時々聞かれますが 嫌いなものは何ですか? の方が答えやすいです。 嫌いなものは、らっきょうとにんにくです。 これ以外はだいたい好きなので、特に順番はないかなあ。 あえて言えば お寿司 特に貝類。 夫はバーガーキングのワッパーだそうです そーかー。 ワッパーねえ。 近所のバー...
ワイシャツはやはり長袖の方が素敵だがそんなこと言ってられない夏
パリッとしたワイシャツにカフリンクス。素敵ではある ワイシャツはやはり長袖が綺麗だと思います。 Tシャツが長袖ではスタイリングが難しく、半袖でキマリと思うのといっしょです。 半袖のワイシャツほど、着こなしがむずかしいものもないでしょう。 肘の上で微妙に広がる袖口が形状的に馴...
昨日より涼しかった。氷がカランカラン鳴る水筒を持って 今日は片道2時間弱かかる仕事先に行きました。 重要な業務なので欠席はできません。 大きい方の黄緑水筒に氷をいっぱい詰めてカランカラン音を立てながらの出発です。 途中、雨が結構降ったようです。 こちらは室内にいたので、気が...
今日がいちばん暑いのか? グーグルホームによれば最高気温38℃で、ただいま37℃とのこと。 アスファルトが敷かれたあたりは照り返しでもっと暑いんじゃないかしら。 くらっとなったもの。 とにかくもうダメっていう感じで、屋内に戻ったんです。 今日は在宅の仕事日なので無理して外に...
昨夜電気を消して寝ようとしたら、屋根裏からドドーンという音がして えっ、何? わりに大きい音です。 l夫は出張で不在。ちょっと怖い。 もし人間による音だとすれば、私の留守中にどこからか侵入して 家に潜んでいたのか? 恐ろしげな想像ですっかり怯えました するとさらにドンという...
自分で買ったんです こういう指輪ってだいたいプレゼントされるものだと思うんですが これは気に入って自分で買いました。 ダイヤが綺麗で指輪全体が華奢なところが好きだったので。 ブランドはCartierです。アームはプラチナですね。 他のシンプル指輪と一緒に、合わせて付けています。
愚痴的内容です。 こちらのランキングはどういう基準で並べているのか公表されていないので コメントのしようがありません。 ⬇︎ 人気ブログ記事一覧 - ムラゴンブログ というわけでわかりやすいこちらのナイス日別ランキングを見てみますね。 ⬇︎ ナイス(いいね)されたブログ記事...
紙の本を手に取ることが減っています コロナ時代にその傾向は加速されました。 紙の本でなく、電子ジャーナルが中心という生活。 Google Scholar からのリンクや、大学が契約している電子ジャーナルなど、 ディジタル情報は豊富です。 電子ジャーナルですと、書籍内の検索も...
すっきりしていて涼しい味 いろいろなアイスを食べますが、 やっぱり井村屋のあずきバー!がいいな。 涼しい! 身体の内側から涼しくなる感じ。 カロリーも、BOXあずきバー1本110kカロリーと控えめ。 ただ1本で済まない時もあるんです、私は。 それにしても暑い🥵。 この夏ど...
今やヴィンテージとなったティファニーのバンブーリング 竹を模したティファニーのバンブーリング。 大人気を博してからずいぶん時間が経ちましたが 今でもヴィンテージティファニーとして底堅い人気を誇っているようです。 私も好きなデザインなのでよく使います。 シルバーなのでカジュア...
相変わらず可愛いシマエナガシリーズ ⬆︎ こちらはシマエナガの本立てです。 しっかりした作りで、本を支えます。 たしか100均のお店で買ったと思います。 冷蔵庫マグネット ⬇︎
カルティエ スリーゴールドリング 古いものです Cartier
古いCartierリングですが、指馴染みが良く使いやすい 荷物が重いことが多いので、 指輪の形状によっては違和感があったりすることも時にありますが、 このカルティエの指輪はとてもスムーズに指にフィットし、大のお気に入りです。 ごくシンプルなので服装を選ばないところも良い点で...
