ルビーがうちに来て少したつと、お腹を壊して何度も病院へ通いました。 点滴したり、お腹に良い薬飲んだり、何度通っても良くなりませんでした。 最後、便検査を外注に出してみることになり、何が悪さをしていたのか分かりました。 抗生物質が出されて、あっという間に治った。 今まで通ってたのは何だったんだろうと思ってしまう位、薬ですぐ治りました。 元々体の中にある菌が増えすぎてしまったらしいので、またお腹壊す事...
猫が大好きです。 夫と娘の3人家族。 2023年9月に、可愛いアメリカンショートヘアの女の子がやって来ました。 名前は「ルビー」です。 猫との暮らしを綴っていきたいと思います。 たまに娘の成長記録や、自分の事も書くかもしれません。
ルビーがうちに来て少したつと、お腹を壊して何度も病院へ通いました。 点滴したり、お腹に良い薬飲んだり、何度通っても良くなりませんでした。 最後、便検査を外注に出してみることになり、何が悪さをしていたのか分かりました。 抗生物質が出されて、あっという間に治った。 今まで通ってたのは何だったんだろうと思ってしまう位、薬ですぐ治りました。 元々体の中にある菌が増えすぎてしまったらしいので、またお腹壊す事...
壁を登ったりカーテンに登ったりします。ジャンプより、よじ登る方がお好みの様子です。家がボロボロになってきます😑てっぺんまで行くと、自分で降りれないのにね。。...
カカカカッて言ってます。おもちゃ狙ってる時いつも言います。...
ルビーは元気いっぱい、ジャンプ大好き。駆け回って飛んでます。テーブルの足にしがみついてたり、壁にもしがみついてたりしたんですけど、ついに、壁を登りました!( ゚д゚)天井まで。。😱すごい速さで登ってて、飼い主も小走りしましたよ。ルビーの下に着いた途端、猫が落ちてきました。。手を出して無事に受け止めましたが、、私がいなかったら、どこかにぶつかりながら落ちてた!!!普通に背中から落ちてきたし!!もー🫨やめて...
前に飼ってた猫は、小さい頃ソファをボロボロにしたので、今回は爪研ぎ多めにしました。が、ソファやカーテンの引っ掻きやすさが良いんでしょうね。そっちばかり行きます(;´д`)何して遊ぶかも性格が違うから変わりますしね。ルビーは好奇心旺盛で、ジャンプもする方です。テーブルの足を木登りみたいに登ろうとしたり。(失敗)カーテンも上へ登って行きます。(怒られる)そんな姿は可愛いんですけどね、家具がボロボロになっち...
朝になると、ルビーは娘に甘えます。ゴロゴロ言いながら顔に近づいて、口や目を舐めてます。ねぇね、大好きー(*´꒳`*)大好きー(*´꒳`*)って感じです。...
夜中に目が覚めたので、隣で寝ているルビーを見ると、仰向けになってました😲猫ってこんな姿で寝るもんだったかな?今日も朝からトイレ失敗🥺砂かけてるけど、全くかかってない。。なのに終わって出て行ったので、かかってないよーってトイレに戻したんですが、もう隠したと思ってるようで、すぐに出て行ってしまいました( ゚д゚)猫って砂かけて隠さないと嫌なんじゃないのー?...
ルビーはトイレが下手くそです。砂をかけてるけど、かかってなかったり。よく踏んでます(;´д`)この前は軟便のせいか、最中から足に付いてまして。。拭いても臭かったので、お風呂場行きです。不器用なのか、経験が浅いからなのか分かりませんが。。どうにか上手になって欲しい。うーん、何か飼い主に出来る事はあるのかな(-.-;)毛繕いは上手です。▼白目。。...
ボールだ!がぶー!どこ行った?...
赤ちゃんだから、いっぱい寝ます。 娘の友達と初めて会っても、寝てます。 起こされても、眠いから、戻って寝ちゃいます。...
生後2ヶ月位になります。健診をした際、臍ヘルニアだと言われました。子猫には珍しくないそうで、成長と共に閉じていく場合が多いようです。治らなかったら、避妊手術と一緒に治療してもらおうと思ってます。治るといいね。...
