ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【知るべき】今何が起きているのか?
【批判殺到】JR「日本人の割引は辞めて外国人優遇します」 ↑歴代:国土交通大臣を輩出する 公明党の陰の肝いり事業だな 今の日本で起きている外国人優遇 日本人への重税は 国民の政治への無関心、 何をしても許されると考える 世襲議員を当選させた これまでの国民に責任がある。 に...
2025/03/15 07:00
【知るべき】維新は万博負債の対策で自民と組み増税協調
あれだけ国民民主に すり寄ってた維新・吉村は なぜ自民党に鞍替えした? 理由はやっぱりあれですよ #自民党 #日本維新の会 #国民民主党 【ヤバすぎる…】大阪万博、チケット購入に「外国政府や協賛企業への個人情報提供」への同意が必須…に対する世間の反応 自民は三党合意...
2025/03/14 07:00
【知るべき】子ども家庭庁は日本を滅ぼす
【悲惨】今すぐ子ども家庭庁は解体しないと終わる ↓大臣もこんな感じ こども家庭庁の加藤大臣が血税で母親の家賃を支払ってた疑惑がヤバすぎた
2025/03/13 07:00
【知るべき】老人天国の日本????
高齢者ってだけで100円?はぁ?#吉田一郎(さいたま市議会議員)#敬老パス 今の現役世代は、本当にヤバイ このことについて 日本の老人は知らない 年金も自分たちが 払って来たものを今もらっている と、恐ろしい勘違いをしている 現役世代の貧困化は止まらない 来年も少子化が大幅...
2025/03/12 07:00
【知るべき】何故か?外国人の罪が軽くなる腐った司法
軽自動車がトラックに追突され50cmまで圧縮される…#車 #交通事故 #事件解説
2025/03/11 07:00
【知るべき】与党の選挙対策
石破「選挙対策で療養費見送ります」
2025/03/10 16:00
【知るべき】自民党はこんな奴ばかり
[自民党終了]幹事長が8,000万円の建物を未登記に
2025/03/10 15:59
【知るべき】元法務大臣もこんなレベル
こんな奴ばっか #shorts
2025/03/02 22:41
【知るべき】日本が日本でなくなる
金がない国民が日本で排除され始める #海外の反応 #shorts #石破茂 今、日本で何が起きているのか 理解している人は少ない。 外国人による観光(インバウンド)で 日本人が潤(うるお)うなら良いかも知れない だが 実際は全く違う 外国資本が日本で 外国人観光客により潤い...
2025/03/01 07:00
【外国人課税】外国人優遇政府には無理
【日本人離れ】外国人から高い金取ったらいい #shorts 海外生活をすると だいたいの国で 外国人料金が設定されている。 でも これ日本では無理だよ だって 平等とか 差別とか 抜かす売国奴が 支配する国 日本 納めてもいない年金を 外国人に支給したり 生活保護まで支給す...
2025/02/28 07:00
【唖然】やっている感だけの少子化対策
【悲報】子供3人以上いれば大学無償化する法案が可決されたが… #雑学 #ニュース ↑少子化対策など かけている予算からしたら やっていないに等しいのに これだよ 子ども家庭庁発足以来 少子化はさらに加速 民間なら 部署ごと消滅の 不要組織にもかかわらず 今年はさらに1兆円予...
2025/02/27 07:00
【歴史が証明】金投資について
米国株のインデックス投資や 日本株、不動産や仮想通貨等々 投資先は星の数ほどある その中でも 異彩を放つ歴史的投資商品は 間違いなく金である。 金投資は、大昔から存在し 希少性が高い 以前の記事でも 解説したが 流動性(換金し易い)が 高く、値上がりも顕著 不景気にも滅法強...
2025/02/26 07:00
【知るべき】ステルス増税について
税理士「こっそり増税されてます。政府は詐欺師です」 大人しい国民性に つけ込み ステルス増税 財務省解体デモも 隠蔽 まるで無かったことのように 振る舞い 毎年こっそりステルス増税 インフレが進み 国民生活は 火の車
2025/02/25 07:00
【隠蔽(いんぺい)】財務省解体デモについて
財務省解体デモ「国民の怒り爆発」メディアは報道せず... 不思議だな オールドメディア(テレビ) では 何故かこれが ニュースにならない日本 これが 言論統制国家の日本
2025/02/24 07:00
【絶望】働く世代の搾取構造について
社会保険料が引かれすぎていて殺意が湧く 日本の国技 中抜きって凄いよな 今からでも 遅くない。 手数料の安い 金投資 米国株インデックス投資で 資産形成を行い 自分を守らないと詰む ↓政府の認識 【舐めてんのかこいつ】石破首相、税金が足りないのは「税金を納められない国...
