トマトソースを制する者はイタリアンを制する?とか。。聞きますが…。トマト缶のメーカーで仕上がりが全然違います。それで色々試してやっぱり一押しはこちら ↓ ムッティ特に高いとか全然普通ですし、イオン系では常に買えます。他のトマト缶で作ると、酸味も強いし濃くも
今日は予定通りはま寿司後イオンへ食品の買い出し。1 週間寝込んでる間に野菜がほぼ無くなりました💦孫も誘ったのですが・・夕方から微熱が出てると。大好きなたまご寿司とハンバーグ寿司を買って来てとリスエストを受け、自宅からタッパー保冷剤と保冷バックと準備万端で買
昨日は告別式があったらしく、昼過ぎに出て行きました~会話のない夫婦なら、理解できますが・・・余計も含め会話してるのでここだけは不可解(笑)姉と孫と娘は3人でランチに行ったので、ケンタッキーを頼んで夕飯は楽々。姉から大きなエビ(ふるさと納税)が届き、大きな
少し良くなってきたと思っていたら…。夫は今もまだ寝てます。寝ててもいいんですけれど、いつもなら今日まで朝早く出て行く日。起きて来ないと、今日の予定は分かりませんひとりで生活してるならそれで良いですよ。ただ昼や夜ご飯を作る人には、言ってよねーとなる
やはり微熱も続いて、昨日とほぼ変わりません💧今回の風邪は、いつも出る鼻水や咳もほぼなく。楽なようでとにかくだるくて、何も手に付きません。(夫が翌日病院で検査をしているので、ただの風邪と安心)朝から自分用薬箱を見直しました〜薬箱はちゃんとあるのです
今日は声が出ません💧日曜同窓会から戻った夫は、風邪声で嫌な予感はありました。今は抗がん剤を受けてる時期ではないので、狭い家ではとにかく離れて(いつもより尚避けて💧)、空気清浄や換気扇はもちろん、夫には自分の部屋に多くいるようにも促していたんです。でも駄
何気に見たYouTubeで、大好きな茄子の保存方を見て驚き!!絶対試してみたくて・・10日前に実行する。買ってきた茄子を洗い、キッチンペーパーに拭かずにそのまま包む。その後、アルミホイルでぐるぐる巻きにして冷蔵庫の野菜室へ これで1週間は新鮮なまま~と紹介してました
痛みが全く良くならないので、近所の総合病院の皮膚科に行って来ました。(少し前の右手は自力で治ったので…)ホントにこの病院が無かったら、今からでも引越しを考えるレベルの頻度の利用です田舎だけど、ここがあるので本当に助かっています。早速ですが、指の菌はやはり酷
昨夜は前日の同窓会の話を聞いて、私が知ってる夫の友人たちの現在の写真を見せてもらいました~みんな老けてるーと驚きました。ひとり先輩に俳優さんになれるくらい、スラっとしたハンサム(昭和風)でしたが・・😨こんな風になるんだね(笑)~と言うと、夫が皆お金に困らない
中々治りません↓左親指の横・・繰り返す指の横の痛みと腫れ ↓ひょうそは、指先に炎症とうずくような強い痛みを起こす細菌感染症です。爪周囲炎と呼ばれることもあります。爪の縁に沿って非常に赤く腫れ、ずきずきした痛みを伴う疾患を爪囲炎と言いますが、これが深刻化
夫は三次会まであった同窓会で楽しかった様です。帰宅日空港から風邪声(飲み過ぎて風邪ひいた)とで電話がありました😨1度目は、早く着いたので早い便に変更できるか?と。マイルチケットだし、空港に居るのに・・自分でカウンターで確認してと伝える満席で出来ない😁
沖縄の悩みが第2段になってしまいました。我家は悩んだ挙句に、4.5年前に買いました〜Jackery ポータブル電源 1000 New 1070Wh リン酸鉄 定格1500W 最速1時間満充電 バッテリー 防災 ここで大事なのが定格という所。家電にはKwがそれぞれありますので定格の量を計算し
初めてのコストコの塩さばをランチに食べました漬物はふるさと会の京都のうりの漬物→これ美味しすぎる。左の煮物はこんにゃく・栃尾あげ・枝豆→もうすぐお取寄せのすし揚げが届くのも楽しみアスパラも買えました→もう時期的に無理かなぁ~と思っていたらありましたが、直
わが県はこのヤモリは家守りと言われて縁起が良いとか言われていますが・・・😨全くそうではありません!!周りの友人たちも大嫌いと言っています。私はこのヤモリ↓ ヤモリは爬虫類でトカゲの仲 間、陸上で生活しています。 そのため、 田んぼなどの水辺にいたらイ モリ、民
