【撮り鉄】新京成のお葬式 みなさんどうもこんにちは!08Fの保存庫です。ということで今回は明日で消滅する新京成電鉄を撮ります。というのも今まで新京成は撮りまくってきましたが本格的に撮りまくれるのが今日で最後というわけで1日早くお葬式をしてきます。 水戸常駐交換 とその前に水...
マト1編成NN出場 本日2025年2月6日、長野→松戸で長野に入場中だったマト1編成が回送されました。 今回のルート 長野→(中央線)→(連絡線)→(武蔵野線)→南流山→(連絡線(貨物線))→馬橋→松戸→松戸車両センター 今回のスジ 2/6 E233系2000番代 マト1 ...
【レトロブーム】昭和世代・好き必見!レトロな車両の博物館「昭和の杜博物館」!
最近レトロブームが流行ってますよね!((((微・小泉構文 今回は昭和レトロな車両・航空機・遊具達が眠る千葉県松戸市にある博物館、昭和の杜博物館 に行ってきたのでご紹介! 子供から大人まで楽しめたら良いなと思います! 入館するとすぐにレトロな車両がお出迎え!銚電1000形 昭...
前置き 皆さんどうもこんにちは。08Fの保存庫です! 今回は先日運用復帰した、新京成8800形8806Fに乗車していきます! リニューアル完了までの紹介 去年8月上旬頃まで 2024年8月上旬頃までは、当編成も他の8800形未更新車の4編成のうちの1編成として、2020年代...
2025年2月2日。 209系1000番代トタ81編成の東大宮疎開回送があったため撮影に。 西浦和は結構人がおり、激パでした。 トタ82編成の方が撮りたかったのですが、諸事情により撮れなかったため断念。 また、2025年2月3日。E493系により長野に回送されてしまいました...
どうもこんにちは。 08Fの保存庫です。 自分は新京成の8808Fの記録をしている者です。 某界隈では「マト84」を名乗ってます。 これから鉄道系とかの記事をあげていくつもりです。よろしくお願いします! ↑5月撮影 ↑1月撮影
「ブログリーダー」を活用して、08Fの保存庫さんをフォローしませんか?