【茨城県稲敷郡阿見町】あみプレミアム・アウトレットと近隣公園で1日満喫!家族で楽しめるお出かけスポット
先日、茨城県稲敷郡阿見町にある「あみプレミアム・アウトレット」へ、家族でお出かけしてきました。アウトレットでの買い物はもちろん、敷地内にある遊び場や、近くの公園「ふれあいの杜公園」でもたっぷりと遊び、充実した1日を過ごせました。子連れでお出...
【ウエル活レポ】4月20日はお得なイベントデー!家族で楽しむ日用品&食品のまとめ買い
今回は、我が家の毎月恒例イベント「ウエル活」の様子をレポートします♪4月20日(日)も、もちろんウエル活へ。少し身支度に時間がかかりましたが、朝10時過ぎに到着。「日曜日だから混んでいるかも?」と思っていましたが、意外にも、そこまで混雑して...
【完まく達成!】町田商店で家系ラーメン&ギフトの株主優待を活用して家族で大満足!
今回は、家系ラーメンの人気チェーン「町田商店 柏沼南町店」で、家族そろって美味しいラーメンを食べてきました。もちろん、ギフトホールディングスの株主優待も活用!「完まく」も達成し、スタンプもゲットしてきたので、町田商店の魅力をたっぷりとご紹介...
【楽天株主優待SIMに向けて】デュアルSIM対応スマホへ機種変更&iPhone13を選んだ理由とは?
楽天の株主優待SIMを活用するためにスマホを見直しました! 今回の記事では、楽天の株主優待で提供されるeSIM(スマホ本体にデータをダウンロードする方式)を有効活用するために、スマホを機種変更した体験談をご紹介します。(※私は、pSIM(製...
【千葉県版】子連れにやさしい!イオンラウンジ6店舗を徹底比較!無料で遊べる広場あり?
イオンラウンジ×子育て世帯にやさしいスポットをチェック! イオンラウンジといえば、買い物の合間にほっと一息つける嬉しいサービス。実は千葉県にはラウンジのあるイオンが多数あり、イオン本社が千葉県(幕張新都心)にあることからも、その数は全国トッ...
【2025年株主優待】株式会社ダブルエーの株主優待が到着!中身と活用方法を紹介!
婦人靴が1足無料!?ダブルエーの魅力的な株主優待をチェック! 2025年1月末の権利確定日に株式会社ダブルエー(証券コード:7683)の株を100株保有していたところ、4月中旬に、ついに株主優待券が届きました!この記事では、株式会社ダブルエ...
【週末は不二家へ】「ペコちゃんのほっぺ」が108円!知らなきゃ損する不二家の週末キャンペーンに注目!
皆さん、4月の週末に全国の不二家でお得なキャンペーンが開催されていることをご存じでしょうか?実は、私もつい最近、Yahoo!ニュース(こちらの記事)でその情報を知り、興味を持ってチェックするようになりました。ところが、不二家の公式ホームペー...
【2025年春スタート】ロバート秋山の新番組が続々放送開始!「AAC素人ホームビデオどうにかする課」「秋山の楽しすぎる約30分」も!
秋山竜次が再びテレビに帰ってくる!2025年春は“秋山無双”に注目! お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんの新番組が、2025年春に続々と放送開始されます!秋山さんといえば、独特なキャラクターや奇想天外な企画で人気を集める“天才バラエティ職...
【変更点まとめ】アリオ柏「第三日曜日」特典が2025年4月からリニューアル!今後の参加ポイントは?
毎月第三日曜日といえば「アリオ柏の日」!そう思っていた方にとっては、ちょっとした衝撃かもしれません。2025年4月18日の朝、アリオ柏のLINE公式アカウントからお知らせが届き、内容がこれまでと大きく変更されたことがわかりました。今回は、そ...
プラレールのレイアウトに迷ったら?公式おすすめ「カーブでタワーを上がるレイアウト」を参考に作ってみた!
プラレールのレイアウトに悩んでいませんか? 子どもに「違うレイアウトにして!」と頼まれたこと、ありませんか?毎回違ったプラレールのレイアウトを作りたいと思っても、だんだんパターンが似てきてしまうことってありますよね。そんな時にとても頼りにな...
マクドナルドのハッピーセット「トミカ」第1弾レビュー!識別番号一覧・週末限定DVDも紹介!
この記事はこんな方におすすめ! ハッピーセット「トミカ」2025年4月の中身が気になる! おもちゃの識別番号(見分け方)を知りたい! 実際に遊んだレビューを知りたい! 週末限定プレゼントの詳細をチェックしたい!2025年も登場!マクドナルド...
