chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KATSUオフィシャルブログ2(仮) https://ameblo.jp/runner-katsu/

体調不良が続き改善のためにと2014年の春頃から自己流で走り始めました。50歳代に突入した現在ではありますが1歩先の世界を見れるように走り続けていきたいと思っています。

KATSU
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/11/25

arrow_drop_down
  • 猫の避妊・去勢手術

    昨日は何日振りかにジョグをしました。スローペースで5kmだけですが、痛みもなく走ることができたので今日は少し距離を延ばしてみようと思います。 さて、複数のブロ…

  • モロコ!

    右膝の痛みは現状維持のまま。特に階段の上り下りは苦痛です。なんでこのタイミングに!なんて思いますが、いまは休むときだと前向きに考え…られるか?笑 そんな感じで…

  • ラグドール 毛色の変化

    月曜日に走ったあとから右膝の痛みが酷くなり、歩行だけでも強めの痛みがでるようになってしまいました。右膝を悪くしてからかなりの月日が流れておりますが、ここまでは…

  • 琵琶湖と花手水-滋賀県

    以前より痛めていた右膝が水都以降に悪化しており、数日ランオフにしておりました。先ほどジョグをしてきたのですが、走り終えたあとに痛みが出てしまいました。次の日曜…

  • 春日大社萬葉植物園『藤の花』

    奈良県にある春日大社は、全国に約3,000社ある春日神社の総本社。年間を通して自身でも何度訪れているか分からないほどにお気に入りの場所です笑 休みの日に行く場…

  • 鯖街道(半鯖)ウルトラマラソンの試走

    来月、5月18日(日)に開催される鯖街道ウルトラマラソンに鴎さんが参加されるのとのことで試走に行ってきました。僕も2016年に初めてのトレイルレースとして走っ…

  • 能勢町寺院巡り

    大阪府能勢町にあります関西身延と称される『無漏山 真如寺』に行ってきました。能勢町といえば関西随一の日蓮宗の霊場である妙見山が有名かと思いますが、妙見山は真如…

  • <概要・結果・レポ>第16回水都大阪100kmウルトラマラニック

    ゲッ ゲッ ゲゲゲのゲー♪ この歌で全てを察していただけたかと思いますので詳細は必要ないですかね?笑 そんな感じでサブテン獲得のため8度目の挑戦をしてきました…

  • 奈良マラニック 藤原宮から平城宮へ遷都

    桜の季節となり全国各地でお花見が開かれていることかと思います。僕も毎週のように春の訪れを感じる花見に出掛けています。 ミツマタ、桜、そして今回は藤原宮跡で菜の…

  • ミツマタ群生地からの階段地獄と直登地獄

    先週のヤマイチに続きこの日曜日も三重県の方へヤマトレに出かけてきました!1週間前のヤマイチから中3日で42kmのロング走をして、更に中2日での山行ですので疲労…

  • 御嶽山大和本宮や押熊八幡神社など

    来月の水都に向けてのロング走をしてきました。といっても、ペース設定はなくのんびりとした神社巡りのマラニックです。距離は40km以上走れたら良いかな?と思いなが…

  • Kaga Spa Trailへ向けて始動

    6月21日~22日『Kaga Spa Trail Endurance100 by UTMB』に出ます。距離は100kmの累積標高は6100mで制限時間が26時…

  • 次の大会と目標

    今シーズンのフルマラソンが終わって半月以上が経過しました。篠山で攻めたことに後悔はないものの、やはり悔しさはあるようでサブスリーを目指して大会を走っている夢を…

  • 偲ぶ

    篠山マラソンの前日に連絡が入っていたので覚悟はしていたんだけど。昨日、本家の叔父が亡くなった。 京都の和菓子職人としてまだ現役だった。 週に1度は必ず顔を出し…

  • 十三回忌

    兄として慕っていた人物の十三回忌法要を行ってきた。 この人が居てくれれば怖いものはないと思ってしまうほどに大きな存在だった。 良い意味でも悪い意味でも。 余命…

  • <概要・結果・レポ>第45回丹波篠山ABCマラソン

    8年振り3度目の篠山マラソンは『3度目の正直』とはならず『2度あることは3度ある』となり3連続の撃沈劇となったのでありんす。 ということで、3月2日をもちまし…

  • 丹波篠山ABCマラソンに向けて②

    シーズンラストのフルマラソンまであとわずかとなってしまいました。こうしてトレーニングの記録を残していますが、書きながら練習内容の薄さに不安が倍増されていく悪循…

  • ラグドールの片思い

    ラグドールの『とろろ』が家族になって2ヶ月以上過ぎました。徐々に意思疎通もできるようになっており可愛さも倍増してきています。といっても人間と猫の間でね。先住猫…

  • 京都マラソン2025の応援

    今年の京都マラソンにはシュピさん・パイセン・kirisan・後輩くんなど知り合いが走るとのことなので鴎さんと応援にいくことにしました。もちのろんで自宅から走っ…

  • <概要・結果・レポ>第2回いかるがの里 聖徳太子マラソン

    2025年のハーフマラソン2本目となる『第2回いかるがの里 聖徳太子マラソン』を走ってきました。今回、第2回となっておりますがこの大会の前身は『いかるがの里 …

