メインカテゴリーを選択しなおす
#偽典・演義
INポイントが発生します。あなたのブログに「#偽典・演義」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
偽典・演義~とある策士の三國志~ 9
楽しみにしていたので嬉しい九巻です❗ 表紙とカラー挿絵をじっくり堪能して📖、いざ読み進めようと思ったら、「ええ?!」みたいなイラストに吃驚した人が居たに違いない😂 何故なら私がその1人だから🙋♀️きっと皆さんも主人公が ...
2025/02/21 08:19
偽典・演義
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
偽典・演義~とある策士の三國志~ 8
李儒が表舞台に立ちます!裏で暗躍が長かったので仕事(策)をするところが読めて嬉しい8巻でした。とはいえ向かう先は孫堅のところで、人はそれを『左遷』と言うのでしょうが。時勢を読めない者達が篩にかけられる中、弟子ですらその例 ...
2024/09/27 11:26
偽典・演義~とある策士の三國志~ 7
Web版に小説が追いついてしまいましたね。史実と違う三國志を楽しんできましたが、黒幕の劉焉をじわじわ追い詰めて面白くなってきました。董卓はこのまま生き延びるのか、逃げ切った呂布が李儒によってどう暗躍させられるのか楽しみで ...
2024/08/29 17:53
偽典・演義~とある策士の三國志~ 6
李儒が遂に黒幕に辿り着く(推理)6巻です!王允を操っていた人物にたどり着き、思わず殺意を全開にする李儒のイラストがめっちゃドス黒い!!(笑)李儒の目が逝っちゃてて蔡邕じゃなくても怖かったですね。そしてそんな空気の中でも唯 ...
偽典・演義~とある策士の三國志~ 1
乱世の中国、三國志の時代に転生した物語です。三國志といえば劉備や曹操、諸葛亮や司馬懿などを想像しそうですが、主人公が転生したのは李儒。董卓の懐刀として朝廷を動かした人物であり、最期は董卓と連座で処刑された政治家です。この ...
2024/08/24 13:21
偽典・演義~とある策士の三國志~ 2
美麗なイラストから、何となく予想していた通りの展開で胸熱の2巻です!現代知識をもって無双する…とはならない、そこが面白いと思いました。作者さんもあとがきで『技術チート』や『内政チート』は導入しないと書かれてますしね。李儒 ...
偽典・演義~とある策士の三國志~ 3
何進が死んじゃいましたね(哀)史実の通りではあるのですが、もしかしたら生き残るかな?と思っていたので吃驚しました。中でも李儒がまさかの腰掛け就職のつもりであったなんて…良い意味で裏切られましたね。勿論、生き残る手筈も万全 ...
2024/08/24 13:20
偽典・演義~とある策士の三國志~ 4
苦労人曹操が暗躍する?4巻です。袁紹が史実よりも残念な気がするのですが、そんな袁紹に振り回される曹操の苦労を思うと笑いが絶えません(笑)袁紹が逃亡した時は胃痛で倒れましたからね!なのに埋伏の毒として、反董卓を掲げる袁紹に ...
偽典・演義~とある策士の三國志~ 5
イラストレーターが代わってしまった〜(哀)男臭い三國志のイラストが好きだったので残念無念。勿論、5巻のイラストも美麗なのですけど、こればっかりは好みの問題なので(笑)さて、表紙の人は誰かな?と読んでみたらまさかの董白でし ...