最後の東京スカイツリーは浅草花やしきのヒロアカコラボを観に行った帰りに見つけました!上にはのぼってないです(❁´ω`❁)この日はスカイツリーの前の広場みたいなところが中華っぽい飲食店でたくさんで異世界みたいにきれいでした~映画の公開前から街中にどんどんコナ
最後の東京スカイツリーは浅草花やしきのヒロアカコラボを観に行った帰りに見つけました!上にはのぼってないです(❁´ω`❁)この日はスカイツリーの前の広場みたいなところが中華っぽい飲食店でたくさんで異世界みたいにきれいでした~映画の公開前から街中にどんどんコナ
長男の「一年間一所懸命~」は「合格でもたとえ不合格であっても頑張った経験は必ず自分の糧になる」という気持ちも含まれているそうです。たくの友だちも受かった子もいれば落ちてしまった子もいます。でも本当にみんなで頑張ったんだと胸を張って言ってました。きっとど
↓続きはこちら↓たくからLINEをもらったときにまずは「ありがとう!」とか返しておけばよかったですね…そのまま次の日にバーミヤンの確認LINEを送ってしまったので私のLINEがアホみたいになってしまった…バーミヤンでは上に唐揚げがのってる炒飯を頼んでい
↓次の記事はこちら↓不合格のあの日から365日経ってまた同じ日がやってきました。去年はお休みだったので家族全員がいたのですが今年は私1人!たくと二人で過ごすのかなと考えていたら出て行ってしまいました。そりゃ発表の時間まで待つのは辛いですよね。1人でカラ
↓続きはこちら↓去年は病気対策のためにほぼ外出はしてなかったので、コナン展が終わりそうだった…!!空いてるのが試験の日しかなかったのでその日に行きました。なんとなく「今年は去年と違う事」をやりたかったので、今年はしっかり試験が終わってから行きました。ヒ
こそだてまっぷさんの記事が更新されました!部屋を開けたら泣いてる私!そんな私に母が言った事。続きをぜひ↓から読んでみてくださいね。※インスタアプリに入ってない人もスライドすると読めます! この投稿をInstagramで見る こそだてまっぷ Gakken
↓続きはこちら↓お恥ずかしながら私今までだいたい「メイン+味噌汁」で終わらせてました…副菜とかほとんど作ってなかったしなんなら「メイン+ご飯」の日もめっちゃありました…この時ばかりは野菜のおかずを作りまくりました。でも何の役にも立ってないかもしれません。単
↓続きはこちら↓たくの成績より下も「評価A」なのになぜかBスポットが!!前にもお伝えしましたが受験って本当に当日までわからない…全然油断はできないと思いました。あと私は長男にとっても似てるそうです。きゃっきゃと二人で話してたんですがたくは横で「恥ずかし
↓続きはこちら↓やったから何だ…ということもありますが、やっぱり願掛け大事ですね☆絶対にほしい!絶対につかむ!!この気持ちが大事なはずと思いました。でも頂けたのはみなさまのあたたかい1票のおかげです。本当にありがとうございました。そして黒猫ちゃんがほん
わーいすごいご褒美もらっちゃいました。こわって思いましたがずっと使ってます。動くと上の羽みたいなところがクルクル回るんですよwかわいいですね。魚や野菜を摂るようにはしてますが、食事を減らしたりはしてないので体重の落ちはゆるやかです。もう少しだけ減ったら
↓続きはこちら↓肉よりも魚を多く摂るように、運動をするようにと言われてその通り頑張っています!次回のお話でどのくらい体重が落ちたかもご紹介しますね(b'v`人)↓引っ掛かってしまった!↓↓めっちゃ頑張ってたときの記録↓↓ダイエット大会があったそうです↓☆
↓続きはこちら↓受験ってその日にならないとわからないですよね。今のところ大丈夫だと言われて安心はしましたがここからもっともっと頑張らねばいけない長男は大変だなぁと思うと…いてもたってもいられなくなりました。↓私はコレめっちゃ頑張りました↓↓吹部の練習
↓続きはこちら↓完全に「外で勉強するタイプ」なんだと思います。。中学、高校の普段のテスト勉強は家で山積みの書類をよけながらやってたような。でも受験勉強はほぼ外でやってたみたいです。…去年、何回かだけ家で過去問解いてるのを見たくらいでした。状況を報告して
↓こちらから購入できます。詳しい情報もありますよ!↓さあ春がきましたねー!!入学式があったり授業参観があったり!学校に行く機会も多くなってきました。もういい歳ですがやっぱり少しでもきれいに見られたらうれしい♪私はVIAGE着けていきますよぉーー!4月11日
↓続きはこちら↓割引は現役時代には無いものでした。また、特待生も現役時代はなれなかったので今回が初めてです!「私立大学延納金費用」は受かった私立大学を他の大学の結果がわかるまで留めとくお金です。これが泣くくらい高かったです…長男が大学生、次男が高校生、
↓続きはこちら↓現役時代に他の予備校の模試を受けるのはいいなぁと思いました!B予備校の模試を受けた時には、この先どうなるかわかっていませんでしたが浪人になったときに現役時代のデータがあるのはとてもありがたいことでした。授業内容もよく確認して、最終的に一
