4月29日まで舎人公園ではネモフィライベント「光と花のムーヴメント」を開催していました。イベント終了後GWを迎え、これからお出かけを検討している方に向けて、現在の舎人公園ネモフィラの様子とイベント情報をお届けします。 2025年5月1日撮影
東京都足立区竹の塚のローカルサイトです。 竹の塚に特化したグルメや話題、開店・閉店情報をお届けするローカルメディアです! 1日1記事以上投稿しています!
竹ノ塚駅東口から徒歩3分、竹の塚けやき大通り沿いにある珈琲館竹の店が2024年9月30日、閉店しました。 竹の塚で長く愛される喫茶店の名店でした。 プレミアムフロスティ 珈琲館 竹の塚店の場所はこちら
50代以上の都民が選ぶ、永住したい「東武スカイツリーライン・伊勢崎線の駅」ランキング。竹の塚は第5位!
ITmedia Inc.が運営する、ネットで旬な話題をお届けするサイト「ねとらぼ」で気になるランキングが発表されていました。 50代以上の都民が選ぶ、永住したい「東部スカイツリーライン・伊勢崎線の駅」ランキングTOP28 アンケートモニター
たけトピ編集後記9月:たけトピの活動を、テレビでご紹介いただきました!
こんにちは、たけトピ編集部のNaokoです。9月の編集後記をお届けいたします。 たけトピの活動がNHK首都圏ネットワーク「わがまちスター」というコーナーで紹介されました。 番組は、9月26日から1週間、NHKプラスで見ることができます(登録
9/28(土)竹の塚⑦マルシェ開催 この投稿をInstagramで見る 竹の塚⑦マルシェ(@take_7marche)がシェアした投稿 日程:9月28日(土)時間:11:00〜14:00場所:竹の塚七丁目アパート中央の公園(竹の塚7-13)
竹の塚のオリジナルカクテルはさまざまな色に見えた。Bar Soraマスターの大友さんに伺った、開発秘話。
こんにちは。竹の塚情報局たけトピのNaokoです。竹の塚のオリジナルカクテルがあるのをご存じでしょうか。今回はそのカクテルの開発秘話について、Bar Soraマスターの大友さんに詳しくお話を伺ってきました。 きっかけは「恋の竹の塚」という歌
「これ、全く売れないんですよね」農業初心者が4年かけて作ったという「超ほしいも」。お店と生産者の方に話を聴いてきました。
竹ノ塚駅から自転車で10分ほどの場所にある、無人ホルモン直売所足立西新井店。 お店のオーナーである髙井さんから「素敵な商品の販売を開始したのでぜひ見に来てください」とご連絡をいただき、数日後お店に足を踏み入れると、肩を落としていました。「こ
なぜピザ専門店でアサイーボウル?TAVETALINAの大田さんに伺った、新しい挑戦と秋の味覚
こんにちは。竹の塚情報局たけトピのNaokoです。ある日竹の塚一番街の通りを自転車で走っていると、ピザ専門店であるはずのTAVETALINAの店頭に「アサイーボウル」と書かれた看板が目に止まりました。 一体どうしてアサイーボウルの販売を開始
たけトピインスタフォロワーさんに聞いた、竹の塚で子連れで行きやすい禁煙の居酒屋
先日、たけトピのインスタグラムで喫煙可能な居酒屋について質問したところ、追加で以下のようなご質問をいただきました。 もしよければ子連れ可能な居酒屋もあれば知りたいです! そこで実際に竹の塚で暮らしているフォロワーさんに向けて、おすすめの竹の
9月25日(水)竹の塚の魅力を語り尽くす。持ち込み自由の無料イベント「おしゃべりスナックK」がスタバ前にオープン!だいたい水曜日に営業するそうです。
おしゃべりスナックK チラシ 足立区SDGs未来都市推進担当課の方々が、竹の塚をもっと楽しいまちにするために、何かをやってみたいパッションを秘めた人を探しているそうです。 そのために、だいたい毎週水曜日の16〜18時、竹ノ塚駅東口スタバ前の
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。 いよいよ竹の塚カレンダーの予約販売がスタートいたしました。9月30日まで、早期割引特典として通常¥1,200→¥1,000でご購入いただけます。この機会にぜひご利用ください! 竹の塚カレンダー2
たけトピインスタフォロワーさんに聞いた、竹の塚で喫煙可能な居酒屋
先日、たけトピのインスタグラムにご質問をいただきました。 最近竹の塚に引っ越してきて、たけトピさんのインスタをよく見させていただいています。夫婦共々飲むのも好きで、ちょこちょこ飲みにいくのですが、タバコが吸える居酒屋があまりないのかな?と外
竹ノ塚駅構内自動販売機に9月7日、行列ラーメン店の美味しさがそのまま楽しめる宅麺.comの商品が登場!