【2025年GWはここで決まり!】プラレール博 in TOKYO。見どころ・開催情報まとめ
ゴールデンウィークのお出かけ先に迷っているなら、「プラレール博」はいかがでしょうか?子どもも大人も楽しめる鉄道の祭典!体験・展示・限定グッズなど、家族で1日中楽しめるイベントとして毎年大人気です。この記事では、2025年ゴールデンウィークに...
【親子で楽しむプラレール】チャレンジ力と創造力を育む!レイアウト作りの魅力と我が家の遊び方
「プラレール」・・・それは、親子の絆を深め、子どものチャレンジ力と創造力を育てる最高のおもちゃです。 この記事では、子どもと一緒にプラレールで遊ぶ魅力や、我が家で実際に作ったレイアウト、そしてプラレールがもたらす成長のチャンスについてご紹介...
【イオンモール柏】おもちゃ売り場に子どもの広場、学べるドリルも!お出かけにピッタリ♪
春休みのある日、家族でイオンモール柏へ行ってきました。目的は、息子が楽しみにしていた「おもちゃ売り場」と「子どもの広場」。加えて、ちょっとひと息つける「イオンラウンジ」も♪この記事では、実際に体験したイオンモール柏の様子や、子どもが喜んだ遊...
【不二家の魅力を深掘り!】ペコちゃんでおなじみ♪老舗お菓子メーカーの今と未来
先日、不二家の「プレミアムショートケーキ」が3日間限定で半額になっていたのをご存じでしょうか?販売期間は2025年4月1日(火)~4月3日(木)の3日間。通常価格594円(税込)のところ、なんと297円(税込)で購入できるという大変お得なキ...
ミニストップのソフトクリームが絶品!株主優待でお得に楽しむおすすめスイーツ
春のぽかぽか陽気にぴったりのスイーツといえば、やっぱりソフトクリーム。今回は、2025年5月末まで有効のミニストップの株主優待を使って、話題のソフトクリームを食べてきました!SNSでも「ミニストップのソフトが激ウマ!」と話題の中、気になって...
【七五三準備】予算85,000円予定!前撮り・祈祷・食事会までの流れを大公開
子どもの成長を祝う大切な節目、「七五三」。我が家もいよいよ今年、息子の七五三を迎える年になり、本格的に準備をスタートしました!七五三って、何から始めたらいいの?どのくらい費用がかかるの?と悩むご家族も多いと思います。今回は実際に我が家が経験...
【茨城県つくばみらい市】絹の台桜公園。桜とローラー滑り台が楽しめる広々公園!
春の日差しが心地よい季節、桜を楽しみながら親子で、のびのび遊べる公園を探している方におすすめしたいのが、茨城県つくばみらい市にある「絹の台桜公園」です。私たち家族も、桜がちょうど見頃を迎えているという情報を聞きつけて、ピクニック気分で訪れて...
ゴールデンウィークに子どもと一緒に映画館へ! おすすめの3作品
ゴールデンウィークは、家族でお出かけする絶好のチャンス!今年の連休には、親子で楽しめる映画が公開されています。特に、子どもと一緒に観るのにぴったりな3作品をピックアップしました。「子どもと映画館デビューをしたい」「家族みんなで楽しめる映画を...
千葉県【流山市総合運動公園】家族で一日楽しめる!アスレチック&ピクニック体験レポ
千葉県東葛地域で、子どもと一緒に一日たっぷり遊べる公園を探している方におすすめなのが「流山市総合運動公園」!今回は、お弁当を持って、家族でこの公園を訪れた体験をレポートします。アクセス・駐車場情報 公式サイト:流山市総合運動公園私たちは【北...
【トリドールの株主優待レポート】実際に使ってわかった魅力と注意点
今回はトリドールの株主優待を丸亀製麺で使ってみた感想をお届けします。実際にお店で体験して感じた「お得感」や「注意点」、さらにはお子さまメニューの情報やアプリの使い方まで紹介します。丸亀製麺ってどんなお店?丸亀製麺は、株式会社トリドールホール...
【つけ麺好き必見!】我孫子駅近くの「浜屋中華そば」で絶品つけ麺を堪能!
つけ麺好きの皆さん、必見! 我孫子駅から徒歩3分の「浜屋中華そば我孫子店」に行ってきました。実際に食べてみた感想やお店の雰囲気を詳しくレポートします!我孫子駅近くのラーメン屋「浜屋中華そば我孫子店」へ!つけ麺好きな私が、気になっていた「浜屋...
