4月29日まで舎人公園ではネモフィライベント「光と花のムーヴメント」を開催していました。イベント終了後GWを迎え、これからお出かけを検討している方に向けて、現在の舎人公園ネモフィラの様子とイベント情報をお届けします。 2025年5月1日撮影
東京都足立区竹の塚のローカルサイトです。 竹の塚に特化したグルメや話題、開店・閉店情報をお届けするローカルメディアです! 1日1記事以上投稿しています!
【舎人公園ネモフィラ最新情報】春から初夏の景色へ。5月4日にはネモフィラめいろなどが楽しめるイベント開催
4月29日まで舎人公園ではネモフィライベント「光と花のムーヴメント」を開催していました。イベント終了後GWを迎え、これからお出かけを検討している方に向けて、現在の舎人公園ネモフィラの様子とイベント情報をお届けします。 2025年5月1日撮影
【竹の塚周辺】草加・北綾瀬・越谷・西新井の気になる新店情報まとめ!2025年5月最新
今回は、竹の塚から少し足を伸ばした近隣の町、草加・北綾瀬エリアで見つけた、注目の開店情報を厳選してご紹介します。今後のお出かけなどの参考にしていただけましたら幸いです。それでは早速、新店情報をチェックしていきましょう。 【北綾瀬】三井ショッ
「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」が2025年6月24日グランドオープン。全51店舗と注目のポイントを一挙紹介
2025年6月24日、北綾瀬駅直結の商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」がオープン。北綾瀬周辺エリアの生活を支える全51店舗が集結します。この記事では全51店舗と注目のグルメ情報について詳しくご紹介します! ららテラス北綾瀬
竹ノ塚駅東口ロータリー付近に2025年6月中旬ごろ、和風甘味専門店「十勝紫あん」がオープン
2025年6月中旬ごろ、竹ノ塚駅東口ロータリー付近に「十勝紫あん 竹ノ塚店」がオープンすることがわかりました。 【関連リンク(求人情報)】・【大判焼の販売スタッフ】<週4~>オープニング★特別時給1600円!フルタイム大歓迎◎・【オープニン
たけトピ編集後記4月:かき氷、素麺、焼売。専門店が続々オープン
こんにちは、たけトピ編集部のNaokoです。先月から音声(ラジオ)で編集後記をお届けしています。今回も、4月の注目トピックや読者の皆さんからのコメント紹介、ちょっとした雑談などをお話ししていきます。気になった方だけ、ぜひゆるっと聞いていただ
Cafe Pastelで夏を先取り。炭酸果実ジュース「エイド」が登場!推し活にもおすすめです。
竹の塚1丁目にある「Cafe Pastel(カフェパステル)」で、夏にぴったりの爽やかなドリンク新メニュー「炭酸果実ジュース『エイド』」の販売がスタートしました。「エイド」は果汁に甘味(砂糖やシロップなど)を加えて冷水で割った飲み物のこと。
2年4ヶ月ぶりのリニューアル!“美術も郷土も”楽しめる「足立区立郷土博物館」。大谷田周辺おすすめスポットも紹介します。
大谷田にある足立区立郷土博物館。2年4ヶ月の間、休館していましたが、2025年4月26日、いよいよリニューアルオープンを迎えます。オープン直後はリニューアルを記念してイベントが開催されますのでGW期間中のお出かけ先の1つとして検討してみては
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。西竹の塚にある居酒屋「のみ猿」さんがオープンして1周年を迎えました。 メニュー ランチメニュー 「のみ猿特製カレー」「ヘルシー豆乳坦々麺」「自家製タルタルのエビフライ定食」などオープン当初から変わ
島原手延べ素麺専門店「素麺人」が2025年4月24日グランドオープン。オープン初日に行ってきました。
伊興本町1丁目に島原手延べそうめん専門店「素麺人」が2025年4月24日グランドオープンしました。先日の記事でもお伝えしましたが、以前ここでは、「らーめん雅知」が営業していました。 フォロワーさん情報によると、らーめん雅知の前は熊本ラーメン
竹の塚のバイク修理ならBB FACTORY!“バイク馬鹿”が親身に対応!初めての修理やバイクデビューにもおすすめ
花畑3丁目に、バイク修理・中古販売のお店「BB FACTORY」があります。店名のBBは、バイク馬鹿の略。バイクを愛するプロ集団が営む、街のバイク屋さんです。 「直す」も「買う」も、すべてこの場所で BB FACTORYは、バイク修理・整備
竹の塚周辺で人口が増えた町・減った町ランキング【2025年度版】
竹ノ塚駅周辺の町(竹の塚・西竹の塚・伊興・伊興本町・東伊興・西伊興・保木間・西保木間・花畑・南花畑・東六月町・保塚町・六月・古千谷本町・栗原)で人口が減った・増えた町ランキングを作ってみました。 令和7年4月1日と令和6年4月1日を比較しま
舎人公園ではネモフィラが見頃。「光と花のムーブメント ネモフィラの海に映るトネリの星たち」に行ってきました。
舎人公園ではネモフィラが見頃を迎えています。 撮影日:2025年4月12日 4月29日までイベントを実施中 4月29日まで、「花と光のムーブメント ネモフィラの海に映るトネリの星たち」を開催中です。 日中と夜間、どちらも楽しめるイベントにな
竹の塚7丁目を通りかかったところ、解体工事の貼り紙があり、現在、団地内通路や公園が閉鎖されていました。 解体工事の予定期間は2025年4月1日から2025年10月14日。このエリアは長く地域の風景の一部だったのではないでしょうか。 この竹の
大阪発祥の人気たこやき店「あほや」が保木間にオープン。気になるメニューを徹底取材
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。昨年(2024年)は開店情報として昨年は54店舗の情報をお伝えしていました。 この記事を公開した後、読者さんから「1店舗抜けている」と連絡をいただきました。その後にも複数の読者さんからも「美味しい
竹丸拉麺で学割が始まっていました。学生は醤油・塩ラーメン一杯500円。
2025年2月にオープンした東伊興1丁目にある竹丸拉麺。2ヶ月ぶりに再訪すると、新しいメニュー、サービスが始まっていました。 店頭には「学割はじめました」というポスターがありました。学生なら誰でも、塩または醤油ラーメンが一杯500円で注文で
【開店】焼売酒場つつみやが、2025年4月3日にオープンしました。
以前お伝えしていました、「焼売酒場つつみや」が2025年4月3日にグランドオープンしました。 グランドオープンを迎えた焼売酒場つつみや 座席は、カウンター席とテーブル席があります。 厨房を囲んでいるカウンター席の片隅には、焼売を蒸すせいろが
【たけトピ企画】今年の足立の花火は5月31日開催。ペアチケットが2名様に当たるキャンペーン実施中です!