↓続きはこちら↓笑ってましたがもちろん「心配と不安」だらけでした!入試前の「絶対病気にさせてはいけない」がまた来るのか…自分にできるだろうか…いやいややらねばと色んな気持ちがごちゃごちゃになりました。でも長男の道が決まったのはよかった!すっきりとした顔
↓続きはこちら↓不合格の後に出かけてしまった時はめちゃくちゃ心配でした。でも「変なことは考えないので心配しないように」とLINEがあったので信じて待ってました。返事をくれたのは2日後でした。1人でどんな気持ちで出かけてるんだろうと思ってましたが、お友達
↓続きはこちら↓この日から長男の挑戦が始まりました。先日、私がぶっ倒れた理由はこれです。長男も365日頑張って私たち家族も365日頑張って出来る限り支えました。今年の合格発表日の翌日疲れて寝てました…長男がどうなったかハッキリ決まったのでご報告しますね
ライブドアブログプロデューサー宮Pさんに大変お世話になりました!ありがとうございました!しばらく忘年会やイベントには参加してなかったのでめちゃくちゃ久しぶりでした。こんな素晴らしい方々とご一緒することができて幸せだなと改めて感じました。これからも頑張り
口に✖した人が無言で襲ってくる。怖いよう(´;Д;`)鼻呼吸の練習ができて喉も潤うので良いとのことですが、危険が伴う場合もあるのでテープの選択や使用法に気を付けてこれからも使いたいです。↓これです↓【レビュー特典あり】 口閉じテープ いびき防止テープ 300日 2
確かに肌との接触面は「裏」ですもんね!裏返しで洗濯したほうが皮脂汚れきれいになるのはよくわかりました。でもお子様の靴下で「表」に泥汚れが多い場合はまた違うみたいです。色んなやり方があるのですね~☆↓こんな原因があったとは!↓↓これ…なんかおかしい!?と
ごま昆布…おいしくないですか?私は子どもの頃からすごく好きなんです。昆布のおにぎりも好きです。でも子供らは鮭かツナマヨ(たく以外)を選びます。マミィ以外誰もごま昆布を食べなかったんですがやっと仲間ができました。おかか昆布もおいしいんですがやっぱりごま昆
こそだてまっぷさんの記事が更新されました!約束を守らなかった長女に私が言ったこと。続きをぜひ↓から読んでみてくださいね。※インスタアプリに入ってない人もスライドすると読めます! この投稿をInstagramで見る こそだてまっぷ Gakken公式(@gakke
私はその言葉が何よりもうれしいです…でも子どもたちに迷惑がかからないようにこれからも気を付けてブログを描きたいです。そして読んでくださってる方が不快に感じないようにしたい。これは自分の中で鉄則です~↓コピーをするときに気を付けること↓↓スマホを忘れない
もうめちゃくちゃ前の話なんですがなんともいえない気持ちになりました…。。「誰が売った」とか考えても仕方ないんですが、それからは資源ゴミに出す場合は回収ギリギリに出すようにしています。今はフリマアプリもあるのでそれを利用したりもしています。サイズアウトと
【考えてもうまくいかないときは違うことをやってみる】まさにコレですね!!私はこういう事(絵を描いたりマンガ描いたり)しかあまりしたことはありませんが他の仕事でもそうなのかなぁ。やっぱり気分を変えてみるって大事なんですね。追記:投稿時間が「朝6時」になっ
「けえこって時々おらんなるよな」とよく言われてましたがずっといてるんですよね!ちょっとだけ下見て…といつも思ってましたw↓背が低いからか?ドアノブに引っ掛かります↓↓小指が同じ方はいらっしゃるかな?(b'v`人)↓↓ショックだった話↓☆最新記事をLINEでお知
↓ここから購入できます。詳しい情報もありますよ↓「ドクターズコスメ」というのは知ってたのですが試したのは初めてです!レチノールにも興味があったのですが使い方もよくわからなかったので今回セットに入ってて試せてうれしかったー!ピリピリするかと思ったんですが
なんだかあっという間に暑くなってしまいましたね…おでんダイスキです!!確かに醤油味のつゆだし絶対うどんとあいますよね。でも私が大人になるまでおでんはおでんで食べてたので、うどんと組み合わせるのは考えもしませんでした。おでんうどん(松江ではおどんと呼ぶそ
店員さんは一度も疑いのまなざしになることはなく、そこはとても嬉しかったです。でも…これできゅうりをスキャンしてなかったら「故意犯」と同じですよね(´;Д;`)焦りましたー!その後、徳用キュウリを見てみたらバーコードのシールが取れかけてる袋が他にもありました
↓続きはこちら↓スキャンし忘れはわかるのですが、まさかこんな指摘のされ方をするとは…ちょっと思ってなくて固まってしまいました。続きます!↓どうしても取れてしまうキャップ…↓↓大事なシールを失くしてしまった↓↓次男が後悔してました↓☆最新記事をLINEでお知
4年前にフォロワー様が1万人を超えた時、「次は5万人ですね!」とコメントを頂きました。「うわー5万人かぁーそんな日がくるのかなぁー」とまるで想像もつきませんでした。みなさまの応援のおかげで現実になったことを本当にうれしく思っています。たくさんの方が読ん