メルカリで効率よく売買!2025年3月の取引実績&購入時のポイント
メルカリでお小遣い稼ぎをしたい方必見!3月の取引実績を振り返りながら、スムーズな売買のコツをお伝えします。2025年3月のメルカリの取引実績 3月は新規出品をしていませんでしたが、過去に出品していた本や家電が売れました!取引件数:3点・読み...
【埼玉県戸田市】イオンモール北戸田のイオンラウンジ体験レポート!子連れに嬉しい施設も紹介
イオンモール北戸田のイオンラウンジを初体験!週末の混雑状況や、ラウンジの充実した設備、子連れに嬉しいスポットを詳しく紹介します。イオンモール北戸田へのアクセスと駐車場情報埼玉県戸田市にあるイオンモール北戸田は、広大な敷地面積を誇るショッピン...
【ロバート秋山に影響されて水戸巡り!】レストラン「キエフ」と「くれふしの里古墳公園」へ
以前、テレビ番組『秋山ロケの地図』で、お笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんが訪れた茨城県水戸市の2カ所に興味を持ち、今回、家族で実際に巡ってきました!ロシア料理が絶品!「レストランキエフ」最初に訪れたのは、水戸市にある老舗のロシア料理店「レ...
【茨城県水戸市】イオンモール水戸内原のイオンラウンジ徹底レポート!
イオンラウンジを活用して、快適なショッピングを楽しもう! 茨城県水戸市にある「イオンモール水戸内原」へ訪れ、イオンラウンジを利用してきました。イオンモールの魅力や、ラウンジの使い方、子供向けの遊び場情報まで詳しくご紹介します!アクセス・駐車...
【春休みの親子レジャー】映画「しまじろうとゆうきのうた」を観にアリオ柏へ!お得な鑑賞方法も紹介
春休み、子どもと一緒にどこへ行こうか迷っている方におすすめなのが、映画館での映画鑑賞!今回は、家族で映画「しまじろうとゆうきのうた」を観に、TOHOシネマズがあるアリオ柏へ行ってきました。その体験レポートや、お得にチケットを購入する方法を詳...
つくば市で子供と遊べる公園を探しているなら、「洞峰公園」がおすすめです!遊具や砂場のある遊戯広場をはじめ、テニスコートやスイミング施設、ジョギングコースなどがそろう、広大な公園です。今回は、子供と一緒に洞峰公園へ行ってきたので、その魅力を紹...
【茨城県笠間市】子供と一緒に楽しむなら「笠間芸術の森公園」!
茨城県笠間市で子供と一緒に遊ぶなら、ぜひ訪れたいのが「笠間芸術の森公園」です!広々とした敷地内には、大型複合遊具やふわふわドーム、ローラーすべり台など、子供が夢中になれる遊び場がたくさんあります。また、遊び疲れた後には笠間芸術の森公園から近...
楽天の定時株主総会・株主優待専用サイトのご案内が届きました!
楽天グループから、第28期株主優待の案内が届きました。 今回は「楽天モバイル」の特別優待として、「音声+データ30GB/月」プランを1年間無料で提供されるとのことです!楽天の株主優待の内容■ 優待の詳細楽天グループ株主様向け「楽天モバイル」...
サーティワンの株主優待が届きました!お得にアイスを楽しもう♪
サーティワンの株主優待がついに届きました! 家族でアイスを食べるのが大好きな我が家にとって、とても嬉しい特典です。これから暖かくなり、アイスがますます美味しく感じられる季節。せっかくなので、今回はサーティワンの株主優待の内容や、私が株を購入...
【茨城県守谷市】北園森林公園に行ってきました!充実の遊具&自然を満喫
茨城県守谷市にある北園(ほくえん)森林公園に行ってきました!遊具が充実していて、子どもがたっぷり遊べる公園でした。さらに、近くには守谷城跡もあり、歴史と自然を楽しめるスポットです。ナビを使って向かったのですが、「北園森林公園」「守谷城跡」の...
毎月20日は、ウエルシアで「ウエル活」ができる特別な日!今回は、妻と春休み中の息子が20日にウエルシアへ行ってきました。日用品や食品をお得に購入するチャンスを活かし、家計の節約に役立てました。ウエル活とは?ウエル活とは、ウエルシアで毎月20...
千葉県我孫子市にある「ゆうゆう公園」へ行ってきました! 普段はオフロード自転車コース側で遊ぶことが多いのですが、今回はデイキャンプ広場まで足を運び、新たな魅力を発見しました。デイキャンプ広場で見つけた木製遊具!デイキャンプ広場の奥へ進んでい...
ホットランドの株主優待が到着しました!500円券×3枚で、合計1,500円分!! 有効期限は、2025年9月末までです。ホットランドといえば、たこ焼きで有名な「築地銀だこ」を展開している企業ですね。ホットランドの株主優待の内容ホットランドの...
