1歳児を子育て中のママです! ・子育てのこと ・購入品レポ ・楽天ROOMのこと 子供を見ながら少しずつですがブログに書いていこうと思っています!
こんにちは!うさぎまりんです。 育休から仕事復帰して、ますます家事にかけられる時間が減りました… ということで、【できるだけ楽に】ホットクックで煮込みハンバーグを作れるかどうか試してみました。 結論から言うと… ちょっと失敗したのですが、 ・簡単に ・味は美味しく 煮込みハンバーグができました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 煮込みハンバーグの材料(2〜3人分) 公式レシピの「豚肉のトマト煮込み」を参考にアレンジしています。 cocoroplus.jp.sharp 使った材料はこちら👇 ハンバーグ(ひき肉が既に整形されてる…
こんにちは!うさぎまりんです。 このアイコン、そろそろ覚えてくれた人もいますか? 約半年使ってきて、愛着も湧いてきたこのアイコン。 でも、何とも言えない無表情のうさぎ…ですよね。 ベビー用品情報を発信してることだし、もう少しママっぽいアイコンがいいかな? そう思った私は、ChatGPTを使って新しいアイコン画像を作ってみることにしました! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); クリックできるから気になるところから読んでみて👇 ママっぽいアイコンを作りたい! ChatGPT-4oモデルで試行錯誤 謎の生物、現る…? o3に画像生成の…
ミッフィーのベビー服が発売されたと聞くと、ついつい見に行ってしまう… ミッフィーのベビー服ってほんとに…!かわいい…!でも人気で売り切れちゃうことも… バースデイのミッフィー服がオンラインストアで一瞬でなくなったのも、記憶に新しいです。 でも、知ってましたか? アカチャンホンポにも、素敵なミッフィー服がいっぱいあるんです✨ ミッフィーのロンパース ミッフィーのプレイウェア 新生児肌着 ミッフィーの迷子ひも付きリュック まとめ:アカチャンホンポのミッフィーも、とってもかわいい! ミッフィーのロンパース 青いお花のロンパース。ミッフィースタイルの定番ですよね。 可愛い…! 襟からこちらを見ているミ…
こんにちは! 1歳ママのうさぎまりんです。 料理はできるだけ楽したい いつもそう思ってホットクックの活用方法を探し回っています。 今回は、豆腐ハンバーグです。 豆腐ハンバーグって、柔らかくて丸めにくいし、ひっくり返すと崩れるし… 作るのめんどくさくないですか? ホットクックに材料ぶち込んで加熱して、後から切り分ければ良いのでは? そう思ったので試してみました! まず、見つけたのはこのレシピ。 ココロキッチンの「まるごとミートバーグ」です。 クラウド限定メニューなので、ダウンロードすれば使用できます✨ cocoroplus.jp.sharp このレシピも、ハンバーグを丸めずに作れる!というので素…
エアラブはオルフェオに取り付けたままたためる?実際に使ってみたママのレビュー
夏のベビーカーでのお出かけって、ほんとに大変ですよね。気が付いたら、赤ちゃんの背中がびっしょり…💦 かといって、抱っこ紐にすると赤ちゃんもママもお腹が汗だくになってしまいます。 うちの子も、おなかにあせもができてしまいました… そんな時に気になるのが、韓国発のエアラブ(airluv)。風が出るベビーカーシートで、夏のお出かけでも赤ちゃんの背中をさらさらに保ってくれます! でも、私が使っているのはサイベックスのオルフェオ。 コンパクトにたためるのがオルフェオのメリットだけど…エアラブをつけたらどうなるの? そんな疑問があったので、実際に取り付けて&たたんでみた感想をシェアしますね🌼 (funct…
エアラブの代用バッテリーを実際に購入!大容量でおすすめのアイテムを紹介
赤ちゃんの暑さ対策として大人気のエアラブ(Airluv)。 でも、純正バッテリーのスペックをよく見てみると… 10000mAhだと大容量ではないよね。頻繁に充電するのは面倒だな… 10000mAhにしては、コスパが悪いかも… もっと良いものがないかな?と思って探してみました。 実際に大容量でコスパの良い代用のバッテリーを購入して試してみました! 今回は、その感想を詳しく紹介します。 エアラブの純正バッテリーのスペックと気になる点 エアラブの推奨バッテリーの連続使用可能時間は? 実際に購入した代用品のバッテリーを紹介 代用バッテリーの特徴 代用バッテリーのデメリットはある? 購入時のチェックポイ…
【徹底比較】アップリカ『ヴィット』 vs サイベックス『リベル』!どっちが使いやすい?
