chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みれの気まま日記 https://akaruisora.muragon.com/

2型糖尿病で糖質制限しています。その他日々のことなど綴ります。

みれ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/10/01

arrow_drop_down
  • 非常用トイレを買いました

    皆さんは もう備えていらっしゃると思いますが 災害にも備えて 非常用トイレを買いました ビニール袋 消臭凝固剤 手袋 のセットです 断水したときなどに 家のトイレを利用して 使う商品です トイレそのものも あったほうがいいのかなあ と思案中です 散歩道の花 鶏竜田揚げ ...

  • 漏電遮断機の工事を依頼することにしました

    先日 漏電遮断機の工事業者から 電話があって いろいろと 細かい工事の打ち合わせまで しました 分電盤の工事を 依頼することにしました 漏電に気づかず火事になって ご近所に迷惑かけても いけませんしね やる気のある人のようなので テキパキと 工事をしてくれると思います 散歩...

  • 散歩しました

    今日も日差しのあるところは暑くて 半袖で散歩しました 風が冷たく感じて 気持ちよかったです 散歩道の花です 茗荷奴 生野菜ウィンナ卵 とんかつ お味噌汁

  • 歯科 3ヶ月検診を予約しました

    今日は 歯医者さんに行きました 歯と歯茎の間の溝を埋める治療は 今日で終わりです 3ヶ月検診の予約ができたので よかったです 案内の葉書も 送ってくれるようです 今日は暑かったですね 室温は26.7度でした 半袖で スーパーまで 買い物に行きました 散歩道のドーダンツツジ ...

  • 漏電遮断機の見積もり

    昨日 電力会社の人が来て 漏電遮断機の 仮見積もりをしてくれました この間点検に来た人に うん万円と言われたけど 1万2千円くらいでしょ と思っていたのですが 結構な見積額でした 年数的にはもう限界だけど 急ぐ必要もない らしいことを言われたのですが 材料費も高騰している...

  • 庭の花です

    庭の花です アパートに住んでいたときに 夫と 狭い庭の陣地争いをしたことがあって それから私は庭から手を引きました 庭は夫の担当です たまに草取りをすることがありますが 庭のことは 夫に任せています ↑シャクヤクの蕾です テントウムシでしょうか くっついてますね 牡丹も蕾を...

  • いつもは行かないスーパーに行きました & 昼食

    昨日 いつもは行かないスーパーに 行きました セリアで 写真撮影用のお皿と ポット洗浄用のクエン酸と 油吸収パッドを買いました 今までは 油凝固剤を使っていて どんなに少ない油でも 凝固剤を使っていたのですが 油吸収パッドは 1袋に12個も入っています お得ですね これから...

  • 退会したのに・・・

    夢グOープを退会したのに メールや電話が来ます メールは開けないで削除して 電話が来たときは 忙しいですので すみません と言ってすぐに切ります 電話して言えば メールも電話も来なくなるようですが 面倒なので 放っておいてます メールで 非常用トイレ とあったので見てみ...

  • 電気設備の安全点検

    今日は電気設備の安全点検の人が来ました 外の電気メーターに 漏電がないか見た後 洗面所にある 分電盤を点検しました 劣化しているところがあって そこを取り替えるのに うん万円かかるそうです 来週 工事会社の人が 電話をくれるそうです 見積もりは無料 とのこと 昔アパートに住...

  • 今年もウグイスが来てくれました

    昨日の朝早く 今年初めて ウグイスが鳴いているのを 聴きました (写真はお借りしました) ウグイスの姿を見たことは ありません 梅にウグイス なんて言いますが 梅の花が咲く頃 ウグイスが鳴いているのを 聴いたことがありません 毎年 ウグイスは来てくれます 今朝も早くから ウ...

  • 散歩道の譲り合い

    散歩しているとき 車が脇道に 大通りから右折や左折をしてくる ことがあります 私は手で合図して 車に道を譲ったりしますが 夫は運転する者の立場から 譲るのも善し悪しなんだよ と言います そうでしょうね 道路では 何が起こるか分かりませんものね 私が道を譲ると 運転してい...

