chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ほわわん子育て絵日記 https://howawand.blog.jp/

陣痛68時間!長男、次男、長女の出産&育児絵日記です。月齢別に記事まとめてます。

けえこ
フォロー
住所
千葉県
出身
大阪府
ブログ村参加

2006/10/10

arrow_drop_down
  • 徳用アイスクリームと長男の考え

     「2ℓってすごいもんねー」と言いながらアイスクリームをお皿に入れてました。2ℓアイスを一緒に食べよう!ってウキウキと遊びにきてくれる友達…なんか大事にしたいですね(❁´ω`❁)【読者賞がほしいです!どうか清き一票お願いします!!※10月2日まで】みなさま、

  • 【PR】重力でどんどん落ちてゆく!

    ↓ご購入はこちらから!詳しい情報もありますよ↓胸に自信がないからか…姿勢が悪くなってました。VIAGEは横にも支えがあって全体的にいい感じにボリューム出してくれる!Tシャツでもきれいに見えるようになって恥ずかしくなくなりました。ワイヤーがないので着け心地がい

  • 優しい長女が絶対してくる「意地悪」

     …今はやめて今は。うっとりしてるから。確かにガリゾ―の「けけけっ」みたいな笑い声。キッド様もするのでどうしてもその時にガリゾ―がふっと頭をよぎりますwでもどちらも素敵ですね(o^∇^o)ノ【読者賞がほしいです!どうか清き一票お願いします!!※10月2日まで】み

  • 母と出会った「外国人さんの2つの疑問」

     とても上手に日本語を話されていたそうです。国とか関係なく色んな人と仲良く話せてすごいなぁと尊敬しました(o^∇^o)ノ【読者賞がほしいです!どうか清き一票お願いします!!※10月2日まで】みなさま、たくさんの投票&応援コメントありがとうございます!!めちゃくち

  • どうかみなさまの力を分けてください!!

     私のブログのURLはhttps://howawand.blog.jp/です。こちらをコピーして頂き、読者投票フォームの押しブロガーの欄に貼って頂いて送信をお願いします。もしよかったら応援コメントも頂けたら嬉しいです。↓読者投票フォームはこちらです↓頑張りたいです!どうかよろしくお

  • 高校の文化祭に行ってきました

     とっても熱い文化祭でした☆いいですねー!青春!みんなで力を合わせて頑張っていく感じ…好きです!りくも楽しそうでよかったです~↓インコちゃんが来たお話↓↓演劇部の発表観に行ったのに…↓↓部活動を決めた時のお話↓★ブログランキング★↓クリックして応援して

  • トマトが大好きな長女の「心配」

     めっちゃ好きなんです!!黒ゴマペーストも雪見だいふくも!!でも食べると食べられないんです…多分人生の許容範囲を超えるくらい食べたんだと思います。黒ゴマ味は今でも大好きでアイスとか黒ゴマ味があると絶対頼んじゃいます。黒ゴマペーストも雪見だいふくもおいしい

  • 言い合いする夫婦と間に入る次男

     背中に謎の汚れが…洗濯でも取れてなかったんですよね。結局原因はわからないままですが、やっぱり旦那の心が汚れてるからかなと思ってますw↓ティアラは旦那が嫌いです↓↓相談に乗ってほしかったのに…w↓↓これはどう対処すべきだったのか↓★ブログランキング★↓

  • 秋葉原に行きました!【最終回】どうした旦那!

     昔はよく二人で色んなところに行ったので、また一緒に行きたいと思ってくれたそうです。長女も来れたら来てくれるそうです。りくは来ないかな~色々楽しいところに行きたいです(o^∇^o)ノそれから観光地の店員さんはすごいですね。秋葉原や築地に限らず全国そうですよね。英

  • 秋葉原に行きました!②海洋堂で見つけたもの

     ↓最終回を読む↓はーー素敵すぎて心奪われました。生命の躍動…というか、私の中では「この後アシカさんがうまいこと逃げてホホジロザメもあきらめて両方とも離れてまた静かな海に戻る」というストーリーができています。静かな海の中で一瞬ものすごい争いが起こり、また

  • 秋葉原に行きました!①怖すぎるエレベーター

     ↓続きはこちら↓1つ目のお店はエレベーターは目に入ったんですがお恥ずかしながら階段の場所がわからず、エレベーターを使いました。2つ目のお店は「販売レジ」は違う階にあって、会計前の商品を持ったまま外の階段に出ていいのかよくわからなくて店内のエレベーターを

  • 妹が大好きな兄が高校生になったら

     小さい頃からの性格ってあまり変わらないものなのですね…wずーっとこのままだし、きっとずーーっとこのままいくのかなと思いました✧٩(ˊωˋ*)و✧↓ももが部活動見学に来てくれて大喜びでした↓↓妹を助けてあげる!と張り切ってました↓↓兄を尾行してた妹↓★ブログ

  • 「しばいといたる」の長女の答え

     「あとで」なんてごまかされないわよ!…という強い意志を感じましたwずーーっとしっかりしてる長男はやっぱりしっかりしてるし、優しい次男はずっと優しい。よく気づく長女はやっぱり今もよく気づくので性格って割と決まってるのかなぁなんて思いました。↓次男は長女に