こんにちは!1歳の子どもを育てているママです👶💕 子どもとのお出かけや旅行は楽しいけれど 「ベビーカー選びって難しい!」 って思いませんか? 特に、腰が座る頃に選べるようになるB型ベビーカーは「軽くて持ち運びやすいものがいい!」「旅行でも使いやすいものがほしい!」と、こだわりたいポイントがいっぱいです。 私もセカンドベビーカー選びにはすっごく悩みました↓ marin-mama.hatenadiary.jp そこで今回は、人気の アップリカ『ヴィット』 と サイベックス『リベル』 を比べてみました! 実際に使っているママたちの口コミも交えながら、それぞれの特徴をわかりやすくまとめます✨ \Ama…
バースデイのお洋服って何であんなに可愛いんですか? 2025年3月に発売されたバースディのサンリオコラボ。 めちゃくちゃ可愛い〜! ミッフィーコラボでもお買い物したから、我慢しよう!と思っていたのですが… やっぱり可愛くて買いに行ってしまいました。 だって、4月から保育園入園だから!保育園着が必要なんです! ミッフィーコラボはこちら↓ marin-mama.hatenadiary.jp バースデイ・サンリオコラボが素敵♡ オンラインストアを見て特に可愛い💕と思ったのはこの4つ。 ポムポムプリンのロンパース ギンガムチェックのブラウス ポチャッコのTシャツ ポムポムプリンのプルオーバー 夏には1…
アップリカ ヴィットは機内持ち込みできる?ベビーカーで飛行機に乗るときのポイント!
赤ちゃんとの飛行機旅行、ベビーカーの持ち込みに悩んでいませんか? 私は、「オルフェオは機内持ち込みOKだと思っていたのに、実はダメだった…」ということがありました。 この記事に、機内持ち込み可能なベビーカーの条件や、飛行機移動で失敗しないためのポイントをまとめました! 最近発売されたコンパクトベビーカー「ヴィット」についても機内持ち込みできるのかも検証します。 ヴィットの詳しい情報が気になる方にはこちらの記事もおすすめです。 marin-mama.hatenadiary.jp サイベックスのオルフェオは機内持ち込みOKじゃなかった!【体験談】 機内持ち込みできるベビーカーの条件とは? アップリ…
実際に使ってみて分かった!サークルトイズのメリットとデメリット【レビュー】
子どものために大型おもちゃが欲しいなと思っていた私には、こんな悩みがありました。 大型おもちゃのお悩み 子どもが気に入らず使わないかもしれない 実際に置いてみたら圧迫感があって後悔するかも 不要になった時の処分が大変そう そんな時に大型おもちゃのレンタルサービス「サークルトイズ」を見つけたので試しに申し込んでみました! 実際に使ってみて分かったデメリット・メリットも紹介します。 大型おもちゃのサブスク「サークルトイズ」 定額でおもちゃを交換し放題 サークルトイズのプラン選択 途中でプラン変更できるの? プライムプラン→バリュープランに変更した場合の送料は? 解約に制限はあるの? 使ってみて感じ…
子どもに粉薬を飲ませるのって大変ですよね。 うちの子は生まれつきの病気があって、毎日粉薬を飲ませています。 最初は水に溶かして飲ませて、離乳食中期の頃からはベビーダノンに混ぜて食べさせるようになりました。 でも、体重が増えて薬の量も増えたせいか、最近は拒否されるように… 色々な方法を試してみた結果をまとめてみました! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.len…
Milk tea(ミルクティ)のマタニティ・授乳服を使ってみた!【口コミレビュー】
マタニティウェアを選ぶのって難しくないですか? マタニティウェアのお悩み 扱っている店が少ない 通販なら素敵なものがあるけど、直接見られないから不安… どうせ買うなら気に入ったデザインのものを買いたい 私も妊娠中に同じように悩んでいました。 取り扱っているお店を見つけても品揃えが少なくて、「これ素敵!欲しい!」って思うものがない… そんなときにネットで見つけたのが授乳服とマタニティ服のMilk teaです。 今回は、Milk teaの服を実際に使ってみたレビュー記事を書きました! 授乳服とマタニティ服のMilk tea 私がMilk teaのお洋服を購入した理由 初めて購入したのはティアードワ…
【2025年3月】楽天スーパーSALEで狙いたい!おすすめベビーグッズ💕