  • 野菜が安くなりました

    野菜が安くなりました ブロッコリー137円 キャベツ199円 トマト4個299円 キュウリ4本180円 卵は安くなりませんね 雨が続きましたが 野菜の生育に 影響があるでしょうか 恵みの雨になると いいのですけど・・・ 生野菜 焼き豚 お味噌汁

  • シャトレーゼのスィーツ & パソコンリサイクル伝票

    今日は雨だったので 散歩しませんでした パソコンのリサイクル伝票が 届いていたので 今日はパソコン4台 梱包しました 配送業者に電話すると 今日来てくれる ということで 来てもらって パソコンのリサイクルが済みました シャトレーゼのオンラインショップで スィーツを買ってみま...

  • 歯医者さんに行きました

    昨日 歯医者さんに行きました 歯と歯茎の間の溝を 埋める治療です この治療は 次回で終わりだそうです その次は 3ヶ月検診をしてもらいたいと 思っています 予約できるといいのですが いろいろありまして ボランティアを お断りすることにしました スパゲッティナポリタン わけぎ...

  • 金利が上がったので・・・

    先日 ゆうちょ銀行の通帳を 記帳して 利子が上がっていることに びっくりしました 定額預金が33万円だけあって 利子が0.01%だったので 定期預金に預け替えました 5年のものが 年率0.4%で 一番高かったので 5年定期に してしまいました 今日は暑いくらいでしたが 明日...

  • 醤油の劣化 & 道端の花

    道端に花が咲いていました うちは醤油をよく使うので 見てみたら ストックが8本ありました ちいさんがブログで 醤油も劣化する と書いていらしたので これからは 買いだめしないようにしようと 思いました 大根キュウリ浅漬け 鯖干物 野菜炒め お味噌汁

  • パソコンの回収リサイクル ②

    パソコンの回収は データ消去が心配なので メーカーに依頼することにしました (コメントいただいたのにすみません) ノートパソコンは このようにゴミ袋3枚くらいで 包むといいようです コメントいただいたところに送れば 3台まとめて送れて簡単にすむのに 1台ずつ送らなければなり...

  • 夢を観ました

    奇妙な夢ですので 苦手な方は スルーしてくださいね まだ外は暗い 朝早く起きて 何かの施設に行くと 猫ちゃんがまとわりついてきました 猫ちゃんを抱いて 病院へ連れて行きました 帰り道 何かの係の人から 猫ちゃんにあまりまとわりつかないように と注意を受けました しばらくす...

  • クレカ解約 & ゆうちょ銀行

    イオンカードとイオン銀行の解約書類が届いたので 記入して投函しました まきろんさんのブログで 預金を十年以上放置すると没収される と書いてあったので 驚いて 夫のゆうちょ銀行の通帳をみました 最後の記帳から 十年は経っていませんでしたが 今日記帳してきました 4月と10月に...

  • ダイソーで買ったもの

    ダイソーで初めて キッチンペーパーを買ってみました リュックにすっぽり入って 手ぶらで歩けるので便利でした 2ロールで110円 カット数が少ないかもしれませんが 買いやすい値段だと思いました 右手前は 化粧用クリップ付きミラーです クリップはないほうが良かったのですが 歯医...

  • 詐欺電話 & 歯医者さん

    固定電話に電話がありまして NTTですが この電話は10分で使えなくなります 気になる方は1番を押してください という自動音声でした すぐに詐欺電話だと思いましたので 受話器を置きました 昨日は歯医者さんに行きました 銀歯の型ができていて 詰めてもらいました 先生が3回...

  • パソコンの回収リサイクル

    壊れたパソコンは昔 7~8千円で メーカーさんに 取りに来てもらったことが あります 私はよくパソコンを壊す人だったので 壊れて電源も入らないパソコンが 4台あります 全部リサイクルマークがついているので メーカーが無料で回収してくれるようですが 送るには梱包材が必要で 検...

  • 携帯アンブレラ

    今日は気温14℃ 明日は20℃ だそうです 夫は 「床屋に行く」 と出かけていきました 暖かいので散髪屋に 行く気になったそうです 私は午後散歩しましたが 雨が降っていました そんなときに便利なのが どなたかもブログで書いていらっしゃいましたが 携帯アンブレラですね 重さを...

  • ブログの更新

    今まで一日おきに ブログを更新してきましたが このたび ボランティアをすることになりまして 一日おきの更新は できなくなるかもしれませんが これからも よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 夫がしてくれること

    退職してから 夫がしてくれることは ゴミ出しと 郵便物や宅配便の受け取りです ゴミ出しの準備をするのは私です 郵便物や宅配便の 中身を確認するのも 私の仕事です たまに夫は お肉を焼いてくれますが 毎食私が作ります 朝食は作り置きしておいて 別々に食べます 昼食と夕食は一緒...

