chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほわわん子育て絵日記 https://howawand.blog.jp/

陣痛68時間!長男、次男、長女の出産&育児絵日記です。月齢別に記事まとめてます。

けえこ
フォロー
住所
千葉県
出身
大阪府
ブログ村参加

2006/10/10

arrow_drop_down
  • 嫌われそうで言えなかった…私の秘密

    朝、6時半に更新予約をしたのですが「更新しましたよ」の連絡が届いてなかったみたいで…私にも届いてなかったのでもう一度更新します。2度目になった方…申し訳ないですー! 今まで言えませんでしたが、角栓をすっきり抜く動画を観ると元気が出ます!!…わぁ!言ってし

  • 5人のチカラで買った!誕生日プレゼント

     たくの帰りが遅かったので手巻き寿司はたくが後から一人で食べました。ケーキの時はマミィはもう帰ってました。原作いいですねぇーー。私は今アニメ5期を観ています。観たいけど観るのがもったいなくてなかなか進みません~!原作も一緒に楽しみたいです!↓長女の描いて

  • 目を閉じると今も思い出すこと

     今日はももの色んな記事をご紹介させてください。よかったら時間のある時にでも読んで頂けたら嬉しいです!↓出産体験記↓↓【0才】妹のよだれを拭く兄ちゃん↓↓【1才】パンツをかぶるもも(写真もあります)↓↓【2才】イヤイヤ期↓↓【4才】たった一人で登園した日

  • 旦那がロイヤルマッチを削除しました(・∀・;)

     PRじゃありませんー!!はじめに「一緒にやろうよう」と誘ったのはロイヤルマッチです。あっという間に抜かされて私の手の届かないステージまでいってしまいました…(;^ω^)ちなみに現在の私のステージは4539です。けっこう頑張ってるんですよぉー!!そして次におすすめし

  • 父が亡くなって「私だけ」になった事

     こんなにたくさんいて一人だけって…子どもが生まれるたびに「何型かな~」と思ってましたがA型のオンパレード!私と父だけがAB型だったんですが爺さん(父)が亡くなり私一人になりました。読んでくださってる方でAB型はいらっしゃるかなぁ~(o^∇^o)ノ↓爺さんは毎朝ドラ

  • 旦那にイジワルし続けた結果こうなりました

     せっかくなので嫌な顔ばっかり描いてたんですが、それにすっかり慣れてしまったようですwなのでこれからも続けようと思います~✧٩(ˊωˋ*)و✧↓恐怖のオムライス↓↓なんとも言えない顔にしました↓↓脳をおかしくさせる系↓★ブログランキング★↓クリックして応

  • ずっと置いておきたい宝物とは

    大事だと思うのは人それぞれですよね。ただ飾る場所にも限りがあるので整理しつつこれからも推しグッズを飾りたいと思います。ヒロアカめっちゃくちゃ良いですね!!私も今夢中で観てます。シーズン4までいきました。私は根津校長とイレイザーヘッドと青山君が大好きです!

  • 長男たくの「新発見」

    私は直毛で旦那はちょっとくせ毛です。小さい頃からたくもくせ毛かな?と思ってましたが、伸ばすとこんなにクルンとなるんですね。ちなみにももとりくは直毛です~遺伝面白いですね(^▽^)人(^▽^)たくの髪はイラストでは表現しきれませんでしたが、伸ばしっぱなしなので

  • 新宿の「路地裏の怖い思い出と嬉しい日」

     路地裏…というかうまい言葉が見つからなかったんですがすぐ横というか。そこで野球拳してくれる女の子を探してたみたいです。怖かったー(´;Д;`)ももは近所のお姉さんからのお下がりをよく頂いてたのでそんなに服を買ってませんでした。ズボンが多かったので今回買った

  • 恥ずかしがり屋の長女に思うこと

     お年頃ですし恥ずかしいとかもありますよね☆お友達と一緒だとちゃんとタコ焼き注文してるので大丈夫かなと思います。私もうら若き頃は色々恥ずかしかったなぁーなんて思い出しました。今は何も恥ずかしくなくなってしまったなぁ…↓横浜旅行のお話↓↓うっ…理由がちょっ

  • 前管理人さんの「困ったこと」

     本当に「山」という表現が正しいくらいいっぱいパンを買ってきてくださいました。すごくおいしいしみんな大喜びなんですが申し訳ない…ぜひとも手ぶらで来てほしいというのがマミィの願いです~↓管理人さんのお話はこちらです↓↓次男と管理人さん↓↓管理人さんとのお

  • 私がめちゃくちゃ苦手なもの

    3連ハム、ベーコン、大葉…平べったいものをよく紛失してしまいます。ショッピングバッグのポケットとかに入れればいいんだろうか…いやでも3連ハムが入るポケットなどないなぁ。。ネットで調べたところ、冷凍した大葉はパスタとかドレッシングにも使えるそうなので使いま

  • 「イヤイヤ」は悪い?母の考え方

     見ず知らずの心を許してない人に駄々はこねられませんもんね(o^∇^o)ノそれだけ「この人なら大丈夫」って甘えてるのかもしれませんね。↓この方の言うことは…違う!って思いました↓↓この一言が欲しくて…↓↓絵も元気だからこそ描けますね↓★ブログランキング★↓クリ

  • 愛犬のご飯!「紙皿が一番かわいい理由」

    おはようございます。けえこです。今日の記事は先日ご紹介したこの記事の続きです。 食べてるうちに押されて最終的に「立てかける感じ」になるそうです。でも毎日立てかけるわけではないので楽しみみたいです。あとは紙皿だと洗わなくていいから楽だそうです~(o^∇^o)ノ↓