2025年3月の楽天スーパーSALEの開催期間は、3/4 20:00〜3/11 01:59です。 セール期間に狙いたいおすすめのベビーグッズをまとめました! 早押しクーポンではなく、急がなくても買えるおすすめ商品を紹介しています。 この記事で紹介するもの セール期間全体で割引やポイントアップがあるもの 1歳ママが本当におすすめだと思うベビーグッズ スーパーSALEで半額の特にお得なベビー用品を調べたい方はこちら↓ 🔗スーパーSALE半額 目次で気になる項目をクリックすれば移動できます。 まずはエントリー 基本のエントリーページ ベビー関連のエントリーページ 3月スパセでおすすめ!ベビーグッズ …
室内用のジャングルジムを使ってみたいけれど… 組み立てが大変じゃない? どのくらい時間がかかるの? ということが気になりませんか? 実際にアンパンマンのジムを組み立ててみたので、どのくらい時間がかかったのかを解説します! アンパンマンの滑り台付きジャングルジムをレンタル 申し込んでから2日で到着! ジョイントとポールを繋げてみる 部品を並べて組み立て開始! 完成!大人1人で30分ほどかかりました 大型おもちゃをレンタルするなら アンパンマンの滑り台付きジャングルジムをレンタル 子どもが1歳になった頃から欲しいなと思っていた室内用のジャングルジム。 大型おもちゃのサブスク【サークルトイズ】を使っ…
楽天ROOM2か月目の売り上げは?Bランクにアップした効果も【2025年1月レポート】
こんにちは、うさぎまりんです。 前回は楽天ROOMを始めた月のレポートについて報告しました。 12/5にROOMを開始した結果は5812円の報酬でした! marin-mama.hatenadiary.jp いつの間にか2月も終わりそうです。 遅くなってしまいましたが、今のうちに1月のレポートについてまとめます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 楽天アフィリエイトレポートの概要 ROOMのランクボーナスが嬉しい クリック数の推移 成果件数の内訳 1月中に意識してやったこと 1月に売れたものを少しだけ紹介 【まとめ】ROOM2か…
【お友達紹介コードあり】サークルトイズでお得に申し込む方法!2025年2月版
サークルトイズ(Circle Toys)は大型おもちゃのサブスクサービスです。 申し込んでみたいけど、できるだけお得に申し込みたい! この記事では、そんなお悩みにお答えします。 お友達紹介コード(特典コード) お友達紹介コードをお探しの方はこちらを使ってください! ZYNOXSC (2025年3月20日まで有効) \お友達紹介キャンペーン実施中!/ Amazonギフト500円プレゼント! お友達紹介コード以外にお得なキャンペーンは? 現在、公式サイトではお友達紹介キャンペーンのみが開催されています。 過去のキャンペーン情報としては、 サークルトイズのサービス開始時:「グランドオープンキャンペー…
私がこのブログを始めてから、もう少しで2か月になります。 今のブログの運営もまだまだなのに、実はアメブロも始めていました。 私のアメブロはこちらです。 ameblo.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); アメブロを始めた理由 開始8日目にアメトピに掲載 アメトピ掲載はどうやって確認するの? アメトピに掲載された時間は? アメトピによるアクセス数は? アメトピ掲載のその後 アメトピ掲載時の収益は0 なぜアメトピに載れたのか?考察してみた まとめ:アメトピは始めたばかりでも載るけど、効果は一時的 アメブロを始めた理由 ブログを約…
卓上型食洗器に6人分の食器は入るのか?【パナソニックのレギュラータイプで検証】
キッチンに後付けできる卓上型食洗器が欲しいな、食器洗いを楽にしたいな…でも、こんなお悩みはありませんか? お悩み 洗いたいものが全部入るかどうか不安… 5人分が目安らしいけど、6人分でも入る? フライパンなど他のものは入れられるの? /* CSS BoxDesign */ .box-d2 { position: relative; max-width: 500px; margin: 2.5em auto 1em 0; /*左寄せ*/ /* margin: 1em auto 1em; /*中寄せ*/ padding:0.5em 0 0; border: 2px solid #565656; bo…