2025/02/23 07:00
【呆然】日本国籍の中国人について
【便利】日本国籍だけど日本人じゃない #shorts ↑おいおい、この認識だよ こんな奴に日本国籍あげて 大丈夫か? この国の法律は どうなってんの?
2025/02/22 07:00
【呆然】インド人留学生に300万プレゼント
狂ってるわ 日本人より 外国人を優遇する 政府を何とかしてくれ これで増税とか 老後の年金問題とか 茶番だよ こんな政府(自民・公明)に 投票した連中は責任取れ 今の日本の大学生は 過半数が奨学金を得て 大学に進学している 老人はこれ知ってんのか??? こんな状況 にもかか...
2025/02/21 07:00
【侵略】埼玉が侵略されている
↓埼玉外国人増加率 埼玉県における在留外国人の増加とその影響:2023年度統計分析 - BRAIST INC. 埼玉が 日本でなくなる可能性がある 台湾有事があった際、 中国と日本国内の外国勢力 (クルド人を含む)が 結託した場合、 日本国内で 外国人による 武装蜂起が起こ...
2025/02/20 07:00
【常識】不法移民は犯罪者
【当たり前】不法移民は全員犯罪、池上彰は何という? #shorts 何を今さら言ってんだか、、、 不法移民全員が 犯罪者じゃないだと??? 頭おかしい奴らが増えたな 違法ドラッグを脱法ドラッグと のたまい、 犯罪ではないと 主張する輩(やから)と一緒 不法移民は全員犯罪者で...
2025/02/19 07:00
【断言】今の若者は高齢者が想像する以上に大変だ!!!
↓高齢者と若者の認識の相違 昭和世代にあった欲、今は…#shorts #そこまで言って委員会NP #昭和世代 #収入 #給料 #切り抜き 今の若者は 高齢者が思っている以上に 大変だ。 「金がない!!!」 本当にこれに尽きると思う。 彼らに欲がないか? 彼らと接していて 出...
2025/02/18 07:00
【驚愕】言論統制(SNS規制)が来るぞ!!!
以前の記事でも 書いたが、 SNS規制について 政府(既得権益者)は 本腰を入れて来るぞ!!! てか 何でテレビの情報は 規制せず、 SNSは規制???? まあ 都知事選、兵庫県知事選 において見られた 現役世代の SNS情報に基づく投票は、 老害政治家にとって 脅威でしか...
2025/02/17 22:26
【知るべき】中国人は日本人を馬鹿にする
かつて 中国関係の仕事が多く 中国人と接する機会が 多かった。 不思議なことに 彼ら(中国人)は陰で 日本人を蔑む人間が 何と多いことか、、、 全員とは言わないが、、、 また 相手が弱いと分かれば スグに態度に出す。 はじめは中国語に苦労し それどころではなかったが、、、 ...
2025/02/17 07:00
【知るべき】国民生活の破壊を目論む立憲民主党について
自民党に公明党 失われた30年???? どころか 失われた日本にする亡国政権 こいつらを 打倒したところで 立憲民主党が 政権を取った場合、 もっと悲惨なことになりそうだ。 立憲の小川幹事長とかいう ゴミクズは 将来的に消費税25%とか 抜かす、、、 増税派の米山とかいう ...
2025/02/16 07:00
【知るべき】増税一覧について
【批判】2026年以降の増税予定一覧 #shorts
2025/02/15 07:00
【悲報】鳥取県民謝罪
鳥取県民「石破茂を当選させて申し訳ございません…」 #shorts
2025/02/14 07:00
【悲報】これが今の日本だよ
これが今の日本だよ。 若者の死因の1位が… 「もう終わりだよ」 高齢者は、 時代に恵まれなかった若者が どういう状況なのか 少しでも良いので考えた方が良い 年金も介護も 高齢者は自分たちが納めたものが 今、還付されていると思っている。 全くそんなことはない。 ↓厚生労働省の...
2025/02/13 07:00
【呆然】おい、石破! 貴様が払えよ!
多くは、語るまい。 とんでもない約束 (対米投資151兆円以上) について石破が説明してるぞ ↓本人の説明を直接聞くと良い 石破「アメリカへの投資は民間企業から出させる」
2025/02/12 12:51
【悲報】来るぞ!!!参院選前のSNS規制
ここまで国民生活を 貶めていて 夏の参院選は 与党が勝てる要素など ほとんどない っと思っていたら、、、 奥の手を使うみたいだ。 何と 中国と約束した 言論統制(SNS規制)を 実行するみたいだ。 もう呆れて果てるわ 【AIが意見】自民党、SNS規制検討開始!国民の意見は?...
2025/02/12 12:47
【知るべき】何故ニュースにならない?
