chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぐうたら主婦のきままな日々 https://50daiguutarashufu.blog.fc2.com/

いつのまにか70代に突入。 でも楽しく行くぞー♪

約15年前に17kgのダイエットに成功するも、徐々にリバウンド。 健康寿命伸ばすためにもダイエットも頑張らないと。 肺や他も弱ってきているけど、めげずに行きます!

マリラ
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2006/09/03

マリラさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 16,024位 18,307位 18,279位 18,285位 18,297位 16,447位 15,361位 1,040,086サイト
INポイント 10 0 0 10 0 10 0 30/週
OUTポイント 60 50 40 60 80 40 10 340/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 601位 647位 651位 651位 656位 622位 590位 5,130サイト
がんばるシニア 25位 27位 27位 25位 24位 24位 21位 179サイト
病気ブログ 338位 429位 421位 418位 419位 339位 313位 23,698サイト
非結核性抗酸菌症 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 5サイト
自己免疫性肝炎 1位 圏外 圏外 1位 1位 1位 圏外 43サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 7,857位 8,740位 8,627位 8,892位 8,462位 8,739位 8,920位 1,040,086サイト
INポイント 10 0 0 10 0 10 0 30/週
OUTポイント 60 50 40 60 80 40 10 340/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 478位 512位 510位 520位 496位 514位 511位 5,130サイト
がんばるシニア 9位 10位 10位 10位 10位 10位 10位 179サイト
病気ブログ 222位 246位 243位 254位 244位 256位 253位 23,698サイト
非結核性抗酸菌症 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 5サイト
自己免疫性肝炎 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 43サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,086サイト
INポイント 10 0 0 10 0 10 0 30/週
OUTポイント 60 50 40 60 80 40 10 340/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,130サイト
がんばるシニア 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 179サイト
病気ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 23,698サイト
非結核性抗酸菌症 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5サイト
自己免疫性肝炎 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 43サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 退院後7回目(5か月ぶり)の受診

    退院後7回目(5か月ぶり)の受診

    連日の通院、更に昨日は久しぶりの雨で傘と杖を使わなくてはならなくて大変で、疲労が蓄積してますが、今日はやっと通院が無く、雨も上がってホッと一息…と言いたいところですが、溜まり気味の家事などやることは多いし、また今月は誕生日月なのでマイナンバーカードの更新にも行かねばならず、なかなかのんびりという訳にもいきません。そんなこんなで、もう一昨日(4/22)になるのですが、圧迫骨折のために延期した消化器内科に...

  • 鬼通院の合間にお花見~♪

    鬼通院の合間にお花見~♪

    週3日以上の通院でせわしない日々ですが、それだけだと気持ち的に辛いので、合間にお花見など楽しい事も入れるようにしています(それで余計疲れるけど)こんな毎日なので中々記事に出来なくて、もう先々週の土曜日(4/5)ですが、このパンフレットの左下の写真のようなしだれ桜並木を観たくて…茨城まで行ってきました入り口付近の枝垂桜は日当たりがあまり良くないのかまだ3分咲き位でしょうか。 入り口を入るとすぐに人だかり...

  • 疲労困憊 (+_+)

    疲労困憊 (+_+)

    桜も散り、歩くと汗ばむような陽気になってきましたが、3月28日からの注射(点滴)通院は頑張って続けていますが、まるで通勤のよう(週3回ですが)で、私の年齢では想像以上に大変で疲れています特に今週(月)は近所に住む友達に姉からもらった筍をおすそ分け(山形のリンゴなどのお礼に)するために病院の帰りに落ちあい、ランチをしてから近くにある八重桜を観に行ってから帰宅。その夕方には近所のかかりつけ医(内科)、...

  • 注射(点滴)通院2週間

    注射(点滴)通院2週間

    ここ数日は晴れて春らしい天気が続いて、我が家周辺もやっと桜が満開になりました裏の公園の桜、入学式帰りの父兄、生徒らが記念写真を撮ったりしてましたわが家の南側の窓から見える桜は建物の陰になってて、午後3時過ぎ頃からの西日しか当たらないので中々咲けず、葉っぱも少し出てきちゃってますが、気温が高くなってきたのでやっと満開になりましたこの中庭的(兼通路)なところは風の通り道になっていつも強風にさらされてい...

  • 通院の合間にお花見~♪

    通院の合間にお花見~♪

    「花冷え」と天気予報で言ってますが、そんな風情のある感じというより、真冬に逆戻りで、4月とは思えない寒さですね。一昨日は我慢したのですが、昨日今日は寒すぎるのでストーブ点けました。呼吸器内科の通院は、まだ始まったばかりで、先週(金)と今週(月)(水)が終わって、やっと一週間目が終了です。昨日(水)の夕方、肺マック症の初回の治療時(2012.6月~)には回避したエタンブトールを服用し始めた事を眼科に報告...

