昼は 前から作りたいと思っていたもち入りの「じゃがいものピザ」(ムラヨシマサユキ)、かぼちゃのいとこ煮、ポテトポタージュ(市販品) 夕食は 厚揚げとトマトの中華炒め(クラシル)、牛肉のサラダ、トマトと卵のスープ(吉田勝彦、えのきとほうれんそうを追加) 料理研究家のムラヨシマサユキさんが亡くなれれたと、ムラヨシさん登場予定であった数日前の番組を視聴して知った。まだ46歳とお若いのに・・・とがっかりした。いつかの番組で、「単純作業、大好き❤なんです!」と言っていたのが印象的。複雑な仕事ほど尊いと信じていたので、そう素直に言える氏に敬意を評した覚えがある。 人の命とは本当にわからないものだ。精一杯頑…
昼は カルボナーラパスタ、のりトマト(和田明日香、3月号)、ほうれんそうのおひたし(土井善晴)、いちご 夕食は 筑前煮(ホットクック)、キムチ冷奴、あげ わかめ ほうれんそうのみそ汁 筑前煮はホットクックのマニュアルに だしパックを利用とある。生協の試供品でもらった パルシステム生協の「だしパック」は 顆粒だしより味わい深さがあり 美味しい気がする。 ほうれんそうのおひたし のだしにも使えばよかったが、みそ汁のダシとしても利用した(1パックは600cc分)。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキン…
昼は 2回目であるキャベツと豚肉の重ね蒸しのリメイクでの第三弾のホイコーロー(上田淳子)と餃子(市販品)、サラダ、いちご 夕食は 豚こまと小松菜のオイスター炒め(吉田勝彦、3月号)、厚揚げのチーズ焼き、豚汁風みそ汁 もうNHKきょうの料理3月号のテキストベースで作ることが多くなってきた。できれば番組を見終えて作りたいので、当面はテキスト企画のレシピである。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は くりこしおかずシリーズで2ラウンド目の「豚肉とキャベツのミルクカレー(上田淳子)」、サラダ、イチゴ 夕食は 「ひき肉、キャベツ、にらのピリ辛炒め」(吉田勝彦,3月号)、「のりトマト」(わだあすか,3月号)、キムチ湯豆腐、豚汁風みそ汁 2月号テキストでの献立はぼちぼちネタ切れ気味で、3月号テキスト企画などから徐々に採用。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は カルボナーラパスタにサラダ 夕食は 今月2回目の豚肉とキャベツと重ね蒸し(上田淳子)、 炊き込みご飯、豚汁風みそ汁 今月テキストベースで作った料理は現時点で26種。ぼちぼち作りたいと思う料理はネタ切れ(記載されているレシピ記事の中から 60%程度は作っているはず)で2回目が増えてきた。入手したばかりの3月号のテキストのメニューも徐々に登場する予定。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は たらとセロリ 小松菜蒸し煮、豆ご飯、トマトとしめじの中華風スープ(外出先だったこともあり、写真をまた撮り忘れ) 夕食は 野菜と豚肉の水炒め(脇雅世)の今月2回目、炊き込みご飯、わかめとあげのみそ汁(市販品) インスタントみそ汁は3日も食べ続けると飽きる。やはり自家製のみそ汁が一番だと認識! ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は 右奥の豚だんごのしょうゆ煮(渡辺あきこ)とその左側はポテトサラダ、炊き込みご飯 夕食は ブロッコリーと豚ロース肉と豆の煮込み(今井真美)、ポテトサラダ、わかめとふのみそ汁(市販品)、炊き込みご飯 「ブロッコリーと豚ロース肉と豆の煮込み」は今月2回目。前回は豚バラ肉だったが、今回は豚ロース肉で作ったが、比較するならば、やはり豚バラ肉の方が明らかに美味しく感じる。 それから今回は手作りでなく、市販のこのインスタントみそ汁の表記は塩分量は2グラム。味は濃いめなのだが意外と少ないと思ったが、やはり1日1回に留めるべきだろう。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク…