  • 我が家の大混乱

     マンガでは誰が誰かちゃんとわかるように描いてますが、実際はそっくりですw「旦那」と「旦那´(ダッシュ)」みたいな感じでしょうか…よく似ててなんてわかりづらいんやろうと思ってたら私と長女もそっくりなんだそうです。不思議ですよね(o^∇^o)ノ↓私にそっくりな人は

  • 恐怖を感じるもの

     ザルについたものが怖いって思ったことありませんでした!でも私は空が怖いです。でかすぎて恐ろしいです。間にビルとかあるとマシなんですが遮るものが何もない空が恐ろしい…空を浮かぶデカいものが怖いのは小さい頃にインディペンデンスディを観たからなのか、その前か

  • なぜ人の家はきれいに見えるのか…

     自分の家に帰ってきた時の衝撃!!一度それを経験してからは、お友達の家にお邪魔する時に自分の家もちょこっと掃除してから出かけるようになりました。普段から見てると気づかないんですが誰かのお宅を見てからみるとビビります(;^ω^)↓クリスマスツリーを片付けてなくて

  • ほわわん母が伝える「言葉遣い」

    こそだてまっぷさんの記事が更新されました♪言葉遣い…これ難しいですよね。どこまで口を出すべきか…自分なりに考えて子どもに伝えたこと。続きをぜひ↓から読んでみてくださいね。インスタアプリに入ってない人もスライドすると読めます! この投稿をInstagramで見

  • 恐ろしいものを作っていた次男

     友達に声を掛けられるまえに「猫が出てくるようにしよう」と仕掛けを作っていたそうです。でもその時はうまくいかなくて爆弾に変えたんですが、猫が成功したみたいで猫だらけになったみたいです。せっかくなので囲いを作ってどの子もかわいがってるそうですー↓電気あんか

  • 海外からの不思議な荷物

     とってもきれいなカードですが私にはよくわかりませんwでも旦那が大切にしてるのでヨシとします。私が一生読まないだろうなという本を読むので話を聞くのが面白いです。↓旦那が大急ぎで受け取った荷物↓↓旦那の本棚はこんな感じです↓↓旦那が占い師になりたい理由↓

  • 最後だと思ってました

    まだもう少しいけるかな?私も中学生くらいの頃、親と歩いてて友達に出会ったらなんか恥ずかしいというか…そういう気持ちになったことがあったのを覚えています。それも成長だし寂しいけど受け入れる覚悟はできています!!でも来てくれるうちは一緒に行きたいですー(o^∇^o

  • 絶対忘れない!「髪ゴムの保管場所」

     ここに決めてから一回も失くしていません。あまりにもわかりやすい☆ホゲータちゃんは私の宝物のぬいぐるみです✧٩(ˊωˋ*)و✧↓ポケモンセンターにお迎えに行った話↓↓このマイバッグは私の宝物です↓↓こういう何気ない日々が宝物だったんだなぁと思います↓★ブログ

  • 母のスマホがなくなった【最終回】

     色々ありましたが、全部無事に済んで本当によかったです。何か失敗してしまった時、思い通りに行かなかったときは「教訓」だと自分に言い聞かせてます。今回はとってもびっくりしましたが、スマホがなくなってしまったわけではないしこれから気を付ければいいし、私も気を

  • 母のスマホがなくなった②

     ↓続きはこちら↓こんなに続けようと思ってなかったのですが、描きたいことを描いてたら長くなっちゃいました。すみませんー!あと1回で終わります(b'v`人)焦って走ってた後の突然の「お母さんのスマホカバーはどんなんでしょう」クイズ!!しかも割と前にスマホカバー

  • 母のスマホがなくなった①

     ↓続きはこちら↓焦りますね…スマホ無いって。スマホで決済できるのでそれも心配ですが何よりスマホに保存してた今までの子どもたちやティアラ(マミィの飼い犬)の写真が!動画が!それが無くなったら絶対悲しむし、何にも代えがたい大事な想い出なのでとにかく「あって

  • どうしても再現できない料理

     「コンニャクが灰色」は、使うコンニャクを変えればいいだけなんですが…味付けがほんとわからない。食べてみたいよーといつも思ってますー!私も温かい気持ちになる肉じゃがが作りたい☆↓お弁当を隠して食べてる子がいました↓↓これはいい感じだったみたいです↓↓これ

  • 8年間お世話になってる魚屋さんの「自慢」とは

     このお話はなんと…描くだけ描いて公開するのを忘れてました。てへ(o^∇^o)ノ電車の走ってる音や他の方の話声の中でうっすらと聞こえてきた声が「りく君!?」と思ったそうです。もう8年もお世話になってるのかなぁと改めてありがたいなぁと思いました。前のようになかなか

  • 人生で初めて!「メルカリ」で買ったもの

     メルカリって存在は知ってるんですが、買ったことはなかったんですよね。ヤフオクは使ったことあるのですが…このタオルはミスタードーナツの福袋2023に入ってました。ももと二人で並んで買って「かわいー!」って大喜びしたのを覚えています。それからずっと使ってたんで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けえこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けえこさん
ブログタイトル
ほわわん子育て絵日記
フォロー
ほわわん子育て絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用