す、すみませんー!この記事を「LINEに更新通知を出す」のを忘れていましたっ!!一回下げてもう一度投稿しました。土曜の朝から何回もすみません… 今まで火加減とかそこまで気にしてなかったので、弱火~中火に慣れてなくてカジキマグロがカチカチに…(´;Д;`)でもその
↓こちらから購入できます↓私がインスタやブログでご紹介してる「昔からお世話になっている美容師さん」はよっぽど傷んでる時以外はトリートメントはすすめません。でも家から少し距離があるから毎回は行けなくて…他の美容室に行ったときとかすすめられてドキドキしちゃ
とっても素敵な高級フライパンはコレールのフライパンです!すごく良いなぁと思うのですが3種類欲しかったので予算が…(´;Д;`)あとはもう少し大きいとありがたいので今回はやめました。でもいつか試してみたいですね♡もう少しお手頃なフライパンを買ってみました。次
でもまあ大きなカステラをパクパクと食べてました。嬉しかったんだと思います(❁´ω`❁)前まではカステラを作るのがめちゃくちゃハードル高かったんですが今はだいぶ慣れてきました~カステラに「丸いあと」がついてるのは膨らまないように逆さまにしたときに下に丸いお皿
できた…やっとできました…色々ありまして去年は誕生日パーティができなかったんです。今年もだいぶ遅れたので二年越しになりました。イラストでは旦那は「二年越し~☆」と言ってますが実際は「に・ね・ん・ご・し~☆」みたいな感じでウキウキでしたw久々の手巻き寿司は
楽しかったぁーーー!もし行けたら浅草花屋敷のヒロアカコラボも行きたいし、もうすぐ始まる原画展も行きたい!楽しみができました(b'v`人)↓パンダに相澤先生コスしてみました↓↓パンダのマフラー作りに挑戦↓↓ここで出会ったパンダちゃんです↓☆最新記事をLINEで
↓続きはこちら↓ずっと行きたかったんですが、なかなか行けず…3月2日にやっとヒロアカコラボに行けました~☆4月8日までだったので間に合ってよかったぁーー!!東京スカイツリー自体がめっちゃ久しぶりでした。やっぱりデカいですねぇ♪入口からエスカレーターにエレ
めちゃくちゃ頑張って作って渡したクッキーのお返しなので…どうするかはりくに任せようねと伝えました。ちゃんとももにもあげててよかったです~今年もイチゴジャム作りました。いいにおいしてます~↓これがバレンタインのお話です↓↓このチョコ今年も売ってましたね♪
今まで長期でお休みを頂いたのは覚えてる限りは出産の時、長女が入院した時。あとは父が亡くなって熱が出た時でしょうか…どれも子どもの世話があったり自分が身体的にしんどくて倒れてたりで「休む」っというのは無かったかもしれません。この2日間は本当にゆっくり休め
おはようございます!けえこです。2日間のお休みありがとうございました。久しぶりにゆっくり休むことができました。温かいコメントもありがとうございました(´;Д;`)全部大事に読ませて頂きました!どんなお休みだったか明日記事にさせてくださいね☆もう元気ですー!!
おはようございます。けえこです。悪いことや病気とかではないのですが、1年間頑張ってきたことが昨日ようやく終わって気が抜けたというかなんというか…力が抜けてしまいました。2日間ブログとインスタなどのSNSをお休みさせてください。コメントもお返事できないです
↓続きはこちら↓我が家は動物アレルギーがあるのでなかなか動物に触れあうことがない…なのでこういう場所が大好きです。家にいたらどんなに幸せだろうと想像で癒されてます(❁´ω`❁)↓お迎えできない理由です↓↓実家で飼ってた時は「暗号」を使ってました↓↓この
やっぱり気持ちは伝えるべきですね(笑)とても優しく接してくれたそうです。店員さんありがとうございました。↓母がスーパーで謝った理由↓↓母がすごい高齢者になりました↓↓運転免許を返納した理由↓☆最新記事をLINEでお知らせします!☆↓友だち追加はこちらから!
私も浮かせる収納してみたかった…(´;Д;`)3COINSのめっちゃかわいくて♡でも私はあまりかわいいのは似合わないと思うし、東京インテリアさんのも素敵だったけど黒が…(白がいい)もうサイズが合うのが何もないのでフェリシモさんの再販を待ち望んでいます。↓憧れだ
突然のお土産嬉しかったです☆お薬とか絆創膏とか入れておでかけの時に一緒に持ち歩こうと思っています。こちらが作ってる方のインスタです。PRでもなんでもないですがもしご興味があればどうぞ~↓旦那が買ってきてくれたキーケースは13年使いました↓↓りくのお土産
「この人」に助けてもらったから「この人」に恩返しする…も、もちろん大事ですが!!それだけじゃないんですよね。色んな人に助けてもらってきてるなぁと大人になってやっとわかりました。自分のやってる事が人助けになってるのかわかりませんが、誰かに聞かれたりしたら
こそだてまっぷさんの記事が更新されました!自分を変えるために「ある事」に挑戦しました!!続きをぜひ↓から読んでみてくださいね。※インスタアプリに入ってない人もスライドすると読めます! この投稿をInstagramで見る こそだてまっぷ Gakken公式(
