chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サクラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/01/27

arrow_drop_down
  • 娘の幸せ 3

    何かの目的のために実家暮らしを続けているわけではなく、ただ何となく今に至っている娘。 コロナ禍前から何度か、この家を卒業(ひとり暮らし)すると宣言をして、行動に移し始めるとなぜか思い留まる理由が出来て延び延びに。 それが近頃かなり本気モードで物件探しを始めました。 この数年のうちで一番動きが取れる状況にある娘、今を逃したら本当にもう独立はしなくなるかもしれません。 親としては巣立つ子を応援するのは当然なんだけど、しかももう30を超えた子供と言うには大人過ぎる歳の娘なのに、この家で共に生活できなくなると思うと、無性に、無性に、寂しくて。 本音を言えば結婚して出ていってくれるが一番嬉しいんだけどな…

  • 娘の幸せ 2

    実家暮らしを続けている31歳社会人の娘がいます。 幼い頃は体が弱く食も細くて痩せっぽち。 高校卒業時には嘔吐恐怖症を発症。今ではほぼ症状は出ていませんが時々気になる時があるようです。いわゆるパニック障害の症状のひとつだったのでしょうか。 派手なことを好まず真面目な学生時代を送っていましたが、社会人になるといきなり、ひとりでバーに出入りしてお酒を飲むことを楽しむようになりました。 社会人デビューですね。 二十歳を過ぎているのだし、余計な心配をするのは良くないと思いつつ、日付を超えて終電がなくなり、やっと帰って来ると泥酔してる。 そんな日がどんどん増えて私は心配のあまり眠れず、毎日生きた心地がしま…

  • 娘の幸せ

    我が家には娘が一人、同居しています。 31歳、社会人9年目です。 私の勝手な予定ではとっくに結婚して孫の一人でもいるだろうと思っていたんだけど、その気配もなく現在に至っています。 いいトシした娘のプライベートは干渉したくないけど、一緒に生活しているとどうしてもその動向が気になってしまうんですよね。 昨今、生涯独身の人も増えたとか。 結婚が必ずしも幸せとは、限らないし。 でも私はですね、娘を大切にしてくれてお互い支え合えながら生きていける人と出会ってほしいなと、切に願っているわけです。 だいぶ嫌がられていますが、本気で婚活も勧めているアブナイ母ですよ。 親としてのつとめはとっくに終わっているけど…

  • 晴天の休日

    デイサービスに行く母を見送ってから、掃除洗濯の家事を一通り終え、プロテインを飲む。 今週は珍しく三連休。 冷蔵庫には食材が一杯だし、必要なものもないから買い物に行く必要もないけど、今日はちょっと家に居たくない。 というのも、今日は娘も仕事が休みで家にいるんですが、日中ふたりで家にいるとダラダラ過ごす娘の行動がいちいち気になって仕方なく、言わなくていい事を言ってしまいそうな自分がイヤになるんです。 30過ぎの娘に生活指導なんて、したくないですからね。 大切な愛娘なんですよ。 でも色々ありまして、悩みの種なんです。 結局スタバで暇つぶし

  • 説明会に行ってきました

    少し前から気になっていた、地域のシルバー人材センター。 友人が登録して軽作業を週に一度、自分のペースでやっていると聞きました。 十分な収入にはならないけど、お小遣いの足しになるわよと楽しそうに話していて興味を持っていました。 広報で情報を仕入れ、先日その説明会に参加。 登録できるのは60歳からですが、実際に活動しているのは70代が中心とのこと。 確かに20人ほどいた説明会参加者の中に私と同世代と思える人はいませんでした。 そうよね、60代ならまだ普通に就業している人が多いでしょうからね。 シルバーなんてネーミングも、この歳で登録するようなイメージがないのかな。 でも説明によるとセンターが委託を…

  • 健康にまさる宝なし

    40代の後半まで健康にはとても自信がありました。 風邪をひくのは数年に一度、どんなに無理をしても寝れば回復、ストレスとは無縁、パワー漲る毎日。 そんな私が、13年前から様々な病気に捕まり始め、今では毎朝その日の体調を確認して恐る恐る1日が始まるような有り様。 そんな私なのに、いやだからこそ一番心配しているのは家族の健康なんです。 体力自慢だった夫も足腰の痛みが酷くなり始めました。去年は静脈瘤の手術もしたし、夜中のこむら返りに睡眠時無呼吸症候群、ぎっくり腰も経験済み。 娘は4年前にリウマチを発症して現在も投薬中。寛解に向けて生活を整えてはいるけど、思うようには上手くいかず。 毎日当たり前のように…