バースデイのミッフィーコラボ💓ワンピースとリュックなど【購入レポ】
今週のお題「最近見つけたかわいいもの」 子どもが生まれてから初めて知ったのが、バースデイのお洋服のかわいさです。 ベビー服や子供服ってだけでかわいいのに、最近では ミッフィー ディズニー コアラのマーチ などなど、様々なキャラクターとコラボしています。 その中でも女の子のママが注目するコラボの1つに、参戦してきました! しまむらオンライン・バースデイオンラインで欲しいものを買うコツは、こちらの記事にまとめています。 今回の記事では、実際に私がバースデイでお買い物をした流れを解説していきます。 marin-mama.hatenadiary.jp (adsbygoogle = window.ads…
しまむらオンラインで買えた人気商品(青木美沙子さん・くる実さんコラボ)
最近のしまむらは様々なコラボアイテムを発売しています。 中には、人気過ぎて一瞬で売り切れるものも… 最近は商品をカートに入れれば60分は在庫確保されるようになったので、少し買いやすくなりました。でも、あまりにも人気なものは厳しいですね。 私は何とか買えるコツを見つけて、欲しいものを入手しています。 今回は、実際に私が購入できたものを紹介していきます。 かわいい系のアイテムばかりです。 人気商品を買うコツが知りたい人はこちら↓ marin-mama.hatenadiary.jp (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); クラロリくる実さ…
離乳食完了期のごはんって難しいですよね。 0歳の間は「うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食」を見て作っていました。 marin-mama.hatenadiary.jp うたまるごはんでは1歳を過ぎると完了食になって、1週間分のフリージングレシピは終わってしまうんです。 取り分けレシピや、1品ずつ作るレシピが増えてきます。 そうなると、1品ずつなら簡単なので自分で考えて作ることも増えてきました。 子どもの相手、家事、ブログ記事作成・・・ やりたいことが毎日たくさんあるのが子育て中の生活ですよね。 ですので、適当に切って入れるだけのメニューを作っています。 今回は、最近作ったごはんの…
アップリカのヴィット(Viit)が欲しい!【オルフェオとラクーナを買ったママの感想】
え!このベビーカー、欲しい! アップリカから新型のコンパクトベビーカーの発売が発表されました。 その情報を見た時の私の気持ちです。 私は、こどもが1歳になってからオルフェオを買ったばかりです。 ファーストベビーカーとしては、ラクーナクッションを買いました。 marin-mama.hatenadiary.jp もちろん、今使っているオルフェオも良い商品だし、気に入っています。 でも、もう少し早く発売してくれれば、ヴィットを買ってたかも! 私がどうしてそう思うのか、解説します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ベビーカー「ヴィッ…
1歳を過ぎてからの子どものご飯って難しくないですか? これまでは、うたまるごはんの離乳食を参考に1週間分作り置きしてきました。 marin-mama.hatenadiary.jp 離乳食完了期になると1食ずつのレシピになります。 ここまで来ると、 ある程度離乳食の作り方が分かってきた 子どもによって食べるものはそれぞれ (うちの子はつかみ食べしてくれません😢) ということで、自分で作ることも多くなってきました。 そこで今回は、ホットクックで作った子どものご飯レシピを紹介します! 煮込むだけなので、炊飯器で炊くのでもOKです。 しらすと小松菜のスープのレシピ レシピはとっても簡単です! 切って、…
しまむらオンラインが売り切れで買えないときの対処法【2025年版】
しまむら・バースデイ・アベイルから人気商品が発売された時に、こんなお悩みはありませんか? 発売日にオンラインショップを覗いてみたら売り切れ どうせ人気商品は買えないだろうと諦める フリマサイトで高額転売されているものを買うのは嫌 諦めるのはまだ早いです。 この記事で分かること しまむらグループで人気商品を買うコツ オンラインで買えなかった場合にやること 私もオンラインストアで何度も敗北してきました。 でも、コツを押さえれば大丈夫です! 既に買えなかった!という人はここから見てください。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しまむ…