ビンゴしたり、風船でなにか作ってくれたり楽しそうだなーとは思うのですが陰キャな私には苦手なところなんです…だからいつもよけてよけて通ってますw先日めっちゃ油断してたらお兄さんがお菓子をくれました。まさか浄水器のお兄さんだったとは…でもとっても良い方で勧
美術室で「机きれーだなー♪」って指でスーってしてたら刺さったそうです。なにしてるねん…(・∀・;)でも抜けてよかったぁー調べたところによると、膿んでなければそのうち垢になって剥がれていくそうです。痛みが強い時や膿んでたらお医者さんで診てもらったほうがいいです
いつもちょこちょこと味見用に口に入れるんですが、夕食前に私が横を通ると口を開けそうになるそうですwエサを集めに行かないとですね(❁´ω`❁)↓ちくわの味見で長男を救いました↓↓唐揚げの時は毎回味見だらけです~↓↓味見しつつなんとかできた粕汁↓☆最新記事をLI
やっぱり自分の中では二世代前のお札が印象深いです。今はスマホ決済もあるし、その前はカード払いも多かったし。二世代前のお札は現金として一番使ってたからかもしれませんね♪↓家族の中で私だけが必要…!?↓↓ほとんどの方が共感できない話↓↓まつげがすごく抜ける
手書きの絵のコップとかいいですよねー!タオルに刺繍してくれるのもかわいい!おじいちゃんとかおばあちゃんとかにプレゼントできるしいいなぁと思いました。めちゃくちゃ紹介してますがPRではありません。よかったら試してみてくださいね~↓これが私の注文したオリジナ
↓続きはこちら↓ここめっちゃ良かったんです~作り方も簡単でした。PRでもなんでもないですが、オリジナルタオルとか作りたい方いらっしゃるかな…次の記事で詳しくご紹介しますね。↓この業者さんのおかげで助かりました↓↓とてもわかりやすく教えてくださいました↓
前から趣味だと思ってたんですが…次男はそうではなかったみたいです。でも確かにずっと作ってなかった時期もありました。最近はけっこう頻繁に作っています。ブログには書いていませんがたらこスパもお昼に作ってくれました。これからは時間があるときに色々作ってみたい
↓続きはこちら↓コロッケは10年ぶりくらいに作ったのではないでしょうか!久しぶりに作りましたが次男が一緒だったので楽しかったです。好き嫌いが無いももですが、なぜかコロッケは少し苦手なようです。出されれば食べるので「一口も食べられない!」ってほどではない
ほとんどが偽メールだとは思いますがたまに本物も混じってたりして…ほんとややこしい!wお金払ってなくてイラストレーターが使えなかったので慌てて払いました✧٩(ˊωˋ*)و✧なかなか見分け方も難しいですが基本はURLは押さない!気を付けたいと思いますー!!↓兄か
に、21年も経ってしまった…そりゃ子どもも成人しますね。時の流れが早すぎてびっくりしています。ただ気持ちは全然変わらなくてずーーっと同じ感じな気がします。接し方も変わってない。このままずっといくのかなぁーと思っています(❁´ω`❁)お互い健康には気を付けな
旦那のお話を今日はご紹介します。よかったら読んで頂けたら嬉しいです!↓りくとももがケンカした時の旦那の言葉↓↓なんかめんどうだったんです↓↓私のたくらみに気づくのか…?↓↓夫婦に秘密ができてしまいました↓↓旦那はマミィの飼い犬ティアラに嫌われてます↓
レシピを考えてくださった方のおかげで「中身」はとっても美味しかったんです!!でもライスペーパーで包んだ私のせいでずるっずるに…。。蒸し時間が長かった?包み方が悪かった?色々検索してみましたが見つからなくて(´;Д;`)もしわかったら教えてくださるとありがた
私はめっちゃ「おばあちゃんがいっぱいだった」と伝えてますが、「お姉さんとか当時の自分と同じくらいの歳の子がいなかった」って言いたかったと思いますw確かに女湯だからおじいちゃんでいっぱいだとびっくりしてしまいますねw数えるほどしか行ったことはありませんが
声を聴いてると安心して眠くなる…よーくわかりました。今は読み聞かせしてもらってながら私が寝てますw音読は地道な作業ですが良いものですね(o^∇^o)ノ↓これは旦那の幸せ時間でした↓↓ありがとうねって思いました↓↓このお話はつらかった…↓☆最新記事をLINEでお知
まあ、ものすごい特殊な例だとは思いますが!それでも仕事はいーーっぱいあるしその中で自分に合うものをさあ見つけろ!と言われてもなかなか難しい子もいると思います。最初から夢がしっかり決まっていてそこに向かって一直線に走れるお子様はとっても素敵なことですね。
めっちゃかわいくできましたー!!!そしてめちゃくちゃおいしかった…♡全部で20個セットくらい作って持って行きました。サクサクで甘さ控えめで最高でした!また作ってほしいです~(o^∇^o)ノ↓去年はこんなチョコ買いました↓↓このチョコ今年も売ってました!おいし
そんな怖いことなかった…営業とかあるんじゃないかと毎回ビクビクしてたのと、「取りに行く」というのがなんとなく恥ずかしくて…クーポン券は財布にしまってそのままになってました。でもきれいにラミネートされた粗品引き換え券は財布にしまえない…「返すか引き換える