  • 簡単な晩ごはん

    テレビで冷凍食品専門店を紹介する番組を見て、興味を持った私。 家庭の食事は、これまでしっかり献立を考えてバランスの整った食卓を準備してきました。 今もその心がけは変わりはなく、使う食材や調味料も吟味しているのですが、以前に比べて調理にやる気が起きず、一品はお惣菜やレトルトの小鉢を出すことも増えてきたこの頃。 一度ラクをすると元には戻れない。。 今は冷凍食品もうまく出来ていますよね。 早速テレビで見た冷凍食品専門店に行ってみました。 ずらりと並ぶ冷凍食品の数々。 いつもスーパーで見慣れた物から、有名ホテルレストランの冷凍食品や、フランスの冷凍食品、有名シェフが作ったフルコースを味わえる物まで(美…

  • 家の中の断捨離

    家の中にある様々な不要品を、コロナ禍のステイホーム期に処分しました。 衣類、食器、本、雑貨、ありとあらゆるモノを思い切り断捨離。 おかげでクローゼットひとつ分空き、食器棚も納戸もスッキリ。 元々物に対してあまり執着がなく、もう使わないかなと思うものは躊躇なく手放せるので一気に片付けが進みます。 大きなものは粗大ごみに、その他はメルカリで売ったところ、これまでトータルで50万円近い売り上げになりました。 先日、母から古いアルバムの処分を頼まれました。 白黒の小さい写真がやがてひと回り大きなカラーになり、昭和時代の懐かしい記憶がページをめくるたびに思い出されて、これはなかなか作業が進みそうにありま…

  • 断捨離色々

    1月も半ばなのに、なぜか夫の元に年賀状が届きました。 毎年送ってくれる同級生です。 夫はその人に、もう十年近く年賀状を送っていません。 なのに律儀に毎年くれます。 私も数年前から、年賀状は送ってくれた人に送る、返信のような形を取るようにしています。 徐々にその数も減って、今年はついに3人に。 年賀状仕舞いの挨拶を一言書いて最後にする方法もあるようですが、わざわざ宣言されるのは私が受け取る側だったら寂しいなと思い、少し申し訳なさも感じつつ、フェイドアウトのような形になりました。 察してね、的な年賀状仕舞いです。 本当にお付き合いを続けたい友人知人は、年賀状は来なくてもLINEなどで連絡し合ってい…

  • 今年叶えたい5つのこと

    今年は夫が会社を退職する予定です。退職というのは正確ではなく、勤務先の廃業がほぼ確定しているというのが正しいみたいだけど。 休みもなく働き続けた35年、これでようやくゆっくりとした時間が出来るので、退職記念にまず旅行計画を立てたいですね。 体調不良の日を1日でもなくすため、私もパートを週3日から2日にして体調管理に務める。 仕事を辞めても経済的には何とかなりそうだけど、他者と関わり社会と接点を持つという意味で私には大切な場所だと思ってます。 体調管理の一環で何か運動をしようと。 これは今までもウォーキングやランニング、ラジオ体操、縄跳び、ヨガ、色々チャレンジしてきたけど、どれも続かず。 元々運…

  • やっと通常生活

    連休も終わり、七草も過ぎ、ようやくいつも通りの生活になったような気がします。 毎年夫も私も正月休みはバラバラで、落ち着くのは今くらいのタイミングですね。 年末に買いこんだ食料も底をつき、冷蔵庫が淋しくなったので買い出しに。 いつものショッピングモールでウィンドーショッピングしたり、ちょっと休憩したり。 ひとり時間を楽しめる至福の時です。 そういえば、私の好きなカルディ。 店舗入口で頂けるコーヒーの試飲サービスが復活したんですね。 コロナ禍は感染対策で中止だったからずっと待ち望んでいました。 かなり甘いあのコーヒー、クセになるのよ。 きっとほんの2,3口なのがポイントですね。 ごちそうさまでした…