  • ラグドールのとろろ病院へ

    ラグドールの運動量は控えめとか少なめな傾向などとの記載を見かけますがめちゃくちゃに全力で走りまくり飛び跳ねまくり体力底なしのラグドールが目の前にいますw まぁ…

  • 更に激しくなる先住猫と新入り猫

    ラグドールの『とろろ』が家族となって間もなく2ヵ月となりますのでいつまでも【新入り猫】との書き方もおかしいかな?なんて思うのですがまぁいいでしょう。 世界を獲…

  • 丹波篠山ABCマラソンに向けて①

    このシーズン、フルマラソンは2本しかエントリーしておらず既に奈良マラソンを撃沈で終えてしまっているので3月の丹波篠山ABCマラソンに賭けるしかありません。 最…

  • だからこそ走る

    今回は病気に関係するもので記録の意味も含めて記事にしているのでスルー推奨です。 父親の病気についてはこれまで進行性の難病という書きかたをしてきております。進行…

  • 一触即発な先住猫と新入り猫

    そろそろランニング関係の記事を投稿したいところではありますが超絶低迷期に入っておりまして体が動いてくれません。普段のジョグでも疲労が激しくその後の回復が遅いと…

  • 日本最古の厄除霊場 大和松尾寺

    以前の記事でもお伝えしたように年末年始は地獄の日々を過ごしていたのですが、更に不調が続いておりました。 先日の武庫川新春ロードレースはタイム的には残念な結果だ…

  • ラグドールの去勢手術

    2024年の12月12日に9ヶ月でやってきたラグドールの『とろろ♂』。スプレーはしていないもののトイレ以外で少量のおしっこをするようになってきたのでマーキング…

  • <概要・結果・レポ>第51回武庫川新春ロードレース

    いや、なかったことにしようと思ったんだよ。実際、Stravaではなかったことにしたんだけどね笑  言い訳なんてものは星の数ほど…はない。奈良マラソン以降に全く…

  • 年末年始の地獄

    新年になってあっという間に日が過ぎてしまいました。今年は元旦からしっかりと走って土台固めをしようと思っていたのですが早速躓いています笑 というのも、この数日は…

  • 伊賀の国トレイル

    2025年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年1月1日は恒例のシュピさんとの初日の出ラン。  1月2日は家族と過ごし3…

  • 2024から2025へ

    2024年も残りわずかとなりました。みなさんにとってどのような1年でしたか?僕は50歳となりましたが変化する間もなく一瞬で1年が過ぎ去りました。  そんなこと…

  • NIKE初売りセール

    12月の奈良マラソン前に購入したAdios Pro4は既に僕の手を離れて次の「ご主人様~」の元へと旅立っております。速攻で行き先が決まったのはよかったもののレ…

  • Merry Xmas 美獣が家にやってきた

    奈良マラソンが終わってからは少しランから遠ざかっています。12月ということもあり仕事などイレギュラーな動きがあるため優先順位が下がるのは仕方なしですね。 それ…

  • 異種間の絆・愛

    アメブロに戻ってきて何個かの記事を書いていますがフォントサイズはどうでしょうか?これまでアメブロでの『標準サイズ』で書いていましたが、この記事は『Lサイズ』で…

  • <結果・レポ>奈良マラソン2024

    奈良マラソン2024の概要と結果は前回の記事にて。『<概要・結果>奈良マラソン2024』今回で6度目となる奈良マラソンを走ってきました。 昨年は激腹痛に襲われ…

  • <概要・結果>奈良マラソン2024

    今回で6度目となる奈良マラソンを走ってきました。 昨年は激腹痛に襲われコース上をカオスな状態にする一歩手前でやっとのことで見つけたトイレに籠り続けての3時間1…

  • まつさか香肌イレブン第5座の木梶山~台高山脈

    いよいよ奈良マラソンまで1週間をきりました。先週の日曜日に刺激入れで受けた斜め方向のとんでもないダメージで1週間まともに動くことができずな状態でした。大事な大…

  • NORTH ONTAKE ULTRA&FULLフォトコンテスト

    10月13日に走ってきたNORTH ONTAKE ULTRA&FULLの運営さんより連絡がありインスタにUPしていた写真がフォトコンテストで入賞したとのことで…

  • adidasの新作シューズ

    ブラックフライデー(黒字になる金曜日)の意味を初めて知ったKATSUです。金曜日といえばジェイソンの『13日の金曜日』が真っ先に思いつく世代。小学生~中学生の…

  • 鈴鹿セブンマウンテン鎌ヶ岳往復ルート

    長年利用してきたアメブロに戻ってきました。bloggerはとても気に入っているのですがどうしてもストレスになることがあり、簡単に説明しても長くなってしまうので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KATSUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KATSUさん
ブログタイトル
KATSUオフィシャルブログ2(仮)
フォロー
KATSUオフィシャルブログ2(仮)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用