宮城県の蔵王町にある「こけし館」では、かわいいこけしの絵付け体験ができちゃいます!伝統こけしの展示を見ながら、自分だけのオリジナルこけしを作ったり、季節ごとの楽しいイベントも。温泉街の近くで、のんびりとした旅にぴったりの場所です。
今週のお題「睡眠」 小さな子どもを子育て中のママの悩み。 それは、 「全然ゆっくり寝られないよ…」 ということですよね。 私も1歳を子育て中のママですが、子どもが生まれてからはずーっと睡眠不足です。 お腹を枕にされる 子どもがお腹を枕にして寝るのはなぜ? ママとパパの睡眠時間確保のために お腹を枕にされる お昼寝の寝かしつけ中に、よく見られる光景がこちらです。 この絵で伝わりますか? やーっと寝かしつけられたとおもったら、 子どもの頭がお腹の上に。 暖かくて幸せなことなんですが、 やりたいことはいっぱいあるのです。 動くと起こしてしまうので何もできません。 離乳食作り、洗濯、掃除、自分のご飯……
育休中ママのブログ1ヶ月目、なかなか自分のことができない。それでも勉強したこと
今週のお題「勉強していること、勉強したいこと」 いま、私が勉強していること、勉強したいこと。 それは、今まさに書いているブログのことです! この時の記事を読んでくれた方はいらしゃるでしょうか・・・? marin-mama.hatenadiary.jp ブログ初心者なのに、無謀にもはてなブログPRO版に設定して、ブログの収益化に挑戦してしまったのです。 そして、はてなブログpro版について、 1ヶ月後に継続するかどうか決めてご報告します! と書いてしまったので、実際に1ヶ月後にどうするのか? ここでご報告しようと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
【レビュー】初節句に「ひととえ」かがやきの雛人形を購入!「ぷりふあ」とかなり迷ったよ
こんにちは!うさぎまりんです。 1歳の女の子のママです。 妊娠中から産後に買うものって、何が良いか分からず困りました。 同じような方の参考になればいいなと思って、実際に買ってよかったものについて、レビューを書いています。 おすすめグッズ一覧はこちらです ↓ marin-mama.hatenadiary.jp 今回は、初節句で購入した雛人形についてまとめました。 私は、ひととえさんの雛人形を購入しました。 小さめでかわいらしいお顔です。玄関やリビングで飾りやすく気に入っています。 ひととえさんの雛人形は楽天市場でも購入できます ↓ 【楽天市場】雛人形の人形工房ひととえ ひな祭りで購入した「ひとと…
エアタグの安い類似品ってどう?猫には重い?実際に使ってみたレビュー
こんにちは!うさぎまりんです。 大事なものの場所を教えてくれる、Appleのエアタグ(AirTag)。 便利なので使ってみたい方も多いと思います。 でも、エアタグってちょっとお高いよね・・・ 2025年1月19日の時点で、Appleの公式サイトの価格は1個4980円。 楽天で探してみると、1個4230円でした。 Apple AirTag エアタグ 国内正規品 アップル AirTag本体 エアタグ本体 バラ売り 盗難防止 タグ 忘れ物防止 プレゼント 追跡番号あり配送 送料無料価格: 4230 円楽天で詳細を見る お財布や鍵、バッグなど、なくしたくない大事なものってたくさんありますよね。 子ども…
【レビュー】ブログ初心者が山本りとさんの「ゆるSEO対策」kindle本を読んでみました
ブログを始めて1ヶ月経たない初心者が、山本りとさんの「個人ブログは「ゆるSEO対策」で月間10万PVを目指そう!Googleにも読者にも好かれるWEBライティング戦略」を読んだ感想を正直にレビューします!ブログ初心者の私にとって分かりやすく、ちょうど知りたい情報ばかりでした。とても参考になりました。
オルフェオとリベル、どっちを買った?ラクーナクッションとも比較
私が購入したベビーカーについて、良かったこと、いまひとつだったことをまとめました。ファーストベビーカーとしてラクーナクッション、セカンドベビーカーとしてオルフェオを買ってみて良かったです!
