小泉氏が農水大臣になってからの随意契約の備蓄米、一時期はニュースなどですごく取り上げられていたけど、最近あまり聞かない。選挙前だから候補者たちもさも自分の手柄のようにガンガン言ったり巷で再び話題になったりするかなと思ったんだけど、そこまででもないみたい。最近ではスーパーの店頭にもわりとお米が並ぶようになってきたし、選挙の争点にするならもっと他にたくさんあるだろうということか。 うちの近くのスーパーでは、開店前から行列を作られるのを避けるためか、備蓄米がいつ入るかは告知しませんと張り紙がしてある。 普段は午前中に買い物に行くことが多いんだけど、一度も備蓄米が棚に並んでいるのを見たことがなかった。…