最後のイラストは私の願望です。実際は二人で撮った写真もありません。一緒に写真撮ればよかった。ありがとうって伝えればよかった。やっぱり後悔は色々残ってしまいますね。一日一日大事に過ごしていきたいなと思います(b'v`人)↓お世話になったおじいさんのお話です↓
↓最終回はこちら↓次で終わりです。よろしくお願いします!↓爺さんからもらったジャングルジムとのお別れ↓↓え、爺さん死んでなかった…?って思ったこと↓↓じいじの墓は「1つ」です~↓☆最新記事をLINEでお知らせします!☆↓友だち追加はこちらから!↓※エラ
↓続きはこちら↓あと2回で終わります!よろしくお願いします。歯はどこも悪くありませんでした。やっぱり色んな疲れが出たのかと思います。歯医者さんが教えてくださった話を聞いて「ああ、私と同じような人がいらっしゃったのか」と心が軽くなりました。それからは少し
↓続きはこちら↓熱が全然下がらないんです!ふらふらでしんどいし、いつ下がるんだろうとか原因は何だろうとか心配でした。色々調べた結果、もしかしたら虫歯とかでそこから熱が出てる?と思いました。いや、もうそれくらいしか思い当たることがなかった…原因がわからな
こそだてまっぷさんの記事が更新されました!続きをぜひ↓から読んでみてくださいね。※インスタアプリに入ってない人もスライドすると読めます! この投稿をInstagramで見る こそだてまっぷ Gakken公式(@gakken_kosodatemap)がシェアした投稿☆最新記
↓続きはこちら↓なんだかずーーっと寒かった気がします。そして選んだ喪服が大失敗でした!半袖ワンピ―スとボレロのセットにしたのですが、授乳の時はボレロを脱いで半袖のワンピースの背中を全開にしなければいけない…寒い畳の部屋で見えないように壁に向かって授乳し
全部めっちゃおいしかったです!!スイーツからドレッシング、煎餅といろんなジャンルのものを買ってきてくれたので食べてて楽しかったー(❁´ω`❁)どれもこれもおいしい…♡やっぱりももがいないと家がしーんとしてました。でも誰がいなくてもそうなのかもしれませんね。み
普段の学校よりもよく様子がわかりました。先生もお忙しいだろうに…おかげで安心して行かせることができました。感謝しています。マミィの話を聞いて驚きました。親御さんはどれほど心配だったことか…いてもたってもいられず学校へ集まって帰ってくるのを待つ気持ちがと
荷物めっちゃ多い!!もともと心配性なところがあるので普段のお出かけでも色々持っていきます。今回は2泊3日だったのと私もいないので「念には念を入れて」たくさん持って行きました。↓トマトが大好きだけど「コレ」が心配だそうです↓↓私はこれが心配です↓↓たく
結局二人とも思いっきりブランド名を付けてました。エトロちゃんはシャム猫ではないのですがイメージはこんな感じです♪今日は兄の記事をご紹介しますね。よかったら読んでみてくださいー!↓すんごいところで兄と再会しました↓↓私の好きなもので悩んでました↓↓アンテ
こそだてまっぷさんの記事が更新されました!続きをぜひ↓から読んでみてくださいね。※インスタアプリに入ってない人もスライドすると読めます! この投稿をInstagramで見る こそだてまっぷ Gakken公式(@gakken_kosodatemap)がシェアした投稿☆最新記
自分の子どもと同い年の子が働いてる!!!高校生くらいからアルバイトをされてるお子さんもいらっしゃるから当たり前のことなのかもしれませんが私には衝撃でした。大きくなったんだなぁと思いました。お子さんのお母さまに伝書鳩を飛ばしたいくらい感動しちゃいました(b
オオハシの傘は千葉で見つけた「niko and…」の傘です。このお店の手袋が気に入ってたくとももが使ってます~☆昔から全く嫌がらずに一緒にショッピングについてきてくれます。そしていつの間にかかわいいのもの(レジ横とかにある雑貨)を見つけて私に教えてくれます。そ
↓葬儀の後、身体がおかしくなりました↓長い間読んでくださりほんっとーーーーにありがとうございました!!!感謝しています。ちゃんと遺せましたね。忘れないうちに描くことができてホッとしました。どこで父が見てるかわからないので、私は毎日頑張ります。これからも
↓最終回はこちら↓なんかね…すぐ近くにいるような感じがしたんです。父の気配を感じるというか…その感覚はその夜だけでした。不思議でした。次回、最終回です。↓今は無くなりましたが運動会の不思議です↓↓こう思うとイライラがなくなりました↓↓どうみても豚肉で…
↓ご購入&詳しい情報はここから↓ふわっふわなんです!!そして生地がトロトロしています。しっとりしてるというか…とにかく気もちいいんです。さらにむくみ対策もばっちりしてくれます。めっちゃ長くてびっくりしますし、履くときはキツく感じますが履いてしまうと苦し