左:濃麺 海月(くらげ) 鶏醤油1380円(税込) 右:ちばから 伝説のww 坦々麺 1570円(税込) 2024年9月7日、竹の塚駅構内の自動販売機に、宅麺.comの商品が登場しました。 宅麺.comの自動販売機 9/12現在自動販売機
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。 先日募集していました、「竹の塚で思い出に残る風景」の募集は9月8日で締め切らせていただきました。ご応募いただいたみなさま、ありがとうございます。 今回は、竹の塚カレンダー(卓上タイプ)制作の経緯
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。 先日募集していました、「竹の塚で思い出に残る風景」の募集は9月8日で締め切らせていただきました。ご応募いただいたみなさま、ありがとうございます。 今回は、竹の塚カレンダー(卓上タイプ)制作の経緯
「竹の塚の好きな風景・季節を感じる場所」エピソード大募集中!9/8(日)まで
こんにちは。たけトピ編集部です。いつもたけトピをご覧いただきありがとうございます。このたび、竹の塚出身のイラストレーターさんとともに、竹の塚をテーマにしたオリジナルカレンダー(卓上タイプ)を製作することになりました! カレンダーは、「竹の塚
竹の塚でみつけた秋「畑直ステーション」の梨、生落花生、新米、新芋!
たけトピのインスタグラムで「竹の塚で見つけた秋」を募集していたところ、畑直ステーションさんからご連絡をいただきました。畑直ステーションはスーパーマーケットの野菜コーナーにある「産直野菜コーナー」に商品を展開する「畑直組」の直売店です。詳しく
2024年9月13日まで、竹ノ塚駅中央地区の地区計画案に意見書が提出できます。
現在、竹ノ塚駅周辺の都市計画に関する原案が公開されています。意見のある住民の方や利害関係者は、2024年9月13日までに意見書を提出することができます。 【関連リンク】都市計画原案のお知らせ(作成前の案の公表)《8月30日(金曜日)から9月
竹の塚9月イベント&おでかけスポット特集|地元のお祭りやエキア竹ノ塚などの秋限定メニューも紹介!
2024年9月の竹の塚周辺のイベント&おでかけ情報をまとめました。地元のお祭りからお店のイベントなど盛りだくさん。ぜひチェックしてください。 9月の注目情報:第20回足立区音楽祭 「国際音楽の日」(10月1日)制定を受けて、足立区で活動する
「ブログリーダー」を活用して、竹の塚情報局たけトピさんをフォローしませんか?
4月29日まで舎人公園ではネモフィライベント「光と花のムーヴメント」を開催していました。イベント終了後GWを迎え、これからお出かけを検討している方に向けて、現在の舎人公園ネモフィラの様子とイベント情報をお届けします。 2025年5月1日撮影
今回は、竹の塚から少し足を伸ばした近隣の町、草加・北綾瀬エリアで見つけた、注目の開店情報を厳選してご紹介します。今後のお出かけなどの参考にしていただけましたら幸いです。それでは早速、新店情報をチェックしていきましょう。 【北綾瀬】三井ショッ
2025年6月24日、北綾瀬駅直結の商業施設「三井ショッピングパーク ららテラス北綾瀬」がオープン。北綾瀬周辺エリアの生活を支える全51店舗が集結します。この記事では全51店舗と注目のグルメ情報について詳しくご紹介します! ららテラス北綾瀬
2025年6月中旬ごろ、竹ノ塚駅東口ロータリー付近に「十勝紫あん 竹ノ塚店」がオープンすることがわかりました。 【関連リンク(求人情報)】・【大判焼の販売スタッフ】<週4~>オープニング★特別時給1600円!フルタイム大歓迎◎・【オープニン
こんにちは、たけトピ編集部のNaokoです。先月から音声(ラジオ)で編集後記をお届けしています。今回も、4月の注目トピックや読者の皆さんからのコメント紹介、ちょっとした雑談などをお話ししていきます。気になった方だけ、ぜひゆるっと聞いていただ
竹の塚1丁目にある「Cafe Pastel(カフェパステル)」で、夏にぴったりの爽やかなドリンク新メニュー「炭酸果実ジュース『エイド』」の販売がスタートしました。「エイド」は果汁に甘味(砂糖やシロップなど)を加えて冷水で割った飲み物のこと。
大谷田にある足立区立郷土博物館。2年4ヶ月の間、休館していましたが、2025年4月26日、いよいよリニューアルオープンを迎えます。オープン直後はリニューアルを記念してイベントが開催されますのでGW期間中のお出かけ先の1つとして検討してみては