【千葉県我孫子市】春を感じる「菜の花まつり」へ!菜の花摘み&散策レポート
春の訪れを感じる「菜の花まつり」が千葉県我孫子市で開催されると知り、家族で訪れてきました!菜の花まつりとは?「菜の花まつり」は、我孫子市の根戸新田で毎年3月中旬に開催されるイベント。満開の菜の花畑を楽しめるほか、菜の花の摘み取り体験(有料)...
【コメダ珈琲モーニング体験記】週末の朝を贅沢に!メニュー&お得情報を徹底レビュー「たまには贅沢な朝を過ごしたい!」 そんな気分の時にぴったりなのが、コメダ珈琲店のモーニング。今回、週末の朝に家族でコメダ珈琲へ行ってきました!定番のモーニング...
【決戦の第3日曜日!】アリオ柏の第3日曜日の抽選会に参加!気になる結果と変更点とは?
毎月第3日曜日は、アリオ柏へ! 我が家では、毎月第3日曜日にアリオ柏へ行くのが恒例行事になっています。2025年3月の第3日曜日は3月16日。しかし、この日は朝から大粒の雨…。それでも、いつものルーティンを楽しみにアリオへ向かいました!ただ...
メルカリでの取引を続ける中で、さまざまなトラブルや予想外の出来事に遭遇しました。今回は、新たに経験した4つの失敗談を紹介し、そこから得た教訓をまとめていきます。その4:本が届かない?謎の取引本を出品し、らくらくメルカリ便(匿名配送)で発送。...
メルカリを始めて数年が経ち、多くの取引を重ねてきました。その中で、失敗やトラブルを経験することもありました。今回は、3つの失敗談を振り返りながら、得た教訓をまとめます。その1:初めての取引で返品トラブル2018年6月、メルカリを開始!最初に...
2月のメルカリ活動を振り返ります!今月の取引回数は6回。趣味のコレクションや不要なものを整理しながら、しっかり利益を確保できました。今回は、取引内容や利益の詳細、今後の課題についてもまとめていきます。2月の取引内容と利益合計6点・総利益 3...
【花王Kaoコレモ】わずか4日で終了!お得すぎたキャンペーンを体験レビュー
「Kaoコレモ!」というアプリをご存じですか?2025年2月3日からβ版が提供開始されましたが、SNSで話題となり、わずか4日後の2月7日には上限に達し、新規ダウンロードが終了しました。このアプリ、花王製品のバーコードをスキャンするだけでポ...
焼肉きんぐで有名な「物語コーポレーション」の株主優待が届きました!我が家では、毎回「丸源ラーメン」で株主優待券を利用しているのですが、今回は電子カード形式に変更されていました。株主優待が電子カードに変更!物語コーポレーションの株主通信には以...
【香取慎吾主演】『日本一の最低男』に夢中!涙と笑いが詰まった感動の物語
香取慎吾さん主演のドラマ『日本一の最低男』にハマっています! 家族愛と社会との関わりを描いたストーリーで、毎回心を揺さぶられ、ハンカチが手放せません。あらすじ人生崖っぷちに追い込まれた、家族嫌いで子ども嫌いの最低男が、選挙に当選するためにシ...
【茨城県つくばみらい市】みらいの森公園へ行ってきました!遊具や設備を徹底紹介
茨城県つくばみらい市にある「みらいの森公園」に行ってきました!この公園は、複合遊具が充実していて、子どもが元気よく遊べるスポットです。自然も豊かで、ピクニック気分を味わうのにもぴったり!今回は、みらいの森公園の遊具や設備、駐車場情報、実際に...
【開催中】イオンモールで「しまじろうと一緒にやってみよう♪」イベントに参加してきました!
先日、イオンモールつくばで開催されている「しまじろうと一緒にやってみよう♪」というイベントに参加してきました(参加無料)!全国136のイオンモールで開催中のこのイベントでは、しまじろうのフォトスポットとパズル遊びがあり、親子で楽しめるコンテ...
iPhone6sのバッテリー交換に挑戦!自分でできる?やってみた
iPhoneのバッテリー交換に挑戦!バッテリーの減りが早いiPhoneが自宅に眠ったままでしたので、どうせ使わないなら、自分でバッテリー交換に挑戦してみよう!と思い、YouTubeでバッテリーの交換方法の動画を検索しました。実際に動画を見て...
不二家の株主優待が届きました!お得にスイーツを楽しもう不二家の株主優待がついに到着!今回は、私と妻の2名義分で3,000円×2名=合計6,000円分の優待券をゲットしました。この優待券の使い道として、4,000円分は息子の誕生日ケーキを購入...