今年は5月31日(土)に開催となる足立の花火。 たけトピでは今年も「足立の花火観覧席ペアチケット」が2名様に当たるキャンペーンを実施します! 当たるのは、足立の花火観覧席。北千住側または西新井側のどちらかとなります(エリアの指定はできません
【開店】島原手延べそうめん専門店「素麺人」が2025年4月オープン。現在プレオープン期間中です。
伊興本町1丁目に島原手延べそうめん専門店「素麺人(そうめんじん)」が2025年4月にオープンします。 この場所は、以前らーめん雅知のあった場所です。 グランドオープン日は未定とのことですが、現在プレオープンを実施中です。プレオープン初日にお
ゆっくりさんのための個別塾Miuスタディルームが竹の塚5丁目に2025年5月1日開校
2025年5月1日、新しい学習塾「Miuスタディルーム(ミウスタディルーム)がオープンします。 場所は竹の塚5丁目、今年の夏オープン予定のヤマダデンキ、イオンスタイルの近くです。 この場所には、学研教室とネイルサロンotonariもあります
かき氷・軽食のお店「まいゆき」2025年4月8〜18日プレオープン中です。
竹ノ塚駅東口側、ニコニコ商店街通り沿いに新しいお店がオープンしました。この場所は、以前、とろり天使のわらび餅があった場所です。 店名は、かき氷・軽食「まいゆき」です。 現在プレオープン中で、かき氷、ワッフルが味わえます。 まいゆき店内の様子
開店1周年を迎えた「とんかつ神楽坂さくら 竹ノ塚店」に行ってきました。土鍋のご飯がおかわり自由。
西保木間2丁目にある「とんかつ神楽坂さくら 竹ノ塚店」が3月25日で1周年を迎えました。 このお店の前には以前、しゃぶしゃぶ温野菜がありました。オープンしてからずっと気になっていたのですが、なかなか訪れる機会がなく、1年越しになってしまいま
今年の手土産はこれで決まり。喜田家の箱が面白い!今年は千住宿400周年。
たけトピ編集部Naokoは時々、他の地域のブロガーさんにお会いすることがあります。先日春休みに沖縄に行き、沖縄のブロガーさんにお会いしました。なにか足立区らしい手土産をお渡したいということで、エキア竹ノ塚にある喜田家六人衆に行くと、面白い箱
【2025年4月】竹の塚周辺の開店・グルメ・イベント情報まとめ
竹の塚周辺注目のイベントピックアップ 4/11(金)〜4月29日(火) 舎人公園ネモフィラの海に映るトネリの星たち 舎人公園に広がるネモフィラのトネリブルー 毎年開催している舎人公園のネモフィライベント、今年は「トネリブルー」をテーマに開催
草加駅前にできたとんこつラーメン店「ずんどう屋」でラーメンとにんにくチャーハンを食べました。
草加駅には駅直結の商業施設「ヴァリエ」がありますよね。最近リニューアル工事がすすみ少しずつ新しくなっています。そんなヴァリエに2025年1月24日、新規オープンした「ラー麺ずんどう屋」でとんこつラーメンとにんにくチャーハンを食べてきました。
3月29日・30日、西保木間で「にしほ桜まつり」開催。歌やダンス、模擬店が楽しめます。
西保木間で毎年開催しているお祭りの情報をいただきましたのでお届けいたします。 イベントチラシ 🌸にしほ桜まつり 詳細🌸 日時:2025年3月29日(土)、30日(日)10時〜15時若宮自治会東側公園(にしほ桜
たけトピ編集後記3月:音声版編集後記はじめます|今月の振り返りとプレゼント情報
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。たけトピ開設以来、毎月末にお届けしてきました「たけトピ編集後記」。今月から音声でお届けいたします。その名も「竹の塚ラジオ〜たけトピ編集後記〜」。記事では書ききれなかった取材の話や、まちで感じたこと
モスバーガー竹ノ塚店が2025年3月30日リニューアルオープンします
竹ノ塚駅東口、カリンロード商店街にある、モスバーガー竹ノ塚店が2025年3月30日にリニューアルオープンします。 2025年3月24日から3月29まで一時閉店し、改装休業しています。 2025年3月24日〜3月29日まで改装休業をさせていた
洋服の青山 足立竹の塚店2025年3月30日で閉店。4月25日に足立西新井店へ移転オープン。
先日「3月末で移転閉店」とお伝えしていました、洋服の青山足立竹の塚店の情報について、詳細が分かりましたのでお伝えいたします。 洋服の青山 足立竹の塚店の閉店日は、2025年3月30日です。2025年4月25日に、舎人ライナー西新井大師駅から
実はただのホルモン屋ではなかった。地域を面白くする”無人のお肉屋さん”無人ホルモン直売所へ行ってみた
舎人公園の近くにある、無人なのに楽しいお肉屋さん お花見シーズンがやってきました。今日は公園に散歩しに行こうかなと考えている方にぴったりなスポットをご紹介します。 無人ホルモン直売所足立西新井店は、舎人公園の南側、冒険の丘から近くにあります
たけトピインスタグラムのフォロワーさんから気になる情報が届きました。 見沼親水公園の手前のところに立ち食いそば屋さんが出来てました!ラーメン、パスタ、海鮮丼もある謎めいたそば屋さんです!しかもこの辺りの立ち食いの中では群を抜いて安かったです
今朝見てきた!竹の塚近辺の公園の桜開花状況。途中見つけた花々の写真。
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。テレビで「上野公園で桜が咲き始めました」というニュースを見かけました。竹の塚近辺の桜はどうだろうか、と気になった筆者は今朝自転車で代表的な公園を見に行ってきました。2025年3月21日(金)午前中
CAFE RICCOで「クラフト展」を実施中。クラフト紙の折り紙作品が楽しめます。
折り紙が好き、折り紙を始めてみたい人におすすめのカフェ「CAFE RICCO(カフェリッコ)」では、現在クラフト展を実施中です。 クラフト紙で折られた折り紙作品が、3月30日まで、店内で多数展示されています。 筆者が訪れた日にはCAFE R
西竹の塚に個別指導塾「臨海セレクト」が新規開校。どんな塾なのか詳しく聞いてきました。(たけトピ特典あり)
竹ノ塚駅西口から徒歩約2分の場所に2025年3月「臨海セレクト 竹の塚校」が開校。現在、春季講習の申し込み受付中とのことです。どのような学習塾なのか、取材しました。 \ 臨海セレクト 竹の塚校が新規開校 / 体験に申し込む 場所は西竹の塚
3/16(日)「ぐるぐる博in竹の塚」開催直前!イベントとたけトピブースの詳細をお知らせ