  • クレジットカードを解約することにしました

    イオンカードを3枚持っています そのうちの1枚を解約することにしました ワオンにオートチャージすると ポイントが付くカードです オートチャージすると ポイントが付くのが魅力で 作ったカードですが 最近は全然使わなくなっていました ついでにイオン銀行も 解約しようと思います ...

  • 電気ポットをお掃除しました

    電気ポットをクエン酸洗浄しました 定期的にクエン酸洗浄しています 義兄が 「すぐに壊れちゃう」 と言っていましたが 『クエン酸洗浄していないのかなあ』 と思いました 夫は朝目覚めたときに お湯が沸いていないと 不機嫌になる人なので 夜寝る前にタイマーセット するようになりま...

  • 歯医者さんに行きました

    昨日歯医者さんに行きました 歯が欠けたところがあったので 詰め物をするために 少し削って 型をとりました 定期的に通っている歯医者さんがあると すぐに治療してもらえて いいですね 今日も暑かったです 明日から寒くなるそうですね ハムサラダ 鮪アラ煮 ピーマン肉詰め ...

  • 糖質0 ドレッシング を見つけました

    糖質制限食をしている私ですが 糖質0のドレッシングを見つけました フンドーキンのごまドレッシング 私が知らなかっただけで 前からあったのでしょうね すぐに注文しました お取り寄せなので 着くまでに時間がかかると思いますが 届くのが楽しみです 今日も散歩しましたが 暖かくて薄...

  • 保険の見直しをしました(随分前ですが)

    昨日は耳鼻科クリニックに行きました 朝早くの予約だったので せわしなかったです 検査のための採血がありました 次の予約は 午後にしてもらいました 郵便局の保険に入った夢を観ました 入ってしまった自分に 怒っていました(笑) 保険は夫が 会社に来た保険レディに勧められるまま ...

  • マウスウォッシュ と 歯間洗浄機

    1ヶ月前くらいから マウスウォッシュを使い始めて 歯茎はおさまっています 歯茎が柔らかくなるときも あるのですが 夜にマウスウォッシュをすると 翌朝には 歯茎が引き締まっています 毎日マウスウォッシュをすると 薬に慣れてしまって 効き目が悪くなるかもしれないと思って 時々は...

  • 今日の日

    今日も散歩に行きました 寒かったせいか 体がきつかったです 6000歩くらい歩きました 家へ帰って テレビの録画番組を観ました 「有吉の壁」 頭を空っぽにして笑って ストレス解消になりました 夕食後 ポイントがもらえるアンケートをやったのですが 労力の割にもらえるポイントが...

  • 目薬のさし方

    眼圧を下げる目薬を うまく入れられない ということで 私が目薬をさしてあげていたのですが いつまでも やってあげてもしょうがないだろう と思って 夫に自分でやってもらってみて 初日はすんなりできたのですが 二日目は何故かできなくて 一昨日も昨日もさしてあげました 今日目薬の...

  • 冷凍ロールイカが とけてしまって・・・

    スーパーで買い物して セルフレジで会計を終わらせて リュックにポリ袋を 入れようとしたら リュックに前日買った 冷凍ロールイカが入っていました もちろん写真のような姿ではなく とけて・・・ レシートも一緒に入っていたので 店員さんに 『盗った』 と疑われる心配もありませんで...

  • 眼圧が下がっていました

    昨日夫の付き添いで 眼科クリニックに行きました 眼圧はある程度 下がっていました ホッとしました 目薬を3本出してくださいました 2ヶ月分くらいだそうです 目薬がなくなる頃 来てください と言われました 長い時間待って 後から後から患者さんが来て 先に帰っていきました でも...

  • 葉牡丹が咲いていました

    よその花壇に 葉牡丹が咲いていました サラダ 豚甘酢ネギだれ 切り干し大根 ほうれん草の卵スープ

  • 電波障害が直ったようなのですが・・・

    電波障害で観られなかった 東京のローカルテレビ局が 毎日観られるように なりました でも又 観られなくなるんじゃないかと 心配で 昼間 私のテレビの録画番組を 観ることができません 夜になったら安心して 録画番組を観ていたのですが 最近寒くて 暖房費節約のために 夫と同じ空...