ルビーちゃん、何だか困ったような不安そうな顔してます。元々そんな顔なんですが、見てると、ど〜したの〜?何かあったの〜?って構いたくなるのです。猫は全部可愛いなー。ムスっとした顔してる子も可愛いし、太ってても可愛いし。行動も面白いし。可愛さしかない!と猫好きは思うんです。...
おばあちゃんは遠方に住んでいます。たまにしか会えない事もあり、娘が行くと結構かまってくれます。食いしん坊な娘は、作るのも好きで、おばあちゃんの家に行くと1回はお菓子作りをします。この日はシュークリーム。膨らんだので成功( ´∀`)美味しく頂きました。(ちなみに母は何もしてない)...
届いたので、組み立てたら背中が痛くなりました。゚(゚´Д`゚)゚。普段鍛えてないから。。頑張ったから、気に入ってくれると良いな。大体1時間位で完成しました。<a href=
小学生の娘がいます。ひとりっ子のせいか、甘えん坊です。この前は、ソファで横たわってる母の体にすりすりしてました。何してるの?と聞くと、お母さんに私の匂い付けてるの(о´∀`о)と。そして、一通り甘えると、すっと去っていきます。なんか、猫みたいだね。...
他に必要なものあったかなー?と考えていたら、忘れてたものが!首輪ってした方が良いのかな?実家にいた猫ちゃんは、子猫の時に家の中で行方不明になった事があって、鈴付きの首輪をしていました。大きくなったら、見つからないという事件は起きず、首輪を外して過ごしていたんです。ブログやインスタをのぞいて見ると、首輪してる子が多い気がする。万が一脱走した時の為に必要そうだ。迷子札と鈴付きの首輪がいるんだな。早速ポ...
ルビーが我が家へ来る前に、健康診断で健康である事が確定していないといけませんでした。結果、元気だったので安心です(* ´ ▽ ` *)その時、ワクチン接種とマイクロチップの装着もしました。マイクロチップ。。前はそんなの無かったなー。色々変わってますね。▼元気なの人気 <a href=
「ブログリーダー」を活用して、ジャム子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ルビーがうちに来て少したつと、お腹を壊して何度も病院へ通いました。 点滴したり、お腹に良い薬飲んだり、何度通っても良くなりませんでした。 最後、便検査を外注に出してみることになり、何が悪さをしていたのか分かりました。 抗生物質が出されて、あっという間に治った。 今まで通ってたのは何だったんだろうと思ってしまう位、薬ですぐ治りました。 元々体の中にある菌が増えすぎてしまったらしいので、またお腹壊す事...
壁を登ったりカーテンに登ったりします。ジャンプより、よじ登る方がお好みの様子です。家がボロボロになってきます😑てっぺんまで行くと、自分で降りれないのにね。。...
カカカカッて言ってます。おもちゃ狙ってる時いつも言います。...
ルビーは元気いっぱい、ジャンプ大好き。駆け回って飛んでます。テーブルの足にしがみついてたり、壁にもしがみついてたりしたんですけど、ついに、壁を登りました!( ゚д゚)天井まで。。😱すごい速さで登ってて、飼い主も小走りしましたよ。ルビーの下に着いた途端、猫が落ちてきました。。手を出して無事に受け止めましたが、、私がいなかったら、どこかにぶつかりながら落ちてた!!!普通に背中から落ちてきたし!!もー🫨やめて...
前に飼ってた猫は、小さい頃ソファをボロボロにしたので、今回は爪研ぎ多めにしました。が、ソファやカーテンの引っ掻きやすさが良いんでしょうね。そっちばかり行きます(;´д`)何して遊ぶかも性格が違うから変わりますしね。ルビーは好奇心旺盛で、ジャンプもする方です。テーブルの足を木登りみたいに登ろうとしたり。(失敗)カーテンも上へ登って行きます。(怒られる)そんな姿は可愛いんですけどね、家具がボロボロになっち...
朝になると、ルビーは娘に甘えます。ゴロゴロ言いながら顔に近づいて、口や目を舐めてます。ねぇね、大好きー(*´꒳`*)大好きー(*´꒳`*)って感じです。...