こんにちは、たけトピ編集部Naokoです。これまで何度かお知らせしていましたが、いよいよ開催が目前に迫ってきました。地域の"やってみたい"が詰まったイベント「ぐるぐる博in竹の塚」が3月16日(日)に竹の塚で初開催されます。 このイベントは
足立区竹の塚の夜間保育園「この木なんの木園」は一時保育もOK!提携飲食店でさらに便利に、いざという時に頼れる存在。
竹の塚1丁目にある「この木なんの木園」という保育施設をご存じでしょうか。この保育施設は夜間に特化した保育施設です。 この木なんの木園は、竹ノ塚駅から徒歩約6分の場所にあります。筆者は竹の塚で子育て中。自転車で竹ノ塚からギャラクシティへ向かう
竹ノ塚駅の基本情報と周辺のおすすめスポット【2025年度版】
竹ノ塚駅は、東京都足立区にある東武スカイツリーラインの主要駅のひとつです。2022年に高架化が完了し、利便性が向上しました。本記事では、竹ノ塚駅の基本情報やアクセス方法、周辺のおすすめスポットを紹介します。 竹ノ塚駅の基本情報 駅名:竹ノ塚
【開店】2025年3月末、竹の塚5丁目に「大衆焼肉 輝野」がオープン!
竹の塚5丁目に「大衆焼肉 輝野(かぐや)」がオープンします。オープンは2025年3月末を予定しているとのこと。 この場所には、2024年12月末に閉店した鉄板イエロがありました。 現在は、アルバイト募集中です。オープンを楽しみにしたいと思い
2011年3月11日、東日本大震災が発生しました。あの日、竹の塚やその周辺では何が起こっていたのでしょうか?実際にその場にいた竹の塚の住民の方々にお話を伺いました。 竹の塚駅前の混乱と帰宅困難者 震災発生後、竹の塚駅周辺は混乱していました。
【2025年3月】竹の塚のイベント情報!注目のお祭り・マルシェ・グルメ情報まとめ
竹の塚周辺では、2025年3月にさまざまなイベントが開催されます!春の訪れとともに、地域の魅力を楽しめるマルシェやグルメフェア、家族連れにおすすめの催しが盛りだくさん。 この時期ならではの限定メニューや、竹の塚でしか体験できない特別なイベン
【竹の塚】春グルメ特集!この時期だけの特別メニュー3選(2025年3月)
春の訪れとともに、竹の塚の飲食店では期間限定の春メニューが登場! 桜を感じるスイーツや、旬の春野菜を取り入れたメニューなど、 春ならではの味覚を楽しめる特別メニューをまとめてご紹介いたします。 TAVETALINA 菜の花を使った春らしい季
竹の塚に新オープン、イタリアンワインバル「GINO」レポ。海外経験豊富なシェフがイタリアンと和のフュージョン料理を展開。
2025年3月3日、竹の塚1丁目に「WINE&DINE GINO(ジーノ)」がオープンしました 。場所は、以前「とんこつラーメン一峰」があったところです。グランドオープン前、プレオープン営業をしていたので早速行ってきました。 お店の
竹の塚で「爪」のコンプレックスを解消!爪質改善サロン「Luanabe」で健康的なネイルへ
竹の塚5丁目にある爪質改善サロン「Luanabe(ルアナビー)」は、ただのネイルサロンではありません。深爪、二枚爪、爪の剥離など、爪に関する悩みを抱える人のための爪質改善サロンです。一般的なネイルサロンのようにデザイン重視の施術を行うのでは
街のパン屋さん便り 最終号 ~閉店前に味わっておきたいBREADadd9オススメのパン3選〜
たけトピ編集部からお届け!街のパン屋さん便り:3月最終号 こんにちは!たけトピ編集部です。竹の塚のパン屋さんとして、愛されてきたBREADadd9。毎月「街のパン屋さん便り」として、その時々のおすすめのパンを紹介してきましたが、今回が最後の
こんにちは、たけトピ編集部のNaokoです。2月の編集後記をお届けいたします。2月を振り返るとたくさんの出来事がありました。たくさん取材の機会をいただきありがとうございました。 2025年2月の記事トップ3 竹の塚の新しいお店や駅前ロータリ
【閉店】ドミノ・ピザ西竹の塚店が2025年3月3日、閉店します。
西竹の塚1丁目にあるドミノ・ピザ西竹の塚店が2025年3月3日に閉店することがわかりました。 ドミノ・ピザ西竹の塚店閉店のお知らせ ドミノ・ピザ西竹の塚店から届いた閉店のお知らせのメールには、近隣店舗として、竹の塚四丁目店、西新井店の案内が
2025年2月28日、竹ノ塚駅西口のロータリーが完成しました。本日22時ごろにフェンスが撤去され、通行できるようになりました。 竹ノ塚駅西口駅前の新ロータリー3つの機能 1.一般車乗降場(2台分) ちょっとした送り迎えなどに便利ですね。 2
個別指導の学習塾「臨海セレクト竹の塚校」2025年3月1日開校へ
2025年3月1日、個別指導の学習塾「臨海セレクト 竹の塚校」が開校します。西竹の塚2丁目、竹ノ塚駅から徒歩約4分の場所にあります。
【閉店&募集】竹の塚西口のパン屋さんBREADadd9が2025年3月末で閉店。現在引き継ぎ先を募集中です
竹ノ塚駅西口、伊興本町1丁目のパン屋さん「BREADadd9」が2025年3月をもって閉店します。 現在、店舗の造作譲渡先(内装や設備の引き継ぎ)を募集中です 現在、店舗の 造作譲渡(内装や設備の引き継ぎ)を希望しており、 この場所で新たに
元自衛隊の力を借りて無理なくダイエット。初心者・女性にやさしい『アーミーフィットネスジム竹ノ塚店』。
仕事も家事も育児も忙しくて、自分の時間なんてほとんどない。「今度こそ痩せたい」と思っても、続かなかった経験があると、なかなか踏み出せないですよね。 ジムに行ってもマシンの使い方がわからず気まずい きついトレーニングがしんどくて続かなかった
バーミヤン足立栗原店が2025年2月21日にリニューアルオープンしました。
尾竹橋通り沿いにある、バーミヤン足立栗原店が2025年2月21日リニューアルオープンしました。このリニューアルに伴い、店舗は2025年2月17日から2月20日まで一時閉店し、改装作業が行われていました。 バーミヤン足立栗原店の場所はこちら
東伊興1丁目にオープンした「竹丸拉麺」に行ってきました。たけトピ見た特典アリ
2025年2月3日、東伊興1丁目にオープンした新ラーメン店「竹丸拉麺」に行ってきました。オープン前の様子は以下の記事でお伝えしています。 たけトピ編集部Naokoは、運動不足解消のため朝ウォーキングをしているのですが、たまたま開店準備をして
2025年3月16日、18店舗の良人良店が集まる「ぐるぐる博in竹の塚」開催。たけトピも出展します!
