chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 萩の花

    「念ずれば花開く」? 萩を庭に植えようと思っています 優しい気持ちにさせてくれる花です 今日は本当に気持ちの良い日でした。

  • ブラックホールの男

    「ブラックホールの男」と言われた男の物語 「旅芸人のブラック・ジャック」は腕利き整形外科医の物語

  • バンクシーの追っかけ

    ギリギリの屋根を 落っこちないで 捕まらないで 生き抜いた スゴイ

  • 世界一周船の旅

    コロナで縮んだ生活を、ビヨーンと伸ばしてみたくなりました。

  • 萩の花

    薔薇や百合も良いけれど 地を這う朝顔や白萩が風に揺れてるのを見ていると 心が和みます

  • 若い日の肖像画

    若い日のコスチュームの肖像画 年齢を重ねても美しい女性が増えれば経済も活性化するはず ダイヤモンドのカットが美しいのは 光が織りなす輝きが増えてゆくように 若い時だけが人生ではないのだから 前のめりに夢を

  • 草刈りが重労働

    広い空き地に草が成長していた あっち、こっち、草刈り爆音が響く。 昔は田舎だったのに、どんどん町になってゆき、 今や町中の空き地の雑草はご近所迷惑だ。 草刈りの爆音は更に迷惑、 どうしたものかと考える。

  • 寒くなりました

    秋は独りでは乗り越えられない淋しさがある チームで頑張る力を持たなければ おひとり様の老後は考えられない 集団の中にいても孤独はありうるが 支え合い生きる「しあわせ」

  • 茶道具と抹茶茶碗

    着物や帯 茶道具や茶釜 茶室 愛着のある数々を手放してゆかねばならない、、

  • 稲刈りが終わり、不動の白鷺が田んぼに彫刻のようです

    秋は、何だか淋しい、独り暮らしはコロナもあるから、更に寂しいのではないのかと思います。。

  • 破れた障子貼りかえた

    一軒家はする事が多くて、マンションの方が楽な気がします。

  • スキヤキが食べたい 鍋も美味しい

    漁師鍋が美味しかった、フランス料理は美味い、和食も美味い、 たまには、ちゃんとした食事がしたいものです。

  • ハイパーインフレでお札は紙屑となる

    倒産 失業 コロナの後遺症 台風 豪雨 食糧難 やはり自給自足を目指して農業人として生きようか

  • ススキが綺麗

    月夜のススキが風に揺れてる。 ススキが、こんなに美しかったとは、 夏の向日葵も心を奪われた、 秋は私が生まれた季節、 実りの秋は美味しいもので溢れています。

  • 稲穂が頭をたれ、

    夜は鈴虫の合奏 美味しいお米を食べたい

  • 白い髭のサンタクロースが両手を広げて空を飛ぶ

    魚料理を食べに来た料理屋さんの窓の外は海景色 空も海も青く 山並みも美しい 空の雲は長い髭のサンタクロースが両手を広げて飛んでいた

  • なんでも鑑定団のテレビを見てる

    お宝が出てくると、ワクワクします。 テレビは見ない生活をしていたので新鮮です。

  • また生まれ変わったら?また娘や息子に会いたい?と!

    夫婦は2代 親子は1代 師弟は3代 と? 言わなかった?

  • 主婦は楽しい仕事になりました

    料理も掃除もタイヘンだけど、結果が出る幸せはかけがえのない時間です。 子育ての幸せも生き甲斐も嬉しくて、結婚して良かったと思えた。半分、寝ている状態で文章を書き込んでいるみたい、、

  • 美しい筋肉を作るために、

    ヨガやストレッチも良いが、毎日、ラジオ体操をしても良いのでは? 美しい筋肉をしていらっしゃるから大切に手入れをするためのマッサージを欠かせないようにして下さいと言われた事があるが、 頭を鍛え。 身体の筋

  • 原点に帰る

    読みたい本がある幸せ 観たい映画を観れる幸せ 原点に帰り 改めて再挑戦が心地よい時間 まだ死ねない やりたい事が山積みされている

  • 夜中に仕事をしてる画家

    元気をもてあましているのは良くないのでは? せっかく健康な身体を両親から貰ったのだから! 友人は絵を描く時間の他に夜中の2時に起きて老人ホームの食事の食材の準備をしに行ってるが、、、。 だが、仕事より大切

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ryuujyoemakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ryuujyoemakiさん
ブログタイトル
龍女絵巻
フォロー
龍女絵巻

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用