Aghathiyaa Trailer -Tamil Angels VS Devil Jiiva Arjun Sarja Raashii Khanna Yuvan PA Vijay おかしいな なぜこれがニュースにならない?
2025/02/12 12:37
【最強】トランプ大統領について
凄すぎてため息が出る。 就任当日に、 いくつもの大統領令に署名し 自国ファーストを追求している アメリカ大統領 かたや我が国は、 貢物外交や売国政策の数々を 延々とやり 国民生活を疲弊させている。 多くの国民は 全く気にしていないが 日米首脳会談の 対米投資1兆ドル(150...
2025/02/10 07:00
【知るべき】英語のメリットについて
中学校卒業以降の勉強は、 入試以外ではほとんど役に立たない 社会人生活をして 唯一、役に立つのは 間違いなく英語である。 それは 仕事の幅が広がるだけではない 日本語では手に入らない 情報が入り視野が広がり、 考え方に変化をもたらす。 ただ、 日本では 英語を 中学校で3年...
2025/02/09 12:23
【呆然】外国人への生活保護について
「外国人に生活保護を与えるのは法律違反じゃないのか!」日本人よりも外国人を優遇する生活保護制度に切り込む北神圭朗議員 #shorts #北神圭朗 外国人への生活保護は、 違憲との最高裁判決が出てから 早10年が過ぎるが、 未だに生活保護費は 支給され続けている。 むしろ倍ぐ...
2025/02/09 12:01
【150兆円以上の貢ぎ物】日米首脳会談について
世界でバズった日米首脳会談 ↓日本の年間税収2年分をアメリカに投資するってさ 【日米首脳会談】トランプ氏「お前のことは昭恵から聞いたよ」← !? #政治ニュース オールドメディアって バ〇なのか? 国民をア〇だと 思っているのか? 誰だって、 お土産(150兆円)もって ア...
2025/02/09 11:44
【言論統制】テレビ報道に隠されて起きていること
↓49秒くれ 【誰?】SNSの偽情報は誰が判断するの? #shorts 言論統制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ここは日本か??? これは 自民党、公明党、立憲総出で サッサと法案通すために 全力尽くす議題(法案)だろうな だって 兵庫県知事選で SNSによる若者の投票...
2025/02/07 07:00
【増税】テレビ報道に隠されて起きていること
↓41秒だけ時間をくれ 【怒り】2026年以降の税負担「このままだと日本やばいぞ...」 増税が異次元過ぎてヤバすぎる。 財務・厚労官僚や政治家の 脳内どうなってんだ???? 国を滅ぼそうとしてる。 庶民など どうなっても良いのだろうけど あまりに凄すぎる。 投資で資産防衛...
2025/02/06 07:00
【知るべき】日本の外国人ファーストについて
↓53秒だけ聞いてくれ 【頼む】訪日外国人への免税っていりますか? #shorts 日本は、 外国人ファーストである。 海外経験がある人には 分かると思うが たいていの国には、 外国人課税が設定されている。 物やサービスにおいても 外国人料金とか常識である。 なぜ 日本は ...
2025/02/05 07:00
【子ども家庭庁】テレビ報道に隠されて起きていること
↓33秒だけ時間をくれ こども家庭庁を無くせば子供1人に1千万円!?→石破総理の問題発言がコチラ…#政治ニュース 子ども家庭庁 彼らは何の成果も上げない にもかかわらず、 今年の予算は1兆円増 全人口で予算を割ると 国民一人あたり 6万円ほど子ども家庭庁 あげているの一緒で...
2025/02/04 07:00
【恣意的な税務調査】テレビ報道に隠されて起きていること
↓56秒だけ見て欲しい ㊗️120万再生!「財務省は国税庁を使って嫌がらせをしてきますよ」あまりにも悪質な財務省の手口を暴露する三橋貴明氏 #shorts #三橋貴明 ↑これって常識です。 知らないでしょ 三橋先生も 具体的な被害までは、 言及してしていないけど 税務調査と...
2025/02/03 16:17
【利上げ】テレビ報道に隠されて起きていること
フジテレビ問題とか 良くないことではあるが、、、 ほとんどの人にとって 生活に何ら影響しない その陰で 生活に影響する事態が 刻一刻と進んでいる 1月24日に発表された 政府日銀による利上げだ。 ↓以前の記事 以前にも このニュースに触れたが、、、、 これで円高に振れるはず...
2025/02/03 15:59
【注意喚起】インフレを理解してくれ
いい加減 インフレを理解 してくれ 欲しい物があれば さっさと買え 物価の安かった 過去の日本は 二度と戻って来ない 日本円が弱くなり ドルが強くなった 世界はインフレしており 平均賃金は上昇中 日本の賃金上昇は 大手のみ 今後は これまで以上に変わる 高額な賃金を支払える...