2025年3月16日(日)竹ノ塚駅前で足立区主催のSDGsイベント「ぐるぐる博in竹の塚」が開催されます。 ぐるぐる博in竹の塚 ポスター 18店舗の良人良店が竹ノ塚駅周辺に集結 まちで「良いことをしたい」という想いにあふれた18店舗が出展
元自衛隊の力を借りて無理なくダイエット。初心者・女性にやさしい『アーミーフィットネスジム竹ノ塚店』。
仕事も家事も育児も忙しくて、自分の時間なんてほとんどない。「今度こそ痩せたい」と思っても、続かなかった経験があると、なかなか踏み出せないですよね。 ジムに行ってもマシンの使い方がわからず気まずい きついトレーニングがしんどくて続かなかった
【アンケート回答募集】2025年夏オープン予定。イオンスタイル竹の塚店 アンケート&座談会開催!
いつもたけトピをご愛読いただきありがとうございます。 2025年夏頃オープン予定の「イオンスタイル竹の塚店」では、地域にとってさらに魅力的なお店づくりを目指し、さまざまな取り組みがスタートしています。 今回、イオンスタイル竹の塚店の店長さん
【開店】竹の塚にBAR「ASE-LUNA」が2025年3月1日オープン!毎週土曜は子ども食堂、オーナーは『ルポ足立区』著者で青少年格闘技「漢気」運営者・山田ルイさん
竹の塚に新たなBAR「ASE-LUNA」が誕生!毎週土曜はこども食堂。 2025年3月1日、竹の塚1丁目に新たなBAR「ASE-LUNA」(あせるな)がオープンします。この場所で、毎週土曜日には青空こども食堂「おとこぎ給食」が開かれます。
【アンケート回答募集】2025年夏オープン予定。イオンスタイル竹の塚店 アンケート&座談会開催!
いつもたけトピをご愛読いただきありがとうございます。 2025年夏頃オープン予定の「イオンスタイル竹の塚店」では、地域にとってさらに魅力的なお店づくりを目指し、さまざまな取り組みがスタートしています。 今回、イオンスタイル竹の塚店の店長さん
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。 竹の塚情報局「たけトピ」では、開店・閉店情報をできるだけ早くお届けすることを心がけています。しかし、開店日や閉店日が近づくと、スケジュールを忘れてしまうこともありました。 そこで、開店・閉店・イ
繊細なザクザク食感が楽しい!世界で話題の『ドバイチョコ』風スティックタルト
竹の塚にある Flore.bakeandcoffee で、今話題の「ドバイチョコ」にインスパイアされた 「ドバイチョコ風スティックタルト」 が2月だけの期間限定で登場しています。世界的に人気の高まるスイーツを、竹の塚で味わうチャンスです。
初めてのバーガーキング体験レポ。ベルクスモール足立花畑店に行ってきた。
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。2025年1月28日、ベルクスモール足立花畑中央の1階に「バーガーキング ベルクスモール足立花畑店」がオープンしました。 筆者はバーガーキングという名前は何度も聞いたことがあったものの、今まで一度
【開店】2025年3月、竹の塚6丁目に「焼売酒場つつみや 竹ノ塚」がオープン。
2025年3月、竹の塚6丁目に「焼売酒場つつみや 竹ノ塚」がオープンすることがわかりました。 【関連リンク】焼売酒場つつみや 竹ノ塚飲食店オープニングスタッフ募集 求人情報によると、場所は竹ノ塚駅東口から徒歩約3分、「らーめん大」のある場所
【デフリンピック応援】竹の塚にある手話対応の極上ドライヘッドスパ「ネオチッタ」体験レポ。耳が聴こえなくても利用できます。
今回訪れたのは、竹の塚5丁目にある「ネオチッタ」という聴覚障がいを持つセラピストさんが運営する、ちょっとめずらしいドライヘッドスパのお店です。ここでは、9割以上のお客さんが“寝落ち”してしまうほど、深いリラクゼーションを体験できるのだとか。
たけトピ編集後記1月:アンケートへのご回答ありがとうございました。
こんにちは、たけトピ編集部のNaokoです。1月の編集後記をお届けいたします。 アンケートへのご回答、ありがとうございました 年始に、公式LINEでアンケートを実施、553名の方からご回答をいただきました。たくさんの貴重なご意見、ありがとう
cafe pastelでベーグルサンド取扱開始。2/16(日)まで全品20円引き。
2024年12月にオープンしたカフェ、cafe pastelは、さまざまな味のフィナンシェが楽しめるカフェとしてオープンしましたが、2月5日(水)から新たなメニュー「ベーグルサンド」が登場しました。 お店の奥に新たな冷蔵ケースが設置され、そ
街のパン屋さん便り2月号「くるみこしあんチーズ」と「塩パン」
たけトピ編集部からお届け!街のパン屋さん便り:2月号 こんにちは!たけトピ編集部です。寒さが続く中、少しずつ春の気配も感じられるようになってきましたね❄️🌸毎月、新作パンや季節のおすすめパンを紹介
じっくり選べる。24時間無人販売の駄菓子屋さん「だがしやあんぷ」でお買い物
こんにちは。竹ノ塚駅から自転車で10分ほどの場所、西新井4丁目に無人販売の駄菓子屋さん「だがしやあんぷ」がオープンしました。場所は無人ホルモン直売所足立西新井店の中です。24時間無人のお店で、お肉と駄菓子、ハンドメイド雑貨を買うことができま
竹ノ塚駅西口のロータリーが2025年2月28日から開放予定です。 完成後は一般車とタクシーが利用でき、バスは現在の運行から変更はありません。
【閉店&募集】鉄板イエロが2024年12月で閉店。引き継ぎ先を募集中です
竹の塚5丁目にあった「鉄板イエロ」が2024年12月をもって閉店しました。 現在、店舗の造作譲渡先(内装や設備の引き継ぎ)を募集中です 現在、店舗の 造作譲渡(内装や設備の引き継ぎ)を希望しており、 新たに事業を始めたい方や飲食店の開業を考
【開店】イタリアンワインバル「GINO」が2025年3月3日グランドオープン!海外で飲食の経験を積んだ料理人が竹ノ塚で新たな挑戦|プレオープン情報あり
竹の塚1丁目に、新しいイタリアンワインバル Wine & Dine「GINO」(ジーノ) がオープンします! 場所はかつて「とんこつラーメン 一峰」があった場所(足立区竹ノ塚1-28-10 小林ビル1F)。2025年1月30日現在で
2025年1月に竹の塚近辺で開催されるイベント情報をご紹介。地域のイベントやこの期間発売される商品がわかります。お出かけの参考にしてください! 竹の塚注目のイベントピックアップ 2/2(日) 島根鷲神社節分追儺祭 福を届ける、地域とつながる
【島根鷲神社】2/2節分祭の準備の様子&見どころを詳しく紹介!