ライオンの株主優待が到着!日用品がもらえて嬉しい特典を紹介日用品メーカー大手のライオンから、株主優待品が到着しました!毎日の生活で欠かせないアイテムばかりなので、とても助かります。2025年のライオン株主優待の中身今回届いた優待品は以下のラ...
株式投資を楽しみながら、日常で使える優待を受け取れるのは魅力的ですよね。今回は、キューピー(2809)の株主優待が到着したので、その内容や条件、キューピーの企業情報まで詳しく紹介します!キューピーの株主優待が届いた!キューピーの株主優待がゆ...
3月に入り、春休みが近づいてきましたね! お子さんと一緒にどこへお出かけしようか迷っている方も多いのではないでしょうか?そんな時におすすめなのが、映画館での映画鑑賞!昨年の夏休みに初めて映画館デビューを果たした我が家の息子。 今回は2回目と...
【2025年春朝ドラ】NHK連続テレビ小説「あんぱん」徹底解説!あらすじ・キャスト・見どころまとめ
2025年前期・NHK朝ドラ「あんぱん」に注目!2025年3月31日から放送開始となる NHK連続テレビ小説「あんぱん」 。皆さんはもうチェックしていますか?このドラマは、日本国民に親しまれているアニメ 「アンパンマン」 を生み出した 漫画...
【成田東武ホテルエアポート】ストロベリースイーツフェアで贅沢ブッフェランチ!家族で大満足!
成田東武ホテルエアポート「オアシス」のブッフェランチへ!家族で 成田東武ホテルエアポート のレストラン「オアシス」で開催されているストロベリースイーツフェアに行ってきました! イチゴ好きにはたまらない贅沢スイーツブッフェ!ぐるなびで2日前ま...
家族で楽しむ!イオンラウンジ&遊び場レポート【イオンモール成田編】
イオンモール成田に行ってきました!千葉県成田市にある「イオンモール成田」に家族で行ってきました! 成田山新勝寺や成田空港にも近く、アクセスの良い大型ショッピングモールです。館内には春らしい桜の造花が飾られ、ピンク色が爽やかな気分を演出。 春...
幼稚園児におすすめのおもちゃ特集【第2弾】トミカ遊びで創造力を育もう!
前回のブログでは、幼稚園児向けのおもちゃとして「ブロック遊び」について紹介しました。今回はその第2弾!車や電車が好きなお子さんにぴったりな「トミカ遊び」をテーマにお届けします。2025年3月発売!トミカ×プラレールブロックタカラトミーから、...
幼稚園児におすすめのおもちゃ特集!ブロック遊びで創造力を育もう
幼稚園児が夢中になるおもちゃとは?幼稚園児を持つお父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんの皆様、お子さんがどんなおもちゃを気に入るか悩んでいませんか?2025年2月末時点の楽天市場「おもちゃ・ブロック」ランキングでは、以下の商品が特に...
【家族と楽しむ♪株式優待:3月編】タカラトミー・バンダイナムコ・KADOKAWAなどの株主優待を解説!
株式投資の楽しみのひとつといえば、やはり「株主優待」です。今回は、タカラトミー・バンダイナムコ・ハピネット・東映アニメーション・KADOKAWAの3月の株主優待について紹介します。タカラトミーの株主優待2024年3月の株主優待は以下でした。...
ヒューリックの株主優待は人気! 長期保有でお得に個人投資家に大人気のヒューリックから、株主優待の「3,000円相当のグルメカタログギフト」が届きました!これまでは3年以上の継続保有で6,000円相当(カタログギフト2点)でしたが、制度が変更...
柏市、我孫子市、印西市の「3市周遊デジタルスタンプラリー」で当選!ご当地グルメ&特産品をご紹介
2024年10月1日〜2025年1月31日まで開催されていた柏市、我孫子市、印西市の「3市周遊デジタルスタンプラリー」に参加し、3つの都市を巡りながらスタンプを集め、景品に応募しました。結果は……なんと、妻が当選!!私は惜しくも落選してしま...
室内遊びに最適!取手ウェルネスプラザのキッズプレイルームを徹底紹介
寒い日や雨の日、子どもを思いっきり遊ばせたいけれど外遊びは難しい……そんなときにぴったりの施設が茨城県取手市にある「取手ウェルネスプラザのキッズプレイルーム」です。先日、天気は快晴でしたが、前日のニュースでは日本海側を中心に大雪が降り、大寒...