昼は 厚揚げとトマトの中華炒め(クラシル)、ほうれんそうのお浸し、ポテトポタージュ(市販品) 夕食は えびしゅうまい(市販品)と豚肉と大根のピリ辛煮(大原千鶴)、塩こんぶとツナの炊き込みご飯 上記の「厚揚げとトマトの中華炒め」の写真、ピントをそちらに合わせようにも何度撮ってもピンぼけだ。この手の彩りはデジタルは苦手なのだろうか?と不思議に思った。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は 水炒めのマーボー豆腐(脇雅世),サラダ 夕食は たらのクリームスープ煮(渡辺あきこ)、えのきのステーキ(YouTube)、キムチ冷奴、にんじんのハニーナッツラペ(市瀬悦子) 水炒めは脇雅世さんの油を使わないで後でかけるレシピ。全く問題なく美味しい。たらのクリームスープ煮も、たらとバターと牛乳利用の組み合わせだが、昨日同様に美味しかった。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は レンジメートでの カレー鍋焼きうどん 夕食は ブロッコリーとツナのカレー蒸し煮(市瀬悦子)、明太マッシュポテト(ムラヨシマサユキ)、たらと白菜のバターみそ汁(大原千鶴) たらは通常買うことはないのだが、大原千鶴さんのレシピを見て作りたいと思った。たらとバター、味噌はあうものだなあと感激した。今後もNHKテキストの旬の食材を使った料理を積極的に作っていこうと思う。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は チキンカレー(ホットクック)と韓国風サラダ(本田明子の今週の台所、東京新聞2/16/2025) 夕食は 鶏と大根の煮物(ホットクック)、明太マッシュポテト(ムラヨシ マサユキ)、小松菜 あげ わかめのみそ汁 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼はしらす明太子パスタとサラダ。いつも市販のソースを使うが しらすと明太子の活用で調味料を混ぜただけの手作り 夕食は 豚肉と白菜の重ね蒸し(ホットクック)、小松菜のお浸し、えのき わかめ 揚げ みそ汁 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は 写真を撮り損ねた。食べたものは小松菜と舞茸のひき肉炒め、豆ご飯、イチゴ 夕食は 大根餃子を使ってマカロニグラタン、たまねぎ梅しらすあえのサラダ、ポテトポタージュ ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は 豚肉と白菜の重ね蒸し(ホットクック)、たまねぎの梅ちりめんあえ(市瀬悦子)、かぶの明太あえ(本田明子) 夕食は みつばの混ぜご飯しらすのせ(上野直哉)、大根サンドギョーザ(小林まさみ)、かぶの明太あえ(本田明子)、あさりとわかめのみそ汁 「大根サンドギョーザ」はNHKテキストでは見映えする写真だった😅ので、小林まさみさんの名誉のために言うならば、私のそれは亜流の愚作の大根餃子である。 桜えびは使わなかった。ニラもネギで代用した。2〜3人分とあるので、半分は残し明日に再利用予定。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参…
昼は しらたきタンメン(小林まさみ)と冷凍食品の餃子 夕食は 上田淳子さんの豚バラとキャベツの重ね蒸し(くりこしおかずシリーズ)の3つめのアレンジであるホイコーロー。他に かぶの明太あえ(本田明子)とあさりとみつばのみそ汁 しらたきタンメンは糖質減のために通常の中華麺の代わりに しらたきを使うというもの。それだけだと物足りなさを感じる。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は ずわい蟹のリアルカニ丼、ポテトサラダ、みそ汁 夕食は 野菜と豚肉の水炒め(脇雅世)、キムチ冷奴 この水炒めとは何か? 今週火曜日のNHKきょうの料理の放送を見てわかった。通常の炒めものは油炒めの油を省略する。自明だからだろう。脇さんのこの方式は、料理をする人々が当然だと思っている まず鍋を温め、その後の油を入れ、その後に肉や野菜を入れ調理するという、いわば習慣化している油利用を水に置きかえるという革新的な方法でびっくりした。 フッ素樹脂加工のフライパンは油不要だと以前から認識はしていたものの 水で良いとは💦・・・・、そういった思考停止して惰性での油利用を水で置き換え調理するというもので、…
