ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【倉敷美観地区】本町のきしたバルで吞んできた。
美観地区の『 本町のきしたバル 』へ行ってきました。軽く飲めるってのが面白いイベントだと思います。ただ、『はしまや』と『又長商店』ぐらいかなー というか行くのが遅かったのかな?もう少し大きめなのがいいのか、コジンマリしたイベントなのが楽しめるのかは難しいですね。 色々な日本酒が...
2024/06/29 22:20
【中区】肉のサトウ商店の江崎本店でランチを食べてきました。
**サトウ商店** また、サトウ商店へ焼肉を食べに行ってきました。 お店の中は、毎度テイクアウト用のガラスケースが並んでいます。 店内飲食の場合でもここで注文しても良いです。私はランチのセットを頂きました。 倉敷店の標準と違って、釜炊きご飯が標準みたいです。ふわふわっていうより...
2024/06/27 12:16
【ファンライド鏡野2024】ミドルコースへ参加します。
**ファンライド鏡野** 2023年に参加して面白かったので今回も走ろうと思ったら、、、 ショートコースがなく距離が長くなっていた。 覚悟がいるかなーって思いながら悩んでいます。 申し込みしました 。のんびりデカぺで走っていきます。 昨年の走行途中に撮影した写真です。苫田...
2024/06/25 08:05
【兵庫県】青春18切符と「兵庫夏の体験デジタルパス」うーんイマイチと思う。
2024/06/20 12:39
【備前市】メカラウロコパンヤへ行ってきました。クリームパンにも顔が書いてます。
備前市の吉永駅のすぐ近くの線路沿いにお店があります。ローソン近くの踏切から東側に歩いたら直ぐにあります。この看板が目印ですね。この看板が可愛いですし全体的にカワイイおしです。 一番人気だと思う、『 メカラウロコパン 』です。焼き印が可愛いのとクリームチーズがあっさりとして美味しい...
2024/06/17 08:51
【倉敷茶屋町】夏は季節限定の山崎の玉豆腐です。
倉敷市の茶屋町にある豆腐屋さんです。 マルナカとか、エブリィで売ってます。お勧めです。倉敷の茶屋町ではワングレード高級なイメージで売っている豆腐になります。 **ほかの人の山崎豆腐店のBLOG** 「お玉」ですくったんでしょうけど、この手作りの感じが良いです。 完全なツルツルじゃ...
2024/06/13 21:50
【小豆島】「からかい上手の高木さん」聖地巡礼の日程スケジュールを作成
とりあえず、小豆島へ行くのにどうやったら便利かを考えながら作ってみます。 私のページなので自転車で移動を基本に考えていきます。 マストな項目 重岩 の階段は登りたいと思います。451段は無いようですけど。 土淵海峡 は何回も行ってますけど、また横断証明書をもらいましょう。 池田の...
2024/06/12 13:00
【岡山】ファジアーノ岡山の新スタジアムは必要か?税金は投入しないで欲しい。
2024/06/09 06:15
【大阪】関西万博の工事見学ツアーがあるようです。
**申し込みのページ** 次回は、7月28日(日)の10時のようなので挑戦し甲斐がありますね。 個人的には安いので本番より気合が入ると思いますね。 木製のリングの上に上る事も出来ますし、貴重な体験にはなると思うんですよね。工事中を見学したら完成した本番も見たいと思うでしょうし...
2024/06/05 23:39
【倉敷】玉島ハーバーフェスティバル2024へ行ってきました。
2024/06/03 21:01
【小豆島】映画「からかい上手の高木さん」を見てきました。
***映画「からかい上手の高木さん」*** 映画を見てきました。 久しぶりだったけど。。何の映画、以来だろ? うーん。面白かったかな。 映画を見る直前に客席にポップコーンをばらまいてしまってほとんど食べられなかった。 色々な小豆島の風景を極端に主張して撮影するのではなく、なんと...
2024/06/02 18:54
【岡山】岡山城で記念の大手饅頭をもらう為にならぶ。
**岡山城** 岡山市民ではないけど、 岡山市民の日 なので記念の個数の 大手饅頭 と祭寿司を配布するって事で開城の朝9時にひらくんですけど、8:30の時点でかなりの人数が並んでました。 ちなみに、祭寿司の方は10:30に配る事をアナウンスしてたんで気合が入るよなー。 (寿司は根...
2024/06/02 06:06
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わかば84さんをフォローしませんか?