【戦国小町苦労譚】農業×戦国時代の新感覚漫画!ドラマ化・映画化を期待
戦国時代で農業改革!? 『戦国小町苦労譚』の魅力を徹底解説戦国時代にタイムスリップした女子高生が、現代の農業知識を活かして歴史を変える──そんな斬新な設定が話題の漫画『戦国小町苦労譚』(せんごくこまちくろうたん)。「小説家になろう」発の人気...
ウエル活とは?ウエルシアで毎月20日に開催される「ウエル活」とは、WAONポイントを1.5倍の価値で使用できる特別な日。例えば、1,000ポイントを使えば1,500円分の買い物が可能になり、日用品や食品をお得に購入できます。午前と午後、どっ...
【ローソン「盛りすぎチャレンジ2025」体験レポート】驚きのボリューム!もちっとピザパンを実食レビュー
話題のローソン「盛りすぎチャレンジ2025」に挑戦!ローソンの大人気キャンペーン「盛りすぎチャレンジ2025」が開催中!今回は、その話題のシリーズから「盛りすぎ!もちっとしたピザパン」を購入しました。本当は「盛りすぎ!大きなチョコシュー(チ...
『トリリオンゲーム』—世界を手にする2人の挑戦!ドラマ&映画化も話題のスタートアップ漫画!
『トリリオンゲーム』感想トーク力と場の空気を即座に掴む“世界一のワガママ男”ハル。そして、IT技術に長けたパソコンオタク・ガク。性格が正反対の2人が手を組み、セキュリティ大会で注目を浴びたことをきっかけに、投資家の目に留まり、ゼロから会社を...
快晴、気温も暖かく、風も心地よい絶好の外出日和。こんな日は家族で自然を楽しみたい! ということで、柏市にある 増尾城址総合公園 へ行ってきました。この公園は、戦国時代の城跡を活かした歴史あるスポットでありながら、緑豊かな散策路やアスレチック...
【衝撃の47%増量!】ローソン「ふわ濃チーズケーキ」を食べてみたら、至福の時間だった!
みなさん、ローソンの「盛りすぎチャレンジ」シリーズをご存じでしょうか? 今、話題沸騰の人気商品として、SNSでも大きな反響を呼んでいます!今回、私が気になって購入したのは、 「Uchi Café 盛りすぎ!ふわ濃チーズケーキ」(ローソン標準...
「Life is Money」サブスク特集を見た感想!最新のサブスク事情とは?
先日、テレビ東京で放送された「Life is Money 世の中お金で見てみよう」を視聴しました。今回のテーマは「サブスクSP」。サブスクリプションサービスについて深掘りする内容で、非常に興味深いものでした。番組の進行と出演者MC: 林修先...
【大人気】ローソンの「また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ」を食べてみた!驚愕のボリューム!?
今、話題の人気商品といえば、ローソンの「また×3帰ってきた!盛りすぎチャレンジ」。 「お値段そのまま、47%増量。史上最大のラインナップ」ということで、気になっていたのでついに購入してみました!今回、私が選んだのはコレ!「盛りすぎ!ナポリタ...
【第3日曜日はアリオ柏へGO!】LINE抽選会と家族で楽しむ一日
今回は、毎月第3日曜日に開催されている「アリオ柏のLINE抽選会」に参加してきたレポートをお届けします!お昼の抽選会を目指して、家族でアリオ柏へお出かけ。結果はどうなったのか?そして、アリオ柏での1日の過ごし方についても詳しくご紹介します♪...
【衝撃】森永製菓の株主優待がついに到着!中身がヤバすぎた…!?
待ちに待った森永製菓の株主優待が届きました!!森永製菓の株を買ったのは、約1年前の2024年2月。 「NISA成長投資枠」で100株を購入し、2024年9月末まで、売らずに持っていました。森永製菓の優待をもらうには、以下の条件があります。 ...
家族と満喫する、イオンラウンジinイオンモールつくば(2回目)
茨城県でイオンラウンジを利用できる店舗は4カ所あります。 イオンモールつくば イオンモール水戸内原 イオンモール下妻 イオンモール土浦今回は、前回に続き2回目のイオンモールつくばのラウンジ訪問レポートです。現在の目標は、イオンモール水戸内原...
最近、移住者が増えている茨城県つくばみらい市にある「福岡堰(ふくおかぜき)さくら公園」に行ってきました!アクセスについて私たちはカーナビを頼りに向かいましたが、「さくら公園入口」などの道路標識が見当たらず、少し分かりづらいと感じました。これ...
