、 よくよく考えてみたら子供の頃の夢は「画家」でした。 建築というお仕事を通して、 子供の頃の夢も叶ったような気分です。 大人になってからは、 「好き」を仕事にすることだけじゃなく、 「好き」で人の役に立ちたい!という思いが強くなったため、 建築のお仕事をメインに据えて、 建築の為に絵を描いている、 今の状態がベストだなぁと思っています。 miharu アトリエ橙ホームページへ にほんブ…

  • アール・デコ様式の貴重な建築「東京都庭園美術館」

    目黒にある東京都庭園美術館へ行ってきました。 庭園美術館は、本格的なアールデコ様式の貴重な建築物です。 アール・デコ様式とは、簡単に言うと、直線やギザギザ、円形などの幾何学的な装飾と、豪華な素材(ガラスや大理石、金属)が特徴の様式です。 アールデコの代表的な建築物としては、ニューヨークのクライスラービル、ロックフェラーセンター、エンパイアーステートビル など。 似たような様式として、アール・ヌーヴォー 様式がありますが、こちらは、アールデコより少し前の時代の建築様式で、植物や花などをモチーフとした曲線的な装飾が特徴です。 アールヌーボーの代表的な建築物としては、アントニ・ガウディのサグラダ・フ…

  • 建築探訪: ホキ美術館と造作家具工場見学記

    ~今日はスタッフブログの日です~ 先日、埼玉の工務店である株式会社内田産業さんの企画「建築探訪部」に参加し、千葉のホキ美術館と松本家具製作所さんの工場見学に行ってまいりました。 ホキ美術館は超写実主義の絵画を中心とした美術作品が所蔵されています。長い2本の廊下がそのまま地面に横たわるような外観が特徴的です。今まで写真でしか見たことのなかった建築だったため、立地やスケール感、動線など、現地で初めて実感することが多く勉強になりました。 館内が撮影不可のため写真でご説明できないのですが、 透かし階段越しに下の階の展示が見えるようなつくりになっていて、 「あっちには何があるんだろう?」と思える動線計画…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、DaiDaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
DaiDaiさん
ブログタイトル
家は買うものではなく創るものですblog
フォロー
家は買うものではなく創るものですblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用