2025/02/02 07:00
【知るべき】現状から見る将来について
今からでも遅くない ドル(米国投資信託やETF)や 金(投資信託、ETF、現物) に幅広く分散投資 しておいた方が良い 理由は読みたかったら 読んでくれ↓ 日本政府は 話し合い以外の選択肢を もたない。 外国政府から何をされても 何もできない。 日本人が拉致されようが 行方...
2025/02/01 07:00
【選挙に行こう】血税の無駄使い
【税金】ある公立小学校、外国籍の子供が続々と入学してくる #shorts 外国人の子供に 血税が使われ 日本人が少子化 狂ってるわ 頼むから母国に 帰ってくれ このままでは 日本が滅びる
2025/01/31 07:00
【対策編】生活必需品の高騰について
・円安からの物価高 ・他国の成長に伴う 海外購買能力の向上 ・少子高齢化に伴う 人手不足等々 により、 生活必需品の高騰が 止まらない 生鮮食品に至っては、 昨年の倍近くになって いないか? 日常生活費を節約しないと 投資をするにしても 種銭すら用意できない そこで 節...
2025/01/30 07:00
【対策編】国民の負担増について
今のトレンドは 増税 増税 増税 である。 少子高齢化による 社会保障費の増加 中国の武力による 現状変更対策にかかる 防衛費 国家を維持する上で これらの出費削減が難しい 特に 防衛費については、 日本国存続のため 削減は不可能である まあ これまでが低すぎて 話にならな...
2025/01/28 07:00
【対策編】インフラ価格の高騰について
★電気料金 → 地域最安の電力会社と契約 電気に品質差などない 送電は大手各社が 独占的に握っており 品質に影響しない ガス → 都市ガス一択 住む地域によるため 対策が難しいが、、、 プロパンガスの場合、 価格設定が不明確かつ、 都市ガスの2~4倍もする もし 賃貸物件...
2025/01/27 07:00
【知るべき】インフラ価格の高騰について
電気、ガス、水道の値上げ ラッシュが止まらない ↓仲居の性〇スキャンダルや 貸金庫窃盗の陰に隠れて 今年も値上げ予定 ↓(去年の参考ニュース) 審査強化で電気料金値上げを了承 背景には“経産省vs消費者庁”の攻防も 【記者解説】|TBS NEWS DIG 売国政府は...
2025/01/26 07:00
【愕然】ひょっとして利上げ効果ない???
生活苦しくなってないか? 出費が増えて大変じゃないか? 過去の記事で何度も 言っているが これからはインフレの時代 それも円安による 悪いインフレの時代だ 大企業を除く 普通の人は 給料上がらず 物価が上がる 負の時代に突入した 本来、 日銀の利上げって 大ニュースのはずな...
2025/01/25 21:02
【節約】食材は農家から直接買え!!
以前の記事でも触れたが、 最近の物価高は異常である。 特に生活に欠かせない 食材の高騰は、 庶民の生活を直撃する。 原因は 中抜き、専売 思い込み等々、様々だが どれも早急な解決は絶望である タイトルにあるとおり 食材は農家から直接買え!! 対策は 下記の以前書いた記事を ...
2025/01/25 20:32
【唖然】頭おかしい金持ちの提言について
↓↓イカレた提言に それを受け取る狂った法相 【衝撃】日本財団さん、犯罪者のために、日本を無法地帯にする提言書を法務大臣に提出してしまうwww 金持ちの困ったところは 庶民の暮らしが 分からないところがネック だと 思っていたが、 最近は行き過ぎていると 思うわ ひょっと...
2025/01/25 13:18
【知るべき】放送利権について
仲居スキャンダルに起因する フジテレビの騒動について 少し語ろうと思う 結論から言うと、、、 国(総務省)は 何もしないし、 問題のある経営体制は 多少変わると思うが、、、 (現経営者の全員の退任等、、、) 根本は何も変わらない 理由は、 そもそもこれが目くらましと 考えら...
2025/01/25 13:03
【納税】あえて教育しない
まさにこのとおり ↓34秒で視聴できる 【そりゃそうだ】Xで税金の授業を義務教育にしろとの声に…そんなことしたら暴動が起きるとの声…に対する世間の反応
2025/01/25 12:45
【無知】憲法9条の負の側面について
犯罪を犯した外国人を 強制送還できない。 法律上は可能だが 当該国と話し合う必要があり 事実上、できない。 違法行為をされても 札〇人でもない限り、 全く何もできない。 犯罪を犯しても 毎度違うパスポートで 出入国を繰り返し 日本人にあらゆる 不利益を与える 現場の 関係者...