↓続きはこちら↓このお話は描こうかどうか迷ったのですが、やっぱり父の話として描いておきたくて描きました。このブログを読んでくださってる方達には色んな宗教の方がいらっしゃると思います。無宗教の方もいらっしゃることでしょう。こういうテーマはすごく難しくて、中
↓続きはこちら↓今までずっとほとんど遊びに行けず毎回父のお見舞いについてきてくれた長男と次男。「静かにしてね」と言えば言う事は聞いてくれると思いましたが、ご機嫌に歌ってるのを止めるのもかわいそうで元気な歌を聴いてました。母もみんな元気で送り出したかったん
↓続きはこちら↓いつもは立体駐車場に止めてたので出すまでに時間がかかるんですよね。その日はたまたま管理人さんが声を掛けてくださり、マンションの敷地内に止めてていいですよって言ってくださいました。おかげで連絡があった時にすぐに病院へ向かうことができました。
↓続きはこちら↓ めちゃくちゃお父さんは頑張りました。いつだったか治療がしやすいようにどこかに穴を開ける手術したんやでって軽く言ってて(肩?胸?ちょっとわからないんですが…)驚いたおぼえがあります。検査も痛かったり辛かったりしたと思います。でも私には一切
ちょっと上にあがる感じの2段くらいの小さな階段でした。私のせいでとんでもないことになることでした。なんで忘れてたのか…それに上にいる私はベビーカーを上げなくてもいいのに上げてしまい角度がついてしまいまいした。冬なのでボア入りのごついおくるみを着せてたので
↓美容液シャンプー!クレオズボーテ↓最近ヘアケアさぼってました!市販の安いシャンプーを使うことも多かったし時間がなくてゆっくりトリートメントもしてませんでした。気づけば髪はバサバサ…そんな時にこのクレオズボーテ エクストラモイストシャンプー・リペアトリ
↓続きはこちら↓朝から暗いお話ばかりで本当にすみません…ほわわん要素も子育て要素も無くてごめんなさい(ノД`。)私には元気な姿ばかり見せてくれてました。兄のことを頼りにしてたからこそ拝んでいたんだと思います。↓拝んだかい(?)あって父にこんな素敵なお土産を買
↓続きはこちら↓本当に暗くてすみません…このあたりは後悔ばっかりです。主婦歴も長くなった今ならもっとトロトロのおかゆ作ってあげられたのになぁとか鼻水と咳くらいだったのに大事を取りすぎたかな、無理してでも行けばよかったかなとか。一人で病院まで帰して送ってあ
この後二人で大笑いしてたので多分マミィとじゃれたかったのかと思われます…でもはたから聞いてると怖い会話でしたよw↓爺さんが借金して買ってくれた消防車↓↓コートの渡し方がおしゃれ↓↓変態の正体↓☆LINE公式アカウントができました☆最新記事をLINEでお知らせし
↓続きはこちら↓爺さん(父)が嬉しそうにしてました。その場を明るくさせることができるのすごいですね。次回は…お金の話ですー!!↓亡き爺さんから次男りくへ↓↓ドライヤーがへたくそでしたw↓↓助産師さんに怪しまれた爺さん↓★ブログランキング★↓クリックし
↓続きはこちら↓内容はとても書けませんが…小さな声で怖い話をされていたそうです。雰囲気と話の内容からどうやら上の方のかたが入院されてるそうで…たくは割とおとなしい方でしたが、それでも日頃子どもの声を聞きなれてない方にはうるさく感じると思うのでそばに行かな
↓ご購入と詳しい情報はこちらから!↓くーーーこれはずるい!かわいすぎます!!ポムポムプリンは大好きなので絶対欲しかったんですがクロミも気になってる…なんならハンギョドンも。他のキャラもいっぱい作ってほしいくらいです!子どもの頃に使ってた補助輪つき自転車
↓続きはこちら↓これから起こるであろう現実。そこから私は逃げてたのかもしれません。言いづらいだろうに、旦那はそこをはっきり言ってくれました。この頃、旦那の仕事はめちゃくちゃ忙しかったんです。平日は帰ってくるの11時くらいですし、土曜日も普通に仕事。休みは
↓続きはこちら↓神楽坂のお店で父に味噌汁用のお椀を買ってもらいました。ずっと良いのを探してたのですごくうれしかったです。その後、温かいうどんを食べに行きました。私はもしかしたらそばだったかもしれない…その後、父を病院まで送ってすぐに帰ったんですがマミィが
↓続きはこちら↓りくとたくは連れて行こうと思ってたのですが「留守番くらいやったらなんとか…」とマミィが見てくれることになったので私だけで行きました。でも留守番組も大変だったようです。。そのお話も次回ご紹介しますね。今まで気づきませんでしたが、みんながお
↓続きはこちら↓毎日毎日、普通に生活して同じことを繰り返すのがどれほど幸せなことが父が亡くなってわかりました。昔、元気ママさんで描いたんですがその時は伝えられなかったことがたくさんあります。長くなると思いますし、内容も暗いと思います。すみません…↓たくに
おはようございます。けえこです。今日はこの記事の続きです。※過去記事の下にお知らせとお願いがあります!!みなさまのおかげです!!!本当にありがとうございました!!全てのアドバイスを載せたかったんですがスペースが限られていて…もうもうめっちゃうれしかったで
「ブログリーダー」を活用して、けえこさんをフォローしませんか?