丸源ラーメンで福袋クーポンを活用!お得に美味しいラーメンを堪能
2月分のアプリ福袋クーポン(500円引き)を使うために、家族3人で丸源ラーメンへ行ってきました。前回訪れた際と同様に、まだ混雑していない17時過ぎを狙っての訪問。夕食を早めに済ませるため、お昼は控えめに小さいおにぎりを2個ずつ食べました。注...
外は快晴。気温もちょうどよく、千葉県柏市にある「手賀の丘公園」へ行ってきました!前回訪れたのは夏。子どもを「じゃぶじゃぶ池」で遊ばせ、水着を着せて浮き輪を持っての水遊びは最高でした。セミの鳴き声とともに、暑い日差しの中で水しぶきを上げる子ど...
使い捨てカイロを再利用!ガーデニングの肥料として活用してみた
こんにちは!前回の記事「農業初心者がネギの栽培に挑戦!!」でお伝えしたように、現在ネギを育てています。そこで今回は、ガーデニングの一環として「使い捨てカイロの再利用」についてご紹介します。使い捨てカイロは再利用できる?寒い時期に大活躍する使...
先日、「道の駅しょうなん」に行った際に、「手賀沼いちごスタンプラリー」が開催されていることを知りました!いちご好きにはたまらないイベントですね。手賀沼いちごスタンプラリーとは?手賀沼周辺のいちご園や飲食店、キャンプ場など、合計23店舗が対象...
2025年2月初旬、晴天に恵まれた日。外の気温は低く、風も冷たくて寒かったですが、ビニールハウスの中は、まるで春のように暖かく快適でした。そんな中、家族で「いちご狩り」に行ってきました!ogawa GRAND lodge FARMでの「いち...
バレンタインデー直前!美味しいチョコレート情報&おすすめスイーツ
来週 2月14日(金)はバレンタインデー! 💝みなさんは 「作る派?」それとも「買う派?」あるいは「貰う派?」それとも単純に「食べる派?」 でしょうか?この時期は、どこのお店でも チョコレートの販売が活気づき、ニュースやテレビ番組でも話題 ...
こんにちは!今回は、農業初心者の私が長ネギの栽培に挑戦した様子をご紹介します。家庭菜園に興味がある方や、野菜の価格高騰に悩んでいる方にとっても役立つ情報になれば嬉しいです!わくわく広場で購入した長ネギを再利用先日、直売所「わくわく広場」で泥...
ポイ活アプリ「トリマ」をご存じでしょうか?移動するだけでポイントが貯まり、現金や電子マネー、ギフト券に交換できる人気アプリです。特に歩数や移動距離を稼ぐことで効率よくポイントが貯まるため、日々のウォーキングや通勤・通学のついでに活用している...
2025年最初の月が終わり、1月の売却実績を振り返ります。今月は断捨離を進めながら、いくつかのアイテムを手放しました。取引回数は8回と少なめでしたが、高単価のものが売れたため、まずまずの結果となりました。1月の売却実績一覧日時カテゴリー利益...
子どものおもちゃは気づけば増えていき、収納に困ることがよくありますよね。特に、レールがどんどん増えていくプラレールは、片付けが大変になりがちです。我が家も同じ悩みを抱えていたので、柏市にある「セブンパークアリオ柏」のカインズに行き、収納ケー...
テレビ番組『ライフイズマネー』で、あの有名な「玄関開けたら2分でごはん」のサトウ食品が紹介されていました。今回の特集は「冬に食べたくなるものSP」。お餅やお鍋がテーマとなり、年末年始に購入が増える食品として「お餅」が挙げられていました。我が...
千葉県柏市の国道16号沿いにあるリユースショップ「セカンドストリート(セカスト)」に行ってきました。セカストは全国展開している大手リユースショップで、洋服や家電、家具、靴、ブランドバッグ、時計、キャンプ用品、自転車、おもちゃなど、さまざまな...
【株主優待で家族で楽しむ】ギフトホールディングス(9279)の魅力を徹底解説!
株主優待が届き、家族で大好きなラーメンを楽しむ計画が立ちました!今回は、「ギフトホールディングス」(銘柄コード:9279)の株主優待について詳しくご紹介します。ギフトホールディングスとは?ギフトホールディングスは、「町田商店」をはじめとする...
株主優待が最も多いのは3月ですが、2月も比較的多くの優待銘柄が揃っています。高配当銘柄を重視して投資する方もいますが、優待目当てで株式投資をしている方も少なくありません。企業の成長力、売上、利益、業界でのシェア率など、さまざまな要素を考慮し...
【茨城県取手市】子どもも大人も楽しめる!「とがしら公園」レビュー
茨城県取手市にある「とがしら公園」に家族で行ってきました!無料駐車場や遊具の充実度など、家族連れにとって魅力的なポイントがたくさんの公園です。今回は、実際に遊んでみた感想や便利な情報をお伝えします。ぜひ訪問時の参考にしてください!アクセスと...
