川沿いコースの鳥と亀
昨夕から九州北部は雪模様だという。当地はチラチラと降ったが、積もるような降り方ではなかった。朝方にちょっと雪が舞ったような気がしたが、昼前には太陽の光が射していた。ウオーキングが滞っていたので、すかさず歩きに出た。帰りに買物を命ぜられていたので、車で出て途中の体育館に駐めて歩いた。(西の空)歩き初めは陽が射していたが、すぐ曇ってしまい冷たい風が吹き始めた。雲の切れ間の太陽に誤魔化された感じ。(東の空)阿蘇の外輪山の方向だが、雲が低く垂れ込めて外輪山は雲の中。手前の里山だけが、何となく寒々としていた。白い部分は雪ではなく、大規模な太陽光発電施設。自然林や人工林を伐採して、太陽光発電施設を設置してもエコとは思えないが・・。さて、川沿いをテクテク。(川沿いのコース)鴨やサギ類がのんびり餌を啄んでいた。(霜柱)(...川沿いコースの鳥と亀
2023/12/22 13:55