  • 道ばたに花が咲いていました

    道端は もう 春 ですね 昨日も今日も お天気が良く 歩きやすかったです 焼きなす たこ刺し 豚大根人参煮 お味噌汁

  • スーパー と 歯医者さん

    昨日は いつもは行かないスーパーに 行きました 豚肉が100g68円 大根が1本178円でした そのほかにもいろいろ買いました ブログの写真を スマホからアップしているので 通信料が増えるので 帽子を買うのを我慢しました(^^) 今日は歯医者さんに行きました 歯茎と歯の間の...

  • モリモリスリム茶 と 目薬

    モリモリスリム茶を 愛飲しています 若い頃は 1週間に1回くらいしか お通じがなく 下剤を たくさん飲んでいました モリモリスリム茶を 飲むようになって 改善していき 今は 濃いドリップコーヒーも 飲んでいますが たいてい毎日 お通じがあります 昨日も今日も お天気が良かっ...

  • ハンディ掃除機を買いました

    パソコンは メンテナンスが大事 と知って 充電式の ハンディ掃除機を 買いました キーボードを掃除するのに ちょうどいいです ついでに パソコン周りも 掃除します 送料込みで 2千円弱でした 窓のサッシの溝や 車の中などの 掃除にも便利とのことですが 今のところ パソコン専...

  • 眼科クリニックへ行きました

    市の特定健診で 夫の右目が緑内障と 判定されましたので 昨日 眼科クリニックへ 行きました 平日は 9時台のバスがないのですが 土日はあるので 好都合でした 検査があるので 10時半までに来てください と言われていました 検査があるので 車の運転もできないです 検査結果は ...

  • ポシェットを買いました

    スマホをリュックに入れて 散歩していると スマホの音が聞こえづらく 夫からの電話に気づかず 夫にひどく怒られたときが ありました ポシェットを買いました スマホと ハンカチとティッシュを 入れています 一応 防水 となってます スーパーでも すぐにスマホが出せて 便利です ...

  • ポイ活をしたいと思ったのですが・・・

    ポイ活をしたいと思って やり方を検索したのですが よくわかりませんでした 楽天ポイントも 上手にやるとたまるようですが これもよくわかりません アンケートに回答すると ポイントがもらえるサイトがあって 登録しました 暇なときの 隙間時間に やろうかなと思います 今月は20ポ...

  • ゆうちょ銀行の手数料が100円でした

    糖質制限のお店への寄付。 金曜日に銀行へ行ったのですが 他行への現金の振り込みは 手数料が660円でした お店には ゆうちょ銀行の口座もあったので 今日郵便局へ行き ATMでの送金で 手数料が100円で すみました 係の人が やり方を教えてくれたので 助かりました 少しでも...

  • マウスウォッシュを使ってみました

    ドラッグストアで見かけた こちらのマウスウォッシュ 予防歯科から生まれた と書いてあります 夜寝る前に 口に含んで クチュクチュすれば 良いようです 歯茎が痛くなるときがあるので 買い求めてみました 二晩 使ってみましたが いい感じです マウスウォッシュの習慣はなかったので...

  • レシートを貯め込まないようにしようと思いました

    お財布を新しくしてから お財布が細身になったので レシートを貯め込まないように しようと思いました 家計簿も レシート入力をやめたので レシートも必要でなくなり 家へ帰ってから 捨てるようになりました 以前はレシートで お財布が パンパンだったんですよ(^^;) 利用してい...

  • 買い取り屋さんが来ました

    昨日 買い取り屋さんが来ました 中古テレビとお酒を 持って行ってくれました 250円支払ってくれました テレビは処分となると リサイクル料がかかるので 持って行ってくれて 助かりました プリンターとファックス付き電話機は 持って行ってくれませんでした ゴミセンターに電話して...

  • 歯医者さんに行きました

    昨日歯医者さんに行きました 「歯茎は大丈夫になりました」 と言いました 睡眠が足りると 大丈夫みたいです 昨日も歯の溝を埋める 治療をしました この治療は しばらく続くそうです 治療は急がないとのことでしたので 好みの時間帯がなかったので 間をおいて予約しました 夫が羽毛布...

  • 買い取り屋さんから電話がありました

    買い取り屋さんから固定電話に 電話がありました ネットにも載っている会社なので あやしいところではないようです Windows11に対応していない プリンターや 格安だけど使わなかった 中古テレビなどを出そうと思います 取りに来てくれるそうです パソコンは ようやく今朝有線...