2025/01/25 07:00
【知るべき】放送法(NHK)の闇について
仲居氏の話題に起因する フジテレビ問題の陰に隠れて いつも通り進行中 ????? ネットで金取るだと???? つまり 携帯を持っているだけで NHKを契約しないと いけないのか???? 狂ってるわ これぞ利権の闇 時代の変化に対応できない ゴミども 日本国民には 厳しいくせ...
2025/01/24 07:00
【知るべき】ガソリン価格の闇について
原油価格は、 2022年2月~ のウクライナ戦争での 上昇後以降 下落もしくは横ばい傾向にある では なぜ日本の ガソリン価格は上昇の一途 なのだろう 答えは簡単 政治家、官僚の各種利権だよ 民間(石油関連業)に 各種の意味不明な規制(法令)を 設けて対応させる ↓ 民間(...
2025/01/23 07:00
【唖然】放送免許取り消しはない
↓全部見ても聞いても48秒で終わる フジテレビに電波停止を求める声…総務省幹部が… #shorts いい加減 世間を賑わす どうでも良い 話題に触れておく フジテレビの 免許停止や ましてや取り消しなど 絶対にない( ´∀` ) どんなに不道徳なテレビでも 天下の総務省の天...
2025/01/22 21:04
【歴史が証明】金の現物投資について
海外旅行した際は、 少しだけ 金の現物を買って帰るといい 日本で買うよりも ほとんどの場合で安く 日本でかかる 消費税分が 海外では非課税だ ただし 税関での申告対象となる ことは知っておいて欲しい。 価値は歴史が証明している 投資はあくまでも 自己責任でお願いする。 ↓教...
2025/01/22 20:39
【知るべき】外資は税金を払わない
一部の例外を除き 日本で日本企業が 外資系企業に勝つことは 不可能である。 日本で 一定の規制がある 参入障壁高い分野 または 儲けが少ない分野以外において 外資系企業には絶対に勝てない 何故か? 税金を払わないからだ。 その一言で 全て片付く。 (形式的に一部払ったとして...
2025/01/22 20:17
【注意喚起】貧困は連鎖する
貧困は連鎖する こんなことをいうと 差別だ 何だと いう輩(やから)がいるが 本当のことだ。 実際に 社会に出て見ると 体感で分かるだろ 貧困は連鎖する でも 誰も言わない とういうか 言えない。 だって 非難されるから( ´∀` ) では 何故、貧困化するか? それは調べ...
2025/01/22 19:44
海外からの賞賛について
長年海外とのやり取りを してきて 海外から受ける 賞賛や感謝 これほど 空しいものはない 何故って? バカにされているんだよ いつも タダで カネくれて ありがとう タダで 国益を 損なってくれて ありがとう こういうことなんだよ むちゃくちゃだろ 日本には 「郷に行ったら...
2025/01/22 07:00
【治安悪化】警備関連銘柄は上がる!!!
結論からいう 「警備関連株」は 上がる 具体的な銘柄は、 ALSOK(綜合警備保障)とセコムだ。 今後の需要考えれば 株価が安すぎる 都会の人なら 体感で外国人が増えた と感じるだろう 日本の文化を尊重する 素晴らしい外国人は多い。 一方で、 不法移民や偽装難民が増え、 日...
2025/01/21 21:58
【日本の試練】トランプ政権誕生について
結論から言う アメリカは買いである。 今後も S&P500やNASDAQ100 は好調だろう。 【同時通訳】トランプ新大統領 就任演説を全編掲載 メキシコ湾を「アメリカ湾にしていく」“アメリカ・ファースト”強調 (2025年1月21日) 純粋に 素晴らしい演説だったと思う ...
2025/01/21 19:58
凄いな!これが日本国の総理!!!
以前の記事でも解説したが ここまで 売国奴だとアッパレや ゴミクズ過ぎてウケるわ 何かあったら、 現場の海上保安庁のヒーローを 切り捨てるのだろう ↓1分で分かるから見て欲しい 石破首相とゼレンスキー大統領の違いが国会質疑で露呈する #shorts ゴミクズの過去の発言 ↓...
2025/01/21 07:00
偽物の愛国者について
偽物の愛国者について 結論から言う 残念だが 彼は偽物の愛国者だ。 実体は財務省のイヌ アメリカのポチだ。 その証拠を 一部紹介しておく ↑総裁選立候補を予定 でも、ちゃっかり、 推薦人が確保できず、断念(笑) ↓ これを見ても信じられるか? 自民党員獲得者数No.1が ...
2025/01/20 22:07
売国奴(公明党)について2
第4条を見て欲しい 党員に国籍条項のない政党が 与党である。 外国の言いなりになる 理由が分かるだろ 彼らが不当な政策を行い 日本人の国益を外国に 売り渡している。 自己防衛(資産形成)の 重要性が分かるだろ 売国奴達は変わらない どんなに非難されても 公明党の党則は変えな...