今日から夫が同窓会的な集まりに出かけて行きました~昨夜から膝の痛みがあり悩んでいたのですが、角度により痛みが出るので履物を合わせて何とか行けました(笑)コストコで今回の目的はオーガニックソ―セージ ↓😊 食品添加物不使用9本1,248 1本138円孫の大好き ポテトチ
いつも捨てなきゃと思いつつ、なかなかできなかったケアー帽子これ以上5個は買ったが、派手で似合わず直ぐに捨てた😨このケアー帽子って、すごく難しいんです。帽子を全く被ることがなかったかも、知れませんが・・・ホントに似合わないターバン的におしゃれでも、自分の洋服
夫が長い事係わっていた副業。この地味な仕事には、我家はホントに助けられました。当初はまたそんなことにまで〜と反対し不安でした。責任を負うという覚悟があるように見えないので、軽く考えているようにも見えて、失敗したらと不安で。ただここからしか生活費は取
長女が実家に泊まる予定をホテル宿泊に変更した事を次女に伝え、ここに安く取れたよ〜報告。詳細をラインしてと娘から。凄い安いと思っていたら、30分後くらいにラインが来て、同じ基準(部屋ツイン27平米以上、朝食付)で3500円安で超えてきた別のホテル、一泊18000円→14
沖縄県は離島・遠方であるのは勿論ですが、それにより色々生活には不利な点もあります。(離島配送品は遅くて高い・品揃えは少ない・公共交通が悪い・家賃電気ガスなど基本も高い)老後シニア移住が増えている沖縄県。確かに、冬温かいし、海が直ぐに見えるので特別なリゾート
長女が来月仕事で帰省する。それで一泊する為に、実家帰省と私の車を借りに来る。初めはそれで何も考えず、何作ろうかなぁ?とぐらい考えていた。多分娘はひとりで夕飯を食べるのも寂しいだろうし、好きな物を作ったり、好きなケーキを買って待っててくれるだろう。
ほぼ初めての体験なので、正しいか?少し不安でしたが汗が出ましたYouTube先生を見て試しているので💧岩盤浴は好きなのですが、田舎に引越してきて、遠すぎて行けません。それに今のコロナの流れで随分倒産しました。ジムにあるみたいです。姉もジム通いが日々の
色々落ち着かない事もあり、やっと日常です。さぁー身体のガタガタを整えないと、大変になってきました。今は癌になる前から3キロ太り、中々落とせなくて。そうすると、以前の体重でも立派な数字なのに😁今は近年見ることのない数字😨途端に膝が痛くて、ズキズキして
今日は父の日ですが、何が完璧かと言うと・・。ランチの焼肉のお誘い(娘自腹も初!!)。昨夜は夫の好きなバナナパイも届けてくれました😨どちらも父の日に初めてです多分公務員的なボーナス予想が良かったのか? 一切何も言わないので分かりません(笑)長女と次女とで、お小遣い
子宮全摘出から、1年2カ月の体調の変化は~はっきり言って、とてもいい感じです。疲れやすく体力ないのは変わらないのですが~理由も分からず体調が悪い。という事が無くなったので、対処できる、分かりやすい。それまでの更年期の酷い症状が長く苦しめられていたので(不眠
ウッドマグカップと今届きました~これずっと探していたんです実は癌なってから手先の痺れで、多分6個はカップ・皿と割っています。お気に入りのロシアのマグカップを割った時は落ち込みました。どんどん普段使えるマグがなくなり、そうだ割れない木製にしようと。特にマグカ
今日は朝一でシニアピアノで、その後は姉と待ち合わせてランチに。私の癌経過観察中の目標は、毎月特別な美味しいランチをすること。早く言えば外食したいだけ💦そんな目標に 姉に付き合ってもらっています今日のホテルは全く知らなかったホテル(旧 アンサ沖縄リゾート)で
年金が支給されて、色々な精算をして残りを口座に入れましたまた、参考にならない家計簿は公開中止理由は①年金+夫からの少額給料25日(変動あり)②夫の経費が入っていない(携帯・車通勤・ETC・車保険は会社経費なので)➂変動費(食費・お取寄せ・孫費・医療費・日用品費・私
今日は、一年半ぶりのピアノレッスン、やっとここまで戻れました~先生は中学生から応援しているY子先生。今は結婚もされて、小学生のお子さん二人のママ先生沖縄県は県外の音大に行くことは、信じられないほど大変なんです。私は県外の人間だから違和感があるのと逆の事が一