こんにちは。たけトピのNaokoです。今年の節分は2月2日。実は節分が2月2日になるのは4年ぶり、前回は2021年でした。節分といえば「鬼は外!福は内!」の掛け声とともに豆をまく、日本の伝統行事ですが、竹ノ塚駅から徒歩約22分の島根にある島
旧日光街道沿い、竹の塚5丁目にある中華料理三陽(みはる)が閉店しました。 この地で長年営業していた町中華のお店で、坦々麺やタンタン麺などさまざまな中華メニューが楽しめるお店でした。中国料理三陽の閉店情報は読者さまからお寄せいただきました。あ
【閉店】キッチンオリジン竹ノ塚店が2025年1月31日に閉店へ
竹ノ塚駅東口から徒歩約2分、竹の塚第三団地にあるキッチンオリジン竹ノ塚店が2025年1月31日で閉店します。 近隣店舗として、キッチンオリジン西新井店、五反野店、北綾瀬店の3店舗の案内がありました。 キッチンオリジン竹ノ塚店の場所はこちら
自宅であの名店ラーメンが竹の塚の自販機で買える!?「ちばから 伝説のww坦々麺」。実際に作って食べてみた!
竹ノ塚構内にある自動販売機に、自宅で人気ラーメン店の味が手軽に楽しめるという「宅麺」が登場しています。 竹の塚駅構内にある自動販売機コーナー 竹の塚駅構内の冷凍自販機に「宅麺」が登場! たくさん自動販売機がある中で、行列ができる有名ラーメン
【閉店】ジェーソン足立花畑店が2024年12月31日で閉店していました。
竹ノ塚駅から自転車で約12分ほど、花畑1丁目にあるジェーソン足立花畑店が2024年12月31日で閉店していました。 ジェーソン足立花畑店は2024年12月31日(火)をもちまして閉店いたしました。長年のご愛顧ありがとうございました。閉店後の
2025年2月3日、東伊興に新ラーメン店、「竹丸拉麺」がオープン予定。メインは北海道塩ラーメン
2025年2月3日に新しいラーメン店「竹丸拉麺」がオープンします。場所は竹ノ塚駅西口から徒歩約15分、東伊興1丁目、以前「ザ・ラーメンどさん子大将」のあった場所です。現在でも建物に看板の名残があります。 お店の前を通りかかると、店主さんが開
すし銚子丸保木間店が改装のため一時休業へ。2025年2月21日リニューアルオープン
竹ノ塚駅からけやき大通り沿いに徒歩20分、元渕江公園手前にあるすし銚子丸保木間店が2025年2月21日にリニューアルオープンすることがわかりました。 すし銚子丸ホームページより引用 休業期間は、2025年2月4日(火)~2025年2月20日
洋服の青山 足立竹の塚店が今春、店舗移転のため閉店。売り尽くしセールを実施中。
竹の塚3丁目、国道4号線沿い、足立北郵便局となりにある洋服の青山 足立竹の塚店が店舗移転のため閉店します。 完全閉店セールチラシ(期間:2025年1月18日〜2025年2月14日) 完全閉店セールでは、特設コーナーにてスーツ・コートなどが最
2025年4月1日、保塚町に濃厚煮干しラーメン店がオープン予定。
ラーメン屋さんの開店情報をお伝えいたします。2025年4月1日、保塚町(竹ノ塚駅から車で約9分)に、濃厚煮干しラーメン店がオープン予定とのことです。 関連リンク:【ラーメン店のホール】\オープニング/未経験OK!食券制⇒レジ&注文ナ
竹の塚の新しくオープンした居酒屋、「大衆呑場びぶ」に行ってきました
2024年11月29日、竹ノ塚駅東口から徒歩約2分の場所に「大衆呑場びぶ」がオープンしました。 大衆呑場びぶ 外観 外観はとてもシンプルながら、洗練された雰囲気。窓越しに見える店内にはテーブル席やカウンター席が並び、窓からこぼれる柔らかな光
竹ノ塚駅西口の駅前広場の現在。駅前広場のフェンスが一部撤去されていました。
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。竹ノ塚駅西口を通りかかると、駅前広場のフェンスが一部撤去されいました。 2024年12月末時点 2025年1月15日現在の様子 長らく周辺を囲っていたフェンスの一部が撤去され、駅前広場が見えてきま
綾瀬駅東口駅前ロータリーがオープン。2025年1月19日に開通式があります。
綾瀬駅ではバス停留所とタクシー乗り場が駅前通り沿いにあり、長年に渡って駅前の車両の流れに滞りが生じていたそうです。この問題を解決するため、令和6年3月から綾瀬駅東口駅前交通広場の工事に着手、令和7年1月19日から交通広場(ロータリー)が先行
来夏オープンのヤマダデンキTecc LIFE SELECT 足立竹ノ塚店(仮称)で求人募集はじまる
イトーヨーカドーのあった場所に来年夏オープン予定の「ヤマダデンキTecc LIFE SELECT 足立竹ノ塚店」で求人募集が始まっています。 関連リンク:【新店STAFF募集!】パート インテリア販売 ヤマダデンキ Tecc LIFE SE
竹ノ塚駅から徒歩20分でいける「大乗院」で1月13日に「へび」にまつわる伝統行事「じんがんなわ」が開催されます。
新年あけましておめでとうございます!「たけトピ」のNaokoです。今年は巳年ですね。この年にぴったりの、竹の塚から気軽に訪れることができる歴史ある伝統行事をご紹介します。 足立区西保木間の「大乗院」で行われる500年以上の伝統行事「じんがん
【竹の塚周辺】草加・川口・越谷・西新井の気になる新店情報まとめ!