お買い物マラソンで気になる!ベビー・マタニティ系でお得なお店
楽天市場のお買い物マラソンで1歳ママが気になっているベビー・マタニティ系のおすすめショップを紹介します!クーポンの期限に余裕があって、急いで選ばなくても良さそうなものを選びました。
ストッキングとして使える?フィット感は?靴下屋フェイクタイツのレビュー
靴下屋のフェイクタイツ「NUDEY 54d」のレビュー記事です。結婚式で履けるのか?産後のぽっちゃりママでも大丈夫か?レポしました。
こんにちは!うさぎまりん(まりんママ)です。 kindleの電子書籍を買ったことはありますか? 私は数年前から書籍はほとんどkindleで買っています今みたら805冊読んでました!自分でもびっくり kindleのお得なキャンペーン 2025年1月6日現在、3ヶ月間99円で登録できるキャンペーンが開催中です。キャンペーン終了:2025年1月7日(火)23:59 一度も登録したことがない方は、30日間の無料体験も登録できます。 amzn.to 私も以前、3ヶ月間99円のキャンペーン期間中に登録しました! Kindle本(電子書籍) 冬のまとめ買いキャンペーンも開催中です! unlimitedはいら…
Amazonらくらくベビーで1歳ママが買ったもの・後悔していること
Amazonのらくらくベビーで購入したものと、1歳ママになって後悔していることをまとめました。
【レポート公開】12月に楽天ROOMを始めた初心者が集めたクリックと売上は?
12月5日に楽天ROOMを始めた初心者がどのくらいクリックと売り上げを集めたのか、レポートを公開します!
【ブログ】初心者ですが、はてなブログPRO版にしてみました!Amazonアソシエイトも挑戦
こんにちは!まりんママです。 ご報告です。 突然ですが、ブログをPRO版にしてみました! ブログをはじめて2週間足らずの初心者ですが、とりあえず1ヶ月だけお試しでやってみようと思います。 ついでに、Amazonアソシエイトにも挑戦することにしました! はてなブログPRO版にしてみた理由 PRO版にしてみてよかったこと Amazonアソシエイトに挑戦することに はてなブログPRO版にしてみた理由 初心者なのに1ヶ月だけお試ししてみようと思った理由は、こちらです。 読んでくれる人がわかりやすいようにブログのデザインを変えたいと思った あまり意味がなかったなと思ったらすぐにやめらればいいと思った G…
2024年は出産から育児まで大変な年でした。子どもが1歳になってから新しいことを始めてみたくなって、楽天ROOMとブログをはじめました!今年の振り返りと、来年の目標についてまとめました。
【楽天ROOMの困りごと】PCでいいね返しをしたい!リストを作る方法
楽天ROOMで初心者が困りごと、「PCでいいね返しをしたいけど、うまくいかない」ブラウザの拡張機能で簡単なリストを作る方法をまとめました!
【楽天ROOMの困りごと】PCでいいね返しをしたい!リストを作る方法
楽天ROOMを初めてみて こんにちは!まりんママです。ROOMを始めてから、もう少しで1か月です。 最初はこんな感じでした。 何も分からない そこで、楽天ROOM初心者が困ったことや疑問に思ったことについて記事にしていこうと思います。 PCでいいねのお返しをしたい インフルエンサーでもない初心者が、他のSNS等を使わずに自分のROOMを見てもらうためにできることとして有効なのが、 他の人の投稿にいいね♡を付けることです! 特に、自分の投稿にいいねをつけてもらったら、その人にいいねをお返しして他のユーザーと交流していくのが大切だと思います。 スマホのアプリ版の小さな画面でいいねを付けていくのは大…
【買ってよかった2024】100日祝いやお正月にもおすすめ!ちりめん生地の袴ロンパース
Sweet Mommy の袴ロンパース💕表地は和柄のちりめん生地×裏地はコットン100% 高級感があって着心地良く、お祝いにぴったりなロンパースです!
ホットクックの定番・人気メニューの「チキンと野菜のカレー」について、トマト缶で作れるか検証しました!