  • 呼吸器内科 服薬治療開始後の受診 地獄の病院通いが始まる~

    呼吸器内科 服薬治療開始後の受診 地獄の病院通いが始まる~

    昨日は暖かいと言うより暑いくらいだったのに、一変して今日は雨で肌寒い。雨でなければ整形外科に行こうと思っていたのですが、とりあえず来週に延ばしました。そんな昨日は服薬治療を始めて2週間目なので、副作用などの確認のために呼吸器内科に受診しました。昨日は乗り継ぐ路線で早朝に人身事故(多分飛び込み)があったせいで、ダイヤが乱れており、でも私自身はそう待たずに電車が来たので、予定より10分くらいの遅れで病...

  • 春めいてきた♪ 最近のあれこれ

    春めいてきた♪ 最近のあれこれ

    この数日、暖かいを通り越して、歩いたり体を動かしたりすると汗ばむ陽気ですね。そろそろ桜も咲き始めて、週末から週明け辺りが見頃になりそうです。お花見、行けるかな~「圧迫骨折」で1ヶ月間安静、その後少しずつ歩いたり動いたりするようにしているのですが、最近は疲れやすくなって中々色々な事が出来ず、日々のやらなければならない事に追われて一日が終わる感じです。先週の土曜日(3/22)整形外科に行く日だったのですが...

  • 50余年ぶりの邂逅 !(^^)!

    50余年ぶりの邂逅 !(^^)!

    カーリング女子の世界選手権、日本チームは残念ながら予選敗退してしまい、2026年ミラノ冬季五輪の出場権;は取れませんでした(*_*;あとは12月に行われる最終予選に賭けるしかありません…たった2枠なので厳しいですけどね。で、一週間後の3/29(土)からは男子の世界選手権が始まりまして、こちらも2024年のポイントは低くて厳しい戦いになると思いますが、応援したいと思います。さてタイトルの「邂逅」は高校時代の...

  • カーリング観戦♪

    カーリング観戦♪

    暑さ寒さも彼岸まで…と言われてますが、昨夜から雨が降り始め、真冬の寒さに逆戻りですね。さて巷はMLB日本開幕で大谷フィーバーだったり選抜高校野球も始まったりで、野球一色ですが、私は世間的にはマイナーなカーリングにフィーバーしてます 来年のイタリア・ミラノ冬季五輪への出場権がかかった世界選手権なので一層、燃えてます 一般的には「ロコ・ソラーレ」が人気ですが、今回の日本代表は「フォルテウス」です。私的には...

  • 圧迫骨折その後⑥ 確定診断から7週間目の受診

    圧迫骨折その後⑥ 確定診断から7週間目の受診

    なかなか追いつきませんが、3月1週目の通院記録の最後です。前日に続いて3/8(土)に整形外科クリニックに行きました。割と空いていて、それでも30分くらい待ってレントゲン撮影。その後、前回予約していた骨密度の測定もしました。レントゲンと骨密度測定の後も10分待たずに呼ばれました。骨折箇所の骨は最初のレントゲンから形が変わっていないので、順調に回復している。あとは痛みがどうか?この週、骨折以来初めて電...

  • 呼吸器内科 セカンドオピニオン後の受診

    呼吸器内科 セカンドオピニオン後の受診

    「めまい外来」と同じ週の金曜日(3/7)、去年の11月末以来、約3ヶ月ぶりに呼吸器内科を受診しました。セカンドオピニオンのアドバイスを元に、今後の治療をどうするか?がこの日の主な目的。セカンドオピニオンの医師からこちらの担当医あてに手紙が届いていて、私も直に聴いた内容の薬での治療を始めた方が良いとの話でした。前回の受診から3ヶ月、昨年末にはインフルエンザに罹患。その影響もあってか、前回受診時よりは咳...

  • 4か月ぶり5回目のめまい外来

    4か月ぶり5回目のめまい外来

    書かなければいけない記事(ほぼ通院記録)が渋滞中なので、パッパッと書いていきたいと思います。その前に、4回目をめまいのカテゴリで書いていなかったので、1回飛ばしたみたいになるので、念のため以下に抜粋しておきたいと思います。その翌週11/12(火)は2ヶ月ぶりの「めまい外来」諸検査の結果「持続性知覚性姿勢誘発めまい」の診断を受けましたが、軽い方らしく、薬などによる治療は無く、生活指導(陽にあたる、外を歩く、...

