仕事上て少し傷つくことがありました。 そう考えると、再雇用って案外悪くない制度なのかも、、、? なんだかんだで、続けている人は、 「だって、次の仕事ないもの」とか 「家にいてもねー、やることないから」あたりでしょうか。 あのまま続けていたら、 まぁ良いことも悪いことも想定済...
コロナ禍でもリモートではなかったため、今になり戸惑っています。 会議室で話し合い、自分のデスクに戻り資料を作成、就業時間が終われば帰宅する、という生活でした。 今回は書記も議事録もなく、リモートで打ち合わせ後すぐとりかかる。 聞けない訳ではないけれど、内線電話で他部署に「ね...
湖の家に母が来ていました。 迎えに行って私の車に乗り込んだ母。 上機嫌です。 何しろいつも約束の時間より早く外で待ってますから、、、 私は助手席に自分のバッグを置いていたので、母が乗る際、そのバッグをどかそうとしたら、 「いいわよ、邪魔にならないなら私が持ってるわ」 という...
つい引き受けた仕事ですが、 やはり荷が重く、、、 あぁどうして引き受けたのか? やはり心の中で、どこかまだ出来る、という思いがあったのかもしれません。 それに、声をかけられて、悪い気がしなかったんでしょうね。 ↑これ書くの本当恥ずかしい、、、 今までの経験をレクチャーするだ...
初めから見ていなかったけれど、 「めおと日和」 見るたびに心洗われるようで、 気がつけば癒しになっていました。 新婚のお二人がお似合いすぎ💕 ご時世がら、瀧昌さま、お願いだから悲しいサヨナラにならないでぇ! と祈るような気持ちで観ていました。 お見合いの二人が、徐々に近づ...
学生時代、こんなに眠くなければどんなにか勉強がはかどり良かっただろうに、、、 と思うほど今の私は不眠です。 若い頃は、とにかく朝が弱くて、もう眠たくて眠たくて、、、殊勝にも目覚ましをかけ、早起きを決意するのだが、すぐ二度寝、ぐっすり寝込むありさま。 しかし、夜遊びだけは眠く...
だいぶ歩行に支障なくなってきました。 気がつけば2ケ月以上も経過してしまった膝痛。 関西から帰ってきて、やたら膝の裏がパンパンだなぁ、と思っていたら激痛が! もう歩く度に痛くて痛くて、、、 膝に炎症があり水が溜まっている、 年齢相応に軟骨のすり減りもあったそう。 前回はまだ...
アプリ「Duolingo」デュオリンゴ。 杏さんのCMで気になっていました。 シングルでお子さん三人、それだけでもヘトヘトになりそうですが、フランスへ移住されたんですよね?努力家の方とおみかけしています。 船旅は、万が一、自己都合で途中下船になる可能性もなきにしもあらず。 ...
50代の頃、更年期もあったと思うけれど、やたら不安だったり孤独感を覚えたり、 特に夜中の目覚め。 暗闇の中、目覚めてしまうと、もういけない。 どんどん胸に黒いものが広がって押しつぶされそうになります。 今もたまに感じますが、 最近は還暦過ぎて何言ってんのよ!60年も生きて来...
90歳近い実家の母が一人暮らしを遂行出来ているのは、周りの環境も大きいと思います。 徒歩圏内に、 スーパー、コンビニ、パン屋、図書館・公民館、GS、飲食店・喫茶店、病院・クリニック、銀行・郵便局が複数あるのだもの。 毎日スーパーに買い物に行き、定期的に病院とクリニックにかか...
上下どちらかは黒が多いです。 今日購入した半袖のカットソーは、やはり黒、、、 若い頃から好きなジュンコシマダPART2です。 隣にはグリーンもありました。 あまり私には似合わない、、、かな? 合わせるのも難しそう、と無難な黒にしたのですが、 こんな本が飾られており、、、 や...
昨夜は楽しみにしていた「ひとりでしにたい」が始まりました。 原作チラっと見ていたので、とても楽しみにしていましたが、ほぼ原作通りだったような。 この「ひとりでしにたくない」ではなく、 「ひとりでしにたい」が良い。 ネタバレ含みます ;::::::::::::::::::::...
現在、無職、少々講義等で謝礼収入ありの私です。 仕事を辞めてからの生活、、、 散々悩んで天秤にかけ、迷走しましたが、 時短でも、働くとなれば責任は同じ。 それに伴い、人間関係や疲労感、有給の取り方等々発生するわけで、あー60過ぎてそういうものから解放されたい!!と半ば逃げる...
ムスメは子供の頃から聞き分けの良い子で、 あまりわがままを言うこともなく、 それがまた心配だったのですが、 結婚後は、夫くんに対して結構言いたい放題。 まぁそんな相手が見つかって良かったというべきか、、、 新しく引き受けた仕事が大変なようで、イラつくのもわかりますが、夫くん...
とにかく手芸モノの処分が課題。 糸モノ、生地モノ、テープモノ、布モノ、紙モノ、針モノ、キットモノetc、それに伴うハサミやら、接着剤やらたくさん。 ただまだ使えそうでなかなか処分出来ません💦 ひと様に差し上げるには整理しないと(それも面倒くさがっている)というわけで、 こ...
雨上がりの空は綺麗で気持ちが良くー。 それだけでも充分しあわせで。 平日の明るい時間に空を見上げることが出来ることは心豊かになります。 仕事を辞めたらどんなに退屈だろう、 辞めたことを後悔したら、そんな心配は杞憂でした。 湖を見ながら、山を見ながら、 温泉に浸かるだけでしあ...