今回は、竹の塚から少し足を伸ばした近隣の町、草加・川口・越谷・西新井エリアで見つけた、注目の新しいお店をまとめてご紹介します。週末のお出かけや特別な日の参考にしていただけましたら幸いです。それでは早速、新店情報をチェックしていきましょう。
2025年2月中旬、花畑4丁目にセブンイレブンがオープンすることがわかりました。 【関連リンク】セブンイレブン 足立花畑4丁目店のアルバイト・バイト求人情報(タウンワーク) 場所は花畑大橋通り沿い、ベルクスモール足立花畑店の近くです。 セブ
街のパン屋さん便り1月号「さつまいもクリームチーズ」と「ごま油香るチャーシューベーグル」
たけトピ編集部からお届け!街のパン屋さん便り:1月号 こんにちは!たけトピ編集部です。新しい年が明け、街はすっかりお正月ムードから日常へと戻りつつありますね🎍✨毎月、新しいパンや季節のおすすめパンをお届けする「
【閉店】54年の歴史に幕。和食処英美が2025年1月7日に閉店します。
竹ノ塚駅東口にある、和食処英美が2025年1月7日に閉店します。 1月7日に閉店のお知らせの貼り紙がありました。 1月5・6・7日は通常営業とのことです(営業時間:12〜15時、17〜23時)。 創業54年、長年竹の塚で愛されていた和食処で
2025年1月に竹の塚で開催されるイベント&初売り・福袋情報まとめ
2025年1月に竹の塚近辺で開催されるイベント情報をご紹介。地域のイベントやこの期間発売される商品がわかります。お出かけの参考にしてください! 竹の塚周辺のイベント じんがんなわ奉納 500年以上受け継がれる「大蛇」を奉納する伝統行事 大乗
こんにちは、たけトピ編集部のNaokoです。今年1年、たけトピをご愛読いただき、本当にありがとうございました。今年は275本の記事をお届けすることができました。感謝の気持ちを込めて、振り返りをお届けいたします。 2024年の記事トップ5 第
たけトピ年末特別企画:「餃子たけし」の西山さんにインタビュー。2024年はどんな一年でしたか?
2024年も残すところあとわずか。皆さんにとって今年は、どのような一年でしたでしょうか。今回は、今年8月にひっそりと竹ノ塚駅東口にオープンした「餃子たけし」のオーナー、西山さんにお話を伺いました。 餃子たけしのオーナー、西山さん 餃子たけし
ちょっと気になる無人販売店「TASTING STORE47」に行ってみた!地域の冷蔵庫を目指すコストコ商品やあの名店の一品まで徹底紹介
伊興本町1丁目、竹ノ塚駅西口から徒歩約6分の場所にオープンしたばかりの24時間無人販売店「TASTING STORE47」を訪れました。 2024年11月23日にオープンしたTASTING STORE47 24時間営業の無人販売店 TAST
年始のお酒を買いに森田屋酒店へ。今年は玉川酒造の雪中貯蔵目黒五郎助!
こんにちは、たけトピ編集部のNaokoです。毎年、この時期になると年始のお酒を買いに森田屋酒店に行っています。 森田屋酒店では店主の森田さんに要望を伝えるだけで、おすすめの日本酒をすぐにピックアップしてくださるので、あまりお酒に詳しくない人
イトーヨーカドーのあった場所に来年夏オープン予定の「イオンスタイル竹の塚」で求人募集が始まっています。 関連リンク:【公式】イオンスタイル竹の塚パート・アルバイト採用情報 公式サイトの情報によると、オープニングスタッフの募集人数は200名2
たけトピ編集部の休日 舎人公園の黄葉と薬師寺の紅葉。「あだち道草の会」散策レポート2024年12月
たけトピ編集部の休日。今回は、足立区内の自然と触れ合える活動「あだち道草の会」に参加して、舎人公園と薬師寺を訪れました。 古千谷本町一丁目バス停 この「あだち道草の会」は、足立区内の公園や自然スポットを巡りながら、季節の植物を楽しむ活動でN
街のパン屋さん便り12月号「ベーコンとほうれん草のキッシュ」と「パン・ド・ロデヴ」
たけトピ編集部からお届け!街のパン屋さん便り:12月号 こんにちは!たけトピ編集部です。今年も残すところあとわずか、街はすっかりクリスマスムードですね🎄✨新しいパンや季節のおすすめパンを毎月お届けする「街のパン
竹の塚6丁目に「大衆呑場びぶ」が2024年11月29日にオープン!