手賀沼を望む美しい景色と、子どもから大人まで楽しめる設備が揃った「手賀沼公園」。今回はアクセス方法やおすすめポイントを中心に、この公園の魅力をお伝えします!アクセス情報と駐車場 徒歩の場合:JR常磐線「我孫子駅」南口から徒歩約10分 車の場...
【ダイソーの便利グッズ】取り付け式引き出しでテーブル下の空間を有効活用!
こんにちは!今回は、100円ショップ「ダイソー」で見つけた便利グッズをご紹介します。その名も「取り付け式引き出し」。SNSで話題の商品で、台所やデスク周りの整理整頓にピッタリのアイテムです。私も実際に購入して使ってみたので、その感想を詳しく...
【LIFE IS MONEYで学ぶ!】身近な価格の秘密と賢い選び方
2024年12月24日に放送された「LIFE IS MONEY ~世の中お金で見てみよう~」を録画していたので、家族で観賞しました。この番組は、林修先生が出演し、私たちの日常に密接した「値段の秘密」をわかりやすく解説してくれる内容でした。今...
【茨城県の魅力再発見】霞ヶ浦総合公園と周辺の見どころを深掘り!
茨城県といえば、水戸納豆、水戸黄門、偕楽園、筑波山、利根川などが思い浮かびますよね。でも、実はこれだけではありません!茨城県には、まだまだ魅力的な場所や体験がたくさんあります。たとえば、以下のような観光スポットをご存じでしょうか? 鹿島神宮...
我孫子市には、歴史と自然が織りなす魅力的なスポットが点在しています。東京からアクセスしやすいロケーションにありながら、都会の喧騒を忘れさせてくれる場所です。今回は、その中から特に印象的だった5つのスポットをご紹介します。それぞれの場所が持つ...
冬にぴったり!おすすめアイス&簡単チョコレートスイーツレシピを紹介
寒い冬こそ、暖かい部屋でアイスやスイーツを楽しみたいですよね!今回は、私が最近ハマった絶品アイス「白くま練乳いちご」と、簡単に作れる手作りチョコレートスイーツのレシピを2つご紹介します。家族と楽しめるレシピや商品の魅力をたっぷりお届けします...
茨城県土浦市で楽しむ日帰り観光。スプレーアートや霞ヶ浦、自然公園など、ファミリーから一人旅まで幅広く楽しめる魅力を紹介します!土浦市とはどんな街?茨城県のかつての第2都市「土浦市」。近年は隣のつくば市が急速に発展し、人口ランキングでは5位と...
毎月20日は「ウエル活の日」!WAONポイントを1.5倍活用してお得に買い物しよう
WAONポイントで賢く節約!毎月20日は「ウエルシア」でのお得な買い物日2025年1月20日、家族で恒例の「ウエル活」に行ってきました。ウエルシアでは毎月20日にWAONポイントが1.5倍の価値で使えるため、この日を狙って日用品や食材をまと...
【決戦の第三日曜日!】アリオ柏で楽しむ抽選会とショッピングの一日
毎月第三日曜日はアリオ柏へ!景品を選べる「LINE抽選会」でワクワクが止まらない2025年1月の第三日曜日、恒例のアリオ柏へ家族で出かけてきました。アリオ柏では毎月第三日曜日に「LINE抽選会」が開催され、豪華景品が当たるチャンスがあります...
【千葉県我孫子市】新年ちびっ子お餅つき大会に参加してきました!
2025年1月18日(土)、千葉県我孫子市の『あびこん』で開催された「新年ちびっ子お餅つき大会」に参加しました!日本の伝統行事「餅つき」を家族で体験し、地域の魅力を再発見する素敵なイベントでしたので、詳しくレポートします。整理券配布で出遅れ...
ユニークな割引制度「ハゲ割」で話題!年始の十勝川温泉旅行を振り返る
先日、録画していたテレビ東京の番組「LIFE IS MONEY ~世の中お金で見てみよう」を観ていたところ、安くホテルに泊まる方法を特集していました。その中で紹介されていたのが、テトラグループの「ハゲ割」というユニークな割引制度。これを聞い...
小さな子どもの髪を家で切るのは、親にとってちょっとした挑戦です。でも、便利なアイテムを使えば、手間を減らしながら楽しくカットできるかもしれません!我が家では、子どものセルフヘアカットに以下の3つのアイテムを活用しています。今回は、それぞれの...
「ブログリーダー」を活用して、まつぼーいさんをフォローしませんか?