これからの資産運用、 ChatGPTを使用してみました。 いやはや、有能ですね。 想像以上でした。 まぁ最終的には、何歳まで生きるか?なんですが。 老後、お金がないのは悲しいけれど、 お金を持っていても、使えなくなるのも悲しい。 「思い出」「経験」「学び」「喜び」に気持ちよ...
依頼があり、少しだけ仕事をすることになりました。 以前の仕事を生かして、レクチャーして欲しいとのことです。 テーマを決めて2ケ月に1回程度、講習会で話す感じです。 先月顔合わせがあり、1回目の資料を送りました。 今月打ち合わせ、最終確認、来月開催の予定です。 今からしばらく...
今日のNスタ、ご覧になりましたか? 老後資金いくら必要か?でした。 <モデルケース> ・茨城県在住の60歳夫婦 ・夫40年間 会社勤め ・妻はずっと専業主婦 【老後に必要な資金は?(60〜85歳まで)】 <持ち家(ローン完済)> ・厚生年金受給者:約836万円 ・国民年金受...
午前中の見送りは良いですね。明るい時間の方が。 ついあれこれ持たせてしまい、大荷物にさせましたが(重くてゴメン💦)、待っている人がいる場所に帰すのは、まぁ安心です。 私はすぐ予定を入れていたので、寂しがる時間を持たないようにしました。何だか涙ぐましい、、、笑 予定は信託銀...
ムスメの指に光る結婚指輪。 当たり前ですが、新しく綺麗でピカピカしています。 久しぶりに会うムスメもキラキラ輝いていました。 今は自分のやりたいことを仕事にしているムスメ。 ここまで本当に色々苦労していたけれど、夢を諦めず良く頑張っていると思います。 好きなことだから充実し...
しばらく落ちついていた背中から肩、肩から腕にかけての痺れるような痛み、、、結構な激痛です。 以前、整形にもかかりましたが、特に異常なし。 湿布の処方だけでした。 痛むと眠れないほどなんですが、湿布は結構効きます。 膝にも貼って、、、 だんだん身体についての内容が増えてきました。
ムスメは始発で帰省し、すぐ出かけるとのことなので、朝ごはんなど食べてこないだろうと、 おむすびと、ジャーに入れたお味噌汁を持参しました。 出迎えて、車内で渡すと喜んで食べてくれました。 今日は予定があるそうなので、そのまま目的地まで送り届け、夕飯の買い物をして戻りました。 ...
パーリーデューの薬用パウダリーファンデ、 美容液成分配合のものを探していました。 と、購入したあとから、果たして使いれるだろうか? 何しろ、スーパー以外は出かけない私は、日焼け止めをつけるくらいでして、、、 美容液成分配合だから肌には良さそう? 使い切ろう! じつはもう一つ...
楽しみにしているブロガーさん方々。 コメント閉鎖されていらっしゃると、少し寂しく感じます。 ご病気だと心配だし、お仕事の悩みなら僭越ながらエールを送りたいし、退職についてのあれこれは共感したいし、、、コメント送りたいわぁ。 でも!! それは私の勝手な感情、煩わしく感じる方や...
数年前に購入したピアスとリング。 もう、身につけることもないし。 と、思いましたが、、、 どこにも出かけないことで、 すっかり無頓着になっています。 アクセサリーをほとんどつけず、 化粧もしないし。 変な話、私は面倒くさがりなので、 1日中パジャマでも良いくらいなんですが、...
「電子コミックの性的広告を配信停止、全年齢向けサイト…大手11社の「電子書店連合」 待ってました!のニュースです。 本当に携帯を見ていると、まるでテロか?というように、成人漫画の広告、、、 見たい人にだけ表示されれば良いのだけれど、 アダルトセーブをしていても出て来たりで本...
小林照子さん。 90歳だそうです。 先日、通販番組でお見かけしました。 滑舌も良くお肌もお美しい限り。 お変わりないわぁ。 私が若い頃から雑誌で拝見し、ご活躍していらして、本当にそのままです。 コーセーの方だったと記憶しています。 買い物、欲しいものなどもうないと思いながら...
今週、ムスメが帰って来ます。 久しぶりの帰省です。 とはいえ、一泊二日かな。 前の家?湖の家?と聞いたら、地元で用があるらしく、前の家に来るそう。 ムスメとは進学のため、18歳から離れて暮らしています。 本当に寂しかったし、同居している方々が羨ましくって仕方ありませんでした...
田中美佐子さんの「こころ旅」 正平さんから引き続き朝のBSで観ています。 「チョッちゃん」で、朝ごはんを食べ始め、 「あんぱん」で食べ終わるって感じです。 美佐子さんは、少し私よりお姉さま。 自転車なんて何年も乗っていない私。 ケガする自信あるし?、規則も難しくなったようで...
ぬか漬けに初挑戦し、キュウリとにんじん、ブロッコリーの茎を入れておきました。 つけておく時間の目安は記載されていたものの、少し長くてもまぁ良いかなぁ、と4日目。 ちょっぴり楽しみでワクワク。 良い感じ〜? 取り出して切り、かじってみたら、、、 し、し、しょっぱい〜💦 長く...
湖の家では、本当にお気に入りのタオルだけを持っていきました。 しかし、自分使いは、何だかもったいない、使うのが惜しい?という思いが抜けず、、、 ただ以前、「人が泊まりに来た時にそのパジャマを貸せられますか?」という言葉を聞いたことがあります。 「人に貸せられないモノなのに、...
「ブログリーダー」を活用して、百湖さんをフォローしませんか?