昨日は自分でもあり得ないと思いました。無印良品は合わず、家具屋さんに行く事に家具屋と言えども、2店くらいしか候補はなく、通院後向かっていたのですが〜あれ?右左と方向が全く決めきれません😨店は知っているけれど。自分の方向感覚がやばい。50代から一気
今日は甲状腺の結果を聞きに行き、エコー検査もありました。何も変わらず。そうなんです。甲状腺って、最初は酷いけれど薬で調整出来るので、落ち着く。ただ薬の減薬はあるものの、完治とはならないのが難点です。薬を飲むのが苦痛でもないけれど、半年事に検査
昨日ギリギリですが、ハガキで年金額の通知が来ました夫70代→前回4月 309,903 6月支給額 315,891 差額+ 5,988円 夫婦合計+ 8,394円
私は自分でメンタルが強いとは思わないのですが~周囲の反応とは違うかなぁ?とにかく、発想を変える。このことだけは意識して、生きてきたと思います。追い詰められても・・もちろんどん底に落ちて悩んでじたばたしますが。。その後早くに、対処パターンを3つくらい作り思考
どうでもいい話題で恐縮です💦私が恋焦がれていた油揚げが見つかりました~。お土産の写真をアップしてみたつもりが、今あらためて見ると会社名がありました😨なにやってるんだ~ケモブレインも老化もあるので、気を付けていてもこんな日々が増えて行くでしょうね~悲しい、
先日、友人のお母さんにとお供えのお菓子を送り、気持ちだけのお悔やみを伝えられてホッとした。無事に届いたと友人からもお礼のラインが来てきて安心しました。彼女が少しずつ元気になってくれたらと願っています💐今はお葬式も簡素化されてきて、ご家族の意向も
昔から、年を取ると太れない+年寄りは痩せる!!そんな甘い言葉を信じて早66年・・結果益々太りやすくなってる😨 加齢に伴い腎機能・心機能・循環動態などともに代謝機能が衰えていく。 これらの変化に加え、食事や運動における生活習慣の変化は、栄養の過剰状態、あるいは欠
昨年の癌 闘病中、考えていたことは2つ。ひとつは真剣に自分の仏壇を買おう~と。これから癌と共存していく時、いよいよと悪化するとしてからは仏壇を選ぶ気力はないだろう。それならば、シンプルなものを買っておいても良いのではないか?我家は絶家なので、夫婦片方が天に逝
お姑さんの立場にならくて本当に良かったとつくづく思いました(笑)自分の娘にさえ、ダメ出しをしたくなるから。長女は私と料理好きなのですが~次女は全くなし。家計はシビアなしっかり、がっちり家計、余計なものは買わないと言うより安い物しか買いません。私がこれが美味
今朝、陶器ゴミの出して良い日。あさイチで沢山の食器を出しました💧その時に一度捨てるカゴに入れてきたのに、あれ?と気になりり、引取に戻りました。はぁー。これもしがらみでしょうか?こちらが捨てれませんでした~汁椀やちむんですが、昔は沢山使いました
こんなに宅配を利用しているのは、ご近所では家だけ。ご近所は昔からこちらが地元のご家族ばかり。我家みたいな家族を沖縄県では寄留民というらしい。(寄留民(きりゅうみん=居住人,屋取人)という呼称がある。これはいわゆる「よそ. 者」をさす。他の地域から流入してきて
昨日のはま寿司の帰り、JAに行き今年の初物を買って来ました~先ずは大好きなすいか・・果物(正確には野菜)で一番好きなスイカ小玉すいかの沖縄版 ↓ ホールで1400円と一般的な小玉スイカより大きい中玉美味しい!! 次は沖縄のうみぶどう これは前から売ってましたが
最近2025年年金改正案がニュースで流れています。どこに落ち着くのか? 皆さん見てられると思いますが・・私的には、貧困を招いている原因のひとつに、基礎年金=国民年金の部分の低さがある。主に個人商店の方やそこにお勤めの方、パートの方などです。いつも不思議なのは、夫
今日の昼はこれから外食いつもの生活パターンです、夫の好きな回転すしに付き合うのは月2ペース昨日もまた(何十回も聞いてる)、出刃包丁が切れない!!と言ってます(釣りの魚に使う)。何で買えばいいでしょう?といつものように言う。夫の言い分も充分分かりますよ~まだ研げば
「ブログリーダー」を活用して、サラダさんをフォローしませんか?