  • インターネット固定回線を解約しないことにしました

    Windows のセットアップを スマホのテザリングでやってみて テザリングも wifi 接続と usb 接続もやってみて パソコンはスマホのテザリングでネットに繋げばいい と思っていたのですが やはり安定の固定回線を 解約しないことにしました usb typeC に接続...

  • Windowsをセットアップしました

    以前は 取扱説明書が パソコンと一緒に来たのに 今は何も来ないんですねぇ 昨日やっと ウェブに取扱説明書があるのが 分かって・・・ 充電アダプターも パソコンのどこにさせばいいのか分からず チャットで聞いたりしてました usb typeC に適合した マウスが届きました 今...

  • テザリングに挑戦しようと思いました

    最近ずっと パソコンのことで 悩んでいるのですが・・・ 初売りで格安だったので 飛びついたのですが wifi 環境がないと セットアップできない とのこと うちの回線は ADSLの時は ただ線を繋げば ネットに接続できたのに 光回線になって 電波障害があるから wifi ル...

  • 歯医者さんの予約をキャンセルしようと思いましたが・・・

    先日から腫れていた歯茎ですが デントヘルスをつけて 落ち着いていますので 歯医者さんの予約をキャンセル しようと思いました でもやっぱり 歯医者さんの予約日に 行こうと思いました そのほうが 歯医者さんといい関係で いられると思ったからです 「デントヘルスをつけて落ち着いて...

  • 初売りで買ったもの☆☆羽毛布団とパソコン

    一人でテレビを観ていたら 日本テレビの通販番組ポシ〇レを やってました 羽毛布団 2個で お買い得になってました 夫に言うと 買えよ と。 でも私は 羽毛布団の扱い方が 分からないのです あまり興味もありません 私はパソコンを注文したし 羽毛布団は夫用だけに しようと思い...

  • パソコンを注文したけど・・・ & 脊柱管狭窄症

    パソコンの起動が どうしても遅いので ネットで 格安のパソコンを見つけて 電話だけの話で 注文したことになって コンビニの振込番号だけ 教えてくれて 「この番号に振り込んでください」 と言われました 大丈夫? 大丈夫だとは思いますけど よく調べてから お金を払いたいと思いま...

  • 初詣に行きました

    初詣に夫と行きました スマホでバスの時刻を見て 行ったのですが なかなかバスが来ず バス会社に電話したりして 40分くらい待ちました スマホに お正月の時刻表も あると良かったのですけど・・・ 帰りは あまり待たずに バスに乗れました パソコンの調子が悪いので 昨日は スマ...

  • お昼にうどんを作りました

    昼食は おうどんでした 糖質制限麵を使っています 午後から しまむら へ行って 温かい下着を買いました それからスーパーへ行って 酢だこ や ぶりカマ を買いました 今年のお正月は ゆっくりできるなあ と思っていましたが 元旦から ほうれん草を茹でたり 良いマグロのアラが...

  • パソコンの不調 2

    最近パソコンの起動が遅いです ブルー画面になって 再起動することも度々です SSDは 長い時間使用すると 劣化するそうです 私は今まで メールチェックも 検索も お買い物も ブログも 全部パソコンで やっていました 小さめのパソコンですが スマホより 画面が大きくて 見やす...

  • 歯医者さんに行きました

    毎日 忙しない日々です 先日はダイソーで 小物入れとお掃除ブラシを 買いました 年末のお掃除も 少しずつしています キッチンの出窓と お風呂場はお掃除しました 今日は冷蔵庫のお掃除をしました お湯で洗ったふきんで グングン落ちます 給湯器のお湯で充分です 冷蔵室をお掃除して...

  • ドルツを買う勇気がなくて・・・

    TVの情報番組で 女優さんが ドルツを使っている と おっしゃいました 今 流行っているのでしょうか 歯間洗浄機 〇ナソニック製です TVCMでも流れていますね 私は時々 歯茎が腫れるので どうも歯と歯茎の隙間から 菌が入ってしまうようで それだったら 歯間洗浄機で洗っ...

  • 苺ロールケーキを作りました

    昨日は夫のお正月用の 蒲鉾を買いました 私は糖質制限食をしていますので 練り物は食べません クリスマス・イブなので 苺ロールケーキを作りました 小麦粉は全然使っていません 卵だけです レタス 塩タン・紫玉ねぎ トマト・ブロッコリー ...