  • 先週(3/3~3/8)は通院ウィークでした

    先週(3/3~3/8)は通院ウィークでした

    今日は朝から快晴で、春めいた陽気でしたね。でも花粉はかなり飛んでいるようで、テレビでは花粉の情報が花盛り(?)私は年々軽くなってきているし、ステロイド飲んでいるので更に軽い感じなのですが、外へ出るときは一応、点鼻薬、アレルギー用の目薬、マスクは欠かしていません。夜になると、くしゃみが2、3回続けて出たりして、あ、花粉症か?と自覚します。さて、記録は書けていませんが、先週は火曜日(3/4)は4か月ぶりの...

  • 高橋真梨子アンコール・ラストツアーに行ってきた♪

    高橋真梨子アンコール・ラストツアーに行ってきた♪

    我が家附近も、昨日夕方から雪になっていたのですが、今日はもう冷たい雨に変わっていて、寒い一日になっています。ずっと病院通いの事ばかり書いていて、いい加減うんざりなので、先週金曜日(2/28)の高橋真梨子のコンサートの事を書きますね去年の5月に元ファンクラブ会員優先の手紙が届きましたが、いつも行く地元のホールでの公演が無くて、一番近いのが神奈川県民ホール一瞬悩んだのですが「アンコール・ラストツアー」...

  • 圧迫骨折その後⑤ 確定診断から5週間目の受診

    圧迫骨折その後⑤ 確定診断から5週間目の受診

    昼過ぎ頃までなんとか降らずにいたんですが、4時近くになってついに降ってきました。東京などは雪みたいですが、こちらは雨…と思ってさっき外を見てみたら、ちょっと白っぽくなっているところがあって、もしかしたらみぞれかも…深夜に雪に変わるのか?明日から夫が新潟に(車で)出張なんだけど大丈夫だろうか?さて、書いておきたい事が渋滞中なので順に(ドンドン)書いていきます。前回から2週間経った先々週の土曜日(2/22)...

  • セカンドオピニオン③ 今後の治療、生活面での注意事項等

    セカンドオピニオン③ 今後の治療、生活面での注意事項等

    土日の歩くと暑いくらいの陽気から一気に急降下して寒いですね。この後、関東では雪が降るところが多いみたいですが、うち付近は微妙です。色々予定があったりして(今日もめまい外来)、セカンドオピニオンの記録が中々書けず、大分経ってしまいましたが、忘れないように記録していきたいと思います。前回書いたように、肺マック症の治療(薬など)については分かり易く説明してもらえました。今後の治療については、消化器内科の...

  • セカンドオピニオン② 病状や治療法などについて

    セカンドオピニオン② 病状や治療法などについて

    続きをと言いながら、またまた日にちが経ってしまいましたちゃんと記録に残しておきたいと思っているのですが、セカンドオピニオンに行った17日(月)の週の(土)には整形外科に行き、三連休明けの25日(火)には自己免疫性肝炎の受診予約を延期(次の予約が4月まで取れなかった)したため薬が無くなってしまうので消化器内科に行かねばならず、9日間に3回の通院というのはそうでなくてもきついのに、圧迫骨折安静明けでやっと...

  • セカンドオピニオン①

    セカンドオピニオン①

    ここ数日の寒波で、我が家辺りも晴れているのですが空気が冷たく真冬の寒さになってます。日本海側や東北では記録的な豪雪になっていて、被害も深刻なのでこれ以上降らないようにと願っているのですが、この週末の3連休は「今季最大寒波襲来」らしく、更に注意が必要とか。春めいてきた話題もチラホラ聞かれる頃ですがまだまだ油断は出来ないですね。さて、少し日にちが経ってしまいましたが、今週の火曜日(2/17)に肺Mac症の...

  • 圧迫骨折その後④ 確定診断から3週間後の受診

    圧迫骨折その後④ 確定診断から3週間後の受診

    先週の土曜日(2/8)、整形クリニックに行って来ました。先々週は比較的空いていて1時間かからずに終わったので、今週はどうかな?と思いながら行ってみると、駐車場はかろうじて1台空いていたものの、中に入るとかなり混んでいる印象。案の定、受付では「診察は混んでいて1時間半はかかると思います」と。10時過ぎだったので12時までに終わるかな?(車送迎の夫が午後1時に出かける予定なので、ギリか?)30分ほど待...

  • カーリング三昧

    カーリング三昧

    ここ数日、真冬の寒さですね。ま、この時季なら当たり前なんですが、暖冬か?と思わせるような温かい日が続いたり寒暖差が大きいので、合わせるのが大変な感じですところで、大好きなカーリングが2日(日)から始まったので、を全力で観戦しています次の冬季オリンピック(2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ開催)の出場権もかかる、選手にとっては大事な大会。その大事な大会が首都圏で初開催、更にアリーナでの開催も初...

ブログリーダー」を活用して、マリラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリラさん
ブログタイトル
ぐうたら主婦のきままな日々
フォロー
ぐうたら主婦のきままな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用