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。西竹の塚にある居酒屋「のみ猿」さんがオープンして1周年を迎えました。 メニュー ランチメニュー 「のみ猿特製カレー」「ヘルシー豆乳坦々麺」「自家製タルタルのエビフライ定食」などオープン当初から変わ
伊興本町1丁目に島原手延べそうめん専門店「素麺人」が2025年4月24日グランドオープンしました。先日の記事でもお伝えしましたが、以前ここでは、「らーめん雅知」が営業していました。 フォロワーさん情報によると、らーめん雅知の前は熊本ラーメン
花畑3丁目に、バイク修理・中古販売のお店「BB FACTORY」があります。店名のBBは、バイク馬鹿の略。バイクを愛するプロ集団が営む、街のバイク屋さんです。 「直す」も「買う」も、すべてこの場所で BB FACTORYは、バイク修理・整備
竹ノ塚駅周辺の町(竹の塚・西竹の塚・伊興・伊興本町・東伊興・西伊興・保木間・西保木間・花畑・南花畑・東六月町・保塚町・六月・古千谷本町・栗原)で人口が減った・増えた町ランキングを作ってみました。 令和7年4月1日と令和6年4月1日を比較しま
舎人公園ではネモフィラが見頃を迎えています。 撮影日:2025年4月12日 4月29日までイベントを実施中 4月29日まで、「花と光のムーブメント ネモフィラの海に映るトネリの星たち」を開催中です。 日中と夜間、どちらも楽しめるイベントにな
竹の塚7丁目を通りかかったところ、解体工事の貼り紙があり、現在、団地内通路や公園が閉鎖されていました。 解体工事の予定期間は2025年4月1日から2025年10月14日。このエリアは長く地域の風景の一部だったのではないでしょうか。 この竹の
こんにちは。たけトピ編集部のNaokoです。昨年(2024年)は開店情報として昨年は54店舗の情報をお伝えしていました。 この記事を公開した後、読者さんから「1店舗抜けている」と連絡をいただきました。その後にも複数の読者さんからも「美味しい
2025年2月にオープンした東伊興1丁目にある竹丸拉麺。2ヶ月ぶりに再訪すると、新しいメニュー、サービスが始まっていました。 店頭には「学割はじめました」というポスターがありました。学生なら誰でも、塩または醤油ラーメンが一杯500円で注文で
以前お伝えしていました、「焼売酒場つつみや」が2025年4月3日にグランドオープンしました。 グランドオープンを迎えた焼売酒場つつみや 座席は、カウンター席とテーブル席があります。 厨房を囲んでいるカウンター席の片隅には、焼売を蒸すせいろが
今年は5月31日(土)に開催となる足立の花火。 たけトピでは今年も「足立の花火観覧席ペアチケット」が2名様に当たるキャンペーンを実施します! 当たるのは、足立の花火観覧席。北千住側または西新井側のどちらかとなります(エリアの指定はできません
伊興本町1丁目に島原手延べそうめん専門店「素麺人(そうめんじん)」が2025年4月にオープンします。 この場所は、以前らーめん雅知のあった場所です。 グランドオープン日は未定とのことですが、現在プレオープンを実施中です。プレオープン初日にお
2025年5月1日、新しい学習塾「Miuスタディルーム(ミウスタディルーム)がオープンします。 場所は竹の塚5丁目、今年の夏オープン予定のヤマダデンキ、イオンスタイルの近くです。 この場所には、学研教室とネイルサロンotonariもあります
竹ノ塚駅東口側、ニコニコ商店街通り沿いに新しいお店がオープンしました。この場所は、以前、とろり天使のわらび餅があった場所です。 店名は、かき氷・軽食「まいゆき」です。 現在プレオープン中で、かき氷、ワッフルが味わえます。 まいゆき店内の様子
こんにちは。竹の塚情報局たけトピ管理人のNaokoです。 竹の塚の隣町、谷塚にある「竜泉寺の湯草加谷塚店」の長期休業についてお知らせいたします。 休業期間は、2024年5月13日から2024年7月13日までの2ヶ月間です。 2024年7月1
2024年5月10日、アーバンクラシックピラティス竹ノ塚が竹の塚6丁目のウイングス竹ノ塚1階にオープンします。元アコレだった場所です。 アーバンクラシックピラティス竹ノ塚のオープン情報は読者さまからお寄せいただきました。ありがとうございます
2024年5月23日、エキア竹ノ塚にオープン予定の喜田屋六人衆。今までカリンロード商店街で営業していた「喜田屋竹ノ塚店」について、店頭に「移転のお知らせ」がありました。 いつもの光景がなくなってしまうのは寂しいですが、新しいお店を楽しみにし