【2025福袋】おすすめのベビー福袋 出産準備や 出産祝いにおすすめの福袋!選べるマザーズバッグ、アロベビーのお得なセットなど
久しぶりの更新になってしまいました。 今回は、子育てグッズ紹介です。前回は離乳食用のスプーンについて紹介しました。 marin-mama.hatenadiary.jp 今回はお食事用のエプロンです。これまで3種類のエプロンを使ってみました。 ①マママンマ マロービブ メリット デメリット ②ベビービョルン ベビースタイ メリット デメリット ③マールマール ブーケ メリット デメリット 一番活躍しているのはどのエプロン? ①マママンマ マロービブ 【公式】mamamanma(マママンマ) マロービブ お食事5点セット ピンク・ブルー・バニラ / 10mois(ディモワ)[出産祝い 食器セット …
今回は、離乳食グッズ紹介の続きです。前回は、mamamanmaのプレートについて書きました。 marin-mama.hatenadiary.jp 今回は、離乳食用のスプーンについて紹介します。 マママンマ スプーン(離乳食初期に使用) リッチェル スプーン(離乳食中期に使用) マママンマ スプーン(離乳食初期に使用) 最初に使っていたのは、マママンマのくもプレートセットについていたスプーンです。 【公式】10mois ディモワ mamamanma(マママンマ) スプーン単品 [出産祝い ベビーギフト 赤ちゃん ベビー食器 カラトリー] 価格: 407 円 楽天で詳細を見る 使ってみて良かったこ…
離乳食グッズの紹介② mamamanma(マママンマ) くもプレート
離乳食グッズ② mamamanma(マママンマ) くもプレート 今回は、離乳食の食器を紹介します。 マママンマのくもプレートセットを使用しています。仕切りなしのプレート/仕切りありのプレート/スプーン・フォークのセットです。 正規品 10mois ディモワ mamamanma マママンマ プレートセット ピンク ブルー フレンチバニラ ディモア 雲 お食事 出産祝い 離乳食 ベビー 食器セット ギフト 価格: 3850 円 楽天で詳細を見る 選んだ理由 離乳食用の食器は100均のものから有名ブランドのものまで色々とありますが、こちらを選んだ理由は以下です。 デザイン・色がかわいい 電子レンジ・…
離乳食 冷凍容器 100ml うたまる
離乳食の本 今回は、離乳食で参考にした本のレポです。 私はこちらの本を参考にしました。 うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食 【楽天ブックス限定特典】うたまるごはんのかんたんフリージング離乳食・幼児食(未公開レシピ DLデータ) [ うたまるごはん ] 価格: 1390 円 楽天で詳細を見る 離乳食初期~離乳食中期(現在)までお世話になっています。 買って良かったこと 1週間分のレシピを本に載っているそのまま作ればOK まとめて冷凍保存して、あげるまえに解凍するだけなので毎日の離乳食の負担が減らせる それぞれの時期で与えて良い食材の大きさ、やわらかさを参考にできる 初めての離乳食…
今週のお題「買ってよかった2024」 折りたたみランドリーバスケット
今週のお題「買ってよかった2024」 今年買ってよかったもの、それは・・・ 折りたたみできるランドリーバスケットです!! 38Lも入る大容量なのに、折りたたむと洗濯機の横に入る大きさ✨ 1つ買ってみたら便利すぎたので、2つめを買い足しました! 【20L/38L】ランドリーバスケット 折りたたみ おしゃれ 大容量 ラタン調 スリム 防水 洗濯 おすすめ 人気 持ち手付き 大きい 軽量 ランドリーバッグ 折り畳み【送料無料】 今なら楽天大感謝祭でポイントアップ中です!
楽天ROOMはじめました! はてなブログにバナーを貼ってみた
はじめまして まりんママです! 楽天ROOMをはじめてみました。 はてなブログは半年ほど前にチャレンジしたのですが、少しやっただけで放置してしまい… 改めて、新しいページでブログをはじめてみました! ですので、ブログもまだ初心者です。 ↓よかったら見ていってください room.rakuten.co.jp バナーを貼ってみたい 他のブロガーさんたちを見ているとよく見かける公式のバナーを私も貼ってみたい… と思って調べてみたらできました! 楽天ROOMのよくある質問に載っていました。 私が試したのはHTMLソースを使う方法です。 URLを入れるとこうなります。これを、HTML編集の画面に入力すれば…
個人情報の利用目的 「まりんママのブログ」ではお問い合わせの際にお名前(ハンドルネーム)・メールアドレスなどの個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は、質問に対する解答や必要な情報をご連絡する場合に利用させていただくものです。個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。 また当ブログでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントをいただいた際に使用されたIPアドレスを記録しています。 これは、はてなブログの標準機能としてサポートされているものです。スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 個人情報の保管 ユーザーの個人情報への不…
読み込んでいます…
「ブログリーダー」を活用して、うさぎまりんさんをフォローしませんか?