竹の塚6丁目、竹ノ塚駅東口から徒歩約2分の場所に「大衆呑場びぶ」が2024年11月29日にオープンしました。 この投稿をInstagramで見る 大衆呑場びぶ(@bib.takenotzka)がシェアした投稿 お魚を中心に、大衆定番のメニュ
竹の塚で子供と一緒に参加して楽しめる、クリスマス会イベントの情報をまとめました。 クリスマス会情報を募集中!追加の情報提供はこちらのメールアドレスまでお願いいたします。 花畑住区センター 花畑児童館では12月21日、クリスマス会が開催されま
エニタイムフィットネス竹の塚店が2025年2月28日に閉店します。
竹ノ塚駅東口から徒歩3分の場所、ローソン・スリーエフ 足立竹ノ塚六丁目店の2階にある24時間営業のフィットネスジム「エニタイムフィットネス 竹の塚店」が2025年2月28日(金)19時に閉店することがわかりました。 【AF竹の塚店 閉店のお
たけトピ編集後記11月:たけトピ1周年を迎え、光の祭典イベントに出店しました。
こんにちは、たけトピ編集部のNaokoです。11月の編集後記をお届けいたします。 竹の塚カレンダーが完成しました 11月7日に竹の塚カレンダーが完成、事前にご予約いただいたカレンダーの発送と駅前の本屋まこと書店さんでの販売を開始しました。そ
竹の塚カレンダー物語:イラストレーター勝倉大和さんに完成したカレンダーを花畑の「つなぐ食堂」で見ていただきました。
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。11月7日に竹の塚カレンダーが完成いたしました。 今回は、カレンダーの風景イラストを担当していただいた、竹の塚出身のイラストレーター勝倉大和さんに完成品を見ていただいた時のお話です。 集合場所は「
「ブログリーダー」を活用して、竹の塚情報局たけトピさんをフォローしませんか?
4月29日まで舎人公園ではネモフィライベント「光と花のムーヴメント」を開催していました。イベント終了後GWを迎え、これからお出かけを検討している方に向けて、現在の舎人公園ネモフィラの様子とイベント情報をお届けします。 2025年5月1日撮影
今回は、竹の塚から少し足を伸ばした近隣の町、草加・北綾瀬エリアで見つけた、注目の開店情報を厳選してご紹介します。今後のお出かけなどの参考にしていただけましたら幸いです。それでは早速、新店情報をチェックしていきましょう。 【北綾瀬】三井ショッ
2025年6月24日、北綾瀬駅直結の商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」がオープン。北綾瀬周辺エリアの生活を支える全51店舗が集結します。この記事では全51店舗と注目のグルメ情報について詳しくご紹介します! ららテラス北綾瀬
2025年6月中旬ごろ、竹ノ塚駅東口ロータリー付近に「十勝紫あん 竹ノ塚店」がオープンすることがわかりました。 【関連リンク(求人情報)】・【大判焼の販売スタッフ】<週4~>オープニング★特別時給1600円!フルタイム大歓迎◎・【オープニン
こんにちは、たけトピ編集部のNaokoです。先月から音声(ラジオ)で編集後記をお届けしています。今回も、4月の注目トピックや読者の皆さんからのコメント紹介、ちょっとした雑談などをお話ししていきます。気になった方だけ、ぜひゆるっと聞いていただ
竹の塚1丁目にある「Cafe Pastel(カフェパステル)」で、夏にぴったりの爽やかなドリンク新メニュー「炭酸果実ジュース『エイド』」の販売がスタートしました。「エイド」は果汁に甘味(砂糖やシロップなど)を加えて冷水で割った飲み物のこと。
大谷田にある足立区立郷土博物館。2年4ヶ月の間、休館していましたが、2025年4月26日、いよいよリニューアルオープンを迎えます。オープン直後はリニューアルを記念してイベントが開催されますのでGW期間中のお出かけ先の1つとして検討してみては
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。西竹の塚にある居酒屋「のみ猿」さんがオープンして1周年を迎えました。 メニュー ランチメニュー 「のみ猿特製カレー」「ヘルシー豆乳坦々麺」「自家製タルタルのエビフライ定食」などオープン当初から変わ
伊興本町1丁目に島原手延べそうめん専門店「素麺人」が2025年4月24日グランドオープンしました。先日の記事でもお伝えしましたが、以前ここでは、「らーめん雅知」が営業していました。 フォロワーさん情報によると、らーめん雅知の前は熊本ラーメン
花畑3丁目に、バイク修理・中古販売のお店「BB FACTORY」があります。店名のBBは、バイク馬鹿の略。バイクを愛するプロ集団が営む、街のバイク屋さんです。 「直す」も「買う」も、すべてこの場所で BB FACTORYは、バイク修理・整備
竹ノ塚駅周辺の町(竹の塚・西竹の塚・伊興・伊興本町・東伊興・西伊興・保木間・西保木間・花畑・南花畑・東六月町・保塚町・六月・古千谷本町・栗原)で人口が減った・増えた町ランキングを作ってみました。 令和7年4月1日と令和6年4月1日を比較しま
舎人公園ではネモフィラが見頃を迎えています。 撮影日:2025年4月12日 4月29日までイベントを実施中 4月29日まで、「花と光のムーブメント ネモフィラの海に映るトネリの星たち」を開催中です。 日中と夜間、どちらも楽しめるイベントにな
竹の塚7丁目を通りかかったところ、解体工事の貼り紙があり、現在、団地内通路や公園が閉鎖されていました。 解体工事の予定期間は2025年4月1日から2025年10月14日。このエリアは長く地域の風景の一部だったのではないでしょうか。 この竹の
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。昨年(2024年)は開店情報として昨年は54店舗の情報をお伝えしていました。 この記事を公開した後、読者さんから「1店舗抜けている」と連絡をいただきました。その後にも複数の読者さんからも「美味しい
2025年2月にオープンした東伊興1丁目にある竹丸拉麺。2ヶ月ぶりに再訪すると、新しいメニュー、サービスが始まっていました。 店頭には「学割はじめました」というポスターがありました。学生なら誰でも、塩または醤油ラーメンが一杯500円で注文で
以前お伝えしていました、「焼売酒場つつみや」が2025年4月3日にグランドオープンしました。 グランドオープンを迎えた焼売酒場つつみや 座席は、カウンター席とテーブル席があります。 厨房を囲んでいるカウンター席の片隅には、焼売を蒸すせいろが