最後の東京スカイツリーは浅草花やしきのヒロアカコラボを観に行った帰りに見つけました!上にはのぼってないです(❁´ω`❁)この日はスカイツリーの前の広場みたいなところが中華っぽい飲食店でたくさんで異世界みたいにきれいでした~映画の公開前から街中にどんどんコナ
長男の「一年間一所懸命~」は「合格でもたとえ不合格であっても頑張った経験は必ず自分の糧になる」という気持ちも含まれているそうです。たくの友だちも受かった子もいれば落ちてしまった子もいます。でも本当にみんなで頑張ったんだと胸を張って言ってました。きっとど
↓続きはこちら↓たくからLINEをもらったときにまずは「ありがとう!」とか返しておけばよかったですね…そのまま次の日にバーミヤンの確認LINEを送ってしまったので私のLINEがアホみたいになってしまった…バーミヤンでは上に唐揚げがのってる炒飯を頼んでい
↓次の記事はこちら↓不合格のあの日から365日経ってまた同じ日がやってきました。去年はお休みだったので家族全員がいたのですが今年は私1人!たくと二人で過ごすのかなと考えていたら出て行ってしまいました。そりゃ発表の時間まで待つのは辛いですよね。1人でカラ
↓続きはこちら↓去年は病気対策のためにほぼ外出はしてなかったので、コナン展が終わりそうだった…!!空いてるのが試験の日しかなかったのでその日に行きました。なんとなく「今年は去年と違う事」をやりたかったので、今年はしっかり試験が終わってから行きました。ヒ
こそだてまっぷさんの記事が更新されました!部屋を開けたら泣いてる私!そんな私に母が言った事。続きをぜひ↓から読んでみてくださいね。※インスタアプリに入ってない人もスライドすると読めます! この投稿をInstagramで見る こそだてまっぷ Gakken
↓続きはこちら↓お恥ずかしながら私今までだいたい「メイン+味噌汁」で終わらせてました…副菜とかほとんど作ってなかったしなんなら「メイン+ご飯」の日もめっちゃありました…この時ばかりは野菜のおかずを作りまくりました。でも何の役にも立ってないかもしれません。単
↓続きはこちら↓たくの成績より下も「評価A」なのになぜかBスポットが!!前にもお伝えしましたが受験って本当に当日までわからない…全然油断はできないと思いました。あと私は長男にとっても似てるそうです。きゃっきゃと二人で話してたんですがたくは横で「恥ずかし
↓続きはこちら↓やったから何だ…ということもありますが、やっぱり願掛け大事ですね☆絶対にほしい!絶対につかむ!!この気持ちが大事なはずと思いました。でも頂けたのはみなさまのあたたかい1票のおかげです。本当にありがとうございました。そして黒猫ちゃんがほん
わーいすごいご褒美もらっちゃいました。こわって思いましたがずっと使ってます。動くと上の羽みたいなところがクルクル回るんですよwかわいいですね。魚や野菜を摂るようにはしてますが、食事を減らしたりはしてないので体重の落ちはゆるやかです。もう少しだけ減ったら
↓続きはこちら↓肉よりも魚を多く摂るように、運動をするようにと言われてその通り頑張っています!次回のお話でどのくらい体重が落ちたかもご紹介しますね(b'v`人)↓引っ掛かってしまった!↓↓めっちゃ頑張ってたときの記録↓↓ダイエット大会があったそうです↓☆
↓続きはこちら↓受験ってその日にならないとわからないですよね。今のところ大丈夫だと言われて安心はしましたがここからもっともっと頑張らねばいけない長男は大変だなぁと思うと…いてもたってもいられなくなりました。↓私はコレめっちゃ頑張りました↓↓吹部の練習
↓続きはこちら↓完全に「外で勉強するタイプ」なんだと思います。。中学、高校の普段のテスト勉強は家で山積みの書類をよけながらやってたような。でも受験勉強はほぼ外でやってたみたいです。…去年、何回かだけ家で過去問解いてるのを見たくらいでした。状況を報告して
↓こちらから購入できます。詳しい情報もありますよ!↓さあ春がきましたねー!!入学式があったり授業参観があったり!学校に行く機会も多くなってきました。もういい歳ですがやっぱり少しでもきれいに見られたらうれしい♪私はVIAGE着けていきますよぉーー!4月11日
↓続きはこちら↓割引は現役時代には無いものでした。また、特待生も現役時代はなれなかったので今回が初めてです!「私立大学延納金費用」は受かった私立大学を他の大学の結果がわかるまで留めとくお金です。これが泣くくらい高かったです…長男が大学生、次男が高校生、
↓続きはこちら↓現役時代に他の予備校の模試を受けるのはいいなぁと思いました!B予備校の模試を受けた時には、この先どうなるかわかっていませんでしたが浪人になったときに現役時代のデータがあるのはとてもありがたいことでした。授業内容もよく確認して、最終的に一
↓続きはこちら↓笑ってましたがもちろん「心配と不安」だらけでした!入試前の「絶対病気にさせてはいけない」がまた来るのか…自分にできるだろうか…いやいややらねばと色んな気持ちがごちゃごちゃになりました。でも長男の道が決まったのはよかった!すっきりとした顔
↓続きはこちら↓不合格の後に出かけてしまった時はめちゃくちゃ心配でした。でも「変なことは考えないので心配しないように」とLINEがあったので信じて待ってました。返事をくれたのは2日後でした。1人でどんな気持ちで出かけてるんだろうと思ってましたが、お友達
↓続きはこちら↓この日から長男の挑戦が始まりました。先日、私がぶっ倒れた理由はこれです。長男も365日頑張って私たち家族も365日頑張って出来る限り支えました。今年の合格発表日の翌日疲れて寝てました…長男がどうなったかハッキリ決まったのでご報告しますね
ライブドアブログプロデューサー宮Pさんに大変お世話になりました!ありがとうございました!しばらく忘年会やイベントには参加してなかったのでめちゃくちゃ久しぶりでした。こんな素晴らしい方々とご一緒することができて幸せだなと改めて感じました。これからも頑張り
