chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さとし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2025/02/22

arrow_drop_down
  • 2023/12~2025/3集計結果

    元金800万円 預託証拠金 評価損益 有効証拠金 (前月比) 2023/12/01 8,000,000 8,000,000 2023/12/31 8,231,431 -1,227 8,230,204 230,204 2024/01/31 8,341,182 7,038 8,348,220 118,016 2024/02/29 8,460,917 -206,809 8,254,108 -94,112 2024/03/30 8,571,489 -66,739 8,504,750 250,642 2024/04/30 8,572,389 -546,977 8,025,412 -479,338 202…

  • はじめてのFX入門

    FXとは、Foreign Exchange(外国為替)に由来する言葉で、正式名称は「外国為替証拠金取引」です。 2ヵ国の通貨を売買したときの差額で利益を狙う取引であり、価格変動によっては利益が出る場合もあれば損失が出る場合もあります。 日本円と海外の通貨(米ドルやユーロなど)を売買することで利益を獲得できる金融商品であり、少額から始められるのが大きな特徴です。 世界各国の通貨の価値は日々動き続けており、タイミングよく売買をすることで利益を獲得できます。 FXでは通貨の売買差益とスワップポイントの利益 FXで利益を出す方法は、主に2つあります。 1つ目は、通貨ペアの買値・売値の差額によって生まれ…

  • はじめてFX口座を作る場合、どこの口座が良いか?

    先ずは、操作性が第一番。使いやすい事が大事、これは各人の好み取引スタイルで異なるので使ってみないと分かりません。 次に重要なのはスプレッド(売り買いの金額差)。スプレッドが大きいと売り買いだけで、その分損が出ます。 初心者の多くは、ドル円の取引から始めるでしょうから、 ドル円のスプレッドが小さいFX会社を数社選び、その中から操作性が良いものを選べばよいのでは? 下にドル円のスプレッドが小さいFX会社を紹介します。 スプレッド比較ランキング(2025年02月20日調査時点) 会社名 セントラル短資FX DMM FX 松井証券FX ヒロセ通商 FXブロードネット トライオートFX 取引単位 1,0…

  • おすすめFX会社紹介(FX入門)

    比較サイトで各FX会社の説明をしてますが、あくまでも参考でしかありません。 【2025年2月最新】FX自動売買会社の比較表 順位 FX会社名 総合点 解説 始めやすさ 使いやすさ 取引コスト キャンペーン おすすめポイント 公式 1 公式サイト 98点 詳細▼ 簡単 便利 安い 15万円 【総合No.1】圧倒的な勝率!90.75%が利益を出している! 公式 2 公式サイト 95点 詳細▼ 簡単 普通 安い 10万円 100円から自動売買OK!取引手数料無料・スプレッド◎ 公式 3 公式サイト 89点 詳細▼ 簡単 普通 安い 3万円 利用者の66%が初心者!長期投資に最適! 公式 4 公式サイ…

  • 会社員の副業としてFXは良いかも?

    FXは副業禁止でも始められる?初心者向けにFXで副収入を目指す場合の注意点などを詳しく説明 FXや株式投資などの資産運用は、副業に該当しないのが一般的です。 ただし、社内規程等で特定の投資を禁止している一般企業もあるので、規程を確認する必要があります。 公務員の場合は副業が禁止されていますが、資産運用は認められています。 この記事では、FXは副業にあたるのかといったルールや、メリット・デメリット、注意点をまとめます。 FXは副業に該当しない! 副業とは、明確な定義はないものの、本業以外で収入を得る仕事のことを指します。 FXや株式投資、不動産投資などの資産運用は、本業以外での「副収入」を目指す…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとしさん
ブログタイトル
FXで儲けられない人は読んでほしい(備忘録)
フォロー
FXで儲けられない人は読んでほしい(備忘録)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用