今年は5月31日(土)に開催となる足立の花火。 たけトピでは今年も「足立の花火観覧席ペアチケット」が2名様に当たるキャンペーンを実施します! 当たるのは、足立の花火観覧席。北千住側または西新井側のどちらかとなります(エリアの指定はできません
伊興本町1丁目に島原手延べそうめん専門店「素麺人(そうめんじん)」が2025年4月にオープンします。 この場所は、以前らーめん雅知のあった場所です。 グランドオープン日は未定とのことですが、現在プレオープンを実施中です。プレオープン初日にお
2025年5月1日、新しい学習塾「Miuスタディルーム(ミウスタディルーム)がオープンします。 場所は竹の塚5丁目、今年の夏オープン予定のヤマダデンキ、イオンスタイルの近くです。 この場所には、学研教室とネイルサロンotonariもあります
竹ノ塚駅東口側、ニコニコ商店街通り沿いに新しいお店がオープンしました。この場所は、以前、とろり天使のわらび餅があった場所です。 店名は、かき氷・軽食「まいゆき」です。 現在プレオープン中で、かき氷、ワッフルが味わえます。 まいゆき店内の様子
こんにちは。竹の塚情報局たけトピ管理人のNaokoです。 竹の塚の隣町、谷塚にある「竜泉寺の湯草加谷塚店」の長期休業についてお知らせいたします。 休業期間は、2024年5月13日から2024年7月13日までの2ヶ月間です。 2024年7月1
2024年5月10日、アーバンクラシックピラティス竹ノ塚が竹の塚6丁目のウイングス竹ノ塚1階にオープンします。元アコレだった場所です。 アーバンクラシックピラティス竹ノ塚のオープン情報は読者さまからお寄せいただきました。ありがとうございます
2024年5月23日、エキア竹ノ塚にオープン予定の喜田屋六人衆。今までカリンロード商店街で営業していた「喜田屋竹ノ塚店」について、店頭に「移転のお知らせ」がありました。 いつもの光景がなくなってしまうのは寂しいですが、新しいお店を楽しみにし
2024年5月23日、エキア竹ノ塚にオープン予定の喜田屋六人衆。今までカリンロード商店街で営業していた「喜田屋竹ノ塚店」について、店頭に「移転のお知らせ」がありました。 いつもの光景がなくなってしまうのは寂しいですが、新しいお店を楽しみにし
2024年5月9日7時に、ファミリーマート西竹の塚一丁目店がリニューアルオープンします。 4月25日から店舗改装のため一時閉店しています。ご利用の際はご注意ください。 リニューアル後のお店を楽しみにしたいと思います。 ファミリーマート西竹の
2024年5月9日7時に、ファミリーマート西竹の塚一丁目店がリニューアルオープンします。 4月25日から店舗改装のため一時閉店しています。ご利用の際はご注意ください。 リニューアル後のお店を楽しみにしたいと思います。 ファミリーマート西竹の
こんにちは。たけトピ管理人のNaokoです。毎月末に「たけトピ編集後記」と題しまして、たけトピで情報発信している中の人目線で後書きをお届けいたします。内容は今月の出来事や感じたことから、あまり関係のない世間話まで、色々とお届けします。 ご感
2024年5月25日(土)、「竹の塚deピザパ婚活」を開催します。 竹ノ塚駅東口徒歩3分の場所にある石窯焼きピザ専門店「TAVETALINA」にて、美味しいピザを食べながらアルコール飲み放題のついた交流ができる婚活イベントです。結婚相談所の
2024年5月23日、竹ノ塚駅高架下にオープン予定の「エキア竹ノ塚」。オープンまであと1ヶ月になりましたね。 今回はそんなエキア竹ノ塚に関する読者さんの質問にお答えします。 たけトピ読者さんの疑問 エキア竹ノ塚に自転車を置く場所ってあります
2024年4月22日、TBOXだった場所にシェアオフィス「TOBU×BIZcomfort竹ノ塚」がオープンしました。 こちらの建物、以前は「TBOX」という名称で駅ビルとして賑わっていました。以前は駅を利用する人はこの駅ビルを必ず通って改札
竹ノ塚駅東口から徒歩7分。カリンロード商店街をまっすぐ歩いて信号を渡った先のニコニコ通り商店街にある「Flore(フロル) bake&coffee」。ここではマスターこだわりの焼き菓子を楽しむことができます。 レジ前にある焼き菓子コ
2024年5月6日、竹の塚ジョイプラザ1階にある「ABCマート竹の塚店」が閉店するそうです。 2024年5月6日に閉店するABCマート竹の塚店 閉店までの間は商品の補充がなく徐々に品薄になっていくそうです。 最終日2024年5月6日の閉店時
こんにちは。2024年5月23日にオープン予定の「エキア竹ノ塚」。オープンまで残りあと約1ヶ月ですね。現在の様子を写真でお伝えします。 24店舗の情報は以下のページにてご紹介しています。 お店の看板が少しずつ見えてきました ケンタッキー(写
2024年4月29日、カリンロード商店街にあった八百屋さん「元気畑」の場所に韓国調味料専門店「ハンおばさん手作り調味料万能の素 竹の塚本店」がオープンします。 シャッターにはこのような貼り紙がありました。 地元足立区に初出店、ハンおばさん手
2024年4月12日(金)、長らく閉館していた竹ノ塚駅のTBOX内に100円ショップのCan★Do(キャンドゥ)がオープンしました。店内の様子や品揃えについて詳しくお伝えします。 店内の様子、品揃え 入ってすぐに左の一角に「イベント」コーナ
4月になり新生活が始まった方もいらっしゃるのではないでしょうか。筆者もその一人。子供が小学生になり母としての新しい生活がはじまりました。今回は、「今年は何か新しいことにチャレンジしてみようかな?」と考えている方におすすめしたいカフェをご紹介
こんにちは。たけトピ管理人のNaokoです。先日カリンロード商店街を何気なく通り過ぎた時のこと。 「焼肉」という文字がふと目に留まりました。店頭の看板を見てみると・・・ 焼肉弁当が追加されたメニュー 焼肉弁当が新しく追加されているではありま
2024年4月30日に閉店するマクドナルド竹の塚駅前店 2024年4月30日19:00にマクドナルド竹の塚駅前店が閉店します。 2024年5月23日、竹ノ塚駅高架下に移転オープン 店頭には「新しいお店でまた会いしましょう!」と書かれたポスタ
5月からスタートするリハビリフィットネス型デイサービスでのお仕事です。 1. 企業名/店舗名: Go2フィットリハ竹の塚 2. 仕事内容: ご利用者様の体調管理 機能訓練指導 カンファレンス参加 簡単な記録等 3. 雇用形態: アルバイト・
2024年3月30日、カリンロード商店街にカプセルトイ専門店「カプセル楽局」がオープンしました! 運営会社はゲーム・スマホ・家電などの買取販売、新品ゲームの販売、DVD・CD・コミックのレンタルを行うメディアショップ「GEO」と同じ、株式会