2025/01/20 20:17
売国奴(公明党)について
【なぜ?】公明党は国籍問わず党員になれます #shorts おいおい 連立とはいえ 与党の党員に 国籍要件ないのかよ 嘘だろ ビックリだよ 日本は間接民主制 日本の総理を含む国務大臣を 日本国民の投票で 決めることができない、、、 党員の投票により 決まる まあ ここまで知...
2025/01/20 07:00
年金未払い外国人への年金支給について
【衝撃】国民年金未加入外国籍者にも年金支給www おいおい 嘘だろ 調べてみたら 本当だった。 こりゃあ いくらカネあっても 足らんわ 奈良給付金2万円 大阪1万円 京都7,500円 頭おかしいのか? 全国にこんな制度あんのか? 日本人が汗水垂らして働いて 納めた社会保険料...
2025/01/19 22:19
住宅ローンについて
【日本人は逆】「変動金利」で借金は狂気の沙汰 ↑この人の言い方は癪に障るが 重要なことを言っている。 今後、日本で 住宅ローンを組む者は、 固定金利にしておいた方が 無難である。 これまでは デフレだったが これからは インフレの時代だ。 食料品やインフラが 高騰し、生活に...
2025/01/19 10:44
姑息な参議院選挙日程について
【参院選】前代未聞!選挙日が3連休の中日!選挙にいきましょう!#shorts 3連休の中日に 選挙をやるみたいだ。 何としても 働く世代に投票して もらいたくないようだ。 これまでは 老害の 老害による 老害のためだけの選挙 であったと思うが、、、 今や 働く世代には 限界...
2025/01/19 09:52
社会保険料の値上げ
【悲報】厚労省、社会保険料値上げ→178万の壁、減税分が帳消しに!?【政治ニュース】 終わっとるわ 社会保険料は 労使折半 雇用企業も半分払っており 値上げ分は実質2倍 12万~36万ではない 24万~72万である これでは、 所得税の基礎控除を 178万にしても 実質は増...
2025/01/19 09:32
イデコ制度改悪にかかる対策について
このご時世に イデコをやっている方々は 平均収入が高く 金融知識のある エリート層が多いだろう その方々に 対策を紹介したいが、、、、 残念ながら、 ほとんど有効な対策がない 掛け金の手数料負けを防ぐため 最低掛け金(¥5,000/月)への 変更をお勧めすることぐらいしか ...
2025/01/19 07:00
チャイナリスク管理の必要性について
チャイナリスクは 無視できない 今の日本人で チャイナリスクを考えて 生活している者は ほぼいないであろう。 台湾有事があった場合 日本人は多かれ少なかれ 何かしらの影響を受けると 考えられる。 何が言いたいかというと 仕事においては 中国関連業務における リスクの再認識 ...
【個人対策】「環境利権」ついて
依然の投稿で触れた環境利権について 対策について触れておく。 対策は一つ、 不用品は速やかに捨てなさい。 処分費用は今が一番安く済む 特に各種環境法令等は、 年々強化、改悪化する 日本全体が 少子高齢化する昨今、 取れるところから取る が、 の中長期的なトレンドになる。 何...
2025/01/18 09:54
資産形成の方法について
残念なことに 今の日本政府は信用できない 今後の日本は 金融知識がない者は 搾取され、 金融知識のある者は さらに富を蓄え 貧富の差が拡大するだろう 参考にまでに下記に 面白い動画を見つけたので 読者に共有する 【心機一転】3ヶ月続けると人生が変わる習慣TOP5
2025/01/18 07:00
売国奴「環境利権」について
【?】東京都が太陽光パネル義務化「中国が儲かる仕組み」 環境利権は凄まじい 世界一の環境利権大国日本 こんなに売国的(意味不明)な 規制がある国を知らない 知っている人は 知っているはずだ 諸外国からのロビー活動(スパイ工作)の嵐 (献金・接待受け、権力者本人がもらって い...
2025/01/17 07:00
住民税非課税世帯給付金は外国人への給付金だ
【批判】港区では半分の給付金対象者が外国人「中にはタワマン在住も」 【終わり】東京港区の外国人世帯56%が非課税世帯でした #shorts 日本人が貧困に 喘(あえ)いでいるにも関わらず、 こんなに給付金を外国人に バラまき、増税を企(たくら)む政府 何故、意図的に隠す??...
2025/01/16 07:00
【注意喚起】イデコは富裕層向け、50代以下はやるな
資産形成を考えて行く上で、 新NISAやiDeCo(イデコ)を 検討中の者も多いだろう 結論から言うと 若者は イデコはやるな 制度自体は、 他の媒体から 学んでもらうとして イデコは原則60歳まで 資金拘束される。 基本的には 何があっても 掛け金を下ろせない。 君は イ...