スヌーピーの元の顔が知りたい方は下に記事を貼ってますのでよかったらみてみてくださいね。旦那は変な宗教に入ってる…とかではないので安心してください!占いや仏教だけではなく、あらゆる本を読んでいます。本棚がすごいです。…で、この「日本の密教カード」めっちゃ怪
でも4回目の終わりくらいから本当に会得したらしく、今はすんなりです(b'v`人)毎日着けるわけではなく、バンドの練習とかライブの日とかに着けたくて買いました。なので普段は眼鏡です。私も視力が悪いので普段は眼鏡かコンタクトです~目が良い人うらやましい!↓不器用
↓ここから買えます↓↓詳しい情報もありますよ↓鼻がきれいになったーーっ!!触り心地もツルツルで嬉しい!すごいイチゴ鼻たったんです…昔から(´;Д;`)ピーリングってなんか痛そうなイメージでしたがヒリヒリもピリピリも全くしませんでした。いいにおいでリラックス
ゼンタングル大変ですねぇ!!細かいところまで柄を描き続けないといけない…りくは途中で力尽きましたが美術の先生と「これはこういうものとしよう」と未完の美にしたみたいです。ミツクリザメを題材に選んだところも大好きです☆↓小4長女「いっぱい詰め込んだ絵」↓↓
こんにちは。けえこです。本日2回目の更新です。元気ママさんの記事のご紹介です!!大好きなうさぎちゃんのぬいぐるみ。しばらく遊ばずにずっとほったらかしにしてました。私、試しに「情に訴えかける作戦」をしてみたんですが…冷静にすごいこと言われました!↓クリック
よかったですねぇーー!めっちゃよかったですねぇ!!色んな方向に愛にあふれている素敵な映画でした。キッド様が中森刑事を大声で助けようとするシーン…すぐに駆け付けたいし、駆け付けられる場所にいるのに正体をみせられないから行けなくて(´;Д;`)それでもそばで見
こそだてまっぷさんの記事が更新されました♪覚えるのがめっちゃ苦手だったんですがこの方法ですぐ覚えることができました!前から読んでくださってる方はご存じかもしれませんがよかったら続きを読んでみてくださいね。いいねやコメント頂けたら嬉しいですー! この
今日、明日で観に行かれる方も多いのではないでしょうか☆いやーコナンの映画って最高ですね!!次回はいつキッド様が主役になるかわからないし、映画館でもう1度キッド様を観たい。過去作を調べてみるとキッド様が映画に出演するのは4~6年に1回なんですよね。やっぱりも
この写真をトレースして↓↓↓↓ほんわりかわいい♡色使いとかめちゃ気に入ってしまった…(b'v`人)写真をトレースしてみようって発想はなかったのですごいなぁと思いました。これからも色々描いてほしいです~↓少し前に描いた筆ペン絵です↓↓くろべはマミィがプレゼント
ハッピーホームパラダイスも買って家具も増えたのでしばらくやってたんですが力尽きてほったらかしにしてました。せっかくなのでまた遊ぼうと思っています。きれいな島作るぞ~↓あつ森のエンディングが恐怖でした↓↓離島ツアーで兄妹の違いをみました↓↓マミィもあつ森
一気に4枚焼けるのいいですねぇ…!庫内が広いからピザも折れずに真っ直ぐ焼けるし最高でした…!高級なトースターってどんなんなのでしょう?想像もつきません。もはやオーブンみたいに使えるのかなぁ?でもでも私は今回買ったこのトースターちゃんが大のお気に入りにな
これは私の口癖なのですが「~しといて」って言っちゃうんです。「閉めて」じゃなくて「閉めといて~」って感じで。だから余計わかりにくかったですね。「閉めといて」「開けといて」これなら行動が違うのでわかりやすい!次回から気を付けようと思いました(o^∇^o)ノ↓足の
お寿司だけで42皿。その他にラーメンとか味噌汁とか揚げ物もいっぱい頼みました。精鋭部隊は良い仕事をしてくれました✨くら寿司は5枚の寿司皿で1回ガチャが引けます。寿司皿1枚につき10円をプラスすると「3回に1回」必ず当たるようになります。今回生まれて初めて「
どれにしよう…悩みましたwPTA役員になると少し忙しくはなるのですが子どもや先生との関わりが多くなるからいいんですよね~(o^∇^o)ノ↓幼稚園の時はなかなか決まらなくて↓↓先生がおどしにかかってました↓↓りくが吹奏楽部だった時…私、勇気出しました↓↓小学校
こんにちはー!けえこです。以前「にんにく卵黄 極」のPR記事をご紹介しました。その記事が…広告ページになったんですっ!!これは私が「ぜひみなさんにお知らせさせてくださいー!」と担当の方にお願いして書いた記事なのでPRではないのですがすごくきれいにできてるのでぜ
最後の写真はマミィが撮りました。私も撮ったんですがこの方がきれいだったのでこちらをご紹介しました(b'v`人)桜は旦那がみんなを車に乗せて桜並木を走ってくれたり、もっと子どもたちが小さい頃は爺さんも一緒にお花見したり。色んな思い出があります。毎年毎年きちんと
笑うくらいだいたい大雨です。雨というより「暴風雨」くらいすごいです。お友達とみんなで遊園地に行った日も大雨でした。でもびっちゃびちゃでもめちゃくちゃ楽しそうでした。若いパワーはすごいですね☆↓長女も大雨の遠足でした↓↓この日はビビるくらい晴天でした↓
「生徒との関係:愛人」って書いてたら先生もびっくりですねwちゃんと「祖母」って書いてくれたので安心しました~(o^∇^o)ノ↓「ずっと長生きしてほしい」のマミィの答え↓↓コロナ禍で心配だった私へのマミィの答え↓↓マミィの夢↓★ブログランキング★↓クリックして
↓ご注文はこちらから!詳しい情報もありますよ↓みなさまもうすっかり春ですね🌸卒業式シーズンが終わって落ち着いたと思ったら、次は入学式...(私は受験→卒業式→入学式でクタクタです...笑)子供がメインのこの時期は特に自分のことなんて二の次になっていて、一気に老
白いイチゴもとっても気になりましたが高かった…それに量が少ないからみんな食べられない。食べ比べセットよりも安くてみんなが食べられる「赤いキウイ」を初めて買ってみました。みなさん赤いキウイご存じでしたか?私は知らなかった…初めて食べましたが甘くて酸っぱさ