米粉で簡単に作れるというレシピに従ったつもりですが なんか美味しくないんです。 膨らみが足りないので硬め。 ふわっと感が断然不足しています。 夫は 「美味しいよ」 と励ましてくれるのですが、どうも今二つ。 原因はベーキングパウダーか? 使用期限ギリギリの古めベーキングパウダ...
ボタン無しだとぴらぴらするのが気になる カーディガンとか、ジャケットでボタン無しというのもよくありますね。 冬のコートでもあります。 さて、前をクリップなどで留めるのか、そのまま留めないのか。 街を観察すると、留めてない人の方が多いように 私は思うんです。 けれど、私は「留...
大谷選手がかっ飛ばしてスリーランホームラン image) これでMVPは決まりだろうと思ったら、 チームが逆転されて負けちゃった! うわー、残念。 MVPはツーランを打った相手チームの選手へ。 大谷選手はスリーランだからチームが勝ってさえいればねえ。 お祭りとは言え、とって...
トランプ氏銃撃。女性シークレットサービス、体を張って頑張っている
トランプさんが銃撃された際、彼を覆うように立っていた女性SS 男性が女性を庇うのが基本絵図だったアメリカで、 女性シークレットサービスが男性を庇うように立っている姿に世の中変わった! と感動しました。 まさに体を張ってトランプさんを護衛しています。 ところが、小耳に挟んだと...
孫と花火。最近は安全で華やかで煙の少ない花火が出てるんですね
孫たちと、花火を楽しみました 一昔前は怖がって花火を持つのを躊躇っていた孫も もうすぐ小学生。 落ち着いたものです。大きくなりました。 最近は煙が少ないというのがウリのひとつなんですね。 たしかにその方がいいですよね。 花火の匂いのせいか蚊も来ないような気がしました。 ホン...
案外暑い 好きなブランド Blumarineのジャケット。 気に入ってはいるんですが 問題は着る場面がそんなに多くないということなんです。 見た目より暑いです。 夏はもちろん無理にしても、春秋にも結構暑い。 しっかりした素材です。 冬に着ると、白系の色合いが映えて評判は良い...
趣味の会で出会った女性同士の喧嘩、揉め事 私が40代になったばかりの頃、ある趣味のサークルに入っていた時期がありました。 5〜6年所属していたかな。 中心の層は60代前後の女性で、男性は全体の30%くらいだったでしょうか。 40代はいちばん若い層で人数も少なく、ある意味とて...
雲と草原 ハート&ハート🩷❤️ ひまわりの小径 (っていう歌ありましたね) セール! 祝日㊗️ パリの香
ちょうど良いサイズで使いやすい A4ファイルがピッタリ入るくらいのサイズ。 ちょっとした買い物に使いやすいです。 お揃いのポーチもコインを入れるのに便利。 WAKOのロゴもあまり目立たず、シグネチャが気になると言うほどでもありません。 横長のバッグは多く持っているので、時に...
どういうタイプの男性が好きですか?ってまだ聞かれる。たまにね
何かの折にバカ話の一部として聞かれることがあります それはもう決まってます。 ソフトな当たりの人 です。 どんなに立派な博学の方でも、当たりのキツイ人は苦手だなあ。 雰囲気がソフトで、実際に話してみてもソフトな人が好き。 色で言えば、ベビーピンク 実際、今まで私を助けてく...
セリアでドール用のメガネを買いました 横4.5cmほどの小さなメガネがとっても可愛いんです。 ちゃんとツルの部分を開くこともできます。 チェーンを付けてペンダントにしました!
こちらの明るい黄色のフルーツは、スターフルーツの置物です。 リアルではなく、スターフルーツに似せた置物。 私がハワイ・オアフ島北部の町、Haleiwaで購入したものです。 まるで本物みたいに、 よくできているんです。 Haleiwaは、サーフィンの大きな大会が開かれることで...
バイデン vs トランプのディベート ↑ こちらのパブリックドメイン画像だとお二人とも元気そうですが。 何か言えるほどじっくりディベートを見たわけでもないし アメリカ国民でもありませんが バイデン氏、現職の大統領なのに、まったくハキがないようだ。 声はか細く、腹から出た声で...
「ブログリーダー」を活用して、kapiさんをフォローしませんか?