  • 人生100年時代の生活費➁

    さて、現在は生活費が逼迫することなく安定した暮らしを送っていますが、間近に迫った老後の暮らし。 65歳から年金を受給しても、できれば70歳くらいまで仕事を続けてられるよう、体調管理していきたいと思っています。 それに元気で体が動くうちに自由な時間を楽しみたい。 旅行や食費に躊躇なくお金を使うには、毎月決まった支出以外に4,5万円くらい余裕がほしいなぁ。 あくまでも希望ですけどね。 それに現在夫の両親の介護を経験していて思うのは、もしも私達に介護が必要な状況になったら即、施設を探してもらいたい、と。 その点は夫婦で一致しています。 ひとくちに施設と言ってもその種類は多岐にわたるし、かかる費用もま…

  • 人生100年時代の生活費

    少し前の時代なら定年退職の年齢。 でも今は60歳以降も働く人がほとんど。 年金受給まではまだ5年あります。 老後2000万円問題が取り上げられて久しいけど、必要な額は人それぞれですよね。 ならば、我が家はいくらくらい必要なのか、考えてみました。 そして出た答えが、 このままでは、まずい、かも。 我が家では食費や固定費で毎月の総支出額が約20万円。 それと夫の小遣いが5万円。 私は1万円(くらい)。 ざっくりと計算してトータル26万円が1ヶ月の生活必要額。 支出に対して夫婦の収入は、(もっとほしいところではあるものの)赤字にはなっておらず、なんとか貯蓄もできています。 ただ夫は今年、今の仕事を辞…

  • 同級生との新年会で昔を思い出す

    中学時代の同級生6人で新年会でした。 13歳からかれこれ45年以上の付き合いの仲間たちです。 幼馴染のようなものかな。 それぞれ山あり谷ありの人生を送ってきたから、今こうやって皆揃って食事ができるのは奇跡に近いかも?なんて話しながら毎回同じような昔話で大笑い。 よく、タイムマシーンがあったら未来に行きたいか、過去に行きたいかなんて話がありますが、私は迷わず過去。 特に大学入学から社会人になって結婚するまでの約10年間を、何度も行ったり来たりしたい。 自分の人生の中で一番充実した楽しい期間だった、と思っているからなんですけどね。 だって、誰かのために、ではなく全ての時間を自分のために費やして、毎…

  • 60歳からの仕事

    昨年60歳になりましたが、パートで週3日、これまでと同じ勤務先で仕事を続けています。 職場では特に定年の取り決めがないので仕事を続けているのですが、今後のことを考えて、60歳を機に変更希望を出し、以前より体力的には少し楽な職種に変わりました。 元々資格職なので、職種が変わっても比較的高い時給で継続できているのはありがたい環境です。 出来るだけ細く長く働くのが老後生活を支える基礎ですからね。 更に、今気になっているのは60歳から登録できる地域のシルバー人材センター。 知人が登録していて、軽作業を週に1日マイペースでやっているそうです。 生活費の足しにというより、健康維持と社会参加が目的で、プラス…

  • 賑わう新年

    今日から仕事始めの人も多いのではないでしょうか。 たまたま、夫も私も休みだったので今年は少し早めの初参りへ行くことに。 賑わっていました。 以前の活気を取り戻し、大勢の参拝客でごった返す境内も、正月の気分を盛り上げてくれます。 参道の人気店で鰻重を食べ、露店ではもつ煮を食べ、晩ごはん用にトッポギやホットク、ヤンニョムチキンを買い、地元で人気の洋菓子店に寄ってケーキを買って帰宅。 ビールとレモンハイで気持ちよくなった夫は、帰宅後すぐに昼寝でしたが。 晴天で抜けるような青空、寒さを感じない一日でした。 今日の陽射しのように穏やかな1年であることを祈ろう。

  • 還暦を迎えて

    ごく一般的なありふれた暮らしぶりの我が家ですが、夫婦揃って還暦を迎えてからというもの、何かと変化が現れ始めました。 心配性の私は、仕事、家族、介護、老後資金に至るまで、今後の不安は尽きません。 今年は夫の転職や娘の独立、義両親や実母の介護問題も差し迫っていて、何より、私の持病がここ数年思うようにコントロールできなくなってきているし。 年末のお焚き上げで貰ったおみくじは『大吉』。 良い年になるかな。

  • 新年、ブログ始めました

    新しい年が始まりました。 何か新しい事を始めたいと思い、ブログを始めてみることにしました。 還暦になり、生活の色々が変化し始めています。 備忘録を兼ねて、日々の出来事あれこれを率直に綴っていこうと思います。 よろしければお立ち寄りください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サクラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サクラさん
ブログタイトル
60歳からの暮らし
フォロー
60歳からの暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用