2024年5月23日、エキア竹ノ塚にオープン予定の喜田屋六人衆。今までカリンロード商店街で営業していた「喜田屋竹ノ塚店」について、店頭に「移転のお知らせ」がありました。 いつもの光景がなくなってしまうのは寂しいですが、新しいお店を楽しみにし
2024年5月9日7時に、ファミリーマート西竹の塚一丁目店がリニューアルオープンします。 4月25日から店舗改装のため一時閉店しています。ご利用の際はご注意ください。 リニューアル後のお店を楽しみにしたいと思います。 ファミリーマート西竹の
2024年5月9日7時に、ファミリーマート西竹の塚一丁目店がリニューアルオープンします。 4月25日から店舗改装のため一時閉店しています。ご利用の際はご注意ください。 リニューアル後のお店を楽しみにしたいと思います。 ファミリーマート西竹の
こんにちは。たけトピ管理人のNaokoです。毎月末に「たけトピ編集後記」と題しまして、たけトピで情報発信している中の人目線で後書きをお届けいたします。内容は今月の出来事や感じたことから、あまり関係のない世間話まで、色々とお届けします。 ご感
2024年5月25日(土)、「竹の塚deピザパ婚活」を開催します。 竹ノ塚駅東口徒歩3分の場所にある石窯焼きピザ専門店「TAVETALINA」にて、美味しいピザを食べながらアルコール飲み放題のついた交流ができる婚活イベントです。結婚相談所の
2024年5月23日、竹ノ塚駅高架下にオープン予定の「エキア竹ノ塚」。オープンまであと1ヶ月になりましたね。 今回はそんなエキア竹ノ塚に関する読者さんの質問にお答えします。 たけトピ読者さんの疑問 エキア竹ノ塚に自転車を置く場所ってあります
2024年4月22日、TBOXだった場所にシェアオフィス「TOBU×BIZcomfort竹ノ塚」がオープンしました。 こちらの建物、以前は「TBOX」という名称で駅ビルとして賑わっていました。以前は駅を利用する人はこの駅ビルを必ず通って改札
竹ノ塚駅東口から徒歩7分。カリンロード商店街をまっすぐ歩いて信号を渡った先のニコニコ通り商店街にある「Flore(フロル) bake&coffee」。ここではマスターこだわりの焼き菓子を楽しむことができます。 レジ前にある焼き菓子コ
2024年5月6日、竹の塚ジョイプラザ1階にある「ABCマート竹の塚店」が閉店するそうです。 2024年5月6日に閉店するABCマート竹の塚店 閉店までの間は商品の補充がなく徐々に品薄になっていくそうです。 最終日2024年5月6日の閉店時
こんにちは。2024年5月23日にオープン予定の「エキア竹ノ塚」。オープンまで残りあと約1ヶ月ですね。現在の様子を写真でお伝えします。 24店舗の情報は以下のページにてご紹介しています。 お店の看板が少しずつ見えてきました ケンタッキー(写
2024年4月29日、カリンロード商店街にあった八百屋さん「元気畑」の場所に韓国調味料専門店「ハンおばさん手作り調味料万能の素 竹の塚本店」がオープンします。 シャッターにはこのような貼り紙がありました。 地元足立区に初出店、ハンおばさん手
2024年4月12日(金)、長らく閉館していた竹ノ塚駅のTBOX内に100円ショップのCan★Do(キャンドゥ)がオープンしました。店内の様子や品揃えについて詳しくお伝えします。 店内の様子、品揃え 入ってすぐに左の一角に「イベント」コーナ
4月になり新生活が始まった方もいらっしゃるのではないでしょうか。筆者もその一人。子供が小学生になり母としての新しい生活がはじまりました。今回は、「今年は何か新しいことにチャレンジしてみようかな?」と考えている方におすすめしたいカフェをご紹介
こんにちは。たけトピ管理人のNaokoです。先日カリンロード商店街を何気なく通り過ぎた時のこと。 「焼肉」という文字がふと目に留まりました。店頭の看板を見てみると・・・ 焼肉弁当が追加されたメニュー 焼肉弁当が新しく追加されているではありま
2024年4月30日に閉店するマクドナルド竹の塚駅前店 2024年4月30日19:00にマクドナルド竹の塚駅前店が閉店します。 2024年5月23日、竹ノ塚駅高架下に移転オープン 店頭には「新しいお店でまた会いしましょう!」と書かれたポスタ
5月からスタートするリハビリフィットネス型デイサービスでのお仕事です。 1. 企業名/店舗名: Go2フィットリハ竹の塚 2. 仕事内容: ご利用者様の体調管理 機能訓練指導 カンファレンス参加 簡単な記録等 3. 雇用形態: アルバイト・
2024年3月30日、カリンロード商店街にカプセルトイ専門店「カプセル楽局」がオープンしました! 運営会社はゲーム・スマホ・家電などの買取販売、新品ゲームの販売、DVD・CD・コミックのレンタルを行うメディアショップ「GEO」と同じ、株式会