2025/01/15 07:00
インドネシアへのバラマキについて
↓1分で終わるので ご覧いただきたい 【石破首相】バラマキ?日本の給食が少なくなっているのにインドネシアには支援!#shotrs 【激怒】インドネシアの無料学校給食を支援「日本が先だろ」 ↓日本の現状 自国を顧(かえり)みず 中、韓、クルドのみならず 今度はインドネシアにも...
テレビによる洗脳ついて
日本は、 テレビのによる 洗脳が酷い 若いころ、 外国の友人から 日本は社会主義国、 独裁国家のように 言われ、腹を立てていた。 でも 今なら納得できる。 友人の指摘は 正しかったのだ。 テレビ局も所詮(しょせん)は、 株式会社、外国資本が 株主となれば 外国に忖度(そんた...
2025/01/14 07:00
日中外相会談(売国事案)について
【ビザ問題どころじゃない】"岩屋外相の中国訪問で決まった大問題について"中川コージさんと内藤陽介さんが解説してくれました Melbourne Renegades v Melbourne Stars Match Highlights #BBL14 またかと思い、 ソースを...
2025/01/13 14:23
新NISA制度の裏話について
新NISA制度を 知らない日本人は いないだろうか? 知っていて 更に利用している者は 将来の勝ち組が 確定している。 知らないだけで 損する制度が世の中には多い。 もし知らない者がいたら 今からでも遅くない 速やかにネット証券 (楽天証券、SBI証券・マネックス証券) で...
2025/01/13 07:00
石原慎太郎も泣いている
尖閣諸島に自衛隊を置くと言った石破茂に石原慎太郎が放った衝撃発言!? #雑学 https://youtube.com/shorts/sY2fjDxlRdg?si=JNT0sY41hYXoXW6Z 石破首相~「総理になったら尖閣に陸上自衛隊を置く」との発言を忘れたのか?
2025/01/12 07:00
チャレンジ(投資や副業)について
チャレンジ(投資や副業)は、 「方向性を間違えるな。」 ということである。 せっかく熱意があって 成功する可能性があるチャレンジであっても 方向性を間違えていたら、 成功する可能性がしぼむどころかなくなる。 例えば投資をするために 銀行や証券会社の窓口へ並ぶ者達のように (...
2025/01/11 07:00
リスクを取らないリスク
リスクとは何だろうか? 危険性? 違う リスクとは不確実性である。 長年の社会人生活を経験し、 徐々にリスクを取れない自分になって きてはいないだろうか? もちろん、 過大なリスクは論外であるが 過度にリスクを回避する方向に動いていないだろうか? 海外経験が長いと 日本人は...
2025/01/10 07:00
情報の民主化について
石破首相、公約を真っ向否定し開き直るも国会大ブーイングwww コイツについては、もう多くわ語るまい。 最近はテレビ離れが進み、 このような情報が外に出るようになってきた。
2025/01/09 07:00
立川駅周辺の立地が素晴らしい
新年早々、 出張で立川へ行った。 久々の立川であったが、 駅の周辺の環境が素晴らしい。 無料で使える 勉強・作業スペースが 複数あり、 図書館への アクセスも容易、 しかも 無料の充電スペースすらある。 これらの施設も 日本人の民度の高さにより 成り立つもの いつまでも続い...
2025/01/08 07:00
外国人の生活保護について
不思議に思う人は多いはずだ。 何故、入国間もない外国人が 日本で生活保護を申請して 審査が通るのだろうか? 答えは簡単だ。 国の制度(厚生労働省)がクズ過ぎて、 行政(市町村)が仕方なく対応しているからに ほかならない。 市の担当者としては、腹立たしいことも 多いだろう。 ...
2025/01/07 07:00
日本だけで行われていることについて
海外生活が長いと 日本の良いところや悪いところ 海外の良いところや悪いところが 嫌でも分かる。 昨今、日本を貧しくしている原因の一つに 支配層(政治屋や罪務省)の利権を守るための教育があると思う。 日本人の国民の三大義務 ・教育の義務 ・勤労の義務 ・納税の義務 というもの...
2025/01/06 07:00
時間と入金力こそ全てである
世の中は不条理だ。 海外生活から帰国する度に思う。 年々日本が貧しくなっている。 何故だろう。 努力が足りないから? ??????? 本当にそうか? こんな勤勉な礼儀正しい国民が 何故貧しくなる? 同じことを感じた海外駐在員は多いはずだ。 実は私も最近まで よく分かっていな...