時々聞かれますが 嫌いなものは何ですか? の方が答えやすいです。 嫌いなものは、らっきょうとにんにくです。 これ以外はだいたい好きなので、特に順番はないかなあ。 あえて言えば お寿司 特に貝類。 夫はバーガーキングのワッパーだそうです そーかー。 ワッパーねえ。 近所のバー...
外に出るとモワッとしてお風呂上がりのよう。 単に暑いというより、ねとっとした感じでした。 ちょっと用事があって外出。一旦戻ったのですが、服を全部着替えました。 もうベタベタして辛いんです。 街を歩いている方々も、 みなさん、暑いなあ、蒸すなあ といった表情 いやあ、この先ま...
ここ2、 3日なんだか気力が湧きません 一昨日も似たような内容の記事を書いています 天気が急に変わったりと、不順なので その影響も大きいと思います。 知らないうちにウトウト眠っていたり。 とにかく外に出てガンガン働こうって言う気力に欠けているんです しかし落ち着いて考えれば...
夫のiPhoneに電話がかかってくるんですけれども 別にスピーカーにしなくても ガンガン声が聞こえてます。 大きくて張りのある声。 元気そのものです。 たいていは、今度来る時何を買ってきて欲しい と言うような用件か 後は親戚等の情報です。 例えば法事がいつありそうだとか 誰...
もともと声が低くて、そんなに大きく響く声は出せない方ですが 考えてみれば大声ってここしばらく出したことないです。 ボソボソと会話はしますが、まず大声はないなあ。 子どもが小さかった頃は、 あぶなーい とか こっち来て〜 とか、声を張り上げることもよくありましたが。 野球やバ...
もう何年前よと言う話です 今息子はもう40超えていますから 20年以上前の話ですよね。 20数年前の話ながら、なんだか非常に印象に残っていて そのジャケットを捨てようにも捨てられないんです。 お兄ちゃんが、大学受験だけれど、 いざ受験と言う時になって何を着ていこうか、 着て...
疲れたあ ここ1、2週間ほど、いろいろやることがあって バタバタ忙しくしていたんですが 昨日あたりから大体の目処がつき、落ち着きました。 そしたらなんだかがっくり疲労を感じたんですよね 急に周りが涼しくなったので、一息ついたのもあるかもしれません また暑くなるんでしょうから...
我々より先にこの街にお住まいだった高齢のご夫婦 おじいさんはとてもおとなしい方で、 おばあさんの命令でいつも道路を掃いていたものです。 挨拶すると、小さい暗い声で下を向いたまま、挨拶を返してくれます。 他方、おばあさんは気が強く傍若無人。 「〇〇から聞いたけど、オタクのお子...
少し前の話で恐縮ですが フランスのマクロン大統領とその奥様は 結婚するまでの経緯や歳の差などが何かと話題になりがちです。 今回はもしかしたらお二人の間に喧嘩発生か と言うような勝手な推測とそれを裏付けるとされるビデオが 巷間取り沙汰されています。 下記Youtubeは、お二...
うちのほうの自治体はそれぞれ単価が決まって 粗大ゴミそれぞれに金額分のシールを貼っておくことになっています。 今回は全部で4個で、それぞれ600円。 同じ金額でした。合計2400円ですね 近くのコンビニで券を買って貼り付けておきました。 スーツケースもかなり大きいものでした...
南国といえばブーゲンビリア おなじみの華やかなピンクがすぐ頭に浮かびます。 調べてみましたら、このピンクの部分は花ではなくて、 葉が変化した苞(ほう)と呼ばれる部分なんですって。 花だとばかり思っていました。 今はもうなくなってしまったお店ですが 小さなカヤックショップの店...
比較的ご近所にお住まいの多分80代を超えた位の女性なんですが 中年のお子さんと一緒に住んでおられます。 少し前まではお庭に出て花に水をやったり 通りがかりの人と話したりして 元気そうだったんですけれども このところなんだか無表情というか 暗い感じなんです。 もちろん、おはよ...
わりにのほほんとして、マイペース。 他人にチョッカイを出さないタイプの方が多いと思いますが、 中には猛烈に陰険な人もいます。 私が出会った陰険ナンバーワンは、年上の女性でした。 ある趣味の会でご一緒だったんですが、 私が某コンテストで受賞してから 態度がガラッと変わりました...
