メインカテゴリーを選択しなおす
2025冬は40周年記念となっているためか、ブース数も来場者数もかなり多かったような気がします🤔今回はチケットの順番も事前抽選で採番、そして整列もする感じでしたので、凄く分かりやすく安全な方式だと感じました🥰 最も納得感があるのは、やっぱりコレですよね🤔イベント自体は相変わらずの大盛況🥰 やっぱりワンフェスは規模か桁違いですね~😵💫 会場が広大であるがゆえに... ブースの行き来に苦労します😭お迎えしたソフビは計9体🤔 魅力的な作品ばかりですね🥰 色々と大変な1日でしたが、結果には大満足!大きな収穫だったと思っています... ありがとうございました🙇♂️
ソフビとその他グッズなどが入った”福袋”とは斬新な商品ですね🤔 中身の主役はやっぱり”KUCHIGO”ですが、2025年、巳年に因んで”スネークチゴ”となっています😲 縁起の良い”白蛇”のような姿のKUCHIGO... なんと美しいんでしょう🥰 その他は、缶バッジ、ステッカー2枚、アクリルキーホルダー、そして限定デザインのパーカーがセットになっていました😊
スーフェス Vol.90&VINYLS PINK ASAKUSA 長い1日
1/12(日)は九段下の科学技術館の「スーフェス」、浅草の「VINYLS」とイベント2本連続となりました😅 前半戦のスーフェスは今回も過酷な待機列...前日から極寒の中並ぶという体力勝負😵 後半戦のVINYLSはお酒を交えながらのソフビ談義と充実した1日となりました🥰 お目当てのソフビを全てお迎えできたことも嬉しかったですが、お仲間や作家さんとじっくりお話する良い機会でもありました😊 スーフェスの入場抽選ではくじ運の無さを発揮して落ち込みましたが、結果オーライということで大満足です🥰
AMAZING商店街 Vol.9 初めての”インクレよしこ”
毎回新しい発見と体験がある... まさに「AMAZING」今回のAMAZINGは... 「落ち着いてインクレよしこが買える」回を重ねるごとに熱量が上がる「AMAZING商店街」”インクレ”よしこの在庫は充分🥰 本当に落ち着いて買えました~戦...
クリエイターズマーケット Vol.51 KUCHIGO狩りへ!
恒例となりました”名古屋のKUCHIGO狩り”... ポートメッセ名古屋で開催された「クリエイターズマーケット Vol.51」に行ってきました~😊今回の限定カラーは”Ultimate Poison”と”Melting Sweet”の2種で、プラス名古屋地区限定の”ゴールド レオパード”が販売されます🥰 僕は前回のクリマ Vol.50でレオパードをお迎えしているので、新色を狙っていきました😊 確実にお迎えするには... やはり最前列をゲットしなければ厳しい印象ですね😵
最近、新しい趣味が出来ました。 ソフビ収集なのですが、ソフビってご存じですか? ソフビとは ソフビとは、ソフト塩化ビニールを材料として作ったフィギュアです。 「ソフビ人形」や「ソフビフィギュア」と呼ぶこともあります。 他のフィギュアと違う点