メインカテゴリーを選択しなおす
「プラスメッセージ」は、キャリアメールとSMSの機能を兼ね備えた便利なメッセージアプリですが、不要なメッセージを受け取らないための「ブロック機能」も備わっています。もし誰かをブロックした場合、または自分がブロックされた場合にどのような影響が...
SMSで「メッセージを受信するためには新しい利用規約への同意が・・・」を表示された。
本日、2025年1月7日(火)にスマホの+メッセージのプッシュ通知でタイトルの通り、「メッセージを受信するためには新しい利用規約への同意が・・・」が表示された。 +メッセージのアイコンに斜め線があって、いかにも使えない表示となっている。 で、そのポップアップ通知をタップしても、+メッセージの画面へ遷移するけど、何も表示されない。 ネット上やYahoo知恵袋で検索すると・・直近の2024年12月30日のQ&Aがあった detail.chiebukuro.yahoo.co.jp 利用規約やプライバシーポリシー画面が表示されたら、同意するだけと書かれていますが、自分のスマホでは表示されません。 一度…
【まとめ】キャリアや機種によって違う?+メッセージの初回設定方法【2021年12月現在】
LINEの代替アプリとなりうるメッセージアプリ「+メッセージ」のキャリアや機種(iPhone/Android)ごとに違う初回設定の方法をまとめています。
【体験談】MVNOでも使える!「+メッセージ」はLINEの代わりになるか?
電話番号だけで使えて、LINEの代替アプリとしても使えそうな「+メッセージ」の紹介と実際に使って気づいたことをまとめています。
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶今年使ったLINEス…