先日来、高齢姑について書いてきましたが おかげさまで退院となりました。 すっかり調子が戻ってきたようで、 得意の軽口なども出るようになり、ホッと一息です。 今回は自覚症状を的確に表現できたのが良かったです 検査の結果だけでなく、 どこがどういう風に調子が悪いのか、 いつもと...
食品とか、トイレタリーなど 消費することでなくなるもの以外 たとえば、服、食器、家具、雑貨などは 長い人生のうちに蓄積されて たいがいもう既にあります。 つまり、新たに購入する必要がないんです。 本当にたいていなんでもあります。 でも、買い物はしたい。 処分してから買おうと...
96歳になるまでには、 多くの肉親、友人、知人との別れを 体験してきていると言うことです。 比較的最近だけでも、 兄、姉、甥、娘との別れがありました。 本人の胸中は計り知れませんが、 静かにその別れを受け止めているようにみえます。 側に居る我々は、こうした時々、 少しでも支...
病院から特に悪いところはないと言っていただいて ホッとはしたものの、 本人の自覚症状というか、自分で感じる体調は 今一つのままらしい。 血圧測定で上半身を起こしたらクラクラして へたり込んだとか、 通常と違う様子。 今週初めに退院予定だったところ、数日伸びそう。 ここは焦ら...
元気印の姑ながら暑過ぎてダウン 家で静かにしていたにも関わらず なんだか猛烈な脱力、倦怠感だそうで いつもお世話になっている中規模の病院に行ったところ 高齢なので入院して様子をみることになりました。 諸々の検査の結果、 特に問題のある部分はないとのこと。 ただ、がっくり疲れ...
結果この絵が出来てきました! うまい! さすが! 女子高生版はこちら ⬇︎
我が家は留守がちのため この回覧板を回すと言う習慣が 非常に重荷になっていました。 いつ回ってくるかもよくわからないし 家族(夫と私)で出かけて 1ヵ月いない時もあります。 うちで止めてしまっては申し訳ないし どうしたものかと思っていたんですが コロナの騒ぎ以降 回覧板を回...
米粉で簡単に作れるというレシピに従ったつもりですが なんか美味しくないんです。 膨らみが足りないので硬め。 ふわっと感が断然不足しています。 夫は 「美味しいよ」 と励ましてくれるのですが、どうも今二つ。 原因はベーキングパウダーか? 使用期限ギリギリの古めベーキングパウダ...
ボタン無しだとぴらぴらするのが気になる カーディガンとか、ジャケットでボタン無しというのもよくありますね。 冬のコートでもあります。 さて、前をクリップなどで留めるのか、そのまま留めないのか。 街を観察すると、留めてない人の方が多いように 私は思うんです。 けれど、私は「留...
大谷選手がかっ飛ばしてスリーランホームラン image) これでMVPは決まりだろうと思ったら、 チームが逆転されて負けちゃった! うわー、残念。 MVPはツーランを打った相手チームの選手へ。 大谷選手はスリーランだからチームが勝ってさえいればねえ。 お祭りとは言え、とって...
トランプさんが銃撃された際、彼を覆うように立っていた女性SS 男性が女性を庇うのが基本絵図だったアメリカで、 女性シークレットサービスが男性を庇うように立っている姿に世の中変わった! と感動しました。 まさに体を張ってトランプさんを護衛しています。 ところが、小耳に挟んだと...
孫たちと、花火を楽しみました 一昔前は怖がって花火を持つのを躊躇っていた孫も もうすぐ小学生。 落ち着いたものです。大きくなりました。 最近は煙が少ないというのがウリのひとつなんですね。 たしかにその方がいいですよね。 花火の匂いのせいか蚊も来ないような気がしました。 ホン...
案外暑い 好きなブランド Blumarineのジャケット。 気に入ってはいるんですが 問題は着る場面がそんなに多くないということなんです。 見た目より暑いです。 夏はもちろん無理にしても、春秋にも結構暑い。 しっかりした素材です。 冬に着ると、白系の色合いが映えて評判は良い...
趣味の会で出会った女性同士の喧嘩、揉め事 私が40代になったばかりの頃、ある趣味のサークルに入っていた時期がありました。 5〜6年所属していたかな。 中心の層は60代前後の女性で、男性は全体の30%くらいだったでしょうか。 40代はいちばん若い層で人数も少なく、ある意味とて...
