新しくタイトルを付けて掲載する作品につながるお話〈中国人旅行者の発した行き先の発音を考える〉はっきりいつ頃だったかは思い出せませんが、恐らく2000年代前半か中頃のことではないだろうか、Intraasiaは日本を訪れた時にJRや私鉄の駅名に中国語・華語と韓国語が併記されていることに気が付いて、ちょっと意外な思いを感じました。当時のIntraasiaはマレーシア居住(移住)時代であり、時たまごく短期間だけ日本を訪れていた。Intraasiaは日本国外に居るとき、日本語のニュース類や記事は、印刷されたものであれネットに載っているものであれ、昔から全く読まないので、日本事情には疎いのです。駅名の中国語・華語と韓国語併記に関して、その後マレーシアでの移住を終えて去るまで、正直言ってほとんど考察したことはなかった。...序論新しくブログに掲載する作品のテーマを導く