  • 拭き掃除をお湯で・・・

    昨日は システムキッチンの前面や キッチンの床などを 拭き掃除しました キッチンをリフォームして 3年くらい経ってから レンジフードのお掃除を しようとしたのですが ファンのところのネジが 固くかたまっていて 全然回せなかったので 業者さんに お掃除をお願いしました その時...

  • 糖質制限チョコレートを買いました

    糖質制限チョコレートを買いました これで1万円くらいです うちは お菓子もケーキも 買いませんので 貴重なスイーツです 白菜シーチキン煮 トマト・ブロッコリー 冷製アボカド とんかつ お味噌汁

  • パソコンのカスタマイズ

    パソコンの調子は だいぶ良くなったのですが 朝一の起動が遅いです パソコンに アプリがたくさん入っているので 不要のものは 一つ一つ削除しています それが終わったら 検索して 対処の仕方が 色々あるみたいなので やっていこうと思います 今までパソコンは 放りっぱなしでした ...

  • 手荒れのときは・・・

    今はそうでもないのですが 以前は手荒れがひどくて 困っていました そんな時 自分で思いついたのですが 寝る前に オロナインを少量 手全体に塗っていました そうしたら 手荒れがなおりました 皆さんも 手が荒れた時は お試しになってはいかがでしょうか 今は手荒れはひどくないので...

  • 新しい歯医者さんに行ってみました

    充分な休養と睡眠ができたのか 歯茎はほとんど良くなっていましたが 新しい歯医者さんに 行ってみました 詳しく説明してくださり 治療法も提案してくださって こちらの希望も 聞いてくださったので 良かったです 歯茎は今のところ落ち着いているので 様子をみることになり 歯に溝がで...

  • パソコンの不調

    ちょっと前 パソコンのネットのページが 開くのが遅くなって セキュリティ会社の デジタルサポートに電話して 教えてもらいながら 閲覧履歴を削除したり 完全シャットダウンしたりして 不具合が直りました チョコチョコ パソコンの不調はあるんです 背景をかえたりとか アチコチいじ...

  • 新しい歯医者さんに行ってみようと思いました

    ストレスがあったりすると 歯茎が痛くなってしまう私ですが 充分な休養と睡眠を取ると 自然と治っていました 今回ちょっと腫れてしまって・・・ いつもの歯医者さんは 歯をすぐに抜きたがる 歯医者さんなので 少し腫れもひいてきたのですが 新しい歯医者さんに 行ってみようと 思いま...

  • 棚を作ってくれました

    パソコンデスクの上の段に 夫が棚を作ってくれました パソコンデスクの横に こんな棚も 右側は スマホ充電用の充電器で 混みあってますが 格安中古テレビの テレビ台も作ってくれました リモコン置きも 作ってくれましたが 光テレビを入れなかったので 今では無用の長物です 大根葉...

  • オーダーカーテンができました

    ジャストサイズですっきりしました 裾もほんの少し上がって いい感じです 庭のサボテンに花が咲きました クジャクサボテンでしょうか 鯵の塩焼き 大根キュウリ浅漬け トマト・ブロッコリー 焼き豚 お味噌汁

  • 埃がたたないフローリングのお掃除

    階段や廊下やフローリングなど うちでは ワイパーでお掃除してから 隅に掃除機をかけます そうすると 掃除機が振りまく埃は ほんの少しになりますので 埃アレルギーの方には よいのではないでしょうか うちでは 夫がアレルギーのお薬を飲んでんでいますので そのようにお掃除していま...

  • いつもは行かないスーパーに行きました

    このスーパー あく抜きコンニャクと あく抜きしらたきが とってもお安いんです 粉末のりも とても安かったのですが 倍くらいの値段になってました スポンジも値上がりしてました ティッシュペーパーと トイレットペーパーも買ったのですが 値上がりしてました 仕方ありませんね 帰り...

  • ハットクリップを買いました

    先日の大風の日 散歩していたら 帽子を風に飛ばされていました 気づいて 戻ったら 帽子はあったのですが 帽子クリップが 壊れていました ダイソーのは壊れやすいのね と思って しまむら へ行って 探しましたが ありませんでした それでやっぱり ダイソーで買いました 帽子クリッ...