昼は くりこしレシピの1つ、豚肉とキャベツのミルクカレー(上田淳子)と生サラダ 夕食は 厚揚げのオイスターニンニク炒め(YouTube奥薗壽子)、きのこのヨーグルト漬け炒め、たまねぎ梅昆布あえ、えのきわかめあげちくわのみそ汁 上田淳子さんの「くりこしレシピ」は 昨日の基本料理と今日のカレーもとても美味しかったのでリピート確実だ。ただこのところキャベツが高いのでしばらくはお休み。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は 豚肉とキャベツの重ね蒸し(上田淳子)、たまねぎの梅昆布あえ(市瀬悦子)、生野菜サラダ、水菜の香りご飯 夕食は 鯖の香草焼きとグリル野菜、卵ポテトサラダ、キムチ豆腐、あげえのきわかめのみそ汁 通常、料理名のタイトルにある食材は レシピを提唱する料理研究家に敬意を込めて、極力使用するのだが、アレンジすることも稀にある。 「豚肉とキャベツの重ね蒸し」の原題は「豚バラ肉とキャベツの重ね蒸し」だが、材料は豚バラ肉あるいは豚肩ロース肉とあったので、タイトル通りではないロース肉で代用。くりこしおかずのシリーズの一環なので、あと2回明日以降のアレンジレシピで登場します。 なお、たまねぎの梅昆布あえは副菜…
昼は 豚肉と玉ねぎの和風パスタ、和風だったので冷奴 夕食は ししゃもと厚揚げのチーズ焼き、小松菜の白あえ(村田吉弘)、豚えのきわかめのみそ汁 「小松菜の白あえ」は作るのは大変なわりにパッとしなくて残念。この手の料理は購入した方がずっと楽だと思い知った。 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は 小松菜と厚揚げの豚そぼろあんかけ(cookpad)、なすとかぶのヨーグルト漬け 夕食は 肉野菜炒め、キムチ大根冷奴、あげわかめえのきみそ汁 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
かぶとえびのクリームシチュー(本田明子)、春雨としらたきのセロリ炒め 夕食は さくらえびかぶの葉ふりかけ、マーボー豆腐、なすのマリネ、にんじんと大根のスープ ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
きょうの料理の献立が今朝はあったので掲載。ブロッコリーとソーセージのトースター焼き(今井真美) 他 昼は たっぷりグリル野菜(渡辺あきこ)を参考にグリルチキンとグリル野菜、バーニャカウダ風ソース 夕食は 水菜の香りご飯(本田明子)と卵とまいたけトマト炒め、ししゃも焼き、ちくわスープ、ほうれんそうお浸し ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は 水菜ハンバーグと水菜のポン酢あえ、かぶの葉のごまふりかけ(本田明子) 夕食は おいなりさん、焼きししゃも、豚肉と小松菜の炒めもの ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は ブロッコリーと豚バラ肉と豆の煮込み(今井真実)、かぶのラー油あえ(本田明子) 夕食は 鯵の干物、麻婆豆腐、かぶのヨーグルト漬けマスタード味 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は 海鮮明太子パスタ 夕食は 鯖の干物焼きと小松菜炒めとサラダ、ひき肉とトマトの茶碗蒸し ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は 餅入り海鮮風リゾット 夕食は 牛肉とさつまいものオイスターしょうゆ煮(近藤幸子、きょうの料理11/2024)、たまねぎ麹のマリネ、キムチ冷奴、ほうれんそうとえのきあげネギのみそ汁 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は 市販の恵方巻きに大根スープ 夕食は 鶏むね肉と大根のステーキ、桜エビの茶碗蒸し、厚揚げチーズ焼き、スープ ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
昼は サバ缶グラタン(リメイク) 夕食は じゃがいもベーコンチーズ焼き、小松菜お浸し、筑前、わかめあげ豆腐のみそ汁 ランキング参加中料理ランキング参加中おうちごはん*ランキング参加中ラク家事、ラクごはんを目指して ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中シンプルライフ
「ブログリーダー」を活用して、まあくんさんをフォローしませんか?