chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
オジイクBlog https://ojiiku.hatenablog.com/

40代2児の父、無職。2024年3月をもち仕事をやめたオジくんが、今まで疎かにしてきた家族とのコミュニケーションや自己分析と向き合い再就職を目指す。現在無職の方、これから離職を考えている方と「ナニカ」を分かち合えるブログを目指しています。

オジくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/28

arrow_drop_down
  • 背負う重さの分だけ大きくなる

    次女が小学校に入学して3週間ほど経った。小さな体の半分くらいに見える大きなランドセルを背負いてくてくと歩く様は我が子ながらとても可愛い。朝の支度が遅れて家を出る時間が遅れても、4つ歳の離れた姉は躊躇せず一人で家を出る。妹は泣きわめき逃げるように家を飛び出し、先を行く姉を追う。そんな賑やかな朝の日常。子供の成長はとても早い。長女は今年11歳になる。あと何年一緒にいてくれるのかなと考える。 石垣りんさんの詩にこんな一節がある。「あなたはちいさい肩に はじめてなにか、を背負う」「入学のその翌日からほんの少しずつ あなたたちのランドセルの重みは違って来るのだ。手を貸すことのできない その重み。かわいい…

  • メモ

    おはようございます。少し日が空きましたがまだばっちり無職です。今朝の朝日はこちら。早朝散歩が心地良い。 新緑の季節 無職になり1ヶ月が経ちました。近状報告的なもの↓ ・職安に行ってみた 離職票がようやく届いた(自分に理由がある)のでとりあえず行ってみた。今日の午後から2回目。 ・友達の会社のお手伝いをした 3日間ほど。全く経験のないことをしたのですっごく疲れた。久しぶりの疲労感。声をかけてくれた友達にありがとう。 ・前職繋がりの知り合いに連絡をしてみた 辞める前に親身に相談に乗ってくれた方。メールの返信があって良かった。GWに会う予定。 ・断捨離してお小遣いを稼いだ メルカリで衣類や機材など。…

  • 遅刻をして人から好かれる方法

    イオンなどの大型複合施設へ行くと必ず起こること。車を何処に停めたかわからない、どの入り口から入場したのかわからない・・・。いわゆる方向音痴。自覚したのは二十歳の頃に友達から言われた一言から。「お前って本当に道を覚えないよねぇ」。なるほど、薄々気付いてはいたけど俺ってやっぱり方向音痴なんだ(゚∀゚ ;)・・・あれから二十年。「方向音痴」は以前よりも意識の中に深く根を下ろしている。苦手意識、不得意、弱点、短所。様々な言い方があるが、いわゆる短所というやつは隠そうとすればするほど尻が出るようで、ある時を境に私はこの短所と共存する道を選んだ。建築の仕事に就いてからだ。 頭の中のコンパス 建築において方…

  • ライクアローリングストーン

    おはようございます。葉桜に春の小雨がつたう朝です。早朝散歩を始めて1週間が経ちました。朝の生活にリズムが生まれています。30分ほど歩いた後、目を閉じて朝の日を浴びます。次第に頭の中がすっと冴えわたるような心地の良い感覚が生まれます。健康を維持するために必要とされる適度な運動と心の安定に作用する行動だと認識しています。目安は1日1万歩。頑張って習慣にしたい。 散歩した距離に応じてポイントに還元されるアプリなんかもあるようで。妻から聞いたので早速やってみた。私が選んだのはスギ薬局の「スギサポwalk」という歩数計アプリ。500マイル歩くと500ポイントに変換できるらしい。1マイルは約1.6kmだか…

  • 時速30kmの夢

    おはようございます。素晴らしい朝焼けで週が始まりました。 月曜日の朝焼け ペースを手繰り寄せる 仕事を辞めてから今日で4回目。無職になって経過した月曜日の数である。月曜日、特に朝はいつもとは空気が違う。騒がしい日曜から一転、しんとしたリビング。外では慌ただしく車に乗り込む人、排気音。時計の秒針音が心なしか力強く部屋に響く。当初はこの空気感に戸惑い、正体不明のミエナイナニカから急かされたような気になり落ち着かなかった。ナニカをしなきゃ。ナニカから置いていかれる。ナニカに嫌われたくない。そんなナニカに怯える月曜日。無職であってもブルーマンデーなのだ。 ・・・ 4回も経験して慣れました( ゚∀゚) …

  • 無職の土曜日

    土曜の誘惑。 今朝はいつもより20分遅く起きてしまいました\(^o^)/ 在職時より早く起きていることが今の自分にとっての誇りだったのに。 規則正しく清らかに、自戒します(゚_゚ゝ 無職だけど平日と週末では生活で決定的に違う部分があります。 それは子供が一日一緒いるということ。 私には小学校高学年の長女と、先日小学校に入学したばかりの次女がいます。 妻は土曜日も仕事をしているため、今日は私が娘たちの世話をします。 起床して早朝散歩を終えて帰宅。ご飯を炊き洗濯機をセットしてシャワーをする。シャワーを終えてテラスの洗濯物を取り込む。取り込みが終わる頃に炊飯器が炊き終わりのアラーム音を慌ただしく鳴ら…

  • 平日の身だしなみ

    本日の最高気温 21℃。 フィッシュマンズというバンドの曲に 「春なのに25℃を越えていきそうな日もあるさぁ〜」って曲がありますが、 私の住む富山県はまさにそんな陽気に包まれた1日でした。汗ばむ。 今日の午前中は人と会って私の身の上話を聞いてもらって、 午後は散歩をしたりバイクに乗って海に出かけたりまた散歩をしたりしました\(^o^)/ ( ˙▿˙ ; ) 就活しなくて大丈夫なの・・・? これにはちょっとした理由があり、それはまた後日 (^^; ということで本日の写真をドン 近所の公園 今日の陽気で完全に狂い咲いています。 まごうことなき満開。 にしてもキャプション味気ないなぁ (´∀`; )…

  • 自己紹介

    3月末に仕事を辞めてから2週間が経った。 気がつけば娘の入学式は終わり桜は見頃な時期を迎えている。 離職後の日課にしている早朝散歩。今朝はいつも以上に小気味良いリズムを刻む。 木洩れ日が優しく頬を撫でる。 凛とした朝の空気、アスファルトを踏む柔らかな音、鮮やかに咲く春の花々。 (*゚∀゚) ああ、気持ち良い。なんていい休日だ ・・・ ( ゚∀゚) 飽きてきた・・・。 みなさん、はじめまして。 私の名前はオジくんです。 このブログは3月末で無職になった40代世帯持ちのオジくんが 自分の好きな部分や至らなさと向き合い人間力を育みながら 納得のいく子育てと再就職を目指す日々のできごとを記したブログで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オジくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オジくんさん
ブログタイトル
オジイクBlog
フォロー
オジイクBlog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用