  • 谷中ぎんざ②買っちゃった!こんなバッグ

    ↓ここで販売されています↓↓面白ハンコも製作されています↓↓私もここのアノマロカリスのハンコ持ってますー!↓マミィはサマンサタバサのバッグ持ってます。サマンサタバサめちゃくちゃかわいいですよね。デザインも大好きです!今回「サマンサタバサ」を知らなかった

  • 谷中ぎんざ①「日本一ウザイ店」に行きました

     ↓続きはこちら↓谷中ぎんざはドラマで観たことがあるんですよね。上戸彩さんが出演されてたような…(うろ覚え)のんびりとしたとてもよいところでした。日本一ウザイ店は店長さんのトークがめっちゃ楽しかったです。毎日夜はベリーダンスが観られるそうですよ。みんなで

  • お弁当に入れた「アッと驚くもの」

     デザートにもいいし食べ応えあるしおいしかったそうです~☆よかったです(b'v`人)私も回転焼き大好きです。御座候のお店が前はあったんですが無くなってしまって悲しい…↓ちぬやの冷凍コロッケおいしいです!↓↓これもお弁当に入れると喜びます↓↓このシチューみんな好

  • 【PR】お肌の調子が…イイ!!

    ↓ここからお得に買えます!↓化粧水よりも前にYunthを使ってくださいね。肌にのせるとまずびっくりするのは温かさ!じわーーとぬくもります。初めはべとつく感じがありますが優しくハンドプレスしてるとなじんできます。朝と夜に使うみたいですが私は夜だけ使っています。

  • 「心雑音」で再検査になった話

     この話は次男が中2の頃の話なのですが、きちんと「大丈夫」と分かってからご紹介しようと思いました。高校での検査がOKだったのを確認してので描きました。検査はやっぱり大事ですね。中には再検査だったのに何もない時もあるけれどここできちんと診てくださるからこそ

  • 母の「紙皿の頼み方」がおかしい

     ↓続きはこちら↓お母さまわかりにくい!でも私にはわかりましたwwやっぱりずっと一緒にいますもんね。エアティアラを召喚してお手々のサイズから割り出しました。自分が怖いくらいぴったりでしたよ。↓このお金の袋がすごい↓↓母は言葉を作ります↓↓印鑑置き場が怖

  • 叔父さんからの言葉を長女に伝えました

    この「ええ時」に色んなことがこもってますね!!損得勘定無しになんでも一所懸命できるパワー、将来への夢、可能性。「中学生」じゃなく高校生、大学生、社会人。若い人のパワーは素晴らしいなぁと今なら思います。自分ももう少し頑張らないといけませんね。↓おじさんはマ

  • 兄が仕事を辞めました③

    おはようございます。けえこです。今日のお話はこのお話の続きです。まだご覧になってない方、忘れちゃった方。よかったらぜひこちらを先に見てみてくださいね。 とっても楽しいようで本当によかったと安心しました。仕事は毎日のことだからプレッシャーを感じるとツライで

  • スーパーから逃亡する理由

     「いつも安いスーパー」なら大丈夫なんですが「特売日」は混むので苦手です。安いのは嬉しいのですが人が多いとドキドキしてしまう…なので安い日は違うスーパーに行くようにしています。誰かに会ってもさくさく話せる人すごいなーと思います。何を話せばいいか緊張しちゃ

  • 昔はずっと着てた!「お母さんの鎧」

    こそだてまっぷさんの記事が更新されました♪今よりもっともっと「自分はお母さんだ」と頑張ってました。その鎧を少しずつ少しずつ脱いで最後に残ったもの。そして、今の私が成長した子どもたちに対して心がけていること。続きをぜひ↓から読んでみてくださいね。インスタア

  • 長女がパワーアップする3つの食べ物

     毎日好きなもの作ってるわけではありませんが、テスト前~期間中は該当する子の好きなものをよく作ります。この3つの食べ物全部大好きです!でもカラースプレーが好きなのは最近まで知りませんでした。新しい発見は嬉しいものですね✧٩(ˊωˋ*)و✧もうテスト前にお手伝

  • お世話になった時…母のスマートな「お返し」

     こういう「日常的なお返し」から真面目な「お祝い返し」まで母は上手です。あ、なるほどこういうのいいなぁーって思えるセンス。私も欲しいですー!↓恐怖の料理ワカモレにびびりました↓↓元気のなかった見ず知らずの社長が…↓↓割と気が合う二人↓★ブログランキング

  • 長男と私がハマった1個64円のドーナツ

     私、この記事から3回買ってしまった…安いしおいしいからつい買ってしまいます。うちの近くのイオンには2個入りと5個入りがありました。イオンだけじゃなくてイオン系列のスーパーでも見たような気がします!でも食べてないから同じかどうかわかりません…小麦粉系が好

  • 旦那が買った不可解なもの②

     持ち運びできる便利ポーチを手に入れて嬉しそうでした。…あ!私は割と否定的に描写してますが、本当によく勉強してると思うので占いは応援しています。ただ理解はあまりできてませんw↓旦那が占い師になりたい理由↓↓相談に乗ってほしい長女と旦那の返事↓↓長女ももの

  • 旦那が買った不可解なもの①

     ↓続きはこちら↓占いの本だけではなく、色んな分野の本がいっぱいあります。私は全然本を読まないのですごいなぁといつも感心しています。↓旦那の本棚です↓↓部長から旦那への贈り物がすごかった↓↓占い好きの旦那のために↓↓あつ森に「占いコーナー」作りました↓

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けえこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けえこさん
ブログタイトル
ほわわん子育て絵日記
フォロー
ほわわん子育て絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用