2025年7月
泉区上谷刈・松屋で「雪国育ち厚切りトンテキ定食」//トンテキは四日市市発祥
この日は上谷刈「松屋八乙女店」を訪問 のぼりの文字が風向きから逆になっていました 今回食べたのは右側 「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食」 1380円 トンテキは四日市の港湾労働者向けのガッツリメシが発祥 厚いけど柔らかい豚肉 国産なんですねぇ それにソースとニンニクは切らずにまるっと入っています 元気モリモリ、暑さを吹っ飛ばすようなスタミナ定食でした ごちそうさまでした 住所:宮城県仙台市泉区上谷刈1丁目1−5 --------------------------- 下の画像をクリックしてもらえると更新の励みになります(ブログ村ランキング) ↓ にほんブログ村 *イラストはフリー素材を使用して…
泉区加茂・吉野家で「牛玉スタミナまぜそば」//吉野家創業以来初めてラーメンを発売
この日は吉野家加茂店を訪問 待っていたメニューが始まりました 蕎麦は一部の店舗でやっっていますが、ラーメンは初めてです ハイ、これが「牛玉スタミナまぜそば」 767円のところ株主優待券を利用し267円支払い デフォルトで出された仕様はこんな感じ 生卵と味噌だれ(ニンニクマシマシ)は別皿 麵は中太麺 それ程特徴は感じません 冷や盛りですが、キンキンに冷えているわけでは無く、生麺を湯煎したあと常温で冷やしたと思います 味は味噌だれと牛丼の素が麵を別々に支配している感じ 価格は安いのですが1種類だけなので一般のラーメン店とバチバチに戦うということはなさそうです これは期間限定なので、これからどんなラ…
泉区泉中央南・田中そば店で「冷やかけ中華そば」//冷たい冷たい中華そば
この日は泉中央南・田中そば店を訪問 夏メニューが加わりました 現金がSuicaで利用可能 「冷やかけ中華そば」 900円 氷の中で麵を絞めている模様 冷たくキンキンに冷えています 「かけ」とは言え普通の具材が乗っています つゆはニボ系の味がじっかりついておいしい チャーシューも厚い メンマも旨い 香味を入れて味変 冷たくて、辛くてサッパリした味でした ごちそうさまでした 住所:宮城県仙台市泉区泉中央南3番地4号 --------------------------- 下の画像をクリックしてもらえると更新の励みになります(ブログ村ランキング) ↓ にほんブログ村 *イラストはフリー素材を使用して…
泉区加茂・吉野家で「マニーマスタードから揚げ丼」//一度食べてみたかった蜜の味
この日は吉野家加茂店を訪問 概ね吉野家のメニューは食べ尽きているが・・・ これは食べていなかった 「ハニーマスタードから揚げ丼」 729円のところ、クーポン50円、株主優待券500円分を使い179円支払い から揚げにマスタードと蜜をかけてあります 甘辛い初めての味 おっさんには従来のニンニク醤油味のほうが好みだった💦 甘いので女性やお子さんは好きかも ごちそうさまでした 住所:宮城県仙台市泉区加茂1−1−1 --------------------------- 下の画像をクリックしてもらえると更新の励みになります(ブログ村ランキング) ↓ にほんブログ村 *イラストはフリー素材を使用していま…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、JIJIさんをフォローしませんか?