  • 暖房着

    リビングで夫が 外へ来ていくコートのようなものを 着ているので 「それ 温かい?」 と聞くと 温かい と 私も着なくなったコートが何着もあるので 着てみた ズボンの上に 大きいサイズのズボンを はいてみた あたたか~い 今こうやって 家でコートなどをはおるのが 流行っている...

  • 糖質制限食パンが届きました

    左から 食パン あんぱん 下が 和菓子 麺類各種 これでクーポン券を使って 1万円くらいです 糖質制限は 食費がかかるでしょうか でも 外食も旅行もしないので そうでもないかもしれませんねぇ・・・ 鮪すきみ 豚しゃぶ

  • カーテンの採寸の仕方を教えてもらいました

    先日近くのホームセンターへ行って カーテンをオーダーしようと 思ったのですが 気に入った色がありませんでした アバウトにカーテンの大きさをメモして 別のところへ行ってみました 気に入った色があって そこで店員さんがカーテンの ちゃんとした採寸の仕方を 教えてくださいました ...

  • 詰め替え容器が透明になって使いやすくなりました

    いつも使っている洗濯洗剤 詰め替え容器が透明になったんです 今までの容器は中が見えなくて 溢れやしないかと ビクビクしながら 少量しか入れられなかったのですが こ~んなに 入れられました 横から見たところです ステーキ 生ハムサラダ 卵スープ

  • 昼食にサバ缶スパゲッティを作りました

    今 鯖水煮缶を使った料理に はまっていて 今風に言うと(沼ってて)ということでしょうか お昼に 鯖水煮缶を使った スパゲッティを作りました 色は悪いですけど 美味しかったです 楽天レシピを参考にしました 野菜炒め カツオの刺身 お味噌汁

  • ダイソーで買ったもの

    油凝固剤 コーヒーフィルター クラフトテープ どれもホームセンターより お安く買えました スーパーで お餅が特売だったので 買いました 夫のお正月用です 私は糖質制限をしていますので お餅は食べません スープ煮 茄子しぎ焼き 鶏白菜大根人参茸 お味噌汁

  • キッチンのカーテン

    キッチンの 掃き出し窓のカーテンが 破けてきてて・・・ ここへ引っ越してきたときに (もう三十年近く前ですが) ニトリでオーダーしたカーテンです ニトリが移転してしまったので 近くのホームセンターへ 夫と行ってみました 夫は防炎のものに拘って 防炎のものはブルー系一色しか ...

  • 光テレビをキャンセルしました

    Rチャンネルで 東京のローカルテレビ局が 観られることが分かり 光テレビをキャンセルしました 通信費はかかりますが・・・ 音声だけ楽しめる ワンセグテレビもありますし 普通のテレビで 観れるときもありますので・・・ 電波妨害が どうしてもひどい場合は また光テレビの導入を ...

  • まだ夕顔が咲いていました

    (昨日撮った写真です) 小菊も 椎茸ほうれん草ソテー ハムサラダ 焼肉のたれ 中華スープ

  • 除湿剤を取り替えました

    除湿剤の水が いっぱいになったので 新しいものと 取り替えました たまには 押し入れの中のものを 全部出して 拭き掃除をしたいのですが なかなか はじめられませんねぇ~ うどん 切り干し大根

  • 歯科定期検診に付き添いました

    昨日 夫の歯科定期検診に 付き添いました 夫は歯磨き習慣が ありませんでしたが 夫の母(姑)の親戚が 網元をしていて たくさんの魚を食べて 育ったせいか 歯が丈夫でした 夜中の歯ぎしりが原因で 歯を1本なくしましたが その他の歯は 大丈夫です 今は一日3回 毎食後に 歯磨き...

  • 防水リュックを買いました

    先日の大雨の日 そんなに降っていないだろう と思って 外へ出たら大雨でした 車道も雨水が流れて・・・ 途中で引き返そうと思いましたが 散歩の帰りには 雨は止んでいました でも リュックが ビショビショに濡れて スマホカバーも濡れて (スマホは大丈夫でした) 他のものも みん...

  • 糖質オフカップヌードルを買いました

    3個500円だったので 買いました 新発売かな と思って 買ったのですが 2~3年前に 発売になっていたようです 夫用です 夫は もう1年くらい カップラーメンを 食べていませんでした 私が 昼食を作ってしまう からだそうです これから 気を付けて あげなきゃなあ と思いま...