雲と草原 ハート&ハート🩷❤️ ひまわりの小径 (っていう歌ありましたね) セール! 祝日㊗️ パリの香
ちょうど良いサイズで使いやすい A4ファイルがピッタリ入るくらいのサイズ。 ちょっとした買い物に使いやすいです。 お揃いのポーチもコインを入れるのに便利。 WAKOのロゴもあまり目立たず、シグネチャが気になると言うほどでもありません。 横長のバッグは多く持っているので、時に...
何かの折にバカ話の一部として聞かれることがあります それはもう決まってます。 ソフトな当たりの人 です。 どんなに立派な博学の方でも、当たりのキツイ人は苦手だなあ。 雰囲気がソフトで、実際に話してみてもソフトな人が好き。 色で言えば、ベビーピンク 実際、今まで私を助けてく...
セリアでドール用のメガネを買いました 横4.5cmほどの小さなメガネがとっても可愛いんです。 ちゃんとツルの部分を開くこともできます。 チェーンを付けてペンダントにしました!
こちらの明るい黄色のフルーツは、スターフルーツの置物です。 リアルではなく、スターフルーツに似せた置物。 私がハワイ・オアフ島北部の町、Haleiwaで購入したものです。 まるで本物みたいに、 よくできているんです。 Haleiwaは、サーフィンの大きな大会が開かれることで...
バイデン vs トランプのディベート ↑ こちらのパブリックドメイン画像だとお二人とも元気そうですが。 何か言えるほどじっくりディベートを見たわけでもないし アメリカ国民でもありませんが バイデン氏、現職の大統領なのに、まったくハキがないようだ。 声はか細く、腹から出た声で...
孫と娘が遊びに来て写真をいっぱい撮りました 夜、花火をした時に撮った写真がどうもいけませんでした。 お風呂上がりですっぴん。髪もバサバサ。 いかん。孫と娘と夫はそれなりに映っているが、私がダメ。 花火はきれいなんだけどー。 翌朝、大反省をしてバッチリメイクしました そして朝...
yoshie inaba スタイリッシュなチョーカー ガラスチャームの色合いがなんとも美しく とっても気に入っています。 カジュアルな服装から、ややドレッシーな場合まで いい感じでフィットします。 稲葉賀恵さんのブランドですね。 稲葉さんはデザイナーとしてもちろん素晴らしい...
イヤリングとブローチ 別々に購入しました 上のペアのものは、イヤリングです。 実際に装着するときは、たて位置になります。 下の長方形のものは、ブローチです。 帯留としても使えそうなデザインですね。 どこで買ったのか、全然覚えていませんが たぶん、イヤリングの方を先に買ったよ...
うーむ。かなり個性的! キモかわいい 上掲の写真は東急電鉄田園都市線の駅で撮影したものです。 こども隙間転落防止プロジェクトのメインキャラクタースキマモリ Hashimoto Lab. @OMU - スキマに隙を見せないで。 スキマモリ|こども隙間転落防止プロジェクト (h...
米粉100%で焼くのは難しいとも聞く 夫が突然、米粉パン食べてみたいけど、焼ける? と聞いてきました。 米粉100%は なんか膨らみにくいとか? 聞いたような気もします。 じゃあ、強力粉とミックスで焼いてみようと、ネットでレシピ検索してみました。 すると、 米粉60g 強力...
シンプルでシック ジョージ・ジェンセンのサイトによれば 「1904年、デンマーク コペンハーゲンに、銀細工師ジョージ ジェンセンが創業。 ジュエリーが富の象徴であった時代に、ジョージ ジェンセンは日常を豊かにする芸術品として時代に先駆けた新しいスタイルで一世を風靡しました」...
家のドアを開けて外に出た瞬間ゴリっという感触 夜、近所のドラッグストアに炭酸水を買いに出かけようと、家を出ました。 その時、大ショックが! 足元が暗くてよく見えなかったのですが、玄関ドアを開けて一歩踏み出すと ゴリッ という、怪しい感触。 何っ? 恐々足を上げると、 ヒエっ...