夜中に目が覚めたので、隣で寝ているルビーを見ると、仰向けになってました😲猫ってこんな姿で寝るもんだったかな?今日も朝からトイレ失敗🥺砂かけてるけど、全くかかってない。。なのに終わって出て行ったので、かかってないよーってトイレに戻したんですが、もう隠したと思ってるようで、すぐに出て行ってしまいました( ゚д゚)猫って砂かけて隠さないと嫌なんじゃないのー?...
ルビーはトイレが下手くそです。砂をかけてるけど、かかってなかったり。よく踏んでます(;´д`)この前は軟便のせいか、最中から足に付いてまして。。拭いても臭かったので、お風呂場行きです。不器用なのか、経験が浅いからなのか分かりませんが。。どうにか上手になって欲しい。うーん、何か飼い主に出来る事はあるのかな(-.-;)毛繕いは上手です。▼白目。。...
ボールだ!がぶー!どこ行った?...
赤ちゃんだから、いっぱい寝ます。 娘の友達と初めて会っても、寝てます。 起こされても、眠いから、戻って寝ちゃいます。...
生後2ヶ月位になります。健診をした際、臍ヘルニアだと言われました。子猫には珍しくないそうで、成長と共に閉じていく場合が多いようです。治らなかったら、避妊手術と一緒に治療してもらおうと思ってます。治るといいね。...
ルビーちゃん、何だか困ったような不安そうな顔してます。元々そんな顔なんですが、見てると、ど〜したの〜?何かあったの〜?って構いたくなるのです。猫は全部可愛いなー。ムスっとした顔してる子も可愛いし、太ってても可愛いし。行動も面白いし。可愛さしかない!と猫好きは思うんです。...
おばあちゃんは遠方に住んでいます。たまにしか会えない事もあり、娘が行くと結構かまってくれます。食いしん坊な娘は、作るのも好きで、おばあちゃんの家に行くと1回はお菓子作りをします。この日はシュークリーム。膨らんだので成功( ´∀`)美味しく頂きました。(ちなみに母は何もしてない)...
届いたので、組み立てたら背中が痛くなりました。゚(゚´Д`゚)゚。普段鍛えてないから。。頑張ったから、気に入ってくれると良いな。大体1時間位で完成しました。&lt;a href=
小学生の娘がいます。ひとりっ子のせいか、甘えん坊です。この前は、ソファで横たわってる母の体にすりすりしてました。何してるの?と聞くと、お母さんに私の匂い付けてるの(о´∀`о)と。そして、一通り甘えると、すっと去っていきます。なんか、猫みたいだね。...
他に必要なものあったかなー?と考えていたら、忘れてたものが!首輪ってした方が良いのかな?実家にいた猫ちゃんは、子猫の時に家の中で行方不明になった事があって、鈴付きの首輪をしていました。大きくなったら、見つからないという事件は起きず、首輪を外して過ごしていたんです。ブログやインスタをのぞいて見ると、首輪してる子が多い気がする。万が一脱走した時の為に必要そうだ。迷子札と鈴付きの首輪がいるんだな。早速ポ...
ルビーが我が家へ来る前に、健康診断で健康である事が確定していないといけませんでした。結果、元気だったので安心です(* ´ ▽ ` *)その時、ワクチン接種とマイクロチップの装着もしました。マイクロチップ。。前はそんなの無かったなー。色々変わってますね。▼元気なの人気 <a href=
ルビーがうちに来て少したつと、お腹を壊して何度も病院へ通いました。 点滴したり、お腹に良い薬飲んだり、何度通っても良くなりませんでした。 最後、便検査を外注に出してみることになり、何が悪さをしていたのか分かりました。 抗生物質が出されて、あっという間に治った。 今まで通ってたのは何だったんだろうと思ってしまう位、薬ですぐ治りました。 元々体の中にある菌が増えすぎてしまったらしいので、またお腹壊す事...
壁を登ったりカーテンに登ったりします。ジャンプより、よじ登る方がお好みの様子です。家がボロボロになってきます😑てっぺんまで行くと、自分で降りれないのにね。。...
カカカカッて言ってます。おもちゃ狙ってる時いつも言います。...