2025/01/05 07:00
USスチール買収について
バイデン政権は、 日本製鉄のUSスチール買収を 「安全保障問題」を理由に阻止した。 あらゆる忖度(そんたく)の下、 すぐにメディアは、 取り上げるのを止めると思うが、、、 これは 非常に非常に由々しき事態 である。 日本にとって 最大にして唯一の同盟国である アメリカの大統...
2025/01/04 17:45
増税について
頭の悪い大人が、 政治に不満があるなら、 投票しろ! 若者が投票しないから こうなったとほざくが、 簡単な統計すら 目にしたこともないのだろう。 日本の平均年齢は、 今や約50歳 もう少しで年金をもらう層や 年金を受給している方々が人口ピラミッド上 一番多い。 そんな方々と...
2025/01/04 00:00
今年はブログを充実させる。
去年は、年末に激務に当たってしまい 中々ブログの更新ができなかった。 今年は、ブログを充実させて 引き続き儲かる価値ある情報を提供していく。 さて、 早速だが今年は欧州の戦争が停戦に向かうと 思われる。 これによって 何が儲かるか? 少しだけ話したいと思う。 世界は資本主義...
2025/01/03 10:21
防衛関連銘柄で儲けたい方へ
日本の防衛産業へは期待できない というか 全く期待しない方が良い。 防衛関連銘柄は、既に割高である。 また オーストラリアに当て馬(潜水艦同様)にされて 馬鹿馬鹿しいにも程がある。 防衛費が増えても 老朽化した装備品の更新が関の山 新規装備品の輸出も困難である。 防衛産業か...
2024/11/09 12:28
トランプ大統領で儲ける
米大統領選の結果、 トランプ氏が当選した。 これについて 2025年1月20日に発足する トランプ政権について 個人的な見解を話す。 まずは米国株への投資について トランプ氏はその経歴からも 分かるとおり、経営者であり 投資家である。 したがって アメリカ経済は好転すると思...
2024/11/09 12:27
弱者の武器【物価高対策:食料編】
今日は、 物価高対策の食料について語る。 その辺の節約家がやっている 小手先の対策など ストレスの原因ぐらいにしか ならない。 まず、 以前にも書いたが 日本は中抜き大国である。 わざわざ中間業者を 儲けさせる必要はない。 米:コメ農家(生産者)から直接買え メルカリ、ヤフ...
2024/11/04 21:39
弱者の武器【ニュースの見方(その2増税4)】増税で儲ける【警備関連】
これまで 増税について語ってきたが これを金に換えれなければ ただの教養で 何の役にも立たない。 増税は、 日本人の購買意欲の低下 少子化 国力の低下を招く そして次に来るのは、 円安である。 一時的に1ドル150円台になって 円高と宣(のたま)う奴がいるが 数年前、今の為...
2024/11/04 20:21
弱者の武器【ニュースの見方(その2増税3)】
増税 増税 大増税 岸田のゴミ政権が、 消える間際に 子育て支援金なる 小無し税を作りやがった (詳しくは下記リンク先を見てくれ。) 批判されないように 施行時期を2026年4月~ としている。 もう決定されたから 誰にも止められない これで 自民党の裏金議員も 岸田一派へ...
2024/11/04 13:03
アメリカという国について
日本人は アメリカという国を知らない 前提として 私は、アメリカという国が嫌いだ。 世界で最も多くの日本人を虐殺し、 謝罪一つない。 隠されているだけで、 現在進行形で 搾取も止めようとしない どころか、 強化する一途である。 ただ誤解のなきよう 付け加えると 私は、 アメ...
2024/11/03 21:45
弱者の武器【ニュースの見方(その2増税2)】
急遽、部署異動となって 更新が滞ってしまった。 さて、 私が激務に苛(さいな)まれていた間、 自民党総裁選からの衆議院解散総選挙と 激動の1カ月であった。 マジでウケるが、 自民党惨敗(笑) 勝負は、自分が有利な時期に 決するのが常識だが、 わざわざ自民党が 不利な時期に解...
2024/11/03 21:17
弱者の武器【ニュースの見方(その2増税1)】
今回は、 弱者の武器【ニュースの見方(その2)】 に引き続き 今後の大増税について語る その前に、現状を説明する。 全くもって腹立たしいことに 岸田政権は、次から次へと 増税を押し進めたが、 石破政権になったところで 大増税路線は何ら変わらない。 何故かって 国会議員の老人...
2024/10/06 16:18
弱者の武器【ニュースの見方(その2)】
10月1日、石破政権が誕生した。 個人的は、高市氏が良かった、、、 非常に残念である。 しかも、 10月9日には衆議院解散、 10月27日には投開票、、、、 ????? ん?何がしたい? 自民党が国民の信を問う? 現状、巷の報道では、 裏金議員(脱税議員)を 党の公認候補に...
2024/10/06 11:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、弱者の武器さんをフォローしませんか?