  • 予約を保留にしてもらいました

    〇カパーさんから 光テレビの宅内工事の 予約のための電話が ありました 宅内工事は 自分でできそうな 感じがするんです うちはBSを契約していないので 地デジだけ観られればいいので テレビ1台だけ繋ぐんだったら 光テレビの端子と テレビ本体の端子を (家庭のアンテナからテレ...

  • ツイキャス

    私よりは若い方のブログで ツイキャス という言葉を知りました みなさんは とっくに ご存じだと思いますが ライブ配信が できるのだそうですね ラジオ配信というのもあって 音声のみの配信で 画像は静止画だそうですね 挑戦していらっしゃって でも私なんかは 何を話していいかも ...

  • 昭和ポップス

    私は最近の歌も聴いていたのですが 新しい曲が次から次へと出て まあダンスなんかも 素晴らしいですが ちょっと うるさく 感じてきてしまいました それで今は Spotify などで ストリーミングで 昭和ポップスを聴いています なんか いい感じです 後はフジテレビの MUSI...

  • やっと扇風機をしまいました

    昨日 扇風機をお掃除して しまいました 前にしまおうとしたのですが 夫が まだいい と言ったので 昨日になってしまいました 庭の小菊です レタス ほうれん草のお浸し 手羽元オーブン焼き お味噌汁

  • カッテージチーズを買ってみました

    半額で239円だったので 買いました チーズとは思えないほど あっさり さっぱり していて 食べやすく とても 美味しかったです そのまま食べました トマトにかけても いいかもしれませんね 豆苗鍋 小松菜シーチキン和え

  • 散歩道の花々

    まだ朝顔が咲いていました (咲き終わった?)オシロイバナ 鶏白菜の煮物 生ハムサラダ

  • 通信費が多すぎるでしょうか

    電波障害があって 家の wifi をやめました うちの通信費の内訳は 約5500円 パソコン プロバイダー料金含む 約1100円 スマホ 電子マネー用など 約2200円 スマホ YouTubeなどを低料金で観る用(機種代金含む) 1631円 スマホ 夫用 ...

  • 光テレビを入れることにしました

    中古の小型テレビは パソコンデスクに すっぽり おさまりました 手前がパソコンです パソコンも小型パソコンです 工事は来月ですね これで 東京のローカル局が ストレスなく 観れます 良かったです トマト・ブロッコリー すきみ 大根人参厚揚げ

  • 中古テレビを買ったのですが・・・

    17型中古テレビが 送料込みで3千円弱だったので 安いものに弱い私は つい買ってしまったのですが 普通に映ります でも私が観たい 東京のローカル局は 映りません 以前 ケーブルテレビの会社に電話したら テレビ1台は入れられない 家じゅうのテレビを入れなければいけない と...

  • ワンセグ フルセグ

    うちのテレビが 電波妨害されているようなのです 東京のローカル局が 普通に映るのですが 私の観たい時間帯だけ ブツリと 誰かが故意に切ったように 映らなくなるのです それで前回の記事で ワンセグテレビを観ましたけど 映像がひどいものでした フルセグテレビは 綺麗に映るようで...

  • ワンセグテレビにがっかりしました

    ダイソーで買った 丸い電池を ワンセグテレビの リモコンに入れて テレビを観てみました 音声は普通に聞こえますが 映像が粗いですね 人の表情が分かりません 楽しみも半減以下ですね フルセグだったら もう少し良い映像なのでしょうか 小松菜シーチキン和え 厚揚げの煮物 フライ...

  • ダイソーで買ったもの。

    クッキングシートと 除菌食卓ウエットシート2種 クッキングシートは オーブンで チーズケーキを焼くときや 焼き豚を作るときなどに 使います 食卓ウエットシートですが 私は ガスレンジ台を拭くときに 使っています ボタン式の 丸い電池も買いました 以前買った ワンセグテレビを...

  • 羽毛布団が安かったので・・・

    テレビの通販番組は ほとんど見ないのですが ジャパネットがやっていて つい身を乗り出して 見てしまいました 下取りの羽毛布団があれば なんと2万7千円くらい 数が少ないそうです 柄は選べないそうです 私は羽毛布団を使っていないのですが 夫の羽毛布団は もう十年あるいは二十年...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みれさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みれさん
ブログタイトル